X



トップページラグビー
1002コメント384KB
ラグビー日本代表 Part403
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM87-xTNf [36.11.229.121])
垢版 |
2021/06/12(土) 22:31:53.54ID:9/K08rApM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

今後のスケジュール
6月16日〜:スコットランド遠征

テストマッチ予定
2021年6月26日(土) 23:00 対ブリティッシュ&アイリッシュライオンズ(スコットランド・マレーフィールド)
2021年7月3日(土) 対アイルランド(アイルランド・アビバスタジアム)
2021年11月20日(土) 対スコットランド(スコットランド・マレーフィールド)

ラグビーワールドカップ2023 フランス大会
2023年9月8日〜2023年10月28日
https://www.rugbyworldcup.com/2023/
9月10日(日) 20:00 対南北米大陸第2代表(トゥールーズ)
9月18日(月) 04:00 対イングランド(ニース)
9月29日(金) 04:00 対オセアニア第1代表(トゥールーズ)
10月8日(日) 20:00 対アルゼンチン(ナント)
10月15日(日) 00:00 QF1 ブールC1vsプールD2(マルセイユ)
10月16日(月) 00:00 QF2 ブールD1vsプールC2(マルセイユ)
10月21日(土) 04:00 SF1 QF1勝者vsQF2勝者(サン・ドニ)
10月22日(日) 04:00 SF2 QF3勝者vsQF4勝者(サン・ドニ)
10月28日(土) 04:00 3位決定戦(サン・ドニ)
10月29日(日) 04:00 決勝戦(サン・ドニ)
いずれも日本時間

◇2023年ラグビーW杯 予選プール組分け
※()内は3月29日現在の世界ランキング
プールA:ニュージーランド(2)、フランス(5)、イタリア(14)、南北米大陸第1代表、アフリカ第1代表
プールB:南アフリカ(1)、アイルランド(4)、スコットランド(8)、アジア太平洋代表、欧州第2代表
プールC:ウェールズ(6)、オーストラリア(7)、フィジー(11)、欧州第1代表、最終予選勝者
プールD:イングランド(3)、日本代表(10)、アルゼンチン(9)、オセアニア第1代表、南北米大陸第2代表

※前スレ
ラグビー日本代表 Part402
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1622428614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0301名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa67-yYqw [106.154.92.125])
垢版 |
2021/06/14(月) 13:05:34.23ID:T0CLvgDua
なんで基地外にレスして
わざわざ荒れるようにするのかね?
同一人物の自作自演?
0302名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffda-gVNt [61.213.120.218])
垢版 |
2021/06/14(月) 13:16:56.60ID:9jwtJ5EX0
>>297
空港で女性の友達と障害者用の個室トイレに入るところを目撃され、
南アフリカからNZヘ帰国することになったアーロン・スミス。
https://rugbyhack.com/2016/10/07/allblacks-11/
スミスがトイレに入ったのはパートナーではなく別の女性であったこと、
子供も多い公衆の場所である空港で、
さらに声が外に漏れていたとの目撃もありNZではバッシングを受けていた。
0303名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3344-YknO [42.145.140.125])
垢版 |
2021/06/14(月) 13:19:11.12ID:Xwz0tfjE0
落ち着けお前ら。溜まりすぎだ。抜いて冷静になってこい。
0304名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac7-6cbH [182.251.58.71])
垢版 |
2021/06/14(月) 13:20:12.12ID:ucBIjvN/a
こういうネタになると
嬉々として出てくるキチガイというのは
確かにいるよな
0305名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f347-W6T4 [58.87.142.122])
垢版 |
2021/06/14(月) 13:24:09.46ID:FAKQ9TRv0
まあ松島はモテモテだからフランスでもシモのことで不自由はしてないわな。安心だ。
0306名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f347-W6T4 [58.87.142.122])
垢版 |
2021/06/14(月) 13:25:49.76ID:FAKQ9TRv0
>>302 経過をしっかり読むとアーロン・スミスは不潔だな。
0309名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f347-W6T4 [58.87.142.122])
垢版 |
2021/06/14(月) 14:52:11.17ID:FAKQ9TRv0
昭和は古き、良き時代だった。ラグビー日本代表は言うに及ばず、一般企業でも性接待はフツーだったぞ。今は大変窮屈な世の中になったが。
0310名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa67-BLxT [106.128.120.59])
垢版 |
2021/06/14(月) 15:00:24.13ID:eO3ziGfOa
>>309 ノーパンしゃぶしゃぶとかな。
0311名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 630b-YknO [118.243.231.38])
垢版 |
2021/06/14(月) 15:21:38.51ID:1g1k3YXV0
>>307 ワーホリ含め何度もNZ行ってるけど兎に角裸足は好きみたいだね
特に南島。女子中学生?がスクールバス降りて革靴脱いで裸足で帰宅するの見たことあるわ
0312名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 330b-W6T4 [106.168.71.147])
垢版 |
2021/06/14(月) 17:54:23.95ID:Y0v6PQh10
>>288

