X



トップページラグビー
1002コメント437KB

日本ラグビー新リーグ 2022年から Part 7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/29(土) 22:46:09.88ID:H08xi5x5
>>2
JSCがアリーナ化した秩父宮ラグビー場イメージ図を公開しないことを
説明できない、玉蹴りオタ狂人サッカーホモは、説明出来るまで出禁!
川崎市は、構想段階でイメージ図を公開したけど、未だにJSCのイメージ図を公開
していないわけを説明しろ!
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2751K0X20C21A5000000/
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/29(土) 22:49:07.00ID:93GzRGJ7
皇居を潰して跡地に巨大なラグビースタジアム作って欲しいね

天皇なんかその辺のボロアパートにでも住まわせとけ
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/29(土) 23:02:54.52ID:gXBcbzqd
女にモテるスポーツ

庭球>籠球>蹴球>排球>羽球>卓球>野球>送球>避球>>>(決して超えられない壁)>>>闘球
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/29(土) 23:03:14.34ID:In0t2Yds
>>4
これがラグ豚(在日朝鮮人)の正体ですわ
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/29(土) 23:39:14.38ID:f0hqT4xY
>>3
スタジアムキチガイホモ!
お前ホモでキチガイだから立ち入り禁止だぞ!
>>2も読めないの?白痴ラグホモ兼玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
らぐびーちくびーがちほもびー♪
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 00:24:42.09ID:wd6gvrYY
何で前スレでラグマガにコーラの記事がないって誰でも分かる嘘をつくんだろうな
めっちゃ詳しい経緯書いてるあるじゃん
これまで表に出てないような話まで
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 02:11:23.74ID:Rdi8CpTa
>>7
いつになるとJSCが、アリーナ化したした秩父宮ラグビー場の
イメージ図を公開しないわけを説明するの?玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
それが、説明出来るまで>>3出禁も理解不能なほど火病発症なの?
>>4みたいな秩父宮殿下によってラグビー発展した歴史も知らない奴と同じか!
https://www.rugby-japan.jp/news/2007/11/26/5401
https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11E0/WJJS06U/1310375100/1310375100100000/ht000500
https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11E0/WJJS06U/1310375100/1310375100100000/ht00350
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 02:53:30.99ID:2UuaxVjJ
>>9
スタジアムキチガイホモ!
またお得意のホモ発狂ですか?
残念だけど俺が先にお前を立ち入り禁止にしてるからお前が俺を出禁にしようとしても無効なんですが?
火病発症でそれくらいのことも理解できないの?白痴ラグホモ兼玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
らぐびーちくびーがちほもびー♪
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 07:38:03.53ID:KcDBqgUD
ラグビー日本代表・ジョセフHC "地獄の別府合宿"宣言 練習時間は朝7時から夜9時まで!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a833ac37289efc5f73969c5243cb3d46e1741b82
一月も会社サボって練習漬け、寄せ集めチームライオンズ挑む
「ワンチーム目本」いや「タロイモジャパン」どっちの名前がふさわしいかな
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 08:48:14.18ID:Sbqlqcp1
確定
埼玉パナソニックワイルドナイツ

予想
東京サントリーサンゴリアス
トヨタ自動車ヴェルブリッツ名古屋
京葉クボタスピアーズ
神戸コベルコスティーラーズ
大阪NTTドコモレッドハリケーンズ
世田谷リコーブラックラムズ
横浜キヤノンイーグルス
ヤマハ発動機ジュビロ磐田
浦安NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
府中東芝ブレイブルーパス
鈴鹿Honda HEAT
日野レッドドルフィンズ
東葛NECグリーンロケッツ
三菱重工相模原ダイナボアーズ
宗像サニックスブルース
東大阪近鉄ライナーズ
豊田自動織機シャトルズ
釜石シーウェイブスRFC
昭島栗田工業ウォーターガッシュ
広島マツダブルーズーマーズ
福岡キューデンヴォルテクス
横浜清水建設ブルーシャークス
中国電力レッドレグリオンズ
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 09:47:52.06ID:FkVZILvc
なぜサントリーだけ東京?
リコーやクボタも東京にしたいでしょ
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 09:49:41.46ID:NuWp181F
目指せVリーグ超え!だね。
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 11:25:02.06ID:wd6gvrYY
世田谷は十分ブランド力あるから世田谷ブラックラムズは良いと思う
というか日野みたいに企業名を外すガチなチーム出て来いよ!
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 11:47:57.70ID:KcDBqgUD
>>17
おまえチクビー連中にもきらわてっだろ
ここはチクビー連中がチクビーを知り外界を知るところだ
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 12:10:53.33ID:KcDBqgUD
>>16世田谷自然左翼
https://naoemon.com/setagaya-sayoku/
世田谷区長
保坂 展人
ゴミ社民党の区長2期連続当選  
都立新宿高校中退    

もはやブランドではない 君は遅れている
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 12:26:42.15ID:ekOxpSua
>>20
まあ、この人の思想はこういうもんですから。キチガイそのものです。

https://twitter.com/HashimotoKotoe/status/1372729370754785280
橋本琴絵 @HashimotoKotoe
大麻や同性婚とかより、私は拳銃所持を認めて欲しい。
橋本琴絵 @HashimotoKotoe
少子化問題が解決するからです。
男性が拳銃所持→血中テストステロン濃度400倍→子作り
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 12:30:54.89ID:Yv2AjD9V
ワイルドナイツって元々群馬だから真田昌幸,幸村親子の野武士軍団なのに
埼玉の武将だとのぼうの城の成田長親にならんか
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 13:00:45.66ID:KcDBqgUD
私大 内部進学 推薦ばっかのチクビー界にはない経歴
橋本琴絵
広島大学附属福山中学校を卒業する
2007年、広島大学附属福山高校を卒業する
2011年、九州大学芸術工学部を卒業する
バッキンガムシャー・ニュー・ユニバーシティにてミュージックエンターテイメントマネージメントの修士を専攻する

世田谷区長
保坂 展人
ゴミ社民党の区長2期連続当選  
都立新宿高校中退 
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 13:30:19.64ID:KcDBqgUD
>>25キチガイ脳筋へ言っとくが
橋本琴絵は学歴でなく学力と学歴が高い
ガチ試験で合格

私大 内部進学 推薦ばっかのチクビー界にはない経歴 これは学力が比例しない学歴
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 13:31:27.72ID:mfI/geWI
岸岡 智樹/KISHIOKA TOMOKI
@Rug10cham
ラグビーって一体どこで盛り上がってるの。表面的な部分だけが熱を持ってるけど、実は全然そうじゃないし、競技人口は年々減ってる。これが現実。
少子化が進む中で15人制という団体競技で人数の1番多いスポーツを選ぶ理由をもっと若い世代かつ地方に届けないと日本におけるラグビーは衰退の一途を辿る

0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 13:50:18.28ID:wd6gvrYY
>>27
サッカーも減ってるって早稲田のサッカー部の監督も反応してるが野球もメチャメチャ減ってんだよな
まあ単純に少子化の影響だろうが
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 14:30:26.62ID:6sUBmeo1
>>28
あと近年の傾向として
団体競技より個人競技を選ぶ子が増えてるようです

陸上や水泳はもちろん
球技だとテニスや卓球バドミントンが人気だとか

今後も競技で子供を取り合う状況は続きそうですね
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 15:01:54.82ID:OxZQYwPY
現役選手がここまで言うのは珍しい
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 15:12:55.09ID:wd6gvrYY
現場レベルで危機感を持つ選手がいるのは良いことだ
2019年に当時の鈴木大地スポーツ庁長官が中学生クラスの受け皿が課題って言ってたがようやくスクールが増えてきたしな
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 16:09:32.43ID:BSVO1oev
外人ぶちこめば万事解決なんだから競技人口を気に病む必要もないだろ
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 16:13:29.82ID:BSVO1oev
>>33
無理矢理ポジティブに解釈しても無駄だよ
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 16:47:41.40ID:Ou1LRKc9
新プロリーグも日本代表も外国出身選手でまかなえば良いので無理に日本の子どもにやらせる必要なし
これを批判するのはダイバーシティ否定の排外主義
合言葉は「ONE TEAM」
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 17:02:26.98ID:WO9Wu6oC
ラグビーの競技人口が若年層の人口減少割合より減り幅が大きいことなんてだいぶ前からの課題
現役選手が今さら指摘だけしたところで焼け石に水
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 17:13:04.58ID:KcDBqgUD
企業がチクビー部廃部する流れは止まらんだろうから
就職できなきゃチクビーなんかやらん
それだけや
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 17:34:26.48ID:KcDBqgUD
現役医師と京大医学生の福岡合格インタビューを聞いて

【現役医師】どくえるch
福岡選手、医学部に不正、裏口入学説。得意科目が化学な件
http://www.youtube.com/watch?v=DQ5hmKLoXPY
医学部に裏口入学説。福岡選手、得意科目変更ww【浪人、再受験】
http://www.youtube.com/watch?v=mOCihrPe-AY

京大医学部「福岡の得意科目は”化学”」
http://www.youtube.com/watch?v=rsH7USnnWnk

お二人の共通見解
総論
福岡のバカがよくわかる、話しっぷりから国語が苦手なのはよくわかる
福岡は全然勉強していない
化学
炭素の足を理解していないのに。化学を理解できるわけがない
英語
代表で外人と英会話し英語が得意となった
 受験英語は、長文読解、文法、英作文が重要で英会話は重要でない
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 17:48:53.22ID:OxZQYwPY
外国人選手の出場人数
・ベースは各チームに伝えている
・カテゴリーはA〜Cで区分
・WRのレギュレーションとも関連するので、それを踏まえて6〜7月いは公表できる

以上ラグマガより
結局今までと一緒になるのかな
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 18:50:53.94ID:IGoGLJ8Q
西日本唯一の強豪チーム
神戸が衰退したらいよいよ狭い関東だけ盛り上がる地域スポーツになるな
野球やサッカーのように全国で盛り上がらないと未来は無いでしょうな
ドラフト制度を入れるとか、戦力をある程度揃えないと人気は出ない
九州や東北から優勝争いするようなチームが出てきたら面白いけど
リーグ運営者は頭捻れよな
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 19:04:58.63ID:KcDBqgUD
>>47
ドラフトと有望な選手がいるから成立する、チクビーでは無理
例えば大学野球のドラフトハズレは無理だろうが、2軍解雇選手とか積極的にスカウトすると新リーグももっと面白くなるよ、とろいき。
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 19:05:46.85ID:KcDBqgUD
トロイやつやトロイ動きははつまらん。
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 21:15:02.93ID:KcDBqgUD
SR通信
スーパーチクビー NZ 豪 交流戦 第3節
https://www.flashscore.co.jp/rugby-union/world/super-rugby/standings/
5チーム同士の対戦 第3節
3節終わって豪念願の1勝 NZ:豪 14−1
豪チクビー崖っぷちを脱したか? とっくに終わっているか?
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/31(月) 02:08:03.23ID:KVZuYlRF
なんかFさんのせいでラグビーが一気に盛り下がったな。
10回ぐらい引退するわ。
医師医師言って行ったのが私立の順天堂だわ
全然文武両道じゃないじゃん。
自見とか中川の医師会関係者じゃねーの?
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/31(月) 07:50:45.22ID:63j5B0Hb
>>56
キチガイ脳筋
今朝も「キチガイ」で朝のご挨拶
今朝も炭素6本足の大笑いの件理解できず
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/31(月) 12:25:55.51ID:63j5B0Hb
サンウルブズにFB野口竜司ら15人選出 6月12日にラグビー日本代表と対戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf89e1bcf043b87ec73ddaf96c96ff5ea2808a5

日本ラグビー協会は31日、2年ぶりに活動を再開した日本代表の強化試合(6月12日、静岡・エコパスタジアム)の
対戦相手として1試合限定で編成される国内リーグ選抜チーム「サンウルブズ」のメンバーを発表


試合は大分県別府市で合宿中の日本代表から、ファーストチョイスとなる15人が代表側で先発し、
次の15人がサンウルブズ側で先発する予定。

代表の残りのメンバーと今回選ばれた15人はリザーブに回る予定で

記事詐欺だよな  試合も詐欺 代表AチームBチームの紅白戦Bチームの名称をサンウルブズに 
今回はBチームのサポートか?  わけが分からんな
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/31(月) 12:57:01.35ID:dFRE6D6d
>>58
エイトが居ないが、探し中?
しかし長谷川はロックなんだ。ビンピーのポジション目指せとでもJJに言われてるのかな?
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/31(月) 13:00:17.82ID:yL5j/idR
>>59
代表から合流する
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/31(月) 19:17:36.91ID:JnwV1Pkc
何で、たかが紅白戦を大騒ぎするんか?
やる気のない豪と NZ定期戦をコールスローカップとか大袈裟な名前をつけて、たまに日本でやって最高峰とか言って日本人から金を踏んだ食って。
内外問わず変な連中だな。守銭奴かもしれん。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/31(月) 19:34:39.70ID:JnwV1Pkc
>>62
キチガイ脳筋「キチガイ」で夜のご挨拶

チクビー連中「最高峰」「最高峰」
キチガイ脳筋「キチガイ」「キチガイ」 と連呼

言葉を知らなすぎと思いきや、Bチームを「サンウルブズ」と呼ぶアホさ
やっぱ算数だな定量で評価できんのだわな。
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/31(月) 19:40:24.94ID:JnwV1Pkc
「大ナゴヤ」と自分で言っちゃう名古屋人の神経が理解できない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1622293712/l50
日本一魅力の無い街に輝いた名古屋。


「最高峰」「国立満員」と自らで言っちゃうチクビー連中の神経が理解できない
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/31(月) 22:06:25.60ID:O69Y3aMM
大阪の高校受験用の大手進学塾では、教室長がこういう説明をしていました。
「高校に入ったら是非、部活に入ってください。将来の就職活動の際に部活の経験を語れると有利だからです。ただし極力、個人スポーツを選びましょう。団体スポーツは周囲とのしがらみが生まれるので、夏休みなど家族で旅行に行きたいとなっても自分だけ休めず家族みんながつらい思いをしますから」と。。
その影響もあってか、陸上部への入部が急増したとか・・・。わがラグビー部は衰退の一途。。(サッカー・バスケも昔の勢いは陰っているようです)
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 04:56:31.97ID:rElkhVwZ
インスタのフォロワー数(6月1日現在)

サッカー
2.9億  クリロナ
2.1億  メッシ
1.5億  ネイマール

クリケット
1.2億  コーリ
3,318万 ドーニ
1,909万 シャルマ

バスケ
8,646万 レブロン
3,427万 カリー
1,654万 ウェストブルック

アメフト
1,427万 ベッカム
 968万 ブレイディ
 505万 ウィルソン

テニス
1,318万 セリーナ
1,100万 ナダル
 825万 フェデラー

ゴルフ
 272万 ウッズ
 218万 マキロイ
 160万 スピース

野球
 188万 トラウト
 174万 ハーパー
 143万 バエズ

ラグビー
 102万 カーター
 *62万 バレット
 *35万 ファレル
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 05:21:57.34ID:B1AEjNFn
>>65
こういう考え方を公の場で平気で言っちゃえる人間がいるんだな。
極端なプロ化もおかしいが、趣味を趣味のためにやらないのも変。
趣味の社会的利用は否定はしないが、口に出すことではなかろう。
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 08:49:23.30ID:fRLFkiAO
つか部活やったら就職に有利とかラグビー界では常識では
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 09:42:36.21ID:eO39wE+/
サンウルブズ スレ昨日から紅白戦とやっと理解でき ファン落胆
・代表候補内の紅白試合でしかないのにサンウルブズを名乗るとかアホかとw

・サンウルブズを選出したでなくて完全に代表Bチーム、2軍の選出で 紅白戦じゃねえか
・すんげえ下らないサンウルブズとサンウルブズを応援してきた人間をバカにしてるわ
 代表の紅白戦をあんなチケット代とってやるのかよ?どんだけ金に汚いんだ
・単なる紅白戦なのに対戦相手をサンウルブズとしたバカが悪いいつまで経ってもJRFUはバカの巣窟
・この36人の代表選手が日本代表とサンウルブズに別れて紅白戦するだけです
・紅白戦じゃあんな価格のチケット売り出せないから無理やりサンウルブズの名前を持ってきただけだろ
・ただの紅白戦やんけ!(笑)
・これはインチキだなぁ。「トップリーグ選抜」でも「紅白戦」でも見に行ったよ。
 カテゴリー1の南スタンド買ったし、行くけど、こういうズルされるとなんかすっごく不愉快な気持ちになるなぁ。

天才の俺
2021/05/07(金) 17:06:17.59
目本代表Aチーム VS 目本代表Bチーム
 OR
目本代表Aチーム VS 日本代表Bチーム
の試合の観戦料金
https://www.rugby-japan.jp/braveblossoms/ldcc20210612/
■イベント名称: リポビタンDチャレンジカップ2021 日本代表(JAPAN XV) vs サンウルブズ
■日程: 2021年6月12日(土) 15:35キックオフ
■会場: エコパスタジアム(静岡県袋井市)
前売り 当日
カテゴリー1 指定 メイン \16,000 \17,000
カテゴリー2 指定 メイン \13,000 \14,000
カテゴリー3 指定 バック 大人 \7,000 \8,000
カテゴリー4 指定 北スタンド 大人 \4,000 \5,000

