トップページラグビー
1002コメント492KB

【文武両道の天才】福岡堅樹★3【順天医正規合格】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 20:45:57.05ID:bitOCe/T
>>424
国試は東大理3でも落ちるやつは落ちるし、今は亡き底辺医大でも4割くらい受かってた気がする。数十年前はバカでも入れる医大・医学部結構あったからな。時代は変わったな。猫も杓子も医学部で。
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 21:14:10.07ID:/uXnfGtf
どこの誰のことだか分からないがSNSで国試のこと心配されてる医学性がいる


某⚫⚫医裏口99%マンの今後が楽しみだ 医師国家試験受かるかな
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 22:47:49.16ID:j0++XjKL
>>428
内部進学は価値が低い
あほ
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 00:12:20.85ID:2b59wZvL
>>428
古田京はもう医学部に入学した時点で話題になってしかも4年時に主将になった時も話題になって
先日国家試験通った時に話題になってる
つまり福岡に粘着してる奴は全員嫉妬
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 01:52:03.83ID:mvRG4Jw+
たしかに正々堂々AO入試を公表してる朝比奈に少し嫉妬してるかもな笑
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 04:39:35.89ID:ewo8SZPj
京大医学部「順天堂 進級緩すぎる」
https://www.youtube.com/watch?v=sJHNaR4dr5c
進級率一位の順天堂
再試験は本試験と完全に同じ問題 パソコン室でか3年の過去問閲覧可能
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 05:35:15.85ID:aBd9UJyf
>>373

275 無記無記名 (ワッチョイ ff43-c2QK [59.137.136.243]) 2021/06/13(日) 18:16:41.89 ID:Bo3f85dL0

>>271
今日は初めてドライブ行く
相手は4つ下の42歳
あわよくばキスくらいしたいけどどういうタイミングでそういうのするかわからん
アドバイス求むw
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 06:35:59.57ID:DASqSe8r
>>434
キチガイ脳筋、順天堂は裏口や緩い進級制度
何でもアリヤナ、福岡いい学校に進学できて良かったな!
不正福岡、見栄っ張り福岡にピッタシヤ。
類は友を呼ぶとは良くいったもんや!
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 07:54:50.84ID:EGNmCSwj
マスコミが手を引いた今の段階で真実が明かされることはない。
次は進級がどうかだな。
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 12:49:25.97ID:+X6laTnu
>>428
古田の文武両道は認めるけど「遥かにすごい」かどうかは判断基準による。ラグビーに関しては福岡は日本代表だし、古田は続けていても日本代表どころかトップリーグで出場出来たかどうかも怪しいから、福岡の方が上と言って良いだろう。勉強に関しては、古田は附属校の内部進学、福岡は高校卒業後10年後の一般入試。何とも言えないな。
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 12:51:55.25ID:+X6laTnu
>>429
内部進学が価値は低いと言うなら、慶応医学部も価値が低いと言ってるのと同じだが、それで良いか?入学定員110人中、40人以上が内部進学だぞ。一般入試は60人くらいしかいない。
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 12:59:43.12ID:5kRpPKBv
>>440
一般入試は60人が偏差値を上げているだけ
当たり前だろ
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 14:38:28.58ID:MkL3BnC0
>>439 一般入試で本当に入れたと信じてるの?
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 15:43:23.36ID:+X6laTnu
>>441
つまり、4割の内部進学者は偏差値が低いから、全体の偏差値を下げてる。だから、慶応の医学部は価値が低いというわけか。どんな価値観持とうが自由だが、受験産業に洗脳されてるな。
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 15:54:31.37ID:5kRpPKBv
>>443
おまえバカか
>4割の内部進学者は偏差値が低いから、全体の偏差値を下げてる
内部進学者は偏差値がない 除外

ガチ勉強したものと内部進学者は学力差が大きいよ 
内部進学もある意味裏口だろ 受験産業に洗脳されてるのは内部進学を進める親だろ
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 16:00:38.51ID:5kRpPKBv
>>443
医師になりたい「附属校から医学部への内部進学」という奥の手
附属高校から、医学部へ

私立医学部に限った話ですが、附属高校から内部進学を目指す道があります。
中学受験や高校受験を勝ち抜くのも大変と言えば大変ですが、外部から医学部を受験することに比べれば、圧倒的に入りやすいとも言えます。
たとえば、獨協医科大医学部は定員120人のうち、獨協高校から現役3人、既卒2人の計5人が、獨協埼玉高校からは現役2人が、
それぞれ内部進学しています(2014年度)。慶應義塾大医学部は定員113人のうち、5校の附属高校から合わせて40人前後が毎年内部進学しています。

