X



トップページラグビー
1002コメント274KB

【もう一歩】明治大学ラグビー部249【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 00:06:07.38ID:K2hFwkF0
キックなあ
プレイスキックもそうだけど、キックは一朝一夕ではスキル上がらんからな センスないのは特に
秋冬見据えて、足腰のウェイト含めて猛特訓や 
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 00:09:42.08ID:S0JOpEfF
2週間前の話に戻るけど
B, C, 新人は早稲田に圧勝、Aは惜敗っておかしくないか
明治は絶対4試合やらないし
早稲田オタは試合があることすら誰も知らなかった
明治の爺さんたちも同様
そんなことってある?
都市伝説じゃないか?
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 00:16:35.57ID:+UyYIrkv
雲山の一番すごいところはモーションの小ささよね
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 00:17:00.77ID:J//re7bA
>>186
成長はない。
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 00:22:54.54ID:+UyYIrkv
あと大石のスパイクのみならず靴下まで全部脱げたシーンは笑ってしまった
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 00:26:48.31ID:XNQPXueO
安田君は山村、山崎以上の活躍が期待できそうだね。
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 00:31:25.92ID:+UyYIrkv
>>206
まだその二人と比べるには早いかなあ
秋の先発は松本と石田になると思うから、安田君はもうちょい身体作り込んだ方がいいと思う
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 00:39:04.00ID:A9PKx9ax
大学生SOで飛距離あるキックでエリアの回復ができる選手っているか?
山沢はともかく森もキックはしょぼかったし、Wの吉村も飛距離は出ないしね
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 01:37:41.20ID:sFpGIBak
>>207
その2人の同時チョイスてあるかな?
キレで勝負の似たタイプだし…
ウイングに関しては自分はサイズ重視ではないけど、ハイボール処理とかどうなんだろう?て疑問があるけど。
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 02:37:18.91ID:j+vVnFKq
帝京大が大嫌いな暴〇大に勝ち気分がいい。
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 02:43:09.37ID:j+vVnFKq
桐蔭出身青木は学力も高く、家も裕福である。
帝京大進学は、ジャパン入りを考えてのこと。
暴〇大蹴りは当然のこと。
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 02:45:00.73ID:j+vVnFKq
帝京が純日本人メンバーで勝って、ここの人達、何て言い訳するんだろうか。
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 02:49:02.60ID:j+vVnFKq
帝京大に進学すればとは言いませんが、
少なくとも暴〇大以外に進学していれば、
梶村や箸本などもっとまともな選手に
なっていたのではないかと思う。
有能な人材を潰してしまう暴〇大。
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 02:53:14.96ID:j+vVnFKq
帝京大九連覇中の選手達と暴〇大選手達の高校時の潜在能力は、
それ程差異はない。
だが、その後の結果はまるで違っている。

ジャパンワールドカップ、日本選手権で活躍する選手達を
観れば明らかなこと。
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 05:55:26.24ID:VHgf85m+
>>214
明治コンプの人生負け犬爺の遠吠えがウザいのう(憐笑)
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 07:17:58.63ID:FuhfrWG4
昨日エコパで見てきました。
おそらく個々の能力的なものは個人差があるにつけあまり差はない、それほどタレントが揃っていると思いました。
ただ、帝京の方が良く鍛えられているなぁと。例えばディフェンスやブレイクダウンでは集りの速さ、激しさは明治よりブラッシュアップできていると思いました。
明治はエリアマネージメントのまずさと絡まれることにより球出しがスムーズでなく、ディフェンスの揃ってしまっているため横に流れざるを得ないようでしたら。立ってルンバプレーヤーも帝京のが多かったとおもいます。
ちょうど明治は監督交代の端境であり、整備はこれからでしょう。まだまだ伸びしろは多大にあると思います。しかし、10年ほど前の悪習が少し垣間見えたのも事実で、少し心配ですが、新監督がきちんと合わせて来ると確信しています。
おそらく帝京は今の状況では天理はまだ見てませんがかつての常勝だった時に近づいていると思います。冬の本番が今から楽しみです。
頑張れ、明治ラグビー^_^
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 07:58:57.29ID:MouMTorC
>>209
同意。安田君は1年目から活躍できる大器だと思う。
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 08:47:20.71ID:S0JOpEfF
>>212
後半外人2人出てたよ
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 09:24:02.15ID:5tSyB/Nc
昨日もずっと帝京が押してたのでこのままだと秋は完敗するかも
明治A 28-32 帝京A
明治B 31-62 帝京B
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 10:47:46.74ID:Q/ESDJXR
もちろんここの意見は明治優勝なんだろうけど
最有力は帝京なんだろうね
次が早稲田で次が明治
外人抜きの前半でも普通に明治より上だったし
 