紅白戦で高い金を巻き上げる 反則じゃねーのか

★チクビー連中は「単語」で反応 理屈はだめ やっぱ俺は天才や
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 12:31:38.36ID:eO39wE+/
チクビー冗談伝説に追加頁 ただいま協会のチケット詐欺でチクビーファン発狂中

目本代表スレ
・これ代表の紅白戦に若干のサポートメンバー入れますよってだけ?
・サンウルブズの名前使ったのは集客の為だしな代表の紅白戦なんて宣伝しても客呼べねえし
・ジャパン紅白戦でしょサンウルブズの名前使ってるけど
・マジで紅白戦だよなこれ
・紅白戦ならそこらの河川敷でやっとけよw
・という完全に代表Bチームの紅白戦
・紅白戦か、しょぼ
・でもやっぱり期待しちゃったんだよ。最初から代表候補の紅白戦って言ってくれればいいのに

チケットスレ
・結局サンウルブズ戦でも何でもない、ただの有観客紅白戦だって判明したわけだけど
 紅白戦にしちゃあチケット代がバカ高いのは協会が銭ゲバだからだろうか
・のへぇ?紅白戦に20000人も入れるっちゃか?業突く張りにも程があるじゃろ
・只野紅白戦…………… あきれた
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 15:43:57.22ID:BKxbEM27
シーズン終わって、即代表候補37?人招集、これ半分に割っての紅白戦じゃなけりゃー
サンウルブズのメンバーってどんなんだ?
豪、NZもお笑いSR対抗戦中だろ、国内リーグから招集も代表から漏れた実力か劣る奴らで、それもシーズン後二月から10日関係練習してないだろ。
チクビー連中は何を期待したのだろうか?
あたまの構造、思考方法が思った通りで笑えない。

おい、脳筋お前はどう思ってたんだ?
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 19:01:05.78ID:HB9tBZRw
【サッカー】中止のジャマイカ戦代替で「日本代表vsU−24代表」夢対決 募金行い医療に寄付
[首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622519845/
これでU24が勝ったら もう五輪後にはU24中心になるなw
こっちのが絶対おもしろい
ええやん!!!!!!!
ジャマイカより断然いいわ!
JFAらしからぬナイスアイデアで笑うわ
A代表乗っとるぐらいの意気込みで真剣勝負お願いします。
英断

盛り上がっとるけど  チクビーとここまで差が出るのは何だろーナー
チクビーは正直さ、潔さがないんだよな 卑しい所があるんだよな
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 20:46:03.07ID:LMmWnSZG
>>67
ホントにそう思います。
こんな事を言う教育産業者も、それを「なるほど〜」とメモを取りながら聞いている親も親です。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 21:13:37.80ID:J0FPqeXn
最初からサンウルブズの名で期待持たせて高いチケットも買わせといて
蓋を開けたら産地偽装よろしく代表のサブメンバーにサンウルブズのラベル貼っただけでしたってのと、
元々別で活動するはずが不測の事態に急遽対応して組まれた試合、
しかも高額チケで収益上げるどころか募金を募って全額医療関係者に寄付だからな。
イベント対応の経験値が違いすぎる。
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 21:35:12.89ID:JfaYmhTQ
Aというアルファベットで一番が一番上とする事に何の違和感があるのや、単なるアホ頭というか
毒されてるだけだろ
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 21:37:34.05ID:B1AEjNFn
昔の中尾本によると”ア フィフィティーン”というらしい
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 21:45:01.01ID:n70aWIHs
>>77
毒されてると言うか普通にラグビーの話だろ
フィジーウォリアーズとか今はあまりに聞かなくなったけどジャグアレスとか
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 21:57:03.75ID:O8WM/CVX
>>79
ラグビーがそうである事について別に何もいってないだろ

サッカーの代表のついてA代表ってのがおかしい、違和感っていうから
頭毒されてるって事でしょ

ラグビーの話でなくサッカーの事をいってるんですから
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 22:00:57.58ID:HB9tBZRw
チクビーファンは発狂しとるぞ
697 名前:名無し for all, all for 名無し 2021/06/01(火) 18:29:20.20 ID:weyrQlPs
こんな試合が高額転売されるわけねーだろ(笑)
なんなんだよ転売禁止って(笑)
頭大丈夫か主催者?(爆笑)
小学生が描いた絵を高値転売しないでくださいとか言うレベルだぞオイ
高値転売どころか半額で買えんだろーが
リセールなんかして売れるわけなかろーが
ナメてんのかよコイツラ
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 22:08:21.07ID:HB9tBZRw
>>82
お前本当に馬鹿だなー
サッカー見て改心しろよ

この脳筋も同じく チクビー全体が賤しいだよな
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 22:17:20.01ID:HB9tBZRw
俺が日本一のラクビー通かもしれん 
>>82 おい脳筋今から俺のこと師匠と呼ばせた上げる

2021/05/07(金) 17:06:17.59
目本代表Aチーム VS 目本代表Bチーム
 OR
目本代表Aチーム VS 日本代表Bチーム
の試合の観戦料金
https://www.rugby-japan.jp/braveblossoms/ldcc2021061と呼ばせた上げる名称: リポビタンDチャレンジカップ2021 日本代表(JAPAN XV) vs サンウルブズ
■日程: 2021年6月12日(土) 15:35キックオフ
■会場: エコパスタジアム(静岡県袋井市)
前売り 当日
カテゴリー1 指定 メイン \16,000 \17,000
カテゴリー2 指定 メイン \13,000 \14,000
カテゴリー3 指定 バック 大人 \7,000 \8,000
カテゴリー4 指定 北スタンド 大人 \4,000 \5,000

紅白戦で高い金を巻き上げる 反則じゃねーのか

286名無し for all, all for 名無し2021/05/07(金) 22:57:36.89ID:jrxXQkxf>>287>>289
>284
>285
紅白戦見るに静岡の僻地で1万円前後の入場料
プラス同額以上往復交通費
虐待に近いな マゾやな

288名無し for all, all for 名無し2021/05/07(金) 23:23:37.33ID:jrxXQkxf>>293
>287
お前オシメ脳筋か
あのな紅白戦を見るのに銭を払う
おかしくないか アンチの皆様が不思議がっている
紅白戦に銭を出す意義を説明しろ 馬鹿だから無理か

294名無し for all, all for 名無し2021/05/08(土) 13:15:48.68ID:mDbf+c1d
>293
再編成サンウルブズと6月に対戦 日本代表/ラグビー
https://www.sanspo.com/rugby/news/20210506/jpr21050617590002-n1.html
サンウルブズはヤマハ発動機の大久保直弥ヘッドコーチが指揮する。
現在54人の日本代表候補は5月下旬に35人程度に絞られ、外れた選手がサンウルブズに選ばれる見通し。

目本代表候補54人を35人に絞り 残りものでBチームを作り名前を「サンウルブズ」に
目本代表Bチーム=「サンウルブズ」でよろしか やっぱ紅白戦やな 詐欺と思うが
貧乏人や小金持ちの年寄りはよく詐欺にひっかるからな、注意しよう。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 22:21:45.36ID:n70aWIHs
たかが16000円が高いとか言ってたらテストマッチなんて観られないじゃん
お前フランスワールドカップに行ったら100万近くは使うぞ
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 22:32:16.65ID:HB9tBZRw
>>86
チクビーファンが落胆、発狂しとるがな
俺にしたら
 静岡の田舎の紅白戦もフランスワールドカップもバッタもん
冗談探しでTV見るけどな
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 22:37:49.44ID:u3j/G6t8
>>87
その前にお前がやることは原宿を裸で走ること。

550 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06b8-ZVm3 [118.19.60.186])2017/08/22(火) 07:19:39.48ID:L7yjhWQAa
ワッハッハ!2年後のチクビーW杯は大失敗間違いなし! もしも一瞬でも視聴率が日本シリーズより上回ることがあったら
原宿を裸で走り回ってやるが! チクビーの壊滅を今から祝おう!

2019年 近未来予想
9月
20(金) JPN vs SAM <-----プロ野球ペナント争い 佳境
21(土)          クライマックスシリーズ進出争い激化
28(土) JPN vs IRE  
29(日) SCO vs ROM
30(月)
10月
5(土) JPN vs ROM

12(土) JPN vs SCO <-----プロ野クライマックスシリーズ開始
13(日) IRE vs ROM  チクビー予選敗退決定
          プロ野球 6球団 全国6か所で過去にない盛り上がり
19(土)準々決勝   チクビー会場閑古鳥 
20(日)準々決勝   チクビー会場閑古鳥

26(土)準決勝    <-----プロ野日本シリーズ開始
27(日)準決勝    チクビー準決勝  記事にも上がらず

11月
1(金)3位決定戦  <-----プロ野日本シリーズ 佳境
2(土)決勝     六大学は優勝がかかる早慶戦 清宮のガキの活躍で早稲田?年ぶりの優勝
         チクビーの頼りのの早大OBマスゴミもチクビー決勝を無視しこぞってスポーツ紙一面に「早稲田優勝」
         チクビー決勝完全に国民から忘れ去られていた
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 22:39:09.85ID:HB9tBZRw
>>88
オシメ脳筋ワンパターやな
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 22:43:46.48ID:HB9tBZRw
試練のチクビー協会
歓喜の絶頂の中で終えた2019が明け2020年
満を持して開幕したトップリーグコカイン汚染でまさか途中中止
・集客増を期待し始まったTLも2019年トヨタ2選手に続き2月に日野の選手がコカインで逮捕
 これ以上の薬物汚染の実態を隠すためにいきなりトップリーグを中止
プロリーグ構想から新リーグへ 破滅への道
・2019年6月に協会は新体制会長に髭森、副会長に清宮が就任
 <ーーーー 清宮が何かやらかすとワクワク感が湧いた
・RWC余熱が残る2019年11月事前の相談なく清宮がプロリーグを立ち上げると宣言
 初代王座に自腹で5億円出すと豪語 <ーーーー やっぱりやらかしたとワクワク感が高まる
・協会内でごたごた劇がはじまる、清宮は川渕に相談するも 「チクビーファンは富裕層ばっか」と最後っ屁
・いつのまにか、プロリーグから新リーグへ構想が変わる、あろうことかパヨクもと解同理事の
 谷口真由美を清宮が起用 <ーーーー 大混乱 大冗談劇の期待が高まる
・スポ推薦筋肉脳集団協会幹部が無い頭で協議するも結局「空中分解」 肝宮閑職へ

コロナの蔓延
・中国ウイルスが世界中に蔓延し経済大混乱
・コカイン汚染でのTL中止をコロナにすりかえることができた協会安堵
・しかし連日早稲田チクビー脳マスゴミのコロナ煽りがたたり、企業の活動止まる
・締まりが最もないチクビー界は他に比べコロナ対策がずさんで笑われ中TL数試合中止
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 22:46:48.05ID:HB9tBZRw
もはや冗談のチクビー界
・一番の応援団の早稲田チクビー脳マスゴミが中国ウイルスで視聴率を荒稼ぎするなか
 企業活動が一分止まり業績悪化
・業績悪化に加え新リーグディビジョン分けに嫌気をさした「コカインコーラ」が廃部を宣言
・白蟻詐欺会社サニックスのチクビー好き会長死去によるチクビー部活動大幅縮小
・後追いする企業続出か チクビー好き集団早稲田チクビー脳マスゴミが日本を破壊、
 一番の影響はチクビートップリーグ所持企業に及ぶ冗談

番外編
<国内>
・さわやかインテリラガーの福岡に医学部不正合格疑惑が持ち上がり、関係者から黒認定
・静岡での目本代表戦でBチームをサンウルブズと偽る協会による詐欺発生
<国外>
・冗談世界最高峰チクビーリーグ SRぶっ潰れる
・豪  チクビー会長突然の辞任
・NZ ABS身売り
・米  チクビー協会破産
結果半失業の有名外人選手日本集結<ーーーー これを喜ぶファンを俺は笑った
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 22:59:33.64ID:HB9tBZRw
>>92
脳筋ID10回以上変えたやろ 卑しいなー 賤しいなー
く願望(妄想)?
事実にばっかだけど く願望(妄想)指摘しろ ばーーーーか
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 00:28:28.88ID:0BGBjH83
>>72
そりゃU24っていう明白なコンセプトがあるからな
侍ジャパンの壮行試合とかも大学代表とか、明白な規定のある別のチームじゃん
チクビーもどうせ紅白戦やるなら東日本出身者VS西日本出身者とかのコンセプトのほうが盛り上がったのでは?
あ、タロイモばっかだから無理かw
それにしても実質二軍の名ばかりサンウルブズで釣るって卑怯なだけで魂がないね。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 00:29:59.09ID:0BGBjH83
>>91
チクビーは早慶運動会やイギリス運動会みたいに、
身内ノリの狭い輪でしか生き残れないんだろうな
グローバルに通用しない
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 06:17:04.17ID:n5Hlj0xu
>>98
そ、リーグ内コカイン汚染を調査するとチクビー界壊滅するから、逃げた、
タイミング良く中国コロナにすり替えできた、ラッキーだった、
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 06:22:43.46ID:n5Hlj0xu
福岡スレの埋め立て誰がやったんだろう、福岡はホットシトルンカナ。

擁護派、正論派も不正があったと共に理解しているが、擁護派のモラルと順法精神の低さが際立っていたな。
ほかの掲示板からの訪問者ガあきれていたな。
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 07:02:30.10ID:n5Hlj0xu
厳しいコメントだらけの報ステのインタビュー動画がでて埋め立てが始まったんかな?

1:57炭素化合物の化学式 を書く勉強風景
http://www.youtube.c.../watch?v=3ap3vkd70oE

「炭素」6本足疑惑を払拭するために 今回改めて撮影したのだろうか?
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 07:16:54.56ID:WyjF1d43
>>101
厳しいコメントだらけの報ステのインタビュー動画がでて埋め立てが始まったんかな?
1:57炭素化合物の化学式 を書く勉強風景
https://www.youtube.com/watch?v=3ap3vkd70oE&;t=125s

脳筋ありがとな
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 10:08:47.40ID:mDKDlOsR
>>103
you tube や5ちゃんで福岡を叩いてるのはメンバーが固定している。twitterなどでのSNSではほとんどいない。
さすがに氾濫するネット情報を鵜呑みにして、ネトウヨになったジジイにふさわしいカキコだ。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 10:37:04.01ID:WyjF1d43
>>104
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 10:38:19.56ID:WyjF1d43
>>104
不正を追及してなぜ悪い
擁護派、正論はも不正があったでは意見一致している
お前ウンコ
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 14:59:29.68ID:YKBxs2KZ
医学部受験のプロからしたら
どう見ても不正らしいから。
インチキしながら恥じることがないのはラグビーらしい。
それでヨイショしてるメディアも気持ち悪さもラグビーらしい。
ラグビーらしさを体現してるよ。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 15:11:02.10ID:oZwD2qae
自分で判断できないうんこか
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 16:45:42.37ID:WyjF1d43
>>104
>twitterなどでのSNSではほとんどいない。

お前馬鹿 既に医学界&またもに受験した層では福岡は黒、不正と認定済み 

大化の改新 645年
アメリカの全大統領は トランプ
MLB年間ヒット数1位は イチロー

ランクはかなり落ちるが
福岡は不正合格  
 
認定済みだからtwitterなどでのSNS投稿が減っている 
でも勉強できる奴は忘れない 即「不正」を連想する
<−−チクビー連中はこれも理解できない 真のおバカが多い
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 17:56:03.78ID:YSeiNAFE
>>111
キチガイ脳筋
発狂しとるんはお前と紅白戦を高額で売り付けwzgチクビーファン、俺は予想通りで笑っとるワイ
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 18:41:00.61ID:b2V5RjNv
同性愛板より。

628 自分:禁断の名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/23(日) 21:30:48.40 ID:V9ABqd/1
福岡堅樹引退。チクビーは憎たらしいが、このオトコの体だけは欲しかった。
ラグビー板でチクビーの悪口かきまくっているけど、自分のゲイとしての欲望は隠しきれない。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 19:00:43.38ID:2LzJbIIp
>>113
今度はオシメ脳筋登場。
自作自演のワンパターン、理屈は言えずのうんこ。
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 19:19:55.99ID:2LzJbIIp
>>111 >>113
脳筋
「正論派も擁護派もF岡の合格は不正があった、募集要項を逸脱しているで一致。
擁護派 私学だから合格者は私学の都合で決めて何が悪い。」

この内容に依存はないな、あるなら本日中に反論しろ、IDが変わるならその理由も述べろ。
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 20:33:40.48ID:FrnOmAMG
>>112
たった16,000円が高額ってお前の頭沸いてんのか
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 21:00:09.04ID:fyO2tnZY
メジャーリーグラグビーのチャンネル登録者数は
NFLの500分の1、朝倉未来の100分の1
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 22:06:08.56ID:BS+eOpsX
で、発表はいつなんだ?
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 17:11:25.27ID:uRzw5547
ラグビー元日本代表平尾氏「ラグビーの代表選は中止すべきだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e0e232ef6b7a32756282f5aaf4f1fb6beff1009
「新型コロナウイルスの感染拡大で多くの人が、ふだんの生活ができなくなっています。命の危険さえ感じている人は多い。そんななか、なぜラグビーだけが特別扱いされているのかと、ラグビーに対して懐疑的なまなざしが向けられるようになりました」