そうか?サンウルブズの方はガタガタで、残り10分時点の勢いあったらオーソドックスに
攻めればイケると踏んで普通に蹴っただけで特にそんな意図ないだろ。

普通にキャッチしているし、ライリー避けてタタフともう一人に綺麗に
1;2で突っ込まれたら踏ん張り効かんだろ。あんなのでそんな言われ方したら
どんな選手も可哀想だわ。
0315名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 330b-W6T4 [106.168.71.147])
垢版 |
2021/06/14(月) 18:12:01.16ID:Y0v6PQh10
>>283

単純にキック合戦に負けた可能性もあるけど代表の方は、決め事とかの落とし込みで
決まり事をしていたのに対してサンウルブズの山沢の方は自由度が高くなんでも
出来たから余計に良く見えただけかもしれない。ただやはり田村、松田よりはフィールド
全体を見渡す能力は長けているよ。何より面白かった。

ただしそれが代表のSOとして他のスキルを捨てでも必要なスキルとして選出すべきかは
その限りではないけど。
0321名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf50-Na9Y [121.85.86.145])
垢版 |
2021/06/14(月) 18:44:37.68ID:6PXcEfBd0
山沢は「今」が見えていて、田村・松田は「先」が見えている。
0324名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf45-h7eh [133.155.146.60 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/14(月) 18:48:40.72ID:6ijfOsgx0
>>317
>>318
パナでも10ではないんだが?
0325名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf50-Na9Y [121.85.86.145])
垢版 |
2021/06/14(月) 18:50:37.68ID:6PXcEfBd0
>>323
歳とると、いつまでもグダグダ言いたくなるんだよ。
19年大会ではっきり結果出ているのに、いまだに「流が選ばれるのはおかしい」と言う、それこそオカシナ人が何人もいるだろ。
0329名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f98-Cdqd [113.149.156.33])
垢版 |
2021/06/14(月) 19:04:51.08ID:hVZAE0l/0
モリはわざわざ6で使われてエッジに立ったりしてたから
走れないならポジションないし実際走れないから要らないという話だと思う
身長は(アボット)ムーアコーネルセンで足りるわけだし
年齢面でもアドバンテージないし
0330名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf50-Na9Y [121.85.86.145])
垢版 |
2021/06/14(月) 19:05:17.21ID:6PXcEfBd0
>>327
モリはやはり脳震盪やってるから、そこが不安なのでは。
あと、もし80分間出ないといけない状況になった時に、ガス欠するだろうというところも。