なかでも、アメリカにある慶應義塾ニューヨーク学院は、国内にある附属高校に比べると偏差値が低く入りやすいのですが、
慶應義塾大医学部に毎年2人ほどが内部進学しており、お得感のある附属高校としてジリジリと人気が出てきています。

地方高校から、医学部へ(一般入試)
医学部を受験する大多数は、一般入試を受験します。国公立大の一般入試は、一次試験と二次試験の二つの試験が行なわれます。
一次試験とはご存じのようにセンター試験のことで、一月に2日間にわたり全国いっせいに行なわれます。ほとんどの医学部の受験者は、
国語、地理歴史・公民(1科目)、数学(2科目)、理科(2科目)、外国語(1科目)の5教科7科目を受ける必要があります。
二次試験とは大学が個別に行なう試験で、二月下旬に行なうものを前期日程試験、三月中旬に行なうものを後期日程試験と言います。
受験生は2回チャンスがあり、前期日程試験で不合格となった場合は、後期日程試験で同じ大学にリベンジできます。
もちろん、他大学に再チャレンジするのもOKです。

一般試験で国公立に受かったやつに比べたら慶応の内部進学は「ゴミ」
福岡もチクビーやりながら実力で国立大医学部に受かったら絶賛するよ。
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 16:12:44.51ID:C4gAvrVA
慶應医学部への内進は超難関で、むしろ諦めて一般の方が楽とまで言われてるけど‥。
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 16:16:55.66ID:5kRpPKBv
【慶應大学医学部内部推薦入試】 合格者が教える受験情報&アドバイス
https://xn--0kq33cz5c8wmwrqqw1d.com/?p=20485#i
選抜方法について
高3の1月に数学(数3まで)、英語、国語、化学、物理の試験がありました。
★内容としてはセンター試験と同じかやや簡単なレベルです。

高校によっても少し違いますが、例としては選抜方法の基準として、
高1の成績1割、高2の成績2割、高3の成績3割、高3の1月の試験3割、課外活動1割といった形で、高校生活をとおして評価が行われます。
課外活動は部活動、生徒会、文化祭などの委員会、資格などが加味されます。

ガチ勉強していないからセンター試験より簡単な試験なんだよな。
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 17:31:29.73ID:DsewGXR2
>>447
まあ、知らないと言うことは恐ろしいな笑
余程、慶應を知らないし嫌いなんだろう!
高校のラグビーの試合は、テスト期間と被るし練習もある中でトップを取るのは大変。
お前、適当なことばかりほざくな笑笑
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 17:42:20.47ID:5kRpPKBv
>>448
馬鹿がなんか言っとる

公立高校も定期試験は同じだろ、試合と被ることもあるだろ
センター試験とかまじ全国大会の数週間前だろ
定期試験で要領よく取れてもガチ一般入試しか実力は試せねーだろ、意味ねーだろ。

慶応女子 進路
https://www.gshs.keio.ac.jp/information/shinro.html
内部進学
慶応医学部 5人
一般試験
東邦大学医学部  1人
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 17:43:31.79ID:5kRpPKBv
>>449
>センター試験とかまじ全国大会の数週間前だろ
センター試験とかまじ全国大会の数週間後だろ
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 18:07:26.74ID:ps38HHXn
>>448
バカが馬鹿をさらして絶句
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 18:16:40.61ID:RWfeGbn8
福岡擁護してる奴ってラグビー選手がみんな学業成績優秀とか思ってそう

清宮筆頭に偏差値35とかがデフォなのに
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 18:54:22.39ID:Sxjd1ppG
>>447
センターより簡単程度だと
ケアレスミスで点落とすと挽回不可能でキツイな
まぁ東大京大国公立単科医の超難問解けるようになるよりかは
簡単そうだが
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 19:19:26.92ID:ewo8SZPj
>>453
がちに受験勉強してないから、慶応女子を例にすると
内部進学者は東邦大医学部レベルかそれ以下。
東邦も指定校推薦合格かもしれんしな。
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 19:30:27.58ID:wAhIYPou
>>455
国家試験に合格して医者として就職できない限り延々とネタにされそう
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 21:13:05.81ID:5s+hR42k
>>445
「国公立医学部の一般入試」と「慶応内部進学」じゃなくて、慶応の一般と内部進学比べろよ。