と馬鹿が発言
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 17:37:52.09ID:t+4BwhhS
>>119
それ、東京オリンピック。
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 17:45:08.91ID:uRzw5547
>>119
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 17:46:01.79ID:uRzw5547
>>120
だから馬鹿だと言っている
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 17:51:44.87ID:uRzw5547
>>123
6月3日(木) 17:45 東京ドーム
巨人 vs. 西武

明日にでも発表か?
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 18:40:37.95ID:15AF0rB4
バカスケの優勝決定戦3.9%未満確定。同日同時間帯に行われたプロ野球巨人戦にも敗北
https://www.videor.co.jp/tvrating/2021/06/42942.html

いやー、先日のトップリーグ決勝がランクインしたのと対照的だね〜w
やはり日本は野球ラグビー連合の国なわけよ

たま蹴り玉入れなんか日本に必要ありませんってこと
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 18:55:50.98ID:15AF0rB4
ちなみにたま蹴りの伝家の宝刀おサムイブルーの公式戦もゴールデンで一桁www

ほんとオワコン過ぎて哀れ
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 19:11:33.52ID:15AF0rB4
>>119
ラグビー選手の引退後のセカンドキャリアは大学教授や医師

対してたま蹴りの引退後のセカンドキャリアは底辺ユーチューバーや底辺芸能人

こういう所に競技の格の違いがでちゃうんだよな〜w
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 19:33:11.55ID:15AF0rB4
>>129
お前は昔の話ばかりだな
2021年の話をしろよ

パレードならラグビーは銀座で数万人規模のパレードやってるぞw
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 19:43:22.02ID:FCGZ1VcQ
Jリーガーから国立大の准教授へ 元浦和MF、引退後の道を切り拓いた飽くなき探求心
https://www.football-zone.net/archives/324013
怪我もありわずか1年で現役を引退。その後は浦和のクラブスタッフ、大学院進学などを経て、現在は埼玉大学教育学部の准教授として同校サッカー部監督も務めている。

どこかの関西のFラン私大の教官 Pu

医師は https://www.ttrinity.jp/product/4371681#60 
でないよね
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 19:45:34.52ID:FCGZ1VcQ
>>130
数100人のまちがいだろ
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 20:04:18.40ID:FCGZ1VcQ
>>128 >>129
Bリーグ 栃木ブレックス優勝パレード
https://www.youtube.com/watch?v=ZUbqBpHCvgI
チクビー
チョントリー 優勝パレード
https://www.youtube.com/watch?v=maEMve4gGX4
<参考>
ソフトバンク 優勝パレード 2018
https://www.youtube.com/watch?v=WFrT6ls_Wfk
広島カープ 優勝パレード
https://www.youtube.com/watch?v=4xk5nrs5RGs
浦和レッズ 優勝パレード
https://www.youtube.com/watch?v=gA10IcT1vuc
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 20:36:34.35ID:nag+63BU
ラグビーユニオンにいいニュースがなくて他競技叩きに走るとか…
もう終わってんなあ
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 20:39:16.10ID:Ddg7eTqv
>>119
神戸親和女子大学って偏差値35のFランじゃん(笑)

こんなとこの教授になったのがそれほど自慢かね(笑)
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 20:48:35.89ID:Cp63TF5r
また、裏口と工業高卒が何かいってんなw
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 20:57:37.96ID:Ddg7eTqv
偏差値35と言えば清宮も茨田高校(偏差値35)出身やな
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 21:15:46.78ID:5qhVrO7i
>>139
さすが元博報堂のラグビー選手なだけあってうまいな
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 21:50:33.87ID:0BxP36M/
>>129
これ練習なんでしょ
本番ってことはないよね
客が0のパレードなんか有り得ないし
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 23:12:45.15ID:nag+63BU
実家から5分の場所で一人暮らしなんて過大評価だと思うが、違うか?
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 06:42:07.01ID:VbpIhc63
>>141
今年
残念ながら本番です、チクビーの街府中でのパレードです。
Bリーグ栃木の心のこもった応援とはダンチですね。
今年のトップリーグプレイオフでチョントリーの優勝その後のパレード様子動画を期待していたのですが、夢叶わずです。
ウイグルレイプスもパレードやらないようです。
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 10:53:26.56ID:RNXcgGrn
このサントリーの優勝パレードよりショボいのって今まであるのかな?
年代や国を問わずに探しても無いよね多分
ギネスに載るレベル
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 11:21:40.96ID:wZxrVEed
>>144
優勝パレード中止のお知らせ 2018 チョントリー
https://www.suntory.co.jp/culture-sports/sungoliath/news/2018c/2018011802.html
この度は、弊部所属のジョージ・スミス選手が起こした事件につきまして、被害者の方に心よりお詫び申し上げます。
また、ファンの皆様、関係者の皆様に多大なるご心配、ご迷惑をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。
このたび、1月28日に予定しておりました府中市での優勝パレードにつきましては、中止の判断をさせていただくこととなりました。

ほかにこれしか見当たりません
神戸製鋼コベルコスティーラー 神戸まつり おまつりに便乗した優勝パレード
https://www.youtube.com/watch?v=3oxgbBlhVzo


Bリーグ栃木ブレックス優勝パレード
https://www.youtube.com/watch?v=SPDrh23VSGw
https://www.youtube.com/watch?v=LFjWCj5EjQQ

J3 レノファ山口優勝パレード
https://www.youtube.com/watch?v=Hpmx7uHeVMY
https://www.youtube.com/watch?v=2VY-O4LQcZ4
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 11:55:59.54ID:wZxrVEed
>>146
今日はID変えないで粘るなー

俺はIDを意図的に変えないから俺の投稿だと分かるだろ
さっき、俺がよくIDを変えると福岡スレで嘘ついたよな 謝れよ「ばーーーーーか」
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 12:01:10.60ID:6dhgUa+r
>>147
変えてねえよバーカ!
親に見捨てられたキチガイくん
事件起こす前にさっさとこの世から消えろや
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 12:06:05.42ID:6dhgUa+r
>>147
なにがだよ
お前ワッチョイないスレにしか出てこないじゃん
指摘すれたらすぐ発狂して逃亡ww
ハエ以下の脳ミソしかないくせにいきがるなよカスが!
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 12:07:59.95ID:wZxrVEed
>>149
サントリーが傷害事件起こしたジョージ・スミスとの契約解除、退団発表  
htts://rugby-rp.com/2018/02/01/domestic/top-league/22289
スーパースター逮捕のニュースに世界中が驚き、ショックを受けた。スミスは2017年12月30日深夜、東京都府中市内でタクシー料金を支払わず、
その場を立ち去ろうとした。その際、追いかけてきたドライバーに暴行をはたらいたため、目撃者の通報により駆けつけた警察官に現行犯逮捕された。
当時、飲酒後で酔っていて、容疑を否認したスミスだが、トップリーグ連覇を果たしたサントリーサンゴリアスは優勝パレードを中止するなど、社会的影響は大きかった。
ジョージ・スミスは20歳でワラビーズ(オーストラリア代表)デビューを果たして111キャップを重ね、2007年のワールドカップでは第75代目のキャプテンに就任した。

こいつチクビーでは有名人なんだ、知らんかった
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 12:23:42.70ID:wZxrVEed
ラグビー元豪代表のスミスが現役引退、サントリーの守備コーチ就任
https://www.afpbb.com/articles/-/3226011
オーストラリア国内の年間最優秀選手に贈られるジョン・イールズ・メダル(John Eales Medal)
を2度受賞しているスミスは今後、サントリーで守備コーチを務めることが決まっている。

 スミスはサントリーに所属していた昨年、タクシー運転手への暴行容疑で逮捕され、
チームを解雇された。容疑を否定していた同選手は、最終的に不起訴処分となった。
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 12:30:28.96ID:HR/jbsB1
>>151
っていうかジャッカルの神様だし
2019年は日本中がジョージ・スミスを連呼してたようなもん
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 12:33:10.59ID:EnJQCjTW
罵倒されるのが居心地よいのか
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 12:46:21.30ID:wZxrVEed
>>156
ジャッカル=引ったくり

引ったくりも無賃乗車、傷害 なんでも得意だな
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 17:07:28.91ID:ojeMQ3go
>>158
いいじゃん。株もないのに「東芝の株主総会で正義の発言をやる!」と、できもしないハッタリかまして恥かくよりは。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 17:40:23.66ID:GfRTeIzp
>>159
ID変えんのか?脳筋
この件お前が俺に詫びただろ、証拠何度でもだせばいいんだ?
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 19:28:33.38ID:k8Sr1O9J
まあ、居酒屋のようなナイトクラブのような所でウルグアイ代表が
酒で暴れて壁壊して、女子トイレに侵入して、鏡壊して、音楽機器を3台壊して止めた店員にタックルかますと

その場に同代表選手が10人以上居たが止めない酒飲んで見てると

警察呼ばれて、署まで連行されて事情聴取
容疑認めて被害の補償や謝罪するっいうしウルグアイ代表って身分で逃げるとか思えんかったから聴取のみで返したら
10時間後には謝罪も補償もしないで日本から脱走帰国
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 19:34:53.29ID:k8Sr1O9J
日本代表としてラグビーw杯に出てる選手が実はニュージーランドで酔っ払て口論から喧嘩、複数人で1人を撲る蹴るの暴行で逮捕

裁判公判中のままw杯日本代表で出場
しかも、本当ならw杯前に結審の予定がw杯でれななるって嘆願して結審延期

w杯後の裁判で容疑認めるし、慰謝料も他の加害者分も払うから禁固刑は止めてくれ。禁固刑になったら日本代表から外される。今のラグビー部との契約も解除される
って陪審員に嘆願して慰謝料を増額して禁固刑を許してもらった奴

某ラグビー部と契約続いてるようだけど
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 19:40:08.13ID:k8Sr1O9J
去年はコロナでシーズン中止でなくて
コカイン発覚して逮捕されたのが合わせて名もでて

薬物の排除という理由で中止してTLとTCLの全選手を一斉検査するとかいってシーズン中止

ところが、薬物検査をしたのはトヨタのみ
それどころか、日野にいたってはコカインで逮捕された外人と普段も一緒に活動
部屋隣の外人を検査も聞き取り調査もしないで帰国させる始末


これがラグビー選手にラグビー界の人間だからなあ
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 19:53:38.65ID:sFXXJk8k
なぜこのスレは荒れるのか?
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 20:16:05.71ID:LIfRtfjO
チクビー連中 ばかで運動オンチなのに他スポーツ見下すからな、これに如実に現れとる

谷口前室長のチクビー甚句
・ラグビーは特別なスポーツでラグビーの精神は他のスポーツに無い
・ラグビーファンは絶対暴れない。サッカーとか野球見たいな奴は居ない
・ラグビーは特別に優秀な教育された人しかしないスポーツ
・ラグビーやれば教育になる
・ラグビーは日本のスポーツ界で特別の存在
・ラグビーが変われば、日本のスポーツは全て変わる

チクビー連中上から下まで反省しないで開きなおるしな。
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 20:25:33.63ID:LIfRtfjO
>>164
まず君が認めよう、
「福岡は限りなく不正入試、裏口合格だ。」
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 22:45:33.19ID:f+5vZUEs
世界のアスリート年収トップ50人
1位 18人 アメフト
2位 13人 バスケ
3位 *8人 サッカー
4位 *4人 テニス
5位 *3人 ゴルフ
5位 *2人 F1
6位 *1人 総合格闘技
6位 *1人 ボクシング
https://www.forbes.com/athletes/

野球選手はトップ50にランクインせず
パンデミックでMLBの年俸削減が影響したとはいえ
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 22:48:58.89ID:D1d7ZC1p
勉強もスポーツも全くできない奴が福岡を妬んで不正とか騒いでいるのか
虚しくないのかね
他人のことどうとかいう前に就職活動でもしろ
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 22:55:28.92ID:TD+9pyQN
>>167
認めるも何もwこんなことどこだってあんだろ。有名人の子供たちが慶応に多いのはわかってんだろ?はっきり言って騒いでいるお前がバカなんだよ。無駄な時間過ごしてるのいい加減気づけ。
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 22:57:19.63ID:SB42lwc8
ナンバー8な
NTTコムと契約しててw杯代表として試合でて、今年NTTコムからキャノンに移籍した奴な

ニュージーランドで傷害事件起こして裁判で慰謝料支払命じられて払った人な
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 01:43:39.97ID:D97I/iG1
現実と称して不正を擁護し認めるラグオタたち

それならばせめて日頃の綺麗事の薄っぺらさくらいは認めてほしいものだな
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 02:35:26.17ID:fxfIFPDX
>>170
俺勉強もスポーツも福岡に負けんと思う。
雇う方だし。
所詮チクビーだしな、それと、福岡なんでよ盛りすぎ。
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 04:17:21.32ID:fxfIFPDX
>>175
「裏口」が何が悪いと福岡と順天堂に堂々と言ってもらいたいよね
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 06:28:22.92ID:cBbHeRMa
https://article.yahoo.co.jp/detail/7bd35b358c13a2966d59b8c87aff0f0a9ad6e76d
等々力陸上競技場が球技専用スタジアムに 陸上は補助競技場改修〈川崎市川崎区・川崎市幸区〉

市が示した「等々力緑地再編整備実施計画改定骨子案」によると、球技専用スタジアムは、サッカーやラグビーの利用を想定。

だいぶ先になりそうだが使わせてもらえればいいが..
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 06:29:47.84ID:lrThStSB
まあ、紳士での上流階級でもないのは確かだな

やってる事いってる事はどこのヤクザかよって感じだし
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 07:20:24.21ID:JJjL5sv1
>>175
なら堂々と裏口が何が悪いと言うべきやな
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 08:49:54.02ID:fxfIFPDX
>>180
走るのアイルランド人二人に追いつかれるのを見てそう思ったわい
俺は陸上部や、野球のトップ層、サッカーの浅野などトップ層にはとてもかなわんと思うが
福岡にはな、チクビー他スポーツは福岡には負けん相撲は負けるかもしれんが
所詮チクビーのエリートやからな

勉強も筑波の福岡が卒業した学科ならな偏差値も変わらんし、福岡の先輩も同級痔クラスにいた
福岡筑波もチクビーの内申点加味されたんじゃねーか
インタビュー内容やあの化学のレベルで国立大無理じゃねーか
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 08:52:22.30ID:fxfIFPDX
>>180
痴呆症はお前やろ脳筋
算数できないから Fランク文系やなお前
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 09:09:28.02ID:oOTY7+f5
ホモ筑肥ー
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 10:18:14.62ID:D97I/iG1
@******
『パシフィックラグビーの光と闇』
絶句した。太平洋諸島が食い物にされているうちはラグビー憲章はただの飾り。利益の分配がここまで不公平だなんて。あの首相もだけど、ワールドラグビーにも、ティア1のラグビー協会にも不信感が募る……。
https://twitter.com/jsports_rugby/status/1385549016252010496/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 10:53:42.10ID:ZG7fsBuj
パシフィックラグビーの光と闇を見ないと分からないってどんだけ阿呆なんだろ
いくら殊勝なことをその瞬間だけ言っててもラグビーファンは鳥頭だからな
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 11:00:14.73ID:D97I/iG1
そもそもこのツイートも日本ラグビー協会への不信感には言及してないからな
日本もパシフィックラグビーからの利益享受者であるという現実は都合よく排除している
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 11:02:43.67ID:ZG7fsBuj
>>171
福岡さんは勉強できるアピールをしており、合格も勉強の結果だとそれとなく主張しているから、それを声高に言うと「負け」になるんやぞ
福岡さんは勉強できないから別の手段に出たと認めることになり、福岡さんのやりたがってる勉強できるアピールは失敗になる
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 11:11:01.17ID:ZG7fsBuj
>>177
使わせてもらえるにはどう動くのがよいかを各チームが主体的に考えて行動しないと新リーグでは失敗します

スタジアムが出来たから使わせてもらえないかなあとか受身で呆けたこと言ってるようではホームスタジアムなんて無理ですよとしか言い様がないですな
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 11:13:31.07ID:ZG7fsBuj
>>187
何なら一番利益を得ていて搾取している側だよね
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 11:14:06.90ID:oOTY7+f5
トップリーグティア0昇格おめ
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 13:11:13.08ID:TlA2dbxK
>>187
まともな普及、育成がないから太平洋諸国から経済力にモノを言わせて選手取って代表強化してるのに(しかも年々その割合はアップ)、
その後ろめたさを多様性ガーって叫んで反対意見を封じてるだけだからな。
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 13:13:29.89ID:oOTY7+f5
&#127484;&#127480;&#127481;&#127476;&#127467;&#127471;タロイモ&#129309;&#127471;&#127477;
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 19:12:02.95ID:fxfIFPDX
>>195
キチガイ脳筋またID変える
恥知らず、未だ理屈は語れずバカだから。