だが、LOが手薄になったらどうかわからん。その意味では23年まで元気にいてほしい。
0331名無し for all, all for 名無し (JP 0H67-YknO [202.209.152.38])
垢版 |
2021/06/14(月) 19:09:03.49ID:RktoBGU5H
>>321
これ。Twitterでも考察してる人がいたが、山沢はその時々の状況をスキルで攻略するタイプで、田村はチームとして最良の選択をして回りを生かして攻略するタイプ。言ってしまえば田村に極限のスキルはいらない。
0333名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-ewEI [60.128.114.29])
垢版 |
2021/06/14(月) 19:13:09.84ID:tDZ+LYJ/0
>>325
流は正直微妙だろ
19に出たから今後も使い続けなきゃいかんのか?
0335名無し for all, all for 名無し (JP 0H67-YknO [202.209.152.38])
垢版 |
2021/06/14(月) 19:19:19.34ID:RktoBGU5H
この『スキルで攻略するタイプ』の最たる例がモウンガだと思っているのだが、SRのようにハマれば変幻自在のアタックを見せてくれる一方で、18年以降のオールブラックスでのバレットとの共存を見るに、アタックの意思決定が統一されてないチームでは尽く機能しない。
0336名無し for all, all for 名無し (JP 0H67-YknO [202.209.152.38])
垢版 |
2021/06/14(月) 19:23:33.55ID:RktoBGU5H
JAPANのアタックの意思決定はおそらく10番と12番にある。13番はその時々の状況を判断すればいいのでスキルフルなラファエレがハマった。
JAPANの1012に求めらるるのは外側の声を聞きつつ、FWを適切なタイミングで適切な場所で使うこと。
0339名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp87-YknO [126.245.170.192])
垢版 |
2021/06/14(月) 19:26:43.40ID:Ts83WNg+p
今回の試合を見る限り、田村は左脳タイプで山沢は右脳タイプかなぁ。
山沢もいいが、他のメンバーが対応できるか、、
ちょうど中間が松田かな。
0340名無し for all, all for 名無し (JP 0H67-YknO [202.209.152.38])
垢版 |
2021/06/14(月) 19:30:28.07ID:RktoBGU5H
JAPANの戦術的には、田村中村が現状最良。松田は1012のどちらでも出来るのでメンバー入り。一方で山沢はJAPANの10番には合致しないし、じゃあ15かと言うとサイズ的にアウト。いっそウイングやれば?とさえ思う。

個人的にはこんなところだろうか、皆さんはどう考えているのか是非聞きたい。
0342名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac7-6cbH [182.251.51.34])
垢版 |
2021/06/14(月) 19:35:13.80ID:+JuCiAkAa
山沢はセブンズに行くべきだった。

以上
0343名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf45-h7eh [133.155.146.60 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/14(月) 19:42:38.66ID:6ijfOsgx0
>>340
ただ 田村 中村は13にラファエレがいてこそという感じもする

13がゲイツになるなら その組み合わせは再考の余地が出てくるかも
10山沢 12田村(中村)とかのパターンもあり得るかも

まあ10田村 12中村 13ライリーならそのままはまりそうだが
0347名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ff2-hcat [49.251.82.14])
垢版 |
2021/06/14(月) 19:52:22.24ID:l3EqpKuY0
>>325
流じゃなかったらベスト4行けてたけどな
0350名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3344-YknO [42.145.140.125])
垢版 |
2021/06/14(月) 20:03:11.92ID:Xwz0tfjE0
>>343
(場所を変えたのでワッチョイが変わるがご了承を)

先月発表されたワイダースコッドにすら山沢は入らなかった以上、ジェイミー(ブラウニー)JAPANにとって彼は構想外。土芽ちゃんが入った事からもわかるように、JAPANに必要とされる10番像は火を見るより明らか。
23年W杯まであと2年の時に、(今のプレースタイルの)山沢中心のチームを再構築する余裕はどこにも無い。

ゲイツの使い方だが、ラファエレの替えになるのは勿論のこと、12での起用もあり得ると思う。NTTでは両センターともやっているのでJAPANにとっても起用しやすい。
0351名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd1f-YknO [49.98.129.163])
垢版 |
2021/06/14(月) 20:19:25.59ID:AJB0G4bWd
なんだかんだの山沢人気w
弟なんか最近とんとスレの話題にも上がらないじゃん
SWで限界魅せちゃった?
タムの話ね、、
0357名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf45-h7eh [133.155.146.60 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/14(月) 21:23:31.99ID:6ijfOsgx0
>>350
そうか ゲイツを12で使えばいいんだな
それならSOは田村or松田で動かさなくていいな