慶応医は一般的に優秀な医学部と見られてるが、4割内部進学だから、あなたにとってはゴミと判定ってことで良いのかな?
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 21:18:30.20ID:5s+hR42k
>>449
内部進学の場合、定期試験の成績「のみ」が医学部進学の判定基準になるから、「公立高校も定期試験は一緒だろ」は間違い。定期試験のみの成績で限りなく高得点を狙うのって、主要科目だけじゃなくて全科目だし、割と受験学力とは種類が違うから、受験学力高い人間にとっても結構苦痛だぞ(笑)
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 21:22:38.66ID:5s+hR42k
>>449
慶応の附属は3学期制じゃなくて2学期(前期後期)だから、県大会の決勝と定期試験が必ず重なるんだよ。しかも県大会の決勝の相手は大体全国2位とこ4位までには入ってる桐蔭学園。そしてその定期試験だけで学部判定されるから、医学部行こうと思ったら結構大変だと思うよ。慶応高校は医学部に推薦もらえなかったときに備えて、一般受験で医学部受験の準備してるやつも多いから、そういう奴らにはかなり負担になってると思うよ。
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 21:25:05.85ID:5s+hR42k
>>450
全国大会の直後に現役で医学部受かったやつは殆どいないからな。比べてそっちの方が大変とか言っても意味なくない?
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 21:31:34.10ID:5s+hR42k
>>447
この情報間違ってる気がする。慶応の内部進学は、学部判定は定期テストだけで、なおかつ、比率は高1が3割、高2が3割、高3が3割だと思うが。課外活動の評価なんて本当にあるのか?
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 21:39:55.61ID:5s+hR42k
>>445
内部進学の方がはるかに遥かに楽ならば、皆さん内部進学選べばいいんじゃないかな。慶応だって獨協だって、入学してしまえば、どこの高校出身かなんて全く関係ないからな。慶応なんてむしろ内部進学組の方がデカい顔してそうだし。
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 21:42:09.25ID:5s+hR42k
>>459
いることはあるだろうが、学力の問題よりはやる気の問題だろうな。数十年前まで存在してしたFラン医学部でも4割くらいは合格していたからな。一方、東大医学部でも数は少ないが落ちるやつはいる。
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 22:09:54.72ID:Zt2jkcpm
>>464
あー、友達の東大のやつ落ちてたわ
よくわからんくてなんて声かけていいのかわからんかった
まあ一年後に受けるだけといえばそうなんだが
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 22:25:20.80ID:5s+hR42k
>>462
書き間違えた。高1が3割、高2が3割、高3が4割。
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 06:29:01.99ID:UnMLAe24
一言、旧帝や国公立医学部目指すやつは私大付属なんか眼中にない。
私立受験校か都府県トップ公立校にいく。
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 08:31:45.94ID:CQzvJMdd
>>467
そりゃそうでしょ。旧帝含む国立医学部目指してるのに私立附属に行くやつはいない。当たり前。

ポイントは受験学力だけを基準として「ダメ」とか「ゴミ」と判断する、その基準がどうかって話。

慶応医学部は医学界でもそれなりの地位(少なくとも私立ではトップだし、多くの国立医より上位と見る人もいる)にあると思う。内部進学者が4割もいが、しかしそのせいで慶応医の卒業生のレベルが低いとか学部としてレベルが低いとか聞いたことがない。つまり医者になったり、研究者になったり、医学界で活躍するために、受験勉強で高得点取る能力はそこまで要求されてないんでないの?

内部進学者をゴミとか言ってる人は、受験産業に洗脳されてると思うし、「受験生」から「大学生」「社会人」に脱皮出来てないと感じる。
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 08:56:32.58ID:ZP93IGHg
>>468
医学部内部進学者の価値は国公立一般入試の価値に比べたら
「ゴミ」と言っているだけ、全大学の内部進学は「準・裏口」
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 09:12:58.10ID:CQzvJMdd
>>469
日本の大学入試における受験学力の高さのみを「価値」と言い切るところが、まさに受験産業の洗脳がとけないままだね。受験生のままで大学生や社会人(含む医者)に脱皮出来ていない。その基準だと東大理3や京大医こそが世界最高の価値であり、ハーバードだろうとスタンフォードだろうとMITだろうと「ゴミ」ってことになりかねないな。
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 09:20:07.49ID:CQzvJMdd
>>469
一般論で言えば、社会で大活躍してる人間の中に附属校や内部進学の人間は結構いるんだけどな。そして受験学力で上位の国立大学出身でも鳴かず飛ばずの人も沢山いる。もちろん逆も沢山。