ポスター見てどう思うサンウルブズに選手の写真がないんだが、サンウルブズは代表から落とされた奴らと即分かりそうなものを。
この試合ホームページにサンウルブズとは長々しく説明しているの、も笑わせる。
一言Bチームですと書けばいいもんを、バカ丸出しのチクビー協会、高い切符売り付けられたファンでした。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 19:35:02.92ID:oOTY7+f5
ホモビー、自分を売るブズ
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 19:57:38.50ID:M/6nvGAL
サッカーのカラスのエンブレムはイケてるけどラグビーのエンブレムは幼稚園児に似合う
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 20:02:10.80ID:cTiqwiqJ
0
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 20:03:04.98ID:fxfIFPDX
久保君ゴール
日本2−0ガーナ

目本じゃないよ
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 20:42:29.78ID:fxfIFPDX
日本5−0ガーナ
速さ強さ技術でガーナ圧倒
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 01:27:03.34ID:u2CLJ4JM
カバディかセパタクローじゃん?
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 06:24:40.02ID:ZaSSO0/1
それ昔の調査だし
ラグビー日本代表がワールドカップで躍進したからアジアでのラグビー人気も高まってるらしいよ
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 09:44:35.55ID:IMJwq38O
【朗報】サガン鳥栖、首の皮一枚で生き残る

https://news.yahoo.co.jp/articles/b65bc9161ef73761d5d921c729590feb60385318

また、新たに5人の取締役が加わり、2月に取締役となったベストアメニティの内田弘社長(64)が、5日付で鳥栖の会長に就任することも決まった。オンラインで会見した内田氏は、スポンサー収入を20年度の約5億円から、22年度に「3倍を目指す」と経営目標を掲げた。

 具体策として「3倍のスポンサーを増やすのはなかなか至難の業だと思っています。だからといって社員を増やして営業がうまくいかなければマイナスになる。代理店制度をとります。今季メドがついているのが30社」とスポンサー獲得は代理店を通じて行っていくプランを明かした。

 今後は福岡淳二郎社長との代表取締役2人態勢をとる。福岡県久留米市を拠点に食品販売などを手掛けるベストアメニティは、増資後に発行済み株式の4割強を占める筆頭株主となる。福岡社長は会見で「財務体質の改善を図り、信用力の向上に務めます」と強調した。

コカ・コーラに救い主は現れるのか
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 09:58:01.21ID:e95SwwXh
>>208
鳥栖はファンがいるからな、ファンがいれば選手は頑張る今4位だし
ファンがいれば皆が支える、スポンサーつく
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 11:49:19.22ID:NAhI7ifO
>>207
そんなんでアジア全体の人気が上がるなんてお花畑すぎる脳ミソ持ってるな

アジア処か日本のTLの放送料収入はw杯後に減ってるのだが
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 12:06:16.22ID:bAT2KHDH
失礼
TLの放送料収入でないな
TLと日本代表と大学ラグビーの放送料収入が全部下がっただな
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 12:07:40.14ID:/9FSkVD+
NHKが買い叩いたのか
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 12:12:02.99ID:n9FAGxaC
W杯のために数年分の放映料を前借りみたいに貰ってたら草
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 12:25:21.72ID:wXrybRpa
2018年4月1日〜2019年3月31日 298,206,314円
2019年4月1日〜2020年3月31日 255,621,766円

ラグビーw杯 2019年9月20日 &#8211; 11月2日
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 12:26:32.86ID:mLv+5gHs
>>207
それインドがクリケットW杯で優勝したから日本でクリケットが人気になったって論理だぞ
アジアの殆どの国ではラグビーW杯はクリケットW杯より存在感がない
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 12:27:51.19ID:wXrybRpa
全放送収入が
約3億円から約2億5000万円に下がってますなラグビーW杯の年。W杯後のTLシーズンで
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 12:31:51.07ID:Zw+1HKVb
トップリーグの日程が変則だった影響じゃないの
代表抜きのカップ戦とかやってたじゃん
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 12:44:17.46ID:wXrybRpa
TLの試合数は中止したから減ってはいる
ただし、減った試合数は1/4も収入が減るほどの試合数でない

代表のW杯以外の試合数は18より19の方が多いし
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 13:05:43.28ID:BkgPU8MH
何でもアジアでは東芝がビッククラブとして人気らしいw
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 18:21:15.86ID:e95SwwXh
>>220
鳥栖ファンの佐賀県民、久留米市を中心とした福岡県民が
コーラ他を飲むようになるよ、ファンがいないチクビーとは違う
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 18:31:53.80ID:QDRftQwH
鳥栖はPJMの頃からの歴史があるからな。
負け続けて、TL連敗記録ワーストに近い記録持ってるのに、たまたま自動降格がなかったりとか、入れ替え戦は勝てたとかで、
トップカテかその下に居座ることができたコーラとは違う。
16チームなんて水膨れリーグじゃなければコーラはもっと早く潰れていたかもしれない。
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 18:59:13.44ID:pYqESb7j
>>220
アビスパ福岡の親会社も知らないの?
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 19:31:23.68ID:KUvtTlT1
1部から3部まで作るらしいけど
アメフトみたいに、すべてのチームを1部にするほうがいいんじゃないの?
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 20:15:54.40ID:GasGq0uv
大量の虐殺試合が発生して
ただでさえつまらなくて客来ないのに、ますます客離れするぞ
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 21:14:54.58ID:8Ow3otY+
>>223
おはスタキチ
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 22:45:37.34ID:k37l4vDd
某選手の疑惑には嫉妬だの現実だのとにかく必死こいて擁護していたラグオタですがサッカー選手の入試結果は即否定w
分かりやすいなほんと
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 22:54:51.90ID:/a9BKj9p
>>230
この記事に出てくる東大・京大超えというのは、大学評価の世界的ランキングであって入試のそれではない。
筆記試験ですべてが決まる日本とは入試制度が違い、学校での成績や課外活動、面接など総合的な評価で決める。

だから入試でで東大・京大に受かるという意味ではない。大学自身から評価されたということ。
あんたのいう凄すぎとはどういう意味かな?
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:06:49.27ID:k37l4vDd
これがラグビー選手の記事で俺が229や231みたいなレスしたとしたらコイツラは嫉妬見苦しいとか言ってくるんだろうなw
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:09:59.11ID:/a9BKj9p
>>232
>>231と同じ人物だが、質問には答えないのかい?
あくまでも福岡の疑惑をかばうという像をつくりたくて必死なのはあんたじゃないのか?
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:14:38.65ID:k37l4vDd
>>234
誰も東大に受かる話なんてしてない。プロを目指しながらも名門大学にも合格してるからシンプルに凄すぎって話なのに何だか勝手にいちゃもん付けてるのはお前だろ
というか嫉妬かw

じゃあお前は福岡の件追求したんだよな?
なんだか勝手に制度の話し始めるくらいだし日本の入試制度そのものを歪めかねない福岡の疑惑を無視して福岡絶賛している日本ラグビーをちゃんと俺へのレスと同じ熱量で批判してきたんだよな?
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:17:26.80ID:/a9BKj9p
>>235
入試制度が日本とアメリカじゃ違うのに、比較してすごいとその選手のことを言い、福岡を下げる材料にしている。
 
あんたのその根性があさましいんだよ。
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:19:08.35ID:k37l4vDd
>>236
228では福岡の話なんて全くしてないぞ
お前が称賛しないでイチャモンつけてきたからこっちは福岡の件をだしたまでだ。
で、お前は質問には答えないの?俺は答えたけど
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:19:39.42ID:/9FSkVD+
どうしても疑惑的な目でしか見れないのか
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:20:29.13ID:k37l4vDd
>>236
そもそも素直に凄いねで済む話に制度が〜とかいちゃもんつけてる分際で人に浅ましいとか良く言えるなw
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:28:03.30ID:78hUdjZg
>>237
何いってんだおまえ?>>230で福岡のことを念頭にいってるじゃねえか。福岡を下げたくてカキコしたのは明白なんだよ。
だから何がすごいんだ?日本と入試制度が違うことを念頭にお前は答えてないじゃねえか。

福岡の疑惑?なんでそんなもの追及しなきゃならんのだ?

ちなみに俺は>>236と同一人物。
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:28:33.73ID:k37l4vDd
>>238
またID変えたのか?
疑惑には目を向けずシンプルに称賛するならばサッカー選手の大学合格も制度が〜だのイチャモンつけずに褒めなさいよw
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:29:42.37ID:78hUdjZg
>>239
浅ましいんじゃねえの?何がすごいのか全然答えてないくせに。
福岡を下げるためのネタとしてのみ書き込んでんのは明々白々なんだよ。
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:29:50.58ID:k37l4vDd
>>240
最初の228では福岡の事なんて話してない。
お前がイチャモンつけてこなければこっちも福岡の話なんてしてない

おわかりかな?意味伝わった?
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:33:53.58ID:78hUdjZg
>>244
それは凄いな。だから何だ?
日本の東大や京大に入学するとはしかし意味が違うというのは?

福岡を下げるために書いてんのが明白だから言ってるんだが?
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:33:57.14ID:k37l4vDd
>>246
え?アメリカの名門大学に合格する事は凄いことじゃないの?
努力しないと無理でしょ
学業基準クリアしてTOEFLクリアしてオランダのプロチームに推薦文書いてもらってとか凄くないの?
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:36:55.05ID:k37l4vDd
>>247
お前が228のレスでイチャモンつけてこなければ福岡の話なんてしてない

おまえこそ228の話題がサッカー選手の事だったから否定したくてイチャモンつけてきたのがバレバレなんだよアホ
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:39:41.60ID:78hUdjZg
>>251
いいや、お前は最初から福岡のことを念頭に入れてカキコしている。
俺を引っ掛けるためにな。

なぜ>>240が出てくるのか?俺を引っ掛けるためだ。腐れ野郎。
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:40:36.21ID:k37l4vDd
>>250
福岡の疑惑はスルーするけどサッカー選手の名門大学合格には難癖つけるんだwという皮肉なんだけど意味わからなかったの?
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:45:55.69ID:k37l4vDd
>>257
誤魔化してるのはお前だろw
素直にサッカー選手は馬鹿で底辺野郎なので認めないって喚けよ

>>127のラグオタみたいにさw
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:47:35.63ID:k37l4vDd
>>259
いいや。
お前が難癖付けてこなければ何も始まらなかったよ

お前みたいなラグオタが反応しないか素直に凄いねって感じのレスしてればそこで終わってた話
お前が全部悪い
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:51:09.44ID:78hUdjZg
>>262
嘘であることがミエミエだ。最初から福岡のことを念頭において>>228のカキコをしたということ。
でなければ、>>230は出てこない。あらかじめ返答を予想しているからだ。

そんなお前の詭弁など通用しない。明日は早いのでここでおしまいにする。
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:51:50.15ID:7WfiJLo5
>>228
ラグヲタの最後の希望の学歴ブランドすら崩壊しそう(笑)
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:56:02.46ID:k37l4vDd
>>264
お前がサッカーを差別しないで素直に凄いものは凄いと言える真っ直ぐな心の持ち主であればそもそもこんな展開になってない

救いようのないクソ野郎だなお前
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:57:25.79ID:UC6Nb5wR
>>247
過去にJクラブユースで年代代表とかで東大に現役合格したサッカー選とか

J引退後弁護士とか医者とかいたし
世界大会で優勝した柔道選手が医大受かって足りといたが
福岡のようこのスポーツが凄い等というやからは皆無な
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:59:57.65ID:MHocc6FX
福岡の件を蒸し返されたくないなら突っかかるのはよした方がいいんでないか
帝京長岡の選手を否定すると福岡が学力で受かっていないことという論理にせねばならず、バックドアを使ったこと認めざるを得ない
いや、別に福岡はイカサマしたと元々主張してるなら無問題だよ
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 00:10:44.97ID:rYIdLlBn
>>267
ふーん。そりゃすごいね。そういう人もいるというだけのこと。
>>266
「救いようのないクソ野郎だなお前」
そのことばはそっくりそのままお返しする。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 00:15:42.28ID:CY2GQW70
>>270
悔しくておしまいにできないのかな?
福岡の疑惑はスルーするけどサッカー選手の学業面での成果は否定するダブスタクソ野郎のラグオタさん
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 00:24:22.98ID:6OGQ9nKg
>>231
いやいや最近でも福岡さんは筆記試験以外で順天堂医学部合格を果たしたでしょ
何言ってるのよw
まさか本当にちゃんと筆記試験で受かったと考えているのかい?
本人はそれを装ってるけど、状況証拠的にそれはまやかしで文武両道は虚像と分かるよ
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 00:27:01.09ID:qI5zMVa3
>>270
ラグビーと違ってサッカーにそんな優秀な人間などいるはずない、嘘だ!という態度が隠せてなくて草
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 00:28:02.32ID:6H3acplA
ってうかなんで比較対象が福岡になるんだろうな
福岡の付加価値って現時点で世界トップレベルの選手なのに医学部に合格したってことなのに
ラグビーやってる高校生が海外の大学に行くのは結構あるケースだろw
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 00:29:44.99ID:CY2GQW70
>>273
福岡の疑惑はスルーすると240で自白している

福岡がサッカー選手であればコイツも疑惑追求に熱を上げていたんじゃないかなw
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 00:34:13.03ID:CY2GQW70
>>275
新キャラか?
福岡が世界トップレベルのラグビー選手かというのは置いておくとしてそもそもがサッカー選手の学業面での成果に難癖つけなければいいだけの話だぞw
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 00:34:26.75ID:qI5zMVa3
日本の入試制度と違って筆記試験で受かってないだろってイチャモン付けたせいだな
だから福岡が引き合いに出される
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 00:38:13.49ID:6H3acplA
>>277
そんなこと俺は何も言ってないだろw
前に桐蔭学園にいた奴が花園で準優勝した数日後にセンター受けてそのまま東大に合格したこともあったが
どんなスポーツにもそんな天才はいるんだろ
正直福岡なんて浦和高校で花園に出た奴らよりは賢くないだろうし
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 00:55:11.21ID:AkPoYAOk
ふーん、世界選手権で個人優勝してる人の医学部入学と比べれたら
福岡は無茶苦茶レベル低い選手だろw

競技人数とか無視してるし
受けるw
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 00:58:06.98ID:SK5kwCAu
>>281
語るに落ちた。サッカー選手のほうが優秀だと言いたくて、ずっとカキコしてたということ。ID変えてるが同一人物。
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 01:00:52.78ID:CY2GQW70
>>282
お前と別人物のやり取りに質問に答えてないとか横槍入れてこないでくれる?
悔しくて眠れないのかな?ダブスタクソ野郎のラグオタさん
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 01:04:20.87ID:SK5kwCAu
>>281
競技人数が増えれば相対的に学業が優秀な選手は増える。当たり前だ。
それをサッカーがラグビーに対して優位なことの証にしようというのか?
俗人だな、お前。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 01:08:20.69ID:hPN7eHlo
>>281は柔道選手の事なのにサッカー選手と変換して勝手に断定しているの控えめに言って狂気を感じますね
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 01:10:58.18ID:CY2GQW70
>>286
そもそも福岡の件を出した理由はお前とのやり取りで答えてるよな
お前が難癖を付けなければ済んだ話だと
しかもお前は福岡の疑惑はスルーすると自白している
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 01:15:10.83ID:AkPoYAOk
>>267
にきちんと柔道選手と書いてるのに
日本語判らない馬鹿なのか

火病起こしてるから理解できないアホ頭なんだろうなあw
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 01:15:19.22ID:CY2GQW70
>>286
おいおいお前大丈夫かよ
サッカー目の敵にし過ぎて柔道の選手の事もサッカー選手に見えちゃうのかよw
まじでもう寝たらw
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 01:19:27.23ID:CY2GQW70
>>292
頭悪すぎるのなお前

お前がなサッカー選手の学業の成果に何かいきなり難癖を付けてきたからでは貴方様はラグビー選手福岡の文武両道で医学部合格に関する疑惑にもちゃんと難癖をつけたんでしょうね?ダブスタじゃありませんよね?って事を確かめたくて福岡の件を出したわけ。ここまで言えば流石に分かってくれますよね?おバカさん
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 01:35:11.38ID:SK5kwCAu
日本の難関大学の入試突破とアメリカの名門大学に合格するのと単純に比較できるのか?
このことには答えずに俺を「イチャモンつけた」と決めつけるのが、お前だ。
最初から福岡にケチつけるのが目的だ。
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 01:43:54.78ID:CY2GQW70
>>295
そもそも比較なんかしてねぇよバーカ
記事も大学ランキングを引用しているだけで東大に受かるとかそんな話なんかしてない
シンプルにサッカー選手がアメリカの名門大学に合格したすげぇって話をお前が勝手に日本の入試制度との比較話にすり替えてレスしてきたんだろうが
これが難癖じゃなくて何なんだよ?
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 01:55:59.06ID:CY2GQW70
>>295
つうかお前こそがサッカー選手の学業の成果にケチをつけたいから228にレスしたんだろw
わざわざ入試制度の違いとか言い出してw
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 01:56:38.53ID:rYIdLlBn
>>296
だったら福岡は関係ない。にもかかわらず福岡のことを出すのは、最初から福岡を叩くことが目的だからだ。
難癖だと思うなら最初から難癖つけるなと言えばいい。
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 02:02:16.11ID:CY2GQW70
>>299
そもそも論の話するなら誰も話していない入試制度の違いなんか持ち出して難癖レスしてくんなって話になるぞバーカ
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 02:03:50.98ID:CY2GQW70
>>300
俺はどんな人物も容認する。多様性の時代だからな