主力抜けたし監督就任遅れたし、今年はしゃあない
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 12:08:52.61ID:xbiRv+QQ
スポーツライターの斉藤さんによると、帝京さんはバス移動で全員観戦、終了後には主将と奥井くんが涙を流してたそうな。
練習試合とはいえ、相当な準備と覚悟を以て試合に挑んだんだな
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 13:00:00.74ID:v9YQOYZm
帝京の勝利への意気込みは相当なのはわかったけど、明治も昨日のメンバーで4点差なのも事実なんだよな。
秋に両チームともベストメンバーで決着つけましょう。
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 13:04:56.09ID:4ziwXOE4
しかし今に始まったことではないが、
あれだけ揃えてて、なぜBも負けるのか。
情けないラグビー部としか言いようがない。
恥をさらし過ぎ。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 13:14:27.36ID:yGBm7U2i
ロックは現状通り身長190センチ以上を2人そろえ、

3列にも身長185センチ以上(もちろん190センチ以上OK)で走力のある選

手を2人は配置した明治らしい大型FWで秋の陣を迎えてほしい。
それだけの人材は現在、いると思う。
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 14:24:51.96ID:S0JOpEfF
>>221
外人が入った後半はどうなったの?
早稲田は東海にぼこぼこにされたんだけど、忘れちゃった?
頭悪すぎ
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 14:27:49.69ID:DC/GyQfR
>>225
具体的に誰?サイズサイズ固執しちゃって。
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 14:33:13.51ID:6xKYMOp1
Bは百草園で完敗したことある。まあBの結果なんかあてにならない
それより雲山が心配。彼が居たら2本は取ってる。FWが全然楽。
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 14:53:20.52ID:In0OflHK
>>229
亀井は良いと思う 昨日も
競りにいってスチールしそうに
なったし 山本も特別何が
よくて起用されてるかわからない
ラインアウト用?
武内は突破役として期待されてる
からこのままでいい
あと1人田島ぐらい出てくれば大丈夫
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 15:25:03.29ID:zU/cCIDV
>>228
その早稲田に負けてるんだけど
 