受験学力的な能力は、大事ではあるけど、人間の数ある能力のうちの1つに過ぎないんだよな。

内部進学者(や、この人の基準だと推薦やAOもだろうな)を「ゴミ」などと決めつけるって、どういう人生経験してるのか気になるわ。まだ受験生なのかもね。
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 09:25:14.27ID:ZP93IGHg
>>470
ばか
学力無関係で「コネコネ」でブランド価値を高めたのが早慶だろう、今は偏差値操作して喜んどるし

学力がち勝負の入試を卒業した連中が日本を経済成長させノーベル賞もアジア人として最多受賞をならしめた。
日本衰退の主因は「コネコネ」ブランド偏重なのわかるだろ、IT社会なのに算数苦手の大卒が充満しとる
それとコネコネ大学の付属に入るにはコネコネが重要だろインチキじゃん、他国人負けるじゃん。
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 09:46:54.55ID:CQzvJMdd
>>472
ノーベル賞で言うなら、中村修二とか大村先生は受験学力ガチじゃないけどな。学力ガチの高級官僚が結構馬鹿なのは何故なのか気になるな。ソニーの盛田は昔の大して難しくもない早稲田の理工だし、京セラの稲盛は受験失敗しまくって鹿児島大じゃなかったっけ。受験ガチだけが日本経済発展させたというのはあまりに一面的な見方だな。

受験ガチ勢は、ワーカーとして優秀な確率が高いのは認めるが、あくまでも確率であって、全員優秀なわけではないし、偏差値高くない大学出身でも割合は少ないけど優秀なやつは沢山いる。

かなり偏った見解だと感じる。
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 09:47:40.35ID:CQzvJMdd
>>473
確かに、、、まー、福岡選手と受験の板だから、ある程度はそっちに話が行くわな。
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 09:49:13.15ID:RVLkpHdS
東大のツベの人が言ってるのがすべてでしょ簡潔でわかりやすい
説明しろ
以上ってね
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 09:55:39.12ID:CQzvJMdd
>>472
ちなみに、附属校は超優秀でも外の大学に出たりしないから、優秀な奴も多いよ。大学で早慶入る人はある意味東大諦めた又は落ちた層だけど、下からは受験勉強本気でやれば東大に入れる能力はありながら、あえてそこだけにフォーカスしなかっただけの地頭の良い人間もいる。

今度の慶応の塾長は附属校出身らしいがUCバークレーで博士号取ってるから、その辺の東大生より優秀なはず。

どの入試ルートを通って大学に行ったかは、参考にはなるかもしれんが、人物評価の決め手にならない。
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 09:58:23.68ID:ZP93IGHg
>>473
ソニーの盛田、京セラの稲盛も受験ガチの中の例
一応勉強したんだろ 勉強しない付属上りは「価値がない」
天才でもなけりゃ 勉強した方がいいんだけど優秀な人の確率は高まるけど

お前理屈弱すぎ
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 09:59:44.22ID:ZP93IGHg
>>474
に修正
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 10:01:05.54ID:CQzvJMdd
>>472
そもそも自分と異なる意見に対して「バカ」からコメントをスタートする時点でキャパシティの小ささを感じる。

説明能力に自信がないからイライラするのかもな。これも答えは1つに決まる問題しか出ない大学入試に過剰適応することのデメリット。

この人が偏差値低かったら笑うが、流石にそんなことはなかろう。
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 10:03:30.16ID:CQzvJMdd
>>478
付属勢が全員「勉強してない」と決めつける時点で理屈が弱いな。大学入試の一般入試の対策をガチでやってないだけだよ。必要がないから。

日本の大学一般入試の勉強だけに価値があるなら、ハーバードもMITも価値がないということになってしまうが。
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 10:18:26.54ID:ZP93IGHg
>>481
>付属勢が全員「勉強してない」と決めつける時点
「全員」そんなこと言っていない