だからお前はそのままダブスタクソ野郎のラグオタとして人生を全うしろ
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 05:40:55.43ID:TDzZhCH6
福岡堅樹、悔いなき完全燃焼〜ラグビーのスター選手が医師に〜【スポーツコラム】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac799a9e82482a15536b1a1f634ddee349e06a3d
皆様のご意見
・結果が分かっていたとするならば受験に関わる福岡の一連の行動に合点がいくよな。だとしたらバカすぎるけど。
・ただ(筆者注:学力で選抜される一般入試であるにもかかわらず)「あなたはスポーツできるから合格は決定ですよ」
 と事前に決まっていたとすると、これは大問題である。
・週刊誌やネットで不正入学疑惑が結構騒がれてるからスポーツマンらしく堂々と、この件について答えてほしいです。
・この人は、口を開けばことごとく嘘がバレる。嘘をつくにも頭が良くないとすぐにバレますよ。
・医学部界隈の人間なら誰でも分かる裏口入学も、悔いなき完全燃焼なのでしょうか。勉強で完全燃焼はできなかったのでしょうか。
・アホ裏口入学間違いないよ

福岡擁護のレスごく少ない
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 05:47:39.95ID:TDzZhCH6
>>303
 ノンフィクションライター・松瀬 学
 幸せなラグビー人生だっただろう。世界一速い医学生、パナソニックの福堅樹

軽く国立大学医学部陸上部を数校調べたらこんな結果でした

京都大学医学部陸上部
100m 大西(4) 11.27(+0.1)
奥山(6) 100m予 11"50(+1.2)
岡山大学医学部陸上競技
10”78 永川 恵介 関西医歯薬 H23.10.1
10”88 葉山 牧夫 中四個人戦 H6.10.23
10”9 浅野 健夫 5大学 S28.7.14
11”00 山崎 史行 西医体 S49.7.25
11”00 田中 剛 第3回記録会 H5.9.20
11”05 山内 健太朗 岡山県選手権 H15.6.27
11”11 濱田 健太郎
11”2 小野田 太郎
11”3 藤原 一夫 市総体 H4.8.2
11”3 水河 忠敬 関西医大 S13.6.2
九州大学医学部陸上部
吉村 10秒96
江田 11秒12

こいつら絶対福岡より速い
松瀬というバカ この早稲田チクビー脳ライターはプロじゃない
やっぱ頭がチクビーお花畑
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 06:32:51.43ID:V+rQGimm
通信
スーパーチクビー NZ 豪 交流戦 第4節
https://www.flashsco...per-rugby/standings/
5チーム同士の対戦 第4節
今節も豪連続の1勝 NZ:豪 18−2
豪チクビーまだまだ崖っぷち? とっくに終わっているか?
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 06:56:09.22ID:7iiixRvP
そりゃオーストラリアはオーストラリアフットボールが一番、ラグビーリーグが二番、チクビーユニオンはゴミだからね。楕円形ボール系以外のスポーツもあらゆる種類で充実してるし。チクビーユニオンなんて娯楽のないニュージーランドに任せておけばいいよ
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 06:58:42.56ID:7iiixRvP
灼熱カバディってアニメ見てるけどカバディ意外と面白いな
インドでは結構メジャーみたいだからこれからインドバブルの時代になったらチクビーユニオン抜かすんじゃない?
クリケットにはもう抜かれてるし
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 07:00:38.19ID:7iiixRvP
オーストラリア人やイングランド人は今でもクリケット結構好きだから、インドバブルの時代になったらクリケットは覇権取りそう
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 07:03:16.11ID:7iiixRvP
チクビーワールドカップと同じくらい日本でクリケットゴリ押ししてれば、相当人気出たとおもうよ
クリケットは日本人にも向いてると思う
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 08:21:03.12ID:+YUUZ5ce
>>287
控え目にいって狂気なのは君でわ

柔道と書いているのにサッカー選手と変換して書いてると読んで
サッカー選手と変換して書いてるとかw

基地乙
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 09:27:01.79ID:CY2GQW70
>>311
取り敢えず事実だけ並べようぜ
お前はサッカー選手の学業での成果についての記事にはわざわざ入試制度の違いを持ち出して難癖をつける
しかし、ラグビー福岡の疑惑についてはスルーをする 

これがお前な
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 09:31:05.19ID:rYIdLlBn
>>314
福岡の疑惑など関係ないはずだ。お前が最初に言い出したんだろ?
何タワゴト言ってんの?アタマ大丈夫か?
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 09:35:16.07ID:CY2GQW70
>>315
関係あるんだバーカ
お前はサッカー選手の学業成果の記事には批判的な姿勢で難癖をつけるがラグビー選手の学業成果の件については大きな疑念が生じているにも関わらず批判的な姿勢は示さずスルーをするダブスタクソ野郎だって事がハッキリしたって事だ
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 09:39:55.36ID:CY2GQW70
>>317
理解能力のない馬鹿なのは知ってるけどほんと哀れだな
228にレスするなら素直に凄いねと言っておけば良かっただけのものをサッカー否定したいが為に必死こいて難癖つけてきて先に話題にしたのはお前だなんだの喚いて諦めが悪い
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 09:50:49.25ID:fCVdkHkI
>>319

福岡応援歌
「あんたがMVP あんたがお医者さん」
https://www.youtube.com/watch?v=N3Zqk3jqzE4

歌:海援隊
作詞:武田 鉄矢
作曲:中牟田 俊男

◎黙っていればいいものを 酒の席とはいいながら
◎はじまりましたねあんたの話 色々苦労もあったでしょうが
◎自慢話が長すぎる 泣かせた女の数ばかり
威張ってみても男の値打ち あがるもんじゃないんです
あんたが大将 あんたが大将 あんたが大将
あんたが大将 あんたが大将

◎この世は全てチャンスなんだ うまく生きたが得なんだと
◎得意話がまだ続く 色々こつもあるでしょうが
◎手柄話が多すぎる 風に吹かれて生きてたくせに
◎いつのまにやら悟りきり 世界はあんたの為にある

歌詞の一行目がいいねえ
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 09:53:35.91ID:dKM6NXbj
なぜこのスレは荒れるのか
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 09:59:28.84ID:fCVdkHkI
>>322
福岡の不正合格疑が出てきて ほぼクロ認定され
チクビーは「文武両道」と過信しているチクビー連中が壊れたもんな

福岡は最後の砦だったもんな、おれは文武の「武」のほうも大したことがない思っとるが
所詮チクビー内のエリートだもんな
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 10:08:13.95ID:fCVdkHkI
>>324
15年以上付き合っているけど無理だよ
でも調教が効いてきてチクビーは「武」では劣等で
「文」でも幻想だと分かってきた者もいるようだ。
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 10:10:08.93ID:fCVdkHkI
>>325
この馬鹿も含め
算数が苦手だから「キチガイ 基地外」を連呼、連投するだけ
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 11:01:49.68ID:GV2OXYYK
UCバークレーの教授が本田について事前からツイートしてたり
そういう動きはあったんでしょうか
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 12:09:05.28ID:oNx75LCw
899 名前:禁断の名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/06(日) 17:24:51.50 ID:Ew1QKsGy
福岡堅樹引退か。ということは順天堂大に行けば会えるということだな。
だめでもともとカラダを求めよう。
チクビーの悪口をこれまでさんざん言ってきたけども、このオトコのカラダだけはそそる。
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 12:24:40.62ID:fCVdkHkI
>>330
またID変えて登場か
自作自演ご苦労
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 12:28:17.97ID:fCVdkHkI
>>330  福岡スレでは ID:JkKlmNKM じゃん
200 名前:名無し for all, all for 名無し 2021/06/07(月) 12:12:43.22 ID:JkKlmNKM
同性愛板より。

899 名前:禁断の名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/06(日) 17:24:51.50 ID:Ew1QKsGy
福岡堅樹引退か。ということは順天堂大に行けば会えるということだな。
だめでもともとカラダを求めよう。
チクビーの悪口をこれまでさんざん言ってきたけども、このオトコのカラダだけはそそる。
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 15:09:42.59ID:fCVdkHkI
>>333
またID変えたか ばーーか
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 01:23:27.67ID:Ch/ux8Nw
久々覗いたら荒れててビビった
そういえば6月に新リーグの名称発表するって言ってたよな
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 07:31:58.83ID:XsWKQEwF
メジャー挑戦中の山田章仁、シアトルでハツラツ初出場。キャリアは「ここがスタートライン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10397051f99d58607ae95f9a9c28da3adc2580f2
これ
1・チクビー選手がシアトルマリナーズに挑戦
2・チクビーもアメリカにメジャーリーグ(日本TLより大きい)があるんか
と誤解を呼ぶ
日本のトップリーグといいMLRといい。名前が大袈裟すぎるんだよな
チクビーリパブリックも気を付けてほしい
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 07:57:44.35ID:1FchexEa
新しい、ラグビーファンの基地がでてきたから荒れてる
多分トップリーグスレとか¨サバティカル制度で¨と嘘(中途半端な間違い知識)で講釈垂れてるアホだと思うけど

ラグビーは特別なスポーツで
選手も人気も特別で他のスポーツはゲス、サッカーは全て下でサッカーが憎いって凝り固まっているのが
火病起こしてるので荒れてる
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 08:01:02.42ID:1FchexEa
6月発表は7月発表に延期されたよ

谷口の首切って新リーグの法人の体制で揉めてる模様だし
まあ、事前に決めたでdivision分けのルールを無視した決定をだす事になったから揉めてるんだろうが
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 08:25:51.26ID:XsWKQEwF
>>338
次々と出てくる冗談、それをない頭で弁護擁護するチクビー連中のアホさ加減
ハマったら抜け出せないここはチクビー天国や
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 08:49:05.21ID:w4MG0Bhw
谷口さんも他の仕事断って協力したんだよな。とかげの尻尾切りされたみたいだから相変わらず体質が悪いな。
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 09:00:08.32ID:XsWKQEwF
>>340
お笑いワールドチグビーの発表 以前はアメリカのチクビー人口140万それを急遽1/10の14万に訂正
それでも多すぎで多分1から2万がいいとこなのに

>>341
解同理事&犯罪集団関西生コンで講演奴が理事なんて
チクビー協会大丈夫か思ったよでも本音はずーとやって欲しかった
お似合いだもんな
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 09:31:21.05ID:cCXoboT8
谷口もずっと反体制側で仕事してきたのにこの歳で言ってみれば体制側に入れたもんだからこんな屈辱的な扱いを受けても中々辞めないな
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 12:12:48.84ID:W3cQ0Kfz
協会の席、理事の職は切られたぞ
一応、新リーグ団体の理事長候補の為にっていう言い訳ついてたが
但し、岩渕は協会の理事のままで新リーグ団体の理事にも着く予定って辻褄の合わない話もあるんだけどな
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 12:16:11.58ID:W3cQ0Kfz
本来のルール通りなら


パナ、NEC、ヤマハ、トヨタ、豊田織機、近鉄、ドコモ、神戸
で1.5 万人以上のスタ使える所が8つあってこの8つで1部が埋まるのに

騒ぐ連中がいてルール通りにdivision決めれなかったってアホ展開だからね
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 12:21:10.64ID:W3cQ0Kfz
コピペだがこうだよね
5の疑惑がキャノンで
8の疑惑がサントリーと東芝+α

谷口としてはどうなんだろう
決めた通りにならないでも新リーグの団体で理事とかになりたいのか
嫌気指してるのか
それとも、虎視眈々と一回負けても3年後の見直しで今度こそ正しく決めた通りに移行させるって狙っているのか


> 流れ的には
> 1。谷口を審査責任者へ
> 2。谷口は脳筋ラグビーは特別って頭だった
> 3。実際に現場やプロの勉強したら、ラグビーは特別でなくてJリーグが参考になると方針がでてきた
> 4。Jリーグ真似てJのクラブライセンスと事業の仕組みをベースにルール決定
> 5。ルール決定通りだと1部8埋まるが、強くて有力者がいる所が2部、3部行き
> 6。8だと2部行きの有力者がごねる
> 7。1部12になる
> 8。12になっても2部3部行きの有力者がごねて協会会長に直訴
> 9。審査責任者が解任される
>
> こんな流れだろ
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 12:26:54.76ID:cCXoboT8
屈辱的な扱い受けても新リーグの理事の椅子には素直に座るんだろ
余程居心地が良いのだろう
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 23:19:08.02ID:UDDLkyG9
>>349
どっちがすごいのか知らんよ。一つはっきりしていることは、お前がとてつもなくバカだということ。
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 23:35:58.17ID:w4MG0Bhw
どうして煽るかねえ
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 23:57:40.21ID:w8Q4gtJK
>>351
サッカーが憎くて、サッカーが少しでも持ち上げられる事は事実であっても
全て基地害扱いする

老害ラグビーファンの基地だから
諦めロン

性根が腐ってるが自分が腐ってると思ってないから
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 00:50:07.55ID:ZHwlU2fo
あんたらが話が弾むの良くわかるけど、メアド交換してそこで二人で仲良く遣り取りしてくれんか。
ここでは新リーグの事を(期待する事を語ったり情報の交換やらしたり)話題にしたいんやけどね。
オレは大量に退団した有力な選手がどこに移籍して、初年度にどういう戦力のクラブになるのかが気になってワクワクが止まらない。
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 02:17:48.11ID:wqyg2jzk
俺はこいつとやりやってないが
このラグビーファンを基地という感じで書いてるのは複数いるだろ

2人でやりあってるでなく
1対1に時たま複数人がラグビーファンのあまりにもな火病っぷりにレスしてるようだが
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 08:02:37.44ID:fWWz/dpg
世界のスポーツ選手の年収トップ50人
https://www.forbes.com/sites/brettknight/2021/06/04/highest-paid-athletes-2021-all-time-highs-for-nfl-nba-and-soccer-players-and-more-numbers-to-know/?sh=3abb1b7b1cdf

スポーツ別
18人 アメフト
13人 バスケ
*8人 サッカー
*4人 テニス
*3人 ゴルフ
*2人 F1
*1人 総合格闘技、ボクシング 

国籍別
34人 アメリカ
*2人 フランス
*1人 アイルランド、アルゼンチン、ポルトガル、ブラジル、スイス、イギリス、日本、ギリシャ、オランダ、エジプト、セルビア、メキシコ、スペイン、ポーランド
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 08:23:56.49ID:rr7gSFiO
アメフトここ数年で一気に増えたな
来年から放映権も今のほぼ倍額の年額一兆円になるからさらに増えそうだな
その内トップ50は全てNFLの選手になるかもな
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 09:15:07.53ID:TDx6uq2U
>>356
年間契約一兆とかもはや異次元
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 11:30:48.45ID:kPP4ooB+
>>346
女子チーム推奨が抜けている。
https://number.bunshun.jp/articles/-/844044?page=3
清宮副会長が、川勝知事の支援の下エコパにアザレアスポーツクラブ設立して、
事実上のヤマハ女子ラグビー部の意味合いが強い。
それに倣って、パナソニックはアルカス熊谷、近鉄は花園ホリホックス、
神鋼は神戸ファストジャイロ、リコーは世田谷レディースと連携していて、
1部入りが有力。
谷口のおばちゃんは、アザレアスポーツクラブ理事。
https://azalea-sc.com
清宮副会長の働きかけで、三菱重工支援によるクラーク記念国際高校に女子ラグビー部が
設立されることが決定した。
https://www.nikkansports.com/sports/news/202106040000717.html
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 12:22:18.39ID:vSBHejze
>>344
横だが、岩渕は海外との交渉専門にして欲しいわ。彼以外にマトモに交渉出来る人材が居ないんだから。

とここまで書いて気づいたが、国内の対応をもこんなにやらせると言うことは、国内も彼以外に人材が居ないということなんだろうな。
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 12:56:04.37ID:Xu6fe/on
>>360
交渉できるのがいないでなく
権力者、老害、ラグビー部に忖度した上での交渉ができるだろ

交渉できるけど、本当に正しいあるべき姿の交渉ができる人は干されたり、首になって行っただけで
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 13:03:50.15ID:5iTb0YQA
>>360
いるよ。今の対外交渉を一手に引き受けているのが、
元キャリア外交官の斉木尚子氏。
今回のB&Iライオンズ戦とコロナで中止になった昨年の
ウェールズの交渉をまとめ上げたのが斎木氏。
その交渉力を見込まれて、昨年9月からスケート連盟副会長に就任している。
http://www.apic.or.jp/article/article004.html
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092200491
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 06:42:07.21ID:VxhSI1Nj
>>356
ワールドラグビーの放映権料年収
2019年 1億3580万ポンド(約210億円)
2020年 約180万ポンド(約3億円)
https://www.world.rugby/documents/annual-reports

ラグビーW杯の放映権料はワールドラグビー独占で200億円程度
W杯が無い年の放映権料年収は数億円
年平均だと50億円ちょいってとこ
NFLの1週間分の放映権料でワールドラグビーの4年間の収入より多いだろう
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 06:53:32.22ID:prZwkfvT
>>356
NFLが放映権料が年平均1兆円以上でもトップ50で25人くらいだろう
NFLはサラリーキャップもあるし、選手が2000人近くいて平準化するからね
例えば個人スポーツのテニスはプロの9割は食えなくて世界トップ100でもあんまり稼げないけど、世界トップ数人にのみお金と注目度が全集中する極端な格差制度だから毎回3-5人は入り込む
NBAも選手数が少ないから平均年俸高いし、サッカーはサラリーキャップとか無いから世界トップ10級は入るよ
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 12:48:07.24ID:2HsBeqpL
6/12土 真昼の視聴数(率)決闘
NHK総合14:50&#12316;17:30 プロ野球2021「ソフトバンク」対「ヤクルト」&#12316;PayPayドーム
日テレ14:44&#12316;15:44  サッカーU-24日本代表×ジャマイカ代表
NHK総合13:50&#12316;17:30プロ野球2021「日本ハム」対「DeNA」<北海道>

BS朝日 14:00&#12316;16:56 スーパーベースボール2021 ロッテ×巨人
BS-TBS 14:00&#12316;16:54 S☆1 BASEBALL「西武 vs 中日」

★BS日テレ 15:30&#12316;17:30 ラグビー リポビタンDチャレンジカップ2021 日本代表×サンウルブズ

視聴率王チクビー 余裕で目本代表紅白戦をぶつける
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 14:16:07.07ID:W8YkN638
>>353
ずいぶんとおめでたい頭してますね
既存のラグビーファンが新リーグにワクワクできる要素なんて何もないですよ
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 14:18:27.08ID:xcD/k9j2
何言ってんだこいつ
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 17:42:17.36ID:VaI/XoiI
>>367
ゴタゴタが続いて廃部、リーグ脱退が止まらないとか
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 21:01:17.06ID:ew+wWjfz
東芝は相変わらずしょうがねぇな、こんなん入れて大丈夫なのかぁ?

