X



トップページラグビー
1002コメント412KB
日本ラグビー新リーグ 2022年から Part 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 11:42:09.07ID:xvlYQmdR
>>96
クボタは市原市と協定結んで臨海確定。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 11:44:17.82ID:xvlYQmdR
NECは柏市とその周辺と協定結んで柏の葉確定。
地域の支持得られたが弱すぎるのがネック。
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 11:48:10.16ID:xvlYQmdR
Nコムは浦安市に立派な設備作りながら、スタジアムの確保出来てないのが痛い。
リコーは順当なら駒沢だが世田谷区と協定とか聞かないな。東京都も多すぎるし。
サントリーと東芝は調布、府中、三鷹と協定結んだが、3月以降は味スタ使えない。まあ秩父宮だな。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 11:48:24.21ID:cW+mCPuH
>>95
新チームもヤマハスタジアムも使うって記者会見に出てましたよ

大体あそこはヤマハ発動機の所有物なのだから
サッカー側にもそんなことを決める権限は無い
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 12:03:12.91ID:jo/PpdyB
>>104
リコーと世田谷協定結んでることすら知らない奴がダラダラ書き込むなよ
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 12:08:14.79ID:zlnycCV3
世田谷とか江東とか港区がホームタウンというのは違和感がある。
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 12:18:35.00ID:YVTHQwS9
サントリーを二部に落としたら100点差ゲーム続出だろう。
東芝はラグビー以前に会社がどうなるかの方が心配だ。
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 14:07:34.84ID:45MzknVy
パナソニック 熊谷
NEC 柏の葉
クボタ 臨海
サントリー 味スタ 秩父宮
東芝 味スタ 秩父宮
リコー 駒沢
キヤノン 三ツ沢球 三ツ沢陸
静岡 エコパ ヤマハ
トヨタ 豊田 瑞穂球
ドコモ 桜 長居二
神戸製鋼 ノエスタ ユニバ

最後の椅子、Nコム、三菱重、サニックス、大穴で近鉄?
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 17:19:00.28ID:MOsN0pBk
>>98
清宮が、五郎丸フロント入りで日テレのインタビューに答えていたけど、
これで、清宮は「隗より始めよ」を有言実行して、プロリーグへの道筋を付けた、
ことと女子ラグビー普及に努めた事で今年で定年を迎える森会長の後任として、
来年に会長昇格が決定的!
パナソニックとヤマハがプロ化進めたの廃部騒動があったから。それを知っているの?
https://www.news24.jp/articles/2021/06/25/09895680.html
https://www2.myjcom.jp/special/tv/sports/rugby/column/detail/20191121.shtml
https://www2.myjcom.jp/special/tv/sports/rugby/column/detail/20190509.shtml
https://style.niikei.com/article/DGXMZO25353610V00C18A1000000/
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 17:24:51.09ID:MOsN0pBk
>>114
現実も理解不能なの?
いつになるとJSCが、アリーナ化した秩父宮ラグビー場
イメージ図を公開しないことを説明するの?
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 18:22:10.89ID:ZVp6TlMz
>>105
ヤマハスタジアムの所有者は、ヤマハ発動機だが、実質の運用管理者は株式会社ジュビロだろう…。株式会社ジュビロのオフィスはスタジアム内だし、スタジアム内の広告看板もジュビロ管轄だし。
ユニフォームがPUMAからカンタベリーに変わってからラグビーの試合時には、PUMAの看板に白いカバー掛けたりして対応していた。
まるっきり使えないことは無いだろうが、サッカー優先は変わらないだろうね。
静岡ブルーレヴズの住所は、大久保グラウンドになってたなぁ。
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 18:22:48.06ID:YVTHQwS9
東芝、今日の株主総会も大揉めみたいだ。
まともな企業として存続できるのだろうか。
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 18:25:52.15ID:2H5xuw0n
>地殻変動はいずれ、他の県に、地方に、企業に広がるだろう。準備はしていても、まだ声に出せていないだけのチームもきっとある。そして、誰かが走り出せば、歴史は変わる。