いや今年のラファエレの調子だと ラファエレを外す必要がかなり出てきそうな気がしてて
それだとバックスの再編も必要かなと
0358名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf50-Na9Y [121.85.86.145])
垢版 |
2021/06/14(月) 21:27:54.17ID:6PXcEfBd0
ゲイツは12も13もできるから貴重だろ。
ただし、その場合は「力づくで相手ディフェンスをこじ開ける」のは無理かな。
0362名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfec-W6T4 [153.135.146.138])
垢版 |
2021/06/14(月) 21:59:24.10ID:eCZQAQCL0
おもれーすげーを改めて印象づけた先発山沢だから話題になるのは当然だよ
それとJJジャパンに合うかどうかは別問題だし、だから紛糾するのも当然
田村は先、山沢は今、見てるとこが違うの評も分かる
ここ狙える、あそこスペースあると見抜いてもそこをいつ突くかはゲーム展開で考える、みたいなことをWC後に田村は語ってたよね
なるほどと思いながらも言うほどクレバーなゲームメイクしてる?出来てる?とも感じるのよね
0364名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp87-utBx [126.157.35.93])
垢版 |
2021/06/14(月) 22:00:13.06ID:ExTvWM0wp
>>288
縦画面のハイライトで見たらかなり絶妙な方向に蹴ってるなー
たしかに山沢を狙って蹴ってる感はある
そしてなにより網チェイス、オーバー、ピックゴーの連続技が完璧すぎる
0366名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa67-BLxT [106.128.122.246])
垢版 |
2021/06/14(月) 22:08:03.82ID:/7B/pAjva
2016年当時、名将エディが2019W杯の日本のベスト8入りは非常に厳しいが、日本のベスト8入りの鍵は山沢が握っていると発言していたし、エディは山沢の才能には心底惚れ込んでたからな。
0375名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7384-R2JZ [218.185.137.123])
垢版 |
2021/06/14(月) 22:43:22.92ID:jiwHsjfW0
いずれにしても
山沢を代表の候補にも呼ばないのが
個別の思惑としか思えない
合う合わないでなく
先ずは代表の合宿に呼んで日本代表の型にはめていくべき
無理なら仕方ないが、積極的に試そうともしない
個人的な確執があったんだろうな
山沢の性格からも
個人的にそこまで山沢に固執してないけど
勿体ないわ
0376名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp87-utBx [126.157.35.93])
垢版 |
2021/06/14(月) 22:48:58.96ID:ExTvWM0wp
また出たなスププじじい
0377名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a326-zTFh [92.202.130.82])
垢版 |
2021/06/14(月) 22:57:48.47ID:RH9ZqQWB0
>>374
キャノンマネーに決まってるやん!
御手洗会長と田村は深い仲やで

立川や山沢はタチマチがいないのが敗因や
0379名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd1f-KPHn [49.98.152.55])
垢版 |
2021/06/14(月) 23:02:05.56ID:3lLtELtRd
日本代表で試し、サンウルブズで試し、しかもブラウニーの目が届きやすいパナソニック所属。
日本代表が要求する能力に達していないとトニー・ブラウンらに判断されているんだろう。
それだと違う能力に長けていてもなかなか難しい。
0383名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM87-YknO [36.11.224.83])
垢版 |
2021/06/14(月) 23:26:46.88ID:jZO9cUaWM
>>372

垣永は数年前に大ケガして引退するか否かの状態だったぞ。たいして苦労してないというのはちょっと失礼
0384名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff0b-dcNt [27.91.244.195])
垢版 |
2021/06/14(月) 23:32:59.01ID:L1JKxIMQ0
山沢はサンウルブズで個人技で抜けて、うおーーってなるが、結局捕まってノットリリース取られるパターンだらけで活躍できなかったね

やっぱり強度高い相手に、山沢一人でいくとノットリリース取られてしまう
、パスもうまいんだし堅実なプレースタイルに変えれば代表行けると思うし、ジェイミーにもそう言われてるんじゃ       ないかな?

ただ本人も変える気ないから、それならと、まったく呼ばれもしなくなったのかもね。
そう考えると代表入りは諦めてるようなインタビューも納得がいく
0385名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 330b-W6T4 [106.168.71.147])
垢版 |
2021/06/14(月) 23:55:48.49ID:Y0v6PQh10
>>362

結果的に田村が一番無難なんだよね。

>田村は先、山沢は今、見てるとこが違うの評も分かる

もそうかもね。ただ松田はどちらでもないかな。松田を今回連れておきたいのは
田村は100-70点間、山沢は120-50点くらいのパフォーマンスのブレがあるのに対し、
松田は90-80点前後のパフォーマンスを確実に示してくれる安定感なんだけどね。