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6395723
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 21:07:45.38ID:MFgkejjp
>>371
オラワクワクすっぞ!
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 21:11:52.36ID:o/j9EoPA
>>362

えっ? 斎木さんってラグビー協会関係してるの?
この人、超有能。
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 21:46:37.32ID:Q9z0RsmC
>>373
関わっている。一昨年6月に理事就任して専務理事が、7人制HCを兼任しているから、
斎木氏が、ラグビー協会の対外交渉を一手に担っている。
今月末のB&Iライオンズ戦とコロナで中止になったウェールズ戦実現させた。
いる。一昨年6月に理事就任して専務理事が、7人制HCを兼任しているから、
斎木氏が、ラグビー協会の対外交渉を一手に担っている。
今月末のB&Iライオンズ戦とコロナで中止になったウェールズ戦実現させた。
https://www.rugby-japan.jp/news/2019/06/12/49967
https://www.rugby-japan.jp/news/2019/12/19/50302
https://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20131226/plt1312261533003-n1.htm
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 21:49:12.87ID:0BSHiyuG
>>374
はいスタキチスタキチ
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 21:55:26.51ID:Q9z0RsmC
>>375
いつになると、JSCがアリーナ化した秩父宮ラグビー場イメージ図を
公開しないことを説明するの?
玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 22:22:30.39ID:09Sa12XZ
>>377
現状一番の理想形だよ
一時期プロ選手全員切って規模を縮小したクラブなのによくここまで戻したな
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 22:29:53.09ID:Q9z0RsmC
>>377
パナソニック、ヤマハとプロチームヘ向けて発進した。
両チームも熊谷、エコパと本拠地確保している。
ヤマハもスズキ自動車の出資を受け入れるかもしれない。
花園を確保している近鉄が続く可能性大。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH10CT80Q1A610C2000000/
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 22:35:07.07ID:lJkqSXne
いくら数チームが進んでると言っても結局Jリーグ絡みのところしか体裁を整える勘所がないんだよな
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 22:36:58.62ID:09Sa12XZ
つーか法人化後のジュビロの社長って山谷拓志なんじゃん
消滅寸前の茨城ロボッツを大復活させた人だよこの人
先日ロボッツの社長を辞めたと思ったらヤマハの新会社の社長っすか
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 22:40:41.31ID:enspGkep
パナにしろヤマハにしろ、ここまでやるのにプロクラブにならないあたりがラグビーの限界を思わせる
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 22:47:03.86ID:xcD/k9j2
これからだからね
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 22:50:39.66ID:Wfmr3uwT
まあ「実家から5分の場所で一人暮らしする程度」前進だもの
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 22:53:44.22ID:Wfmr3uwT
>>383
これからこれからなんて悠長なこと言ってられる時間はもうない
ラグビー世代の経営層が会社から消えたらドボンだぞ
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 22:54:56.67ID:09Sa12XZ
>>385
だからこそ法人化が必要だな
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 22:58:13.06ID:TB/uT9b0
ヤマハの今年のあの弱さはなんかの布石か何かだったのか?
劣化しきった五郎丸出さざるを得なかったのもあるけど
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 23:05:30.65ID:xcD/k9j2
>>385
会社に頼らなくても経営できるよう法人化したのでは。
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 23:08:00.79ID:Dg2V1odX
>>385
日本でプロ化したスポーツがそうであったように、いきなり全面プロ化はできない。
いろんなことを整理しなければならない。そんなこともわからんのかね?
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 23:09:15.30ID:09Sa12XZ
>>387
でもNTTドコモをボッコボコにしてんだよな
あそこヘッドコーチさえちゃんとすれば強くなるよ
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 23:09:32.48ID:doy5wLIa
@新リーグを運営を法人化
Aラグビー部を法人化
B選手とプロ契約

プロ化の要件ってこの3要件だよね?
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 23:32:04.54ID:enspGkep
>>389
それ言い始めたら今まで何してたんですかって虐められるだけだぞ
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 23:38:12.90ID:enspGkep
>>392
ヤマハが将来的に梯子外す布石との考えもよぎったが
まさかね…
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 23:43:27.23ID:xcD/k9j2
>>391
スタジアム確保
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 23:53:21.87ID:09Sa12XZ
>>396
あのFCバルセロナだってバスケやラグビーチーム持ってるしそういうのは良いと思う
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 23:59:31.24ID:hik7WJc0
それって寄生虫じゃん
寄生先が企業からサッカーになるだけ
自分で稼げごうとしろよ、穀潰しが
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 00:02:53.37ID:miJSWT7j
当然独立採算制に決まってるだろ
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 00:07:01.96ID:eQgelBJy
https://number.bunshun.jp/articles/-/826721?page=4

バレーボールの中垣内が法人化(分社化)とプロ化は違うって言ってるね
法人化しても元の会社から出向だったりして選手がプロになるとは限らない
リーグとして各クラブのプロ選手の保有人数や年俸の最低保証額、移籍ルール等をしっかり整備して初めてプロ化っていえるのでは
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 00:36:58.17ID:eQgelBJy
>>391
一般的にプロ化というとプロリーグができる事だと思うけど
昔アジアサッカー連盟がプロリーグの定義を発表してて
プロリーグとはプロクラブのみで構成されるリーグであり
プロクラブとはプロ選手のみで構成されるクラブっていう定義だったはず
今ググっても資料が出てこないから思い違いの可能性もあるけど
Jリーグとかはアマチュア契約でも選手を雇える枠があるはずなので一部例外はあっても良いのかも
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 01:14:54.86ID:NnbYjBX9
>>376
お前がサッカーホモ呼ばわりしてるのは俺だアホ
そんなんだからお仲間のラグビーファンにまで馬鹿にされるんだよホモ
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 01:41:07.77ID:MYF1Cj6Z
>>403
だから、いつになるとJSCが、アリーナ化した秩父宮ラグビー場イメージ図
公開しないことを説明するの?玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
ヤマハの件は、エコパラグビー聖地化構想の延長線で、一昨年ワールドカップ会場に
6年前決定して静岡県にラグビー拠点が欲しい清宮副会長と最大のパトロン鈴木修会長
が要求している四ツ池陸上競技場1種陸上競技場化で利害一致したこと理解不能なの?
理解不能だから、織田フィールドサッカー場計画に味の素があるから東京都が全く
やるきなしで、JSCが西ヶ丘を織田フィールドに移転する気がないから、業を煮やした
東急電鉄グループが等々力をサッカー場化を進めた。もちろん神宮第二球場跡地に
事実上の織田フィールドを移転してサブトラック整備するから、イメージ図を公開しない
で火病治まらないの?玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
https://www.townnews.co.jp/0205/2021/06/04/577254.html
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 01:58:54.96ID:MYF1Cj6Z
>>404
なにせ、神宮外苑軟式野球場を再来年で廃止するから、その代替え施設として
織田フィールドの場所が上がるほど。
名古屋の名城公園軟式野球場に愛知県立体育館を移転建て替えするから、近くの
愛知県スポーツ会館を解体して軟式野球場を移転することで愛知県軟式野球連盟と
合意した。それと同じことが織田フィールドで行われようとしている。
だから、織田フィールドサッカー場計画を4年前に報道した報知は、その記事を
削除したことに火病が治まらないの?玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
https://twitter.com/hochi_football/status/89103154812705280
https://www.asahi.com/articles/ASN1W340ZN1SUTIL047.html
https://www.asahi.com/articles/ASMBZ51V3MBZOIPE016.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 02:53:37.81ID:NnbYjBX9
>>406
スタジアムキチガイホモ!
お前ホモでキチガイだから立ち入り禁止だぞ!
>>2も読めないの?白痴ラグホモ兼玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
らぐびーちくびーがちほもびー♪
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 03:05:15.15ID:mSKZM0bP
で、発表はいつなんだ?
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 05:38:57.65ID:QG9F3b65
脳筋買ってやれよ

【大幅定価割れ販売】リポビタンDチャレンジカップ日本代表 vsサンウルブズ チケット
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b564313226
カテゴリー3バック 2,500円

6/12 日本代表vsサンウルブス チケット2枚+日本代表 稲垣啓太選手カバー付き枕セット
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b545973973 6,000円
カテゴリー4 北サイドスタンド 2層目10列10〜30番 大人2枚

カテゴリー1バックスタンド1層 良席!【送料なし】ラグビー 日本代表vsサンウルブズ 6/12 @エコパスタジアム
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q447043746
4,000円
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 06:52:27.21ID:9si9VIqB
この1週間山手線でパナソニックのドライヤーのcmで
通名水原の在日女が出てきて朝から不愉快なんだが、同じ思いの人も多いんだろうな。
パナソニックは気が狂っとるんか?
シナの在日ウイグル弾圧指示だしな
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 07:18:50.31ID:OS0ut/Uk
>>376
狂人の自覚があるのがスタキチ
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:52.03ID:hUe+cxqp
キチガイ脳筋おはよう。365日バカだといいな、なにも気にしないでいいし。

ところで、パナソニックのウイグル弾圧支持どう思う?
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 10:07:38.97ID:2nT/35H6
>>416
パナソニックがウイグルについて何も言わんのは、中国での自社製品販売に支障が出るからだ。そんな日本企業は数えきれないくらいある。
また水原について在日だ何だというのは、お前のような70過ぎたネトウヨジジイだけだ。
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 10:24:11.34ID:hUe+cxqp
>>418
IDまた変えたんか ばかか
 415 ID:OS0ut/Uk
水原は日本に住まわせてあげてるのに 日本名名乗らせてあげているに
反日発言するな いやなら出ていけ それが礼儀だ
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/908970731295277057
フィフィ
偏見がなくなって欲しいと願うなら、彼女の場合は分からないけど、例えば生まれ持った名前で活動する方が素敵だと思う。それを躊躇することこそ偏見って思われちゃうからね。頑張って!

ウイグル問題で日本企業12社に疑惑ユニクロは○でパナソニックは×の理由
https://diamond.jp/articles/-/250688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 10:40:28.89ID:Wdc3FXk1
プロの定義
チーム 法人化
選手  プロ契約を結ぶ
リーグ 「プロでござい」と宣言する

こんなもん?
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 11:10:05.65ID:yD3U5lbH
>>415
>>410と一緒にするな!
いつになってもJSCがアリーナ化した秩父宮ラグビー場イメージ図
公開できないことを説明できない奴と一緒にするな!
5
>>410と一緒にするな!
いつになってもJSCがアリーナ化した秩父宮ラグビー場イメージ図
公開できないことを説明できない奴と一緒にするな!
エコパラグビー聖地化構想で、味の素をエコパ同様に事実上都立ラグビー場にして、
織田フィールドに都立サッカー場整備するか、JSCが西ヶ丘を織田フィールドに移転するか
どちらかになるけど、小池都知事が、川勝知事みたいに動かないから
神宮第二球場跡地に織田フィールド移転で跡地に軟式野球場の話の現実理解できる?
ヤマハみたいな第二弾、第三弾があることを斉藤健仁指摘している。
https://twitter.com/saitoh_k/status/1403001810445508613
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 11:52:22.26ID:7Q1Lphjx
>>422
スタジアムキチガイホモ!
またお得意のホモ発狂ですか?
俺にその説明を求めて何の意味があるの?
俺がお前に説明を求めても答えないくせに!
火病発症でそれくらいのことも理解できないの?白痴ラグホモ兼玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
らぐびーちくびーがちほもびー♪
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 12:25:17.93ID:VZzp7y1d
>>391
基本中の基本はそれがほぼ正解
正確にはそれぞれの後に
1〜し、プロリーグを運営する事
2〜し、プロチームを運営する事
3〜し、プロとしての活動をする事

3つそろって初めて完全プロ化

ただ、その3つがそれぞれの意味位置としてプロとしての役割をきちんと実施していく。
進めて行くってのがその次作業というか根底にあるけどね。

株式会社って何って言った所で
株式を発行して複数人が株を取得し定款を決め法令に従った登録を行う
であって、実態のないペーパーカンパニーであろうが、活動がほとんどに休眠企業だろうが株式会社ではある
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 12:31:19.39ID:VZzp7y1d
>>400
それは、中垣内が中途半端にプロ化ってものの勉強をした結果の主張

プロという物はどうある物だろうかという意味で言ってる事は間違ってはいないけどどうあるべきって話が中途半端の知識/意識でまだ客観的にみれてない人

中垣内はずっと、選手としてその年齢の時々に競技のトップ選手として育って来てるから
どうしても選手の目線が主に一番良い待遇を受けていた選手の感覚とその位置での常識が付きまとってる
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 12:59:20.11ID:VZzp7y1d
中垣内は@のリーグの運営、管理をする法人が検討調整してリーグの規則として実施すべき事を選手側の見方で言っているに過ぎない

例えば、最低年俸の設定¨だけ¨を中垣内は以前から言ってるが通常は最低年俸の話は同時に最高年俸の議論もいっしょにしてセットでするものである

サラリーキャプ制度/贅沢税サラリーキャプ制度/条件付き最高年俸/条件未達者の最高年俸


これはプロチームの存続運営活動に関わる話であり、新人選手が1年目から使える選手である事は稀でありそれでも育成を含めてプロ契約するわけで

選手目線だとどうしても最低年俸を整備というけど俯瞰してみるなら最高年俸の話もするべきなんだよ
中垣内はその辺がどうしても甘いというか偏ってる
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 13:32:43.78ID:eQgelBJy
>>425
いや中垣内の所属してる堺ブレイザーズってのがまさに企業の部活動から法人化したチームなんだけど
Vリーグがプロ化しますって宣言したときに乗っからなかったんだよ
選手はまだ社員もいてプロでやっていく気がなったんでしょう
そもそも法人化なんてクラブチームでもやってる事だから
それだけでプロ化とは言えないよ
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 13:49:16.44ID:eQgelBJy
>>426
なんか勘違いしてるようだけど最低年俸の設定とかは私が勝手にプロなら必要と思っただけで
中垣内が年俸に関して何か言及した事はないはずだけどそんな発言あったっけ?
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 14:09:09.78ID:aPAEIbuI
>>427
きちんと、人のレスをみなさい
私はチームの法人化だけでプロ化等書いてない

最低限は3条件満たす事でその上でその3条件の3つが各々でプロというもののあるべき姿に向かって進めていくべきと書いてるだろw

チームの法人化はたった最低限の1条件
の話であるし
その先の何処までそろって初めてプロといいたいなら
その程度では400で書いた程度ではプロと言えないとも言えるんだよ
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 14:14:38.20ID:s4aSW0P2
>>389
だからラグビーユニオンはいつまでもマイナースポーツのまんまだな
マイナースポーツでもいいがそのくせやけにいきがる連中が多いからな
そんなこともできねーのかよって叩いてあげないといけない
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 14:18:20.30ID:5Ira5LHu
妄想と希望が入り混じってるから楽しめるスレだな
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 14:28:28.72ID:2PI6MGW4
何か持って走ればもうプロだよ
朝通勤通学で鞄持って走ったらもう立派なプロラグビー選手
だからもう皆既にプロなんだよ
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 14:57:15.44ID:GHISCseR
法人化しても決算発表される訳ではないから今まで通りの赤字の垂れ流しかチェックできない
ラグビーで黒字化するのは相当大変だから儲けることは考えてないだろうな
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 15:13:07.40ID:hUe+cxqp
廃部、企業からの独立という切り捨てで安定した就職先の消失が加速中の今
大学を中心としたチクビー互助会が崩壊した
企業特にマスゴミもチクビー後押し世代が随時リタイア