春明治が早稲田をボッコボコにしたのに
冬には逆に早稲田にフルボッコにされるとか
珍しくもないのに
今の時期にボコボコにできないなら結果は見えてるわ
明治が東海にかったのはどう見ても練習不足の東海が
後半足止まったからだし
それでもトライ数一緒だけどね
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 15:43:33.47ID:W4DYUlwb
部活に恥晒しも何もあるかいな
いい大人がしょうもないこと言ってる方が恥晒しや
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 15:53:58.38ID:z+XBAcq9
いやオレは今年の明治はやると思うよ。1年が活躍し居てることもあるが
新しい風が吹いてるみたいなものを感じる。何処もこの明治に勝つのは大変よ。
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 15:55:50.00ID:z+XBAcq9
↑ご免
活躍して居る
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 16:06:41.83ID:4ziwXOE4
>>233
都合悪くなると『部活』かい。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 16:47:50.32ID:SVT17pQ2
>>232
もはや今の大学ラグビー
早稲田だけをターゲットにしてても仕方ないよな
昔の明治早稲田なら春早稲田に圧勝して
明治-楽勝楽観論支配で戦術面整備せず油断して当日付近だけ早稲田に負けてたまるかの気持ちと恵体からくる前財産だけで勝負に臨む
早稲田-春時点で他我の差を認識し屈辱をバネに、ギャップを如何にして戦術面で埋めるかを徹底させた早明戦に臨む
今は、大学ラグビー戦国時代に入ってるわ。
関西でコロナ禍とはいえ、天理の強さ準備徹底をキャッチし損ねて完敗
勿論早稲田に勝たなくては対抗戦G制覇も覚束ないから大事なんだけど、それだけでも(それすら油断過信してたが)ダメなのは自明
関西勢やリーグ勢は組織DFがなってないから、対抗戦勢が有利と、どれだけ多く聞かされてきたことか?
虚心坦懐・分析/戦術面整備・トレーニング徹底・チームモメンタム活性
これらをより高い次元で勝ち得たチームがその年を制覇
それも毎年ブラッシュアップしていくから、
どこの大学チームも暫く何連覇が続くなんて事は無さそう。
明治に関しては、黄金期はまだ先だが、昔の悪習を脱火しつつあるのは確かでNew明治styleに期待というところではないか?
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 16:48:35.34ID:S0JOpEfF
>>232
お前早稲田と明治の試合見たのかよ
メンバーすらわからない試合から今シーズンを予想してしまう天才
東海が明治戦でばてたのはほとんど入れ替えをしなかったから
協会のHP見てみろ
つまり層が薄いってこと
その東海相手に後半バテバテだった早稲田は今季終了
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 17:08:58.64ID:zU/cCIDV
早稲田戦のときの東海はコロナ前で練習してたしね
この時期の早稲田が弱いとかいつものことじゃん
その早稲田に負け越してるのが明治だけどね
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 17:11:36.81ID:v9YQOYZm
今シーズンの話してるのに過去の戦績持ちだす方がアホやな
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 18:11:25.19ID:S0JOpEfF
>>240
日大戦も後半負けてるし
この2試合を見て、早稲田ほめてみて
ボコボコにしてやるから
ちなみにこの2試合だけで早稲田の春シーズンは終了だそうです
ご愁傷様
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 18:23:02.03ID:W4DYUlwb
齋藤にしても池戸にしてももう少し裏や縦を自ら仕掛けた方が良くなりそう
後はブラインドを使ったり
今だとオープンへの順目がほとんどでシャローされると12か13でドンピシャのタックル食らうことが多い
伝統的に詰めてくるディフェンスに弱い明治だけに秋を戦う上で重要
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 18:23:30.44ID:xbiRv+QQ
リザーブで、昨日唯一出場しなかった古田君はどんな選手なんだろ?
兄貴とはポジション違うし、全然想像がつかない
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 18:57:01.85ID:FuhfrWG4
昨日エコパで見てきました。
おそらく個々の能力的なものは個人差があるにつけあまり差はない、それほどタレントが揃っていると思いました。
ただ、帝京の方が良く鍛えられているなぁと。例えばディフェンスやブレイクダウンでは集りの速さ、激しさは明治よりブラッシュアップできていると思いました。
明治はエリアマネージメントのまずさと絡まれることにより球出しがスムーズでなく、ディフェンスの揃ってしまっているため横に流れざるを得ないようでしたら。立ってルンバプレーヤーも帝京のが多かったとおもいます。
ちょうど明治は監督交代の端境であり、整備はこれからでしょう。まだまだ伸びしろは多大にあると思います。しかし、10年ほど前の悪習が少し垣間見えたのも事実で、少し心配ですが、新監督がきちんと合わせて来ると確信しています。
おそらく帝京は今の状況では天理はまだ見てませんがかつての常勝だった時に近づいていると思います。冬の本番が今から楽しみです。
頑張れ、明治ラグビー^_^
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 19:22:47.81ID:sSkM2FIM
早稲田、ワセダって相変わらず早稲田大好きなんだな、お前ら。
日本、日本って言ってる韓国と同じだわw
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 19:46:00.08ID:uhmGfpwZ
寝ても覚めても早稲田、早稲田っておめぇら、 ラクビー明早戦の日だけ、あぁ俺たちはあの天下の早稲田とタメなんだなと、大いなる勘違いを許される日だから仕方ないが。
所詮、早稲田からは屁にも思われてないよ。悔しいが、早稲田がライバル心持ってるのは慶應だけ。野球の早慶戦見ただろ、あの異常な熱気。あまり格上の大学と張り合っても恥かくだけ。神田5大学のお山の大将でいいではないか!
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 19:56:56.90ID:VHgf85m+
>>247
明治コンプの人生負け犬爺の遠吠えがウザいのう(蔑笑)。
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 20:34:48.58ID:VXDhX8ba
6月に就任したての神鳥裕之監督は、「フィジカルの強い帝京大さん相手にファイトして、明大らしい戦いはできた」。
戦術的な課題を口にしながら、ベースとなる領域には好感触を得たようだ。
「課題はまず、相手のモールへのディフェンス。(その他の場面での)チームディフェンスも、
夏合宿などを使いながらやっていきたいです。
(攻撃では)近場(接点周辺)でファイトする強度には手応えがありましたが、
それをいつまで続けるのかといったチームの落とし込みはこれから必要になる。
秋の公式戦(加盟する関東大学対抗戦A)に向けて戦い方、ゲームプランを詰めていけば、
まだまだこのチームは伸びていく」
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 20:50:34.43ID:qZS6dKYh
エコパ初めて行ったけど、新国立より全然良いな。
見やすいし座席も通路もゆったりしてるし。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 21:15:06.88ID:+UyYIrkv
>>244
古田京君の弟ということでどちらかと言えば話題先行型のイメージが強かったと思う。
ただ2年のこの時期から春とは言えAチームに絡んできてるということは間違いなく実力もあるんだと思う。
惜しむらくは東海、帝京戦ともに最後の最後まで勝敗の分からないゲーム展開になり出番が無かったこと。
最近はフロントローでも中山みたいにBK顔負けのフィットネスを持つ選手もいるし、確かにどんなスタイルの選手かは気になる
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 21:37:17.85ID:iuMddlDS
中山凄かったな 自陣ゴールまえから誰かがものすごいスピードでゲインしてくる バックスの選手かと
思いきやなんと中山!天高でセンターやってた話はなるほどと納得した
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 21:38:00.79ID:uG1Yzbd0
>>242
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 21:54:38.08ID:cRx+8/4w
>>252
天王寺高校(大阪)に加え、天理高校も略称は「天高」なのか?
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 22:19:49.47ID:vYCnS5Tv
早大
明大
立大
東大
慶大
法大