最後はおなじみの希望的観測。ラグビーはいつもこれ。希望的観測を確定事実かのように扱い結局駄目でしたを繰り返す
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 18:29:21.50ID:MjR7jeTP
もうやることなすこと、ラグビーがしたいことはプロ野球が具現化してます。貧弱なラグビーの可能性なんてどこにあるの?
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 18:44:32.86
>>119
はいはいスタキチスタキチ
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2021/06/25(金) 19:09:07.13ID:ZDMZhLYy
ラグマガ読んでたら将来クボタは関東じゃないところをホームにするかもな
本社は大阪だっけか
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 19:09:10.41ID:nHBniSVp
>>125
等々力陸上競技場をサッカー場に改築する構想ですら、
イメージ図を公開しているのにJSCが未だにアリーナ化した
秩父宮ラグビー場イメージ図を公開してないことを指摘しているのに
説明できないから馬鹿にしていることも理解不能なほど無知なの?
https://www.townnews.co.jp/0201/2021/06/04/577225.html
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 19:11:59.47ID:nHBniSVp
>>127
プロリーグになると出費が増えるから資本増強する必要があることも理解不能なの?
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 19:42:37.45ID:RYbBaTbk
>>129
スタキチちゃん
まずは読みやすい文章が書けるようになろう
みんなよりも遅れてるけど焦らずにね
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 19:43:01.13ID:xvlYQmdR
>>112
スタジアム確保出来なかったからね。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 19:52:27.43ID:nHBniSVp
>>131
つべこべ言わずにJSCが未だにアリーナ化した秩父宮ラグビー場イメージ図を
公開しないことを説明しろ!
なぜ、川崎市は速攻で等々力陸上競技場改築イメージ図を公開しているのに
未だにアリーナ化した秩父宮ラグビー場イメージ図を公開しないか説明しろ!
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 20:04:14.75ID:nHBniSVp
>>135
説明できないから馬鹿にしていることも理解不能なの?
つべこべ言わずにサッサとJSCがアリーナ化した秩父宮ラグビー場イメージ図を公開
しない訳を説明しろ!
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 20:07:04.86ID:RYbBaTbk
>>136
スタキチちゃん
いつになるとスタキチと馬鹿にされてることの説明するの?
説明できないと馬鹿にされちゃうよ?
どちらにしても馬鹿にされてるけど(笑)
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 20:16:15.67ID:wEvEquDT
>>130
だから、スズキはいつ出資するんだよ。
ナンバーの記事には、将来的にどこが出資するかなんて、書いて無いぞ。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 20:26:37.19ID:U31owouO
大学からの恩師・清宮克幸氏が語る“五郎丸歩のラグビー人生”
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc62a96fec5339f3d5024f664fb726dae7fd0cff
それでも清宮さんは五郎丸さんの将来性に期待し、早稲田大学にスカウトします。「部長推薦という推薦制度があって、
その推薦枠の中で早稲田大学に入りたいって子や、その子が早稲田に来たらすごい将来が明るいなみたいな子たちを
セレクトして集めていくんです。その中で、彼のような大きなバックスの選手というのは常に欲しかった選手。理想像の1人だった」と語ります。

学力無視の青田刈り 

清宮さんは、「引退後の進路、五郎丸らしく、五郎丸しかできない、そういう道を選んで活躍してくれると思います。いつまでも応援してます。頑張って」

リストラ対応とか経験を積めばよい
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 20:43:38.76ID:nHBniSVp
>>137
だから、いつになるとJSCが未だにアリーナ化した秩父宮ラグビー場イメージ図を
公開しないことを説明するの?
玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
>>138
ガンバ大阪も発足当時は、パナソニック100%子会社だけど、
現在は、関電、大阪ガス、JR西日本が出資していることも知らないの?
それも踏まえずに書き込みをしているの?
https://www2.gamba-osaka.net/club/club.html
12年前>>115みたいになれば否応なしに出資求められること理解できない?
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 21:03:07.71ID:nHBniSVp
>>141
リーグがプロ化を指摘していることも理解不能なの?
プロ化は、早ければ3年後の1回目の制度見直しの4年後、
遅くても2回目の制度見直しがある7年後の翌年の8年後。
ヤマハに経営問題があれば早まるけどな。
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 21:36:35.40ID:nZ3MxLKz
だから、始めからそう答えてくれれば、簡単にすんだのに。