10年後は現在のハンドボール以下の規模の存続方法を模索した方がいい
高校では部員数はとっくにハンドボールの方が多い
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 15:35:40.17ID:Qd0t3Max
新リーグでの一番の肝はリーグ、チーム両運営側がプロになりましょうって話だろ。これに、一部の企業が反発して実業団と混合する形でスタートするからカオス感があるけども、パナやヤマハが成功すれば後も追従するしかないんじゃないか?実際スポンサー集めは相当優位に立つとは思うよ。ヤマハとか急激に金満クラブになるかもな。自治体も猛プッシュしてるし、静岡にラグビーチームは一つだけだしね。
選手のプロ化は、この辺りがある程度目算たった上でリーグの規模に応じて決まってくるんじゃないかな?
先手を打てたパナとヤマハは間違いなくプラス材料が多いと思うよ。
ただ、将来的にチーム数が多い事がネックになるだろうから、一部6〜8チームくらいの原案に近いリーグになるんじゃないかな。10年経たずに新リーグは大幅な改正または解体されると予言しとく。新リーグがラグビー界をぶっ壊して淘汰する。
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 16:19:53.17ID:hUe+cxqp
>>436
中国の犬 早稲田チクビー脳川勝知事
https://livedoor.blogimg.jp/gaming_matome/imgs/3/1/31186f29.png
再選しないとつかまるんじゃね

川勝が捕まったらヤマハはパナソニックウイグルレイプスとシナスポンサーで新リーグ作れば
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 16:28:32.02ID:hUe+cxqp
特別編成サンウルブズ かませ犬じゃない「勝ちにいく」ラグビー日本代表戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/4630aca5dbb75fa02d8edabca856fc2faf2c127e
大久保直弥ヘッドコーチ(HC)の下で支える沢木敬介コーチングコーディネーター(46=キヤノン監督)は
「選手みんなが『かませ犬じゃない』っていう、そういうエネルギーがあるチームだと思う。

狼じゃないんか冗談きついぞ

いや『特別編成』サンウルブズは「サギ」だ
https://pds.exblog.jp/pds/1/202006/13/90/d0006690_15242236.jpeg
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 16:32:51.57ID:Bz8gdquT
Nコムの新チーム名はシャイニングアークス東京ベイ浦安か
企業名を消すのは本気だな
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 16:43:09.35ID:j28rEIrj
企業名入るチームと入らないチーム混在するのも慣れないな
まあプロ野球が昔からそれなんだから今さらか
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 17:27:59.87ID:VonoFtMC
>>439
企業名付かないかはまだ分からなくね?
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 17:34:27.86ID:BmUseX7F
ラグビーなんて今後、日本でも世界でも普及する要素ないのに会社のカネをブラックホールに突っ込むようなもんだ。その企業は潰れるね
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 17:34:58.71ID:m+Vdd6ta
>>441
浦安は東京
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 17:39:37.97ID:tONscZZv
実質東京として機能しているからね
成田空港も元々の正式名称は新東京国際空港
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 17:40:13.68ID:s4aSW0P2
>>439
元から早口言葉とか滑舌練習かよって名前だったし、ここに関しては企業名外さないとダメだろとは感じてた
ただ、また余計なもの貼り付けて自らイケてなくするのはラグビー部を取り仕切る爺のセンスの無さ故なのかね
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 17:49:15.85ID:s4aSW0P2
浦安はほぼ東京だから東京名乗りは許せるが東京ベイと浦安はどっちか付けるべきでなかったな
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 18:06:54.89ID:eQgelBJy
>>429
3条件とか何の話か知らんが
突っかかってきたから法人化だけでプロと思ってるのかと思ったわ
つか中垣内は選手側だけの視点とか勉強不足とか言ってるけど今は運営側だからね
プロ化を検討する当事者だから今のVリーグの収益では完全プロ化では到底やっていけないのは嫌というほどわかってるんでしょうな
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 19:05:39.89ID:QG9F3b65
>>444
お前ほんまにバカやな、算数勉強しろよ。
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 19:24:56.91ID:QG9F3b65
勉強ダメで他スポーツダメでも大学行けて、まあまあの会社に就職できる。
この互助会制度なくなればチクビーはオワコン。
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 20:24:11.42ID:MHj+W8e8
>>432
そら冗談の宝庫だもの
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 20:53:38.87ID:euSJyksd
>>431
意味がわからん。もとは企業スポーツなんだからプロ化にあたって、それまでの社員選手をどうするのかとか、新たな法人をつくるとか、フランチャイズをどうするのかとか整理することいっぱいあるはずだ。それはサッカーやバスケもやってきたこと。
なぜそうしたらラグビーがマイナースポーツのままなのか?
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 21:34:57.82ID:QG9F3b65
>>454
サッカーやバスケは世界でもメジャースポーツ
チクビーはドマイナースポーツ
日本の高校でも部活人数11番目、ハンドボール以下
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 21:40:58.11ID:XsRZj2gA
できるところから手を付ければいい。
時間かけてやればいいよ。無理する必要はどこにもない。
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 21:59:33.53ID:63BDEDIC
先行事例があるにも関わらずスピード感ゼロであまりに牛歩するぎからな
そりゃそんな準備しか出来ないんですか?といじられまくるに決まってる
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 22:32:24.36ID:9BzereGu
>>457
スピード感ゼロって?
サッカーやバスケと比べてどこがどのように遅いの?

プロ化を構想のレベルだとしても、ぶち上げたのは19年の清宮がはじめてだよ?
そこから2年しか立ってないのに?
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 22:36:34.96ID:2PI6MGW4
>>458
素晴らしい
ラグビーは素晴らしいよ
サッカーバスケなんかに負けるわけがない
全て上手くいってるし流石ラグビーは優秀すぎるね
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 22:51:41.45ID:WVob/cYM
>>450
他人を批判するなら
きちんと批判する奴の書いてるレスぐらい呼んでから書け

お前単なる馬鹿としか見えんぞw
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 23:00:40.11ID:cqn5/t9F
>>459
なんじゃそりゃw
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 23:02:42.08ID:eQgelBJy
>>460
ヤマハが法人化する話の中でなんか勘違いしてる奴がいたから指摘したまで
勝手に3要件とか言ってるアホなんか知るか
僕の考えたプロの3要件w
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 09:24:10.50ID:sxpAoqXr
>>462
アホすぎるだろお前www

未だぬ別の奴の話を同一人物としてるわ
3条件って1人が言ってる事でなく一般的にいわれている内容だし
このスレだけでも何人も書いてるけどw

何処まで馬鹿頭なのw
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 10:50:27.12ID:S26Sf6Rk
>>463
一般的wアホかw
本来プロ化ってのはラグビーを営利事業として考えて
自分たちの意志で金や人が回せるようにすることだぞ
そもそも新リーグの参入要件に事業機能持たせるってのがあるだろうが
でも別に法人じゃなく事業部とかでもいいからパナは社内の推進室を担当部署にしてる
パナの定款には事業目的としてスポーツ事業も含まれてるからな
ヤマハの事業目的にはスポーツ用品の販売しかないから
定款変えるのがめんどくさいなら新しく法人立てるのを選択したんだろう
法人化ってバレーの豊田合成とか他のスポーツでもされるようになって来たけど
親会社におんぶに抱っこなのは変わらないからプロなんて呼べるものではない
そんなもの有り難がってるから実家から5分の改革なんて言われんだぞw

3要件が一般的とか自演で繰り返し喚いてるお前だけw
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 20:11:54.33ID:56giFrfW
>>439
ホテルみたいな名前だな・・・
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 21:14:59.67ID:ld1kKhPK
>>465
スズキ自動車の出資大有り。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fed971ed844fc434b02704ac3e9e31effa3a7d5d
静岡県民チームを全面的に出す。
なんと、クボタと市原市が、協定書に調印して市原市臨海競技場を本拠地とすることで合意した。
http://www.kubota-spears.com/news/2021/06/11/170000.html
https://www.ichihara.chiba.jp/article?articleid=60c1937de9e92d2d92e279df
成田では、キャパ小さいから市原市と提携したか。
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 21:45:12.13ID:CPE8OHog
SR通信
スーパーチクビー NZ 豪 交流戦 第5節
https://www.flashscore.co.jp/rugby-union/world/super-rugby/standings/
5チーム同士の対戦 第5節
前節終わって豪無念の2勝のみ 最終結果NZ:豪 23−2
豪チクビー全敗しなくてよかったね なのか?
来年はNZ豪交流戦はないよな
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 21:52:13.67ID:xBCUSHLW
>>359
今度Weリーグがはじまるからってパクリか?
女子サッカーの人気に勝てるわけないだろうに。
そして日本の高齢者は伝統的に女子バレー。アメリカではWNBAが人気で、日本でも女子バスケはレズビアンの追っかけが多い。
そもそもラグビーなんて女受け最悪だし、女子自身がやるなんてもっと最悪に人気でないだろ。親が止めそうだし。
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 21:52:22.96ID:xBCUSHLW
黒執事っていう女性向けのアニメでクリケット回があったらしいけど、
確かにイケメン英国紳士がクリケットやってたら絵になるけど、チクビーやってたら百年の恋も覚めるくっさいきたねー絵面になりそう。
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 22:00:22.68ID:xBCUSHLW
https://jugo-blog.com/wp-content/uploads/club6.jpg
男子チクビーも、下落率すごいな。もともと少ないし全競技少子化してるからわかりにくいが、チクビーの下落率は柔道の次に高そう
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 22:01:56.79ID:xBCUSHLW
これからはインドが10年前の中国みたいなバブルだから、クリケットやカバディの伸びが期待できる。
チクビーはなぜ英国系なのにインドで流行らなかったのか。
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 22:09:10.39ID:KrKsre86
飛び地で協定結ぶのやめた方がいいぞ
前も書いたかもしれないけど
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 22:33:00.83ID:KrKsre86
>>467
何がダサいって正式発表してなくて商標登録でバレるところ
新リーグのチーム名発表もイベントの一つなのに
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 00:45:10.42ID:E31AzbxJ
一昨年のW杯の頃「もうスポーツマーケティングではラグビーはサッカーの上行ってる(キリッ」とかラグ板でイキってた奴を思い出したわ。
そらWR、代理店、スポンサー、メーカーとかから精鋭が集うんだからそれなりの仕事するだろっていう。
案の定、W杯が終わってそういう人達が所属先に帰れば↑の新チーム名の発表然りのご覧の有様な訳で。
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 00:49:13.27ID:55Ar+fr+
>>481
オリンピックが仮に盛り上がっても閉幕して数ヶ月も経ったら忘れ去られるよ
ブーム起きてもすぐ終わるのがマイナースポーツの宿命
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 01:37:48.90ID:shUtrEKC
ヤマハの話になるとやたら語気強く牽制してくるのが色んなスレにいるのはなんだろうね
早稲田時代の清宮に煮え湯飲まされた余所の大オタのジジイかな?
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 01:52:49.82ID:KSedkMlN
>>479
何とか試合できる所を確保しようとすると東京近辺から移転するか飛び地でも良いから複数の自治体と協定結んで複数のスタジアムを使うしか方法がないってだけよ

クボタはこれで3市の5つのスタジアム(陸上3、球技場2)でホスト80%分の試合しようって事だろ

江戸川が予想通り対して使用できないって理由と後市原臨海は1万5000人以上のスタジアムだから

BONDS市原のホームスタジアムだから使える試合数は少ないだろうがね
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 08:22:32.48ID:GjYKB044
冗談の宝庫だからね
仕方ないね
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 08:41:00.63ID:QREChnei
【ラグビー】日本代表、サンウルブズに32-17で逆転勝利 19年W杯以来601日ぶり実戦
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623489355/l50
久々の芸スポすれ 59コメント 半日以上経過
・これが600日ぶりに試合があった結果スレかよw
・好きな人が見られれば、それで良いんじゃないの?

ヤフーにニュース試合記事乱立すれどコメントそれぞれ数個

次は西洋ライオンズとアイルランドとの勝負 虐殺されたらオワコン
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 11:49:41.96ID:Qc2Is0+w
そりゃ紅白戦だからな
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 11:59:03.01ID:AmHDgZXP
流経大ラグビー部のコロナ感染スレの方がコメント多いのは草
コロナに関心が移ってるのがまるわかり
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 14:50:19.05ID:+aUsHD+f
放映権料高騰のNFL、アマゾンが年10億ドルで15試合配信へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00729/00042/

アマゾンが配信するNFL15試合分の放映権料が約1100億円
1試合当たり放映権料が70億円超
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 19:02:52.16ID:QREChnei
ラグビー日本代表にリーチ&松島ら36人が選出 16日から欧州遠征
https://news.yahoo.co.jp/articles/58f6e9eaec7a36c84d28147f527489ff19d1e46a

この世渡り上手の糞野郎は反対しないんだ
ラグビー元日本代表平尾氏「ラグビーの代表選は中止すべきだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e0e232ef6b7a32756282f5aaf4f1fb6beff1009
「新型コロナウイルスの感染拡大で多くの人が、ふだんの生活ができなくなっています。命の危険さえ感じている人は多い。そんななか、なぜラグビーだけが特別扱いされているのかと、ラグビーに対して懐疑的なまなざしが向けられるようになりました」
知性とモラルを疑う
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 19:46:53.19ID:uAuYJn8v
>>483
そういう意味じゃない
新リーグの概要発表時期がオリンピックに近付けば近付くほどオリンピックに関心持ってかれて周知に失敗するから、できれば今のうちにさっさとやれやってことだろ
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 20:00:30.36ID:l7MVlF3F
>>495
アマゾンかダゾーンに放映してもらえば少しは潤うのか。いままでのしがらみで難しいとかあるのか
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 20:19:04.75ID:05J4nNj+
潤うわけねえだろw

TLの年間総放送権収入が1億円行くかどうかだぞ
Jスポ、DAZN、BS、ローカル地上波、全国地上波全部あわせてな
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 21:15:06.49ID:sARxxgJe
新リーグの概要発表なんていつしようがちらっとニュースになってすぐ終わりじゃん
2019ワールドカップすら開幕1週間前も盛り上がりはほとんどなくて実際開幕してやっと徐々に盛り上がった
開幕直前の日本代表戦で視聴率数%でかなり空気だった
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 21:27:03.24ID:sARxxgJe
ワールドカップ開幕直前に行われた2019年9月6日の日本対南アフリカでゴールデンタイムにやって視聴率6%台でボロボロだった
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 21:36:45.15ID:tN5FLIXO
ラグビーワールドカップはなんであんなにハマったんだろうな
同時期にやったバスケット世界選手権、バレーワールドカップ、世界陸上、プロ野球プレーオフ、サッカー日本代表全部ぶっ飛ばした
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 21:44:21.64ID:df6cGJ4P
>>500
今年のトップリーグは世界のトッププレーヤーが集まっていたのでそこをアピールすれば、海外の放送局に売れたんじゃないかと思うけれど、契約とか複雑なのかな?
超優良コンテンツだと思うんだけどな。
日本人選手が海外チームの目に止まるきっかけにもなるだろうし、アイランダーがステップアップのために契約してくれる可能性もあるだろう。
プロ化と同時にやってくれれば良いんだけどね。
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 21:57:13.80ID:tN5FLIXO
>>505
NZはFOX、オーストラリアはStanに放映権売ってる
トップリーグ中継のテロップなどが英字になったのもその影響
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 22:12:39.39ID:4AWE+9pW
>>505
海外にも売ってる
それ入れて国内海外全部合わせて1億円以下

海外に売った放送権収入なんか数百万だぞw
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 22:15:03.98ID:4AWE+9pW
選手誰がいる程度で金だして見る海外のファン等ほとんど居ねえよ

トップ14はフランス国内の放送権収入がほとんどで、選手がでなく地元クラブをで見る層がいるだけなのよ
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 22:22:36.41ID:Hv5lifmB
放映権なんてセリエAやブンデスリーガすらほとんどが国内向けからの収入だよ
Jリーグが95%国内で海外が5%程度
イニエスタとか世界的ビッグネームがいて、タイとかベトナムとかの国民的スターがJに挑戦してる巨大アジア市場があってもそんなもん
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 22:37:23.27ID:tN5FLIXO
その話を聞いてると今季トップ14が国内で放送されなくなったのは松島の移籍でかなりの額を要求されたんだろうな
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 23:03:03.02ID:05J4nNj+
ラグビーファンが払ってる金があまりにも少ない上にトップ14を放送する事で契約が増える(放送なしで減る)数が少なすぎるだけ

吹っ掛けられたでなく、収入が増える100万も増えない(払う奴はTL見るので契約してる)ってだけ

お花畑な事いうなって感じ
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 23:14:16.70ID:l7MVlF3F
>>499
そこで稼ぐようにならんとリーグ運用はどうもならんっつうわけだな
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 23:19:00.56ID:05J4nNj+
>>512
放送権収入は先に観客動員数ありきだし
チケット収入ありきだ