かなりチーム作りが遅れているから、ライオンズ戦は勝ちたいけど大敗は避けたいしな。
0387名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp87-utBx [126.157.35.93])
垢版 |
2021/06/15(火) 01:05:59.80ID:WfkWvWMkp
今回の、ほぼ2019のジャパン vs サンウルブズ(ネクスト日本代表候補)
この一戦をやれた意義はデカいかな

どっちも急造チームで、一発勝負のなかで、
ジャパン側は、聖地エコパで負けられないプレッシャーはあったはず
サンウル側は、ロクな練習できてないなかでのびのびやれてジャパンを終盤まで苦しめた

日本ラグビーの初の経験となるライオンズ戦だが、試合を経るごとに強くなるライオンズの初戦は、かなり接戦になると予想する。

今年の大学選手権決勝(早稲田vs天理)を接戦になると予想してたクボタの岸岡に、
ジャパンvsライオンズ戦を予想してもらいたいんだがなw
0388名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa67-42hD [106.181.101.73])
垢版 |
2021/06/15(火) 03:08:40.46ID:QtSFdlVNa
ジャパンは本当には走りがクソ遅かった
おまけに誰も仲間のサポートに来ないで「見送って」しまっている
ボールも手につかずポロポロこぼすし、パスは不正確で意思疎通が取れていない
コミュニケーション不足だろうなこれ
0389名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM27-istX [210.138.177.0])
垢版 |
2021/06/15(火) 08:38:47.51ID:jGlZnuxlM
>>361
レンスターのロス・バーン?
0390名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f347-W6T4 [58.87.142.122])
垢版 |
2021/06/15(火) 10:21:45.89ID:gZPAEsM00
松島が日本代表でもフルバックで出たいと希望している。個人的にはウイングの方がいいと思うが、ジョセフは松島の希望を聞き入れるのかな。
0391名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f347-W6T4 [58.87.142.122])
垢版 |
2021/06/15(火) 10:29:00.86ID:gZPAEsM00
松島は日本ラグビーの宝だな。身長があと10p高く、体重が10kg重ければ世界最高峰のフルバックになれたのに。運動能力はアフリカ系のお父さんの遺伝子を引き継いだけど、体が小さいのはお母さんの遺伝子かな。残念。
0396名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb8-OlVD [221.43.227.161])
垢版 |
2021/06/15(火) 11:52:35.95ID:s5BeX0s60
>>388
2年近く前とはいえ半年以上かけてみっちりとやってた連中が連携不足とかありえなくね
そんな事を言い出したら急造寄せ集め集団のサンウルはどうなるんだよ
単純に合宿疲れだろ
まぁ代表組からサンウルにまわった連中が同じように醜態を晒していたかどうかは知らんが
0397名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffda-tjD1 [61.213.120.218])
垢版 |
2021/06/15(火) 12:24:06.48ID:alheFyDM0
イギリス、コロナ封鎖解除を1か月延期 変異株で感染増
6/15(火) 5:14配信 時事通信
ジョンソン英首相は14日、記者会見し、
21日にイングランドで予定されていた新型コロナウイルス規制の事実上の全面解除について、
7月19日まで延期すると発表した。
変異株が広がり、新たな感染が増えている。
1カ月の「猶予期間」の間に国民へのワクチン接種を一層加速させる。
英政府は3月からイングランドのロックダウン(都市封鎖)段階的緩和策を進めており、
今月21日にはほぼ全ての社会的規制がなくなる予定だった。
しかし、感染力の強いデルタ株(インド型)の影響で減少傾向だった新規感染が反転。
医療機関への負担増大を回避するため緩和延期が必要と判断した。
これにより、世帯間交流の人数制限やナイトクラブの営業停止といった既存の規制は
来月まで続くことになる。
0398名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf30-OlVD [153.195.151.77])
垢版 |
2021/06/15(火) 12:29:06.06ID:kftP3Zl+0
>>396
サンウルブズも、攻守に連携はグダグダだったぞ。
練習に時間かけたサインプレーのときだけはハマってたけどな。
あとは、意地で走り回っただけから、無駄な動きも多かったために後半すぐにガス欠→主導権奪われる。というお馴染みのパターン。
半年以上かけてみっちりとやってたメンバーでも、久しぶりだったり、間に新メンバーが入ったら連携がズレるのは当たり前だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況