私の考えでは、つぎのシーズンは様子見。その上で、出資の価値がどのくらい有るから判断して、資本参加の可能性は有るけど、最悪、スポンサーにもならない可能性もある。ヤマハはスズキのライバル会社ですからね。ヤマハ色の強い活動をされたら、サポートをためらうでしょう。
今の段階で「スズキの出資が確定」なんて言えない。
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 21:38:09.29ID:MjR7jeTP
様子見もない。スズキは絶対にない。インドではクリケットなんです。サッカーベンチマークしたらラグビーはない
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 22:18:51.09ID:nHBniSVp
>>143
スズキ自動車は、四ツ池陸上競技場関連で、
静岡県に貸しがあるから、静岡県から要請があれば断れない!
自民党静岡県連は、浜松圏内にエコパがあるから四ツ池陸上競技場の
1種陸上競技場化に反対して難航したが、エコパを事実上のラグビー場に
することで自民党静岡県連に四ツ池陸上競技場の1種陸上競技場化を了承させた
経緯があるから、スズキ自動車が資本参加要請されると拒否できない。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB24HA2_U6A520C1L61000/
https://www.chunichi.co.jp/article/115670
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/861885.html
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/915378.html?lbl10304
四ツ池陸上競技場関連で、遠州灘野球場は建設されること現職知事の選挙公約で決定している!
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 22:33:27.39ID:MjR7jeTP
新体制のスズキが立ち向かうインド市場の激戦
https://toyokeizai.net/articles/-/436524

スズキはインドだからクリケットね。ラグビーはない

ラグビーなど儲けにならないものにカネ出す組織は潰れる。
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 22:39:29.11ID:MjR7jeTP
ヤマハもラグビー切り離しにかかってる。儲かるならヤマハの名前は残す。
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 22:51:00.41ID:cbc8BN35
>>145
本当にそこまで話が着いているなら、今回、スズキの資本が入ってる。
スズキの資本が入らなかったって事は、話が着いてないんだから、チャラになる可能性もある。
あなたの意見を完全否定している訳では無いですからね。確定してないんだから、まだ、色んな可能性があるでしょう。
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 22:56:10.39ID:MjR7jeTP
トヨタでさえ水素だのEVだので業界の大転換期なのにスズキがだすわけないでしょ。スズキがどんな会社かみればわかること。

ただ、ラグビーはこれでラグビー → 大企業への就職というインセンティブは消えたな。これがなければ誰もラグビーなど選択しない。

あと残されたのは医学部への裏口くらいか
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 23:01:17.60ID:tijh3rtw
ヤマハも社員選手とプロ選手を混在させる形式を続けるみたいだから
社員選手は子会社のラグビー運営会社に出向させる形をとるのかもね
そういう意味ではスズキが資本に加わることはないだろうね
スズキにも選手雇えとか言われかねない
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 23:14:08.64ID:iutBfZcK
>>140
スタキチちゃん
だから、いつになるとスタキチと馬鹿にされてることの説明するの?
説明できないと馬鹿にされちゃうよ?
どちらにしても馬鹿にされてるけど(笑)
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 23:26:46.36ID:MjR7jeTP
程度はどうあれ野球の独立リーグ規模ならやっていける。ラグビーの最終形態はそこだと思う。スタジアムなど意味はない。