放送権収入がどうこう言うのは平均観客動員が1試合平均2万超えてから言うべき話

収入の全てのベースは試合の観客動員数
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 23:36:11.19ID:Hv5lifmB
年間放映権料が200億円以上のJリーグすら放映権料分配金がJ1クラブが3.5億円、J2クラブが1.5億円て話にならない
J2すら年間費用が平均15億円かかるからたったの1割
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 23:50:35.00ID:Hv5lifmB
J1クラブの年間平均費用が約50億円で放映権料収入は3億5000万円
月の生活費が50万円かかるのに月3万5000万円の収入が入る程度で、年間200億円以上でDAZNと長期契約しても各クラブは放映権で稼ぐのは厳しいのが現状で5%前後収入が増える程度
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 06:33:34.38ID:/zZr2YCc
JリーグのDAZNマネーはJ2下位〜J3には有り難いけど上位クラブにはそんなでもない。
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 07:22:36.31ID:UhW+OA9j
今はコロナで停止されてるが上位4つに入ればボーナス入るけどな
トップだと15億だっけか
その金で川崎はバス買ったり風呂作ったりしてたろ
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 07:33:51.38ID:ZCVzYOdS
>>518
そんなことはない、フロンターレはその収益で施設や下部組織を充実させている
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 07:37:14.61ID:/LWqNdat
>>518
J3クラブの放映権料分配金はたった3000万円だよ
J3クラブの平均スポンサー収入が平均2億5000万円を超えてるからその10分の1ちょいでほんのおまけ程度
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 07:41:44.88ID:UhW+OA9j
3000万の大口スポンサーと考えれば十分デカいけどな

まぁとにかく放映権なんていらないっていうんだからそれでいいじゃん
ラグビーは無料でいこう
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 07:58:42.39ID:0VNfzDpX
放送権がいらないで無くて放送権での収入が無いと同じってだけ

J1は平均50億って言っても100億とかいるからそうなわけでj1で金的に下位は15〜20億で15%〜20%にもなるし
収入の10%しかないとか言うにはアホの極みだし

今のラグビーは新リーグの放送権収入は精々
1部400万、
2部300万、
3部250万
とかレベルの何%とか議論にすらなら金額なだけで
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 08:10:13.75ID:yNUQ5/WA
J1下位チームにとっても分配金3.5億円なんてもらっても貧しいままでおまけ程度
清宮は新リーグで放映権料を数百億円稼ぐとか言ってたからな
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 09:02:23.37ID:ZCVzYOdS
>>524
3.5億もあれば少なくとも施設面は充実できるだろ。何言ってんだこいつは。
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 09:31:36.24ID:30GVdaK5
DAZNって言ってもしょぼいよ
Jリーグ配分金は契約前から多少あってDAZN契約後で1クラブ平均1億円しか増えてないからね
配分金より巨額な入場料収入もコロナで終わった
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 09:35:56.44ID:bY+1fZ0e
一億は普通にデカいと思うが
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 10:24:17.53ID:8Bm7HWcF
DAZN契約でJリーグ配当金が70億円増加したけど、結局2020年度はコロナで収益230億円減少した
マニア向けの有料配信サービスで資金を得る道を選んだわけだけど、その分地上波中継や一般ニュースでのJリーグの報道、露出が一気に減少して契約前よりマイナーになってる
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 10:37:44.64ID:bY+1fZ0e
Jリーグの地上波での露出が減ったって定量的な数字あるの?
DAZN前からJリーグってほぼ地上波でやってなかったと思うけど
あとDAZNは有料放送だけで地上波無料放送の権利持ってなかったはず
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 10:40:40.83ID:9mfBPd5i
そもそも地上波は今じゃジジババしか見とらんから意味ない
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 10:50:05.81ID:Sl/2PDd+
額に騙されてるだけでサカ豚が調子こいてるJリーグの放映権収入は全然凄くない、何なら日本のキー局が金出さないからオワコンの道を歩んでるのに何のぼせあげてんだろウケる
と言いたいのは伝わってくる
そもそも新リーグは放映権で稼ぎたいとか浮かれたこと言い始めたのが原因でJリーグ叩き始めたら返す刀でこき下ろされるに決まってる
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 11:35:56.00ID:Mu3+8nBL
五郎丸歩氏「クラブのプロ化に関わっていきたい、マネジメントで貢献を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d8d63654b09fa6efd7dc7eab57320d66139d58

静岡に残るのか聞かれると「アンバサダー的な立場のイメージを持たれるかもしれませんが、ここに住んで、クラブのプロ化に関わっていきたい」と断言。

中規模の「冗談」来たー
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 11:38:14.23ID:rBI55xRA
ヤマハがチーム名普通に変えるみたいだな
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 11:43:18.20ID:rBI55xRA
山谷社長に広告塔の五郎丸
これは強い
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 11:46:10.31ID:ZCVzYOdS
>>534
キー局にすがる必要ないビジネスモデルをやってんだろ。読売最高!って結論づけたいだけか?
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 11:58:37.64ID:bY+1fZ0e
ラグビーでポジティブなのは現状日テレが期待してくれてることかな
日テレは粘り強く自社コンテンツ育ててるイメージある
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 12:01:19.98ID:rBI55xRA
2007年のワールドカップ中継の大失態からめげずにここまで来たもんな
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 12:25:24.31ID:Mu3+8nBL
五郎丸さん「最終的には協会会長に」今後は静岡でプロチーム事業の一員に 指導者は「ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c342405ce1e08e53accfcb0afbfe46245b4372eb
ヤマハ発動機株式会社が新たに開設するクラブで、事業の一員としてやっていきたい」と表明。
「企業色の強いラグビーはファンの方がつきにくいスポーツかなと思っていますと感じながら現役を終えたんですが、
新リーグにあたり新会社を作ってプロチームとして新たに開拓していく、業界の先駆者となるチームと、現場ではなく
マネジメント面で一緒に成長したいなと思いました」と目を輝かせた。
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 12:45:24.50ID:ZCVzYOdS
>>540
遠回し的にラグビーがやるビジネスモデルを批判してるからアホだと思ってレスしてた。もうやめるわ。
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 15:43:49.89ID:rBI55xRA
五郎丸はチケット売りの営業からだろうが営業マンとしてスポンサーを獲得してくれそう
ヤマハの裏方部門では最強の補強
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 16:32:58.82ID:Mu3+8nBL
>>546
五郎丸はチケット売りの営業から社長への立身出世物語
凄い違和感、冗談の臭いを感じるのだが
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 18:58:34.03ID:ZCJMjpei
>>547
またサッカーの話をするとギャーギャー言いそうだが、
引退したサッカー選手がクラブでプロパー?として営業から働くのは珍しくない、
セレッソ大阪の森島みたいに社長にまで昇り詰める元選手もいる、
野球の引退選手の寿命が尽きた奴隷のような扱いはひどいがw
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 19:10:33.98ID:aJ212PMy
>>549
社長の椅子を約束されての切符売
こねこねこね猫のチクビー
でも数年後いや来年にもその会社なくなるかもな。
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 22:03:05.54ID:aJ212PMy
>>551
IPS細胞ノーベル賞受賞「日の丸のご支援がなければ、こんな賞は受賞できなかった。」
http://www.asahi.com/special/nobel/TKY201210080300.html
■山中さん「日本という国が受賞」

 《山中伸弥さんの話》 名目上、私に贈られたことになっているが、日の丸のご支援がなければ、こんな賞は受賞できなかった。大きな支援をいただき研究を発展させることができました。まさに日本という国が受賞した賞だと感じています。
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 22:09:18.64ID:AfmswDSF
教授は普通にリベラルな立場でもの言ってるだけだね
右とか左とかつまらんノイズは置いといてな
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 22:35:35.93ID:aJ212PMy
チクビーや新リーグの話題で対抗できない馬鹿がいる

ヤマハの援助がなくなればイチコロニ潰れるやろなー
東芝もウンコ踏んでしもうたし 来年新リーグ無理やろ
残るのはパナだけか、でもNZ・豪スーパーチグビーも来年はないやろ
対戦成績23勝2敗でNZ圧勝だもんな、豪のチクビーはオワコンだろうし
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 04:59:00.67ID:+I8yCE5v
よーしっ おぢさん新リーグ始まったらDAZN入っちゃうぞー
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 07:14:48.01ID:VjX5SAZ0
セレッソの森島はお飾り、マスコット社員で実際に経営、会社動かしてるのは別人

森島の社長としての仕事は親会社に行って金せびるのとマスコミへの公式会見

元選手の社長っていうと過去にスケートの黒岩が野球の西武の社長とかあるが松坂がやった交通事故(人身)で身代わり出頭しとかアホ社長だったな

サッカーの場合は自分が一からクラブを起こしてJ目指す形の社長が何人かいる
森島よりこっちの方が苦難挫折食らってるからまだまともに社長してる
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 07:22:37.82ID:VjX5SAZ0
元プロ選手でっていうなら

札幌の野々村が群抜いて優秀だろ
ただ、野々村は地頭が良いからね
サッカーで大学入学できるのに一般入試で慶応の法学部入学
J行ってプロ引退後に会社起こしてサッカースクール経営に自費でカメラ借りて自費でキャンプ取材回って、素材持ってマスコミ、TV局に営業素材売り込み

その辺の実績からTV局のでゲスト出演、コメント力で信用実績積んで、スカパーに企画持ち込んで新番組作ってメインキャスター

そう言う下積みに実績作ってからクラブの社長抜擢

五郎丸にそんな地頭は無いと思うが
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 07:25:02.99ID:6czWgH0O
>>558
森島の件はようわからんが
社長は担ぐ奴が有能ならいいんだよ

五郎丸も能力は?だから あまり期待しとらんが
担がれるやるにはなれるだろう、おとなしくしていれば
でもチクビーには担ぐ人材がいない 支えるサポーターがいない
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 07:40:30.09ID:6czWgH0O
サッカー強いだけじゃ駄目 岡ちゃん、経営に目覚める
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO27821110X00C18A3000002/
負け試合も楽しく 岡ちゃんのフットボールパーク構想
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO27821110X00C18A3000001?channel=DF220420167266
同じ早稲田出の先輩後輩でもな 北野出で一浪し勉強でも苦労した岡ちゃんとな比べると可哀そうだが
いきなり社長見習い的なスタンスはいただけない。

正直言って、今治に来た当初はサッカーの事だけを考えていました。別に今治でなくても、日本人が世界で勝つための型「岡田メソッド[注1]」を、
16歳までの若い選手に落とし込めるチームをどこかで作りたいと思っていたのです。

たまたま、仕事を手伝っていた先輩がサッカーが好きでアマチュアチームを今治で所有していました。それで、やりたいのなら株式を51%取得してくれということで、
FC今治のオーナーになり、今治市に移住しました。2014年のことです

経営者になってから3年余り。サッカーの監督をしているときは「面白いサッカーをして強ければ文句ないだろ」と周囲に話していましたが、
今は「おまえ、面白いサッカーをして強いだけじゃダメだろ」と言っています(笑)。経営について何も知らないままやって、
失敗を経験することによって考え方が変わりました。
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 07:49:37.23ID:64jLtQpv
五郎丸の名前でスポンサーが集まるのなら、それだけでも存在価値が有ると思うけど。有名な元選手が営業に来たら、投資額を弾んでしまいそう。
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 08:03:58.33ID:6czWgH0O
>>562
チクビー好き世代は団塊から50代半ば 決定権者の絶対数が年々減っている
あと10年でチクビーはオワコン

幹部選手がスポ推薦バッカだから挽回は不可能
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 08:06:12.26ID:6czWgH0O
>>563
チクビーは10年前くらいから 言われてそれを継承
自分の中ではチクビー=ラグビーユニオンの略称
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 08:24:34.72ID:lZBas28L
>>562
そんな甘いもんじゃないよ
営業行って会ってはくれるかも知れない
(門前払いの率が減るのはそれで凄くはある)
でも、それと金を出すのは全く別の話

そんな簡単にスポンサーになってくれるなら、サッカーでワールドユースで準優勝
w杯出場等々五郎丸の知名度より上の高原が自分でクラブ作って社長として経営し選手としても出場。
最初は社長兼監督兼選手でJ目指してるクラブが

初年度のスポンサー100万も経営できないとか
漸く5部にあたる地域リーグ迄来てるが
何年も営業続けて年間3000万とか4000万のスポンサー契約しか取れないなんて事にはならない
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 08:55:57.06ID:8nr99bz7
岡野も折茂も苦労してた、五郎丸でもスポンサー集めに苦労すると思う。
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 09:30:54.90ID:EchUaVYa
五郎丸が苦労なんてするわけねぇだろ
インテリ気取って英語も喋れないやつだぞ

新会社だってヤマハの子会社。スポンサー関連はヤマハが全部準備する。 五郎丸は単に何か偉そうにしてればいいだけ
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 09:38:21.95ID:lpUwDnzo
東芝は大丈夫なのか?
国と一緒に不公正な株主総会を開くなんて、もう資本主義国家じゃないぞ。
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 10:47:46.59ID:8nr99bz7
>>570
キオクシアが戻ることは無くなったな。
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 11:00:31.45ID:HF8rVCVy
だね
日本代表のスポンサーからも恥ずかしいからいい加減撤退してほしい
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 11:26:39.80ID:to/+jnD3
>>566
だから、静岡県が全面支援する。「静岡ONE TEAM」
ライバルの企業でも出資させる腹積もり。
今度の新社長を招聘したの清宮副会長が、プロ化に向けて
協会理事した境田氏。プロ化のめどをつけた事で、今年定年を
迎える森会長に代わり来年の役員改選で、清宮会長誕生が濃厚!
https://diamond.jp/articles/-/218513
https://www.tokyo-np.co.jp/article/108958
https://www.sankei.com/article/20210602-ARKZQELVFVPODO72YAWTVL4GS4/
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 11:43:48.53ID:D0+p78uJ
ヤマハは今までの社会人チームのくくりじゃどう足掻いてもパナトヨタみたいな金満チームにはなりえなかったんだから
それなら静岡ごと引き込んで金引っ張ってこようってアイデアは正解だな
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 12:11:03.30ID:6czWgH0O
>>573
>今年定年を迎える森会長に代わり来年の役員改選で、清宮会長誕生が濃厚!

メガトン級の「冗談」 冗談が冗談を呼ぶ期待できる
歓迎する
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 12:19:22.05ID:alheFyDM
>>574
ヤマハ単体の資本ではなく、
ヤマハのほか、地元企業、そして若干 県や市からも
出資していきたいんだろう。
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 12:30:05.35ID:Zo5uqKd4
妄想ばっかり、ハッタリで現状は悪化するばかり
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 12:40:15.44ID:g2X5nmL9
市や県が支援する等という話は一切でてないが

静岡県¨ラグビー県協会¨が勝手に騒いではいるが
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 12:44:28.21ID:Zo5uqKd4
2019年から時系列に考えて世界最高峰のプロリーグの話はどこまでしぼんだのかもかな。

あれだけ啖呵きっといて現在は?w
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 12:52:40.02ID:E9P87CtX
ラグビー選手の理想のアガリ方って引退後は本社で仕事することでしょ
ダメじゃん
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 12:52:40.14ID:E9P87CtX
ラグビー選手の理想のアガリ方って引退後は本社で仕事することでしょ
ダメじゃん
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 14:54:37.54ID:to/+jnD3
>>580
エコパラグビー聖地化構想に基づいて県主導で動いている。
エコパラグビー聖地化構想は、静岡県政界のドン鈴木修氏の
要望で、四ツ池陸上競技場を1種陸上競技場にするために
エコパを事実上のラグビー場にして遠州灘野球場整備して、
浜松球場解体して跡地に四ツ池陸上競技場を建設して、
陸上とJリーグ試合をメインする。そのために県からラグビー
支援をスズキ自動車に要請されてもスズキ自動車拒否できない。
https://rugby-rp.com/2021/03/24/column/62897
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/865477.html
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB24HA2_U6A520C1L61000/
https://www.chunichi.co.jp/article/202766
地化構想に基づいて県主導で動いている。
エコパラグビー聖地化構想は、静岡県政界のドン鈴木修氏の
要望で、四ツ池陸上競技場を1種陸上競技場にするために
エコパを事実上のラグビー場にして遠州灘野球場整備して、
浜松球場解体して跡地に四ツ池陸上競技場を建設して、
陸上とJリーグ試合をメインする。そのために県からラグビー
支援をスズキ自動車に要請されてもスズキ自動車拒否できない。
https://rugby-rp.com/2021/03/24/column/62897
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/865477.html
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB24HA2_U6A520C1L61000/
https://www.chunichi.co.jp/article/202766
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/806049.html
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-560/documents/sparknews06.pdf
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 15:17:59.34ID:6czWgH0O
>>586
ばーーーーーーか
今まで俺がチクビーの冗談どれほど発見・予測したことか
肝宮が会長になったら何をやらかすか予想不可能だろ
わくわく感が半端ないぞ
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 15:19:27.84ID:k8RJ0eWQ
スタキチもはや面白いわ
SF作家とかに向いてると思う
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 15:23:19.92ID:to/+jnD3
>>581
水面下での交渉などで普通は10年掛かる。パナソニックのプロ化は、
2011年からの交渉で、来年4月の法人化11年費やしていて、清宮自身が関わった
エコパ聖地化構想2015年から今月法人化発表で7年費やしているから
清宮自身が最初から来年からのプロ構想無理は分かっていた。
後ろ盾の森喜朗から、秩父宮ラグビー場存