って訳すけど、流大、帝(京)大、大(東文化)大、創大、城大と約さない不思議w
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 22:27:08.09ID:S0JOpEfF
>>247
早稲田には興味ないな
ラグビー下手だし
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 23:03:01.56ID:sSkM2FIM
>>256
すげー言い草w
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 23:41:11.71ID:PHK9YIkF
SOの伊藤耕太郎は怪我?明治はアタックが単調な感じだから、変化をつけられるSOが合っているかも。
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 00:22:51.48ID:heGsWevH
なんだかあぼーんだらけだな。

まあアレだ俺は今シーズン東海戦をODで見ただけだし
帝京戦は現地組のレポ読んだ程度だけど
FWのセットプレーで完敗しときながら
最終スコアで拮抗しているのが不思議でならない。

これが今年の明治なのかも知れんけど
セットが安定しないのは見ていて心臓に悪いw

あと古田くんは単純に他に出場できる右PRが現在いないんじゃないかと。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 00:25:49.15ID:esPnjc3G
ラグビー下手な大学www
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 00:34:49.27ID:C3Y4gOVY
>>212
メンバーには在日選手いるし、途中から外国人留学生投入。
純日本人という表現はやめようね。
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 01:17:27.18ID:ttycJpiO
全角数字使う奴キショイわ。会社でも。
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 01:38:44.76ID:mR4VY4Fm
>>256
すげえ気になってるくせに笑
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 01:42:06.44ID:mR4VY4Fm
>>251
慶應の古田の弟なんだ!知らなかった。
でも古田の弟なのに、なんで明治なんか行ったんだろ。
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 01:44:40.80ID:mR4VY4Fm
>>249
長々と書いてる奴ほど、
まったく明治ラグビーを知らねーんだよな。
おまえのことな。
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 01:49:03.66ID:mR4VY4Fm
>>259
明治ラグビーの弱点は昔からスタンドオフ。
頭使わないスタンドオフばかりリクルートしてんだよ。ただ単に相手のギャップついて抜くだけのスタンドオフ。名前は出さないけど、いま明治に3人いるよな?どれもダメ。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 01:54:46.63ID:0zLvFIpr
古田弟は明中出身なんだな。卒業後は医学部受験か
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 01:55:12.04ID:mR4VY4Fm
>>245
帝京の方がよく鍛えられてるなぁだと笑
何年同じこと言ってんだよ笑
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 06:27:37.71ID:bN4H00uw
>>260
私もそう思っている、為房、村上君が怪我なので4番手としてのメンバー亡のだろう。ただ2試合とも出場ないのは実力的に先に3人とは差があるのだろう