まあ、ラグビー界が望んだプロとはそういうこと。
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 23:49:16.07ID:MOsN0pBk
>>148
川勝知事のエコパラグビー聖地化構想の入れ込みは、四ツ池陸上競技場絡み。
https://www.rugby-rp.com/2021/03/24/column/62897
大パトロン鈴木修氏から、四ツ池陸上競技場1種化求めれていた川勝知事と
ヤマハのプロチーム化とその拠点でが欲しかった清宮の利害一致したから
エコパラグビー聖地化構想一気に進んだ。
その前段階で、3年前にエコパ内に「アザレアスポーツクラブ」を設立して
女子ラグビー普及を進めた。アザレア代表理事が清宮、名誉顧問が川勝.
理事に谷口真由美。
https://azalea-sc.com/about
鈴与がスポンサーになりアイルランド協力して『鈴与セントパトリックグリーンカップ』
の女子7人制大会をエコパで開催するほど。
https://azalea-sc.com/event-action/detail/350
この大会は、7人制世界最大、香港最大仮装大会の香港セブンズが、
ラグビー聖地化構想の入れ込みは、四ツ池陸上競技場絡み。
https://www.rugby-rp.com/2021/03/24/column/62897
大パトロン鈴木修氏から、四ツ池陸上競技場1種化求めれていた川勝知事と
ヤマハのプロチーム化とその拠点でが欲しかった清宮の利害一致したから
エコパラグビー聖地化構想一気に進んだ。
その前段階で、3年前にエコパ内に「アザレアスポーツクラブ」を設立して
女子ラグビー普及を進めた。アザレア代表理事が清宮、名誉顧問が川勝.
理事に谷口真由美。
https://azalea-sc.com/about
鈴与がスポンサーになりアイルランド協力して『鈴与セントパトリックグリーンカップ』
の女子7人制大会をエコパで開催するほど。
https://azalea-sc.com/event-action/detail/350
この大会は、7人制世界最大、香港最大仮装大会の香港セブンズが、
香港の政治状況で開催が難しく、政治的自由がないと仮装大会が不可能で、
クマのプーさんの着ぐるみで逮捕だと大会開催不可能で、その代替え候補地が、
スタジアムの環境面などで日本になる公算大で、その筆頭がエコパ。
https://hongkong.keizai.biz/headline/919/
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 23:50:50.24ID:X3Sk80iw
>>156
スタジアムキチガイホモ!
お前ホモでキチガイだから立ち入り禁止だぞ!
>>2も読めないの?白痴ラグホモ兼玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
らぐびーちくびーがちほもびー♪
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/25(金) 23:52:22.78ID:MOsN0pBk
>>153
いつになるとJSCがアリーナ化した秩父宮ラグビー場
イメージ図を公開しないことを説明するの?
玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 00:10:58.39ID:yV78yTpO
クボタは江戸川陸上競技場、シャイニングアークス東京ベイ浦安は江東区夢の島競技場でしょ。サントリーと東芝は新国立を使えばいい誰も使わないんだし。ただクボタは京葉クボタスピアーズとかにしないと提携都市の船橋や成田が応援しにくいな。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 00:59:30.73ID:p1TPA1xk
>>120
こういう細かいところを見て理解する能力が無いよね。
ラグビーファンって。
桜スタジアムも同じように全部セレッソが握っているにも関わらず
勝手に好きに使えると「思い込んでいる」。
味スタも東京都からは何も話が無いのに
東芝・サントリーが調布市長や府中市長と会見をしたから
何とかなると「思い込んでいる」。
>>122 の指摘する「全ては希望的観測で何とかなると思い込んでいる」状態。
ずっとこんな感じ。

>>105
「エコパとヤマハ」な。第一選択肢はエコパということ。
第一の選択肢をヤマハにするのは無理ということ。
因みにメディアによっては
「ヤマハとエコパ」と書いてたりあったりするメディアもある。
「ヤマハとエコパ」と書いたところはラグビーに都合の良い
フェイクニュースを作る癖があるとみていいだろう。
こういうのばかり読んだ末の極端なのがスタキチみたいな奴である。
都合の良い部分をチェリーピッキングして妄想を加えて
都合の良いストーリーを作り出して後はお経のように唱えるだけ。
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 04:49:03.63ID:TBHgkKjb
第一選択肢がエコパでも構わん。
ヤマハを2、3試合くらい使えれば。

https://www.sakura-stadium.jp/
桜スタジアムのsite見ても、ラグビーの文字はある。
サッカーメインでたまにラグビーになるだろ。

どのみち年間でホームゲームが8試合しかない。
どのチームも当面スタジアム1つに固定はないだろ。せいぜい近鉄の花園くらい。
NECの柏の葉もそうかもしれないけど、NECは1部に入るか微妙。
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 05:07:48.12ID:ruu1Ehqr
>>105
Jリーグでは主催試合の80%以上を同一会場で行う必要がある
新リーグとJリーグの期間を重ね合わせると何の制約もなく使える機会は多くても年に3試合だろう
使える使えないでは使えると言えるかもしれないがホームスタジアムかと言われたらそうではない
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 05:20:53.55ID:ruu1Ehqr
というかラグビー界はエコパを新しい聖地にしたがってるのだからヤマハスタよりエコパでの試合増やしたほうがいいと思うよ
エコパとて市民利用は少なくないから難しいけど
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 05:37:18.40ID:ruu1Ehqr
>>159
京葉とて東京湾沿いを指す意味合いが強いワードだからな
成田はそこにも含まれない
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 05:47:55.85ID:ruu1Ehqr
>>163
桜スタジアムは球技場だからラグビーでも使えますよと言ってるだけ
新リーグ側が求めているのはホームスタジアムの確保でスタジアムジプシーではない
スタジアム固定できないのは失敗扱いせざるを得ないしラグビーの限界と言わざるを得ないね
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 06:36:23.36ID:diCiR9+L
>>162
ついでに言うと、行政と政治家は実害がなければいくらでもリップサービスはするってのをラグビーライターは理解してないんじゃないか?