>天才でもなけりゃ 勉強した方がいいんだけど優秀な人の確率は高まるけど
地頭の良さも否定していない
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 10:42:28.07ID:3Pip3sPT
福岡さんが在籍してた予備校クラスの残念な学力レベル

大手医学部専門予備校で、3つある私大医学部コースの真ん中に通っていた福岡堅樹さん。
この中位クラスから順天堂を含む上位私立医学部5校に一般入試で正規合格するのは異例中の異例だという(週刊文春)
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 12:30:14.81ID:wLMKBsEh
>>482

>>472 で、「学力がち勝負の入試を卒業した連中が日本を経済成長させ」たとか、「早慶附属はコネコネ」「コネが日本経済ダメにした」と言ってるから、少なくとも早慶や付属を全否定してるのと同じだよ。

ちなみに勉強ちゃんとやった方が優秀になる可能性がある点については同意。だが、受験学力競争に勝利した者だけに価値があり、それ以外のルートを「ゴミ」と断じる点には全く同意できんな。
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 13:43:38.56ID:ZP93IGHg
>>484
わかったわかった

慶応女子 進路
https://www.gshs.keio.ac.jp/information/shinro.html
内部進学
慶応医学部 5人
一般試験
東邦大学医学部  1人

慶応女子の2021年入試組の中で医学部志望が6人以上いて5人内部進学で、一般入試か指定校推薦かわからんが東邦大学医学部に一人進学
慶応医学部内部進学学力のボーダーラインは東邦大学医学部の少し上ということで

医学部に進学した皆さんは研鑽され、いいお医者さんを目指すということで。
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 16:58:28.42ID:0WZtBJiF
>>485
やっぱり、内部推薦のことは何も知らないんだな笑
適当に情報集めて並べているだく!
しかも、どう考えたら慶應医が東邦医の少し上?になるの笑
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 17:17:37.75ID:ZP93IGHg
>>486
比べるんだ 東邦と へー 受験競争(産業)に毒されているな ワラわら

医学部内部進学のボーダーと他私立大学医学の一般入試の相関関係「実例」を出して説明しろよ
所詮内部進学だろ おバカさん
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 17:34:00.80ID:YK+B1/Zq
パンツ大臣は何十年も前のパンツ泥棒未遂をいまだに言われていてかわいそう
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 19:27:42.31ID:OqslpF7x
>>489
福岡もパンツ大臣みたいに、死ぬまで語り継がれるんだ。
家庭教師の「トライ」じゃなくて、、、
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 20:22:55.97ID:zI5bv1jl
>>486
意味のない長文を何度もあげるやつは頭良くないって。
著名な数学者言っていたな。
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 21:03:27.66ID:lpgVOfWj
ニュー速にスレ建ってるな

ラグビーの福岡選手が順天堂大学医学部に一発で合格した件→ケンモメンの見解を聞かせてほしい
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624015486/
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 22:18:20.98ID:CQzvJMdd
>>485
「一般入試か指定校推薦かわからんが東邦大学医学部に一人進学」って言ってるけど、ホームページには、一般入試の合格先と書いてあるよ。

多分医学部内部推薦がダメだから一般受験に切り替えたんだろうな。慶応附属の医者志望者にありがち。
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 22:22:20.09ID:CQzvJMdd
>>487
相関関係を知るにはそれなりのデータ量が必要だけど、、毎年1人いるかいないか程度では、出せないのでは。

内部進学がバカと決めつけるなら、慶応医学部の4割はバカってことになるが。医学界でもそれなりの地位を築いてるからそんなことないだろ。流石に。
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 08:29:43.53ID:OiDx2xF/
>>494
意味があること言えよ

お前が言っていることは慶應はブランド力がある
それは認める 結果俺と言っていることと同じ
理屈に弱すぎ
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:23:29.93ID:ZXEqVOxw
>>495
痔のおぢさん、こんばんわー。ねえねえ、克行さん実刑判決でちゃったね。しかも執行猶予なしの。
もちろん、これで終わりじゃないよね! この1億5千万円がどこからでたのか、当然安倍さんの説明が必要だよね〜。
これからどうなるのかな〜?楽しみでワクワクが止まらないよね〜
(((((○(・∀・)○)))))

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6396350
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 11:38:07.98ID:EILSM/Ip
別に入るのはいいけど、勉強で入ったというのは違うと思う。
完全な忖度下駄入試なのはほぼほぼほぼ確定じゃん
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 12:46:28.22ID:VLXPu03H
>>495