プロップの層も以外と厚くない
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 06:37:30.03ID:vcVjTnln
最近偏差値貼るバカいなくなったなw
早慶には敵わないって自覚したみたいねw
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 08:42:59.88ID:lcU8iOYy
>>252
中山の突進をいつも観たい。抜擢(転向)を
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 08:44:26.36ID:lcU8iOYy
>>273
武井の「後継」
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 13:02:32.12ID:H40J55AX
20日は王者天理との試合
今シーズンを占う大一番
頼むから期待できないような試合だけはやめてくれよ
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 16:24:29.20ID:O+XJdunu
伊那八万駅電車だととてつもなく遠い
諦めた
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 17:47:21.01ID:u63w3BkW
新宿から高速でバス
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 18:33:25.68ID:GwOk3Dhl
同感 私と新国立の座席の狭さには閉口
エコパの方がよっぽど良い、 但し専用球技場では無いからチヨット残念。
豊田スタジアムは素晴らしい
今年は菅平夏合宿有るのかな?
2年前、筑波との対抗戦初戦懐かしい
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 20:28:19.78ID:O+XJdunu
>>264
稲爺うるせえ
とっととワクチン打たれて
うなされてろ
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 20:49:40.82ID:0obxta61
20日の天理戦を現地以外で観る(テレビ Youtube Jsports )、聴く(ラジオ)方法は無いですよね?
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 21:07:25.60ID:hy4anxbf
新国立の座席の狭さは異常だ。
よくあんなモノ作ったなと言う感じ。
もう二度と行かないからいいが。
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 21:25:56.50ID:GwOk3Dhl
日本で一番ダメな競技場

新国立競技場 本当に情けない

誰が設計したのか?トラックも座席も
全て最悪
これがオリンピック会場😢💦
日本の恥
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:34.92ID:mR4VY4Fm
2019年度大学選手権決勝
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 23:03:23.94ID:mR4VY4Fm
暇だから観てるが、
対抗戦で圧勝してるのに、
なぜこうなるかね。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 23:03:37.95ID:Dp3Cyi9u
高橋広大良かったけどトップリーグ行かなかったんだな。でも清水建設って普通の就職先としてはかなり良いよね。トップリーグの企業で平均年収が清水建設と同等はサントリーくらいか?
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 23:44:07.60ID:UtLS2nwH
>>266
ただのコピペじゃん。
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 00:17:12.70ID:2osAldnn
北島忠治監督(当時)は

日本代表のスクラムハーフだった松尾雄治(当時、明大3年)にスタンドオフへの転向を指示した。

松尾は一時、くさったが、奮起し、司令塔として4年時には明大を大学選手権、日本選手権優勝へと導いた。日本代表のスタンドオフとして活躍したことも広く知られている。

今、明治は有力選手のコンバート(特にロック陣から神鳥監督が務めていた第3列へ)を断行すれば、一段と力強いチームになるように感じる。

神鳥監督の英断を期待!















 
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 02:05:49.24ID:9IArbRi2
>>287
清水は最近のリクルート見ても強化に本腰入れてるからな。
TLでもサニックスみたいに縮小するところもあるし新リーグに移行するタイミングでは力を入れだしたところに行くのは割といい選択だと思う
一年目から試合も出ていい動きしてたしな
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 12:59:41.83
>>272
ホモ死ね
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 16:19:21.68ID:hlyD32nI
>>291
死ね明治
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 16:23:03.03
>>293
ホモ死ね
非国民のカス
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 16:25:40.69ID:hlyD32nI
>>294
死ね明治
死ね死ね明治の荒らしホスト
75.190.192.61.ap.yournet.ne.jp
om126034115016.18.openmobile.ne.jp
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 16:28:06.12ID:hlyD32nI
死ね死ね明治の荒らしホスト
75.190.192.61.ap.yournet.ne.jp
om126034115016.18.openmobile.ne.jp
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 16:40:28.70ID:/i/l3oGL
>>295
>>296
ホモ死ね
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 16:41:26.91ID:hlyD32nI
>>297
死ね明治
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 16:44:39.75
>>298
ホモ死ね
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 16:48:59.21ID:hlyD32nI
>>299
早く死ねホモ明治
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況