ホームタウン協定の中身は大体地域でスクール開きます、地域に密着します程度しかないんだからそりゃホイホイ結びますわ。

自治体側がスタジアム使用を保障した協定なんてあるの?
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 07:17:40.09ID:I8Qo069M
エコパは赤字施設ではあるが市民の利用も多くて公益性の観点から市民の支持を得ている施設
そんな所をラグビー専用なんかにして市民の利用に今よりも制限がかかるようになれば市民の指示が減る分施設維持費の赤字部分への視線が厳しくなるだろうね
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 07:29:44.74ID:GQG6yZWO
>>134
はいはいスタキチスタキチ
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 07:30:16.76ID:GQG6yZWO
>>136
はいはいスタキチスタキチ
>>140
はいはいスタキチスタキチ
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 08:22:54.32ID:2Jr05cek
大谷24号
大谷HR1本 >>>>> 目本代表 VS 仕様ライオンズ 世紀の一戦 
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 08:28:20.96ID:TBHgkKjb
大谷は一本一本歴史的だからな
普通に松井のシーズン最高超えそうだし、もし2ケタ勝ってHRキングならMVP本当にあるかもしれない。

こっちの歴史的一戦は別の意味なので比較の必要なし。
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 09:51:34.20ID:XBQwAnRW
サンガS(KYOCERA)、西京極(たけびし)が使えそうな京都に移転したいチームはないかい?
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 10:55:28.20ID:ySsTMgCH
専用とか聖地とかはラグビーが勝手に言ってるだけで行政裁判でも起こされたら確実に負ける。
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 12:28:51.04ID:ySsTMgCH
NECと柏市、清水建設と江東区などは明記してある。

どこにラグビーが占有していいと書いてあるの?w
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 12:45:58.87ID:UDUHhFJd
1日使っただけでここはラグビーのシマとか言い出したら営業妨害とみなされるぞ
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 12:48:00.12ID:6afUIvnF
>>179
柏の葉競技場をホストスタジアム明記していて、
夢の島競技場の優先使用への協力とあること踏まえないの?
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 12:56:31.10ID:S/qnxEDQ
>>182
柏の葉競技場で行ったゲームは、ホストゲーム扱いになる
とは、書いてあるけど、ホストスタジアムと書いて有るか?
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 13:03:13.55ID:6afUIvnF
>>181
ガンバ大阪株主のことも踏まえずに書き込みしているから
冒頭の「ホストスタジアム」にも理解不能なの?
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 13:03:49.42ID:ySsTMgCH
>>182
それはラグビーのNECが言ってるの。いつから市民の資産がNECの資産になったの。言い方に気をつけなければNECが柏市民に訴えられる。

花園も同じ。あくまで東大阪市民のもの。ラグビーのものじゃない。誰が使ってもいい
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 13:15:36.84ID:8Tg6Z/Fu
>>181
ずいぶんスズキスズキと突っかかるけどそんなに出資されたら困るんだな
あなたどこのチームのファンの人?
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 13:17:42.22ID:ySsTMgCH
>>187
なんでスズキが出資とか知ってるの?内部情報を5chに書き込んでいいと思ってるの?それ、立派な犯罪だから。通報してやろうか?
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 13:18:42.08ID:ZAKezCG4
スズキの出資とか妄想でしょ
病院行ったほうがいいよ
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 13:19:03.75ID:6afUIvnF
>>186
楽天のノエビアの件はどうなの?
花園は、指定管理者の公募条件に
近鉄の間で試合練習の調整を義務付けていて
近鉄が、スクラムの安全対策上39o芝の長さを主張
すれば、花園第1グランドでのサッカー使用不可能を理解しているの?
東大阪市は、第1グランドでの近鉄優先使用権を認めている!
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 13:21:36.95ID:6afUIvnF
>>189
>>145の四ツ池陸上競技場1種陸上競技場化の経過を踏まえて書き込みをしているの?
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 13:22:38.09ID:ySsTMgCH
>>190
だから?ラグビーのものとでも言いたいの?それならまったく無意味。近鉄もおそらくそんなことは言ってない。

花園も市民プールや図書館と一緒。なにもラグビー以外使わせないとは言っていないし、誰が使おうが阻止はできない。
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 13:23:44.45ID:6afUIvnF
>>191
いつになるとJSCが未だにアリーナ化した
秩父宮ラグビー場イメージ図を公開しないことを
説明するの?
玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 13:33:22.53ID:8Tg6Z/Fu
>>188
そろそろ病院行けよ
ヤマハに強くなれたらって考えただけでそこまで被害妄想拡がっちゃうのはちょっとした才能だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況