医学部内部進学のボーダーと他私立大学医学の一般入試の相関関係を説明しろと書いてあったから、そんな相関関係はデータ少なすぎて説明できるはずがないだろと指摘したまで。

意味のない要求をしてるから、それを指摘したまで。
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 12:50:58.65ID:VLXPu03H
>>495
言ってることは、慶応医学部の4割が内部進学のでバカだとすると、医学界でそれなりの地位(ブランド力ともいえなくはない)が築けるはずがないだろということ。

一般入試で医学部入る人には価値があり、内部進学はゴミという評価に疑問を呈しただけ。流石に4割がゴミではブランド力は築けない。ブランド力を築くにはそれなりに皆さん優秀じゃないと無理でしょう。
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 13:02:25.43ID:OiDx2xF/
>>499
あんた集合を勉強したほうが良い 理解力思い込みが激しい
自分の意見は方程式 不等式で書くとよい
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 14:27:08.90ID:03z+bJgb
推薦やAOで入学したのに一般入試で合格した風に装う人って俺の知り合いにもいるけど、滑稽で惨めだよね。嘘ついてまで自分を実力以上に見せたいのかってw
周りに薄々バレてるのに本人が気づかないのはヅラ爺みたいだし、受験の詳細を質問されると急に黙ったり強引に話を逸らしたりするのは詐欺師みたい
推薦AOだとはじめから正直に話せばいいのに
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 16:33:14.72ID:IK6rvo52
>>501
>嘘ついてまで自分を実力以上に見せたいのか
参考にするから、具体的なレスと場所を指摘して
いつも回答がないのは寂しい限りだけど、今回も期待するよ。
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 22:00:34.18ID:HwYYT+TM
>>500
言いたいことを分かりやすい日本語で書く練習をしたほうが良い。自分は集合を理解してるから、集合を理解してないバカの言うことはナンセンスと言いたいんだろうが、どうナンセンスなのか日本語で説明する必要があるね。
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 22:03:02.85ID:HwYYT+TM
>>501
推薦やAOであることをなぜ恥じるのか不思議だ。大学での成績はむしろ推薦やAOが勝ってると聞いたこともあるくらいだし、社会に出てしまえば、全く関係ないのにな。
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 22:08:00.44ID:HwYYT+TM
>>500
一般入試と内部進学の学力の相関関係を語れと言ってる人がいたから、相関関係出すだけのデータが揃うはずがないって指摘しただけなんだが。

それと慶応医学部の内部進学をゴミ扱いするから、そんなゴミが4割もいる学部が社会的に評価されてブランド高くなるわけないだろって指摘しただけ。(つまり内部進学もそれなりに優秀だろってこと)

むしろ元の発言者が相関を理解してないし、算数を理解してないと感じたんだが。
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 22:10:08.60ID:HwYYT+TM
>>500
内部進学がゴミ、の方が遥かに思い込みが激しいと思うが。
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 23:39:18.82ID:HwYYT+TM
>>506
まさに。
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 23:56:41.72ID:GrsqCVFx
>>469
もごと質は同じだな。。AO入試の朝比奈をボロクソにけなしている。
もごなんて頭の中はいまだに受験の世界しかないのだよ。

では聞くが、厳しい受験競争を勝ち抜いてどれだけの大学生が入学以後真面目に勉強している?
難関大学の人間ほど受験で力を使い果たして、入学後は無気力になるのが現実だよ。
人の頭の良さをはかる基準が受験の成績でしかないとは…。一つの基準にすぎないのに。
まあ、お前自身が大学入学時のコンプレックスを老齢になっても未だに抱えているからなんだろうがね。

モーリー・ロバートソン
「同年7月に東京大学中退。東大を4ヶ月で中退した理由について、自分も含め一緒に東大に入学
した仲間達が「燃え尽きていた」と語っている。ただひたすら頭に詰め込む受験生時代を送り、その
結果やっと東大に合格しても「今からまた勉強して人生を学ぼう」という雰囲気がキャンパスに無く、
失望し心機一転ハーバード大学で学ぶことを決意する」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%B3#%E4%BA%BA%E7%89%A9
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 07:05:57.93ID:DDBbR4jV
>>508
まさに。一般入試は頭の良さを図るたくさんある基準のうちの1つでしかないし、しかも入試当日の時点の基準でしかない。他の能力や、大学に入ってからの伸びを勘案してない。

それと、だいたいAOや指定校推薦の方が先に決まるから、第一志望の大学に推薦があるなら先にそれを決めに行く受験生も多く、AO落ちたけど一般で受かるなんてことは聞くよ。つまりAOや推薦ダメだった時に備えて一般の準備をしてる受験生も多いから、一般受験的学力で劣っているとも限らない。
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 07:12:44.57ID:jLHxr81h
けつにぶちこみたい!
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 07:57:54.03ID:NzRMjcHI
>相関関係出すだけのデータが揃うはずがないって指摘しただけなんだが。

「思考停止」のなかスレを連発 ご苦労
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 07:59:38.82ID:+m+3swhr
>>510
有り得ない
マジでイケない
ゲイでコイツがタイプて奴は殆どいない!

顔の余白多すぎ。頭が長すぎだし
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 08:06:31.37ID:NzRMjcHI
福岡選手、最低クラスに入れられる
https://www.youtube.com/watch?v=kH4UHsgDeZs
「慶應医実力合格」どくえる先生お怒り
ご意見
実力で入学した医大生のすごさが分かる動画でした!
続報が聞けてよかったです情報提供して下さった方に感謝です。

順天堂大学医学部も55から60%が、コネか裏口と言われてるそうです。
信じるか信じないかは貴方次第ですが。
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 10:00:12.34ID:N28KHMYF
>>504
一芸入試的なのは恥ずかしいらしい
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 11:21:33.24ID:YFViCe5u
推薦とAOは別にいいけど客観的に一般入試とは到底判断できない自称一般入試はほんとよくないよねほんとにねw
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 11:30:38.93ID:DDBbR4jV
>>513
動画見たけど(釣られちゃったwww)、英語の実力別クラスで一番下のランクのクラスに入ったという話ね。本当だとしても、だから何?って話。レベル別が3段階なら、下から3割、5段階なら下から2割に入ってしまったってだけ。合格者の中で下位クラスであることが不正の証明なら、下位2割から3割が不正入学ってことになってしまうよ。
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 11:32:04.91ID:DDBbR4jV
>>513
5割から6割がコネか裏口ってホントかね。笑笑 流石にそんなにいたら、順天堂自体がもっと話題になると思うけど。
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 12:13:46.65ID:M4za5jf/
ラグビーで外人とも話すから英語が得意ってわけでもなかったんだな
物理ができないから3科目で済む帝京東海受けるって言ってたけど
英語で挽回できるほどでもなかったんだ
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 13:49:53.73ID:IG2qJKmH
>>519
順天堂のクラス分けはTOEFLだからね。受験英語とだいぶ違うことは確か。特にスピーキングはコンピュータに向かって喋るという日本人にはキツいテストで、受験終わった後、TOEFLに向けて対策してない限り高得点は望めないだろうね。一般論として。
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 16:25:40.25ID:M4za5jf/
ニュー速にもスレ建ったりしてるし
福岡=裏口
っていうのが世間の認識になるのも
時間の問題だろうな
そうなったときどうするんdろうか?
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 18:43:20.67ID:DDBbR4jV
>>521
いやー、外国人選手と時々話してる程度ではTOEFLは厳しいよ。日本の大学受験の勉強と異質だからそれ用の勉強しないと。リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの4項目ある。
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 19:18:09.33ID:NzRMjcHI
京大医学部「F岡さん 英語 最低クラスに入れられてしまう」
https://www.youtube.com/watch?v=2TiMwJnjcuI&;t=49s
ご意見
もごさんと同じタイミングでFがTwitter更新してるのワロタ
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 19:57:28.95ID:N1jCuI2U
>>523
たぶんラグビー選手は外国人とコミュニケーションを取るから得意科目英語も納得、っていう論陣を正規合格を疑ってないファンが張るから、いくら対策をとっていないとはいえ英語ができないとなれば本当にペーパー通ったんか?別の手段に出たのではないか?(強い言葉では不正や裏口ではないか?)と言いたいのだと思う
(おらもそう思っている)
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 20:15:56.89ID:N1jCuI2U
>>504
>>509
この人の場合は勉強してますアピールをマス向けにやってるから一定の学力を客観的に示せる一般入試合格でないと都合が悪くなる
推薦やAOで受験をパスしたとなれば学力に疑いを持たれて受験前のアピールと受験後の結果の整合性がとれなくなるのは十分承知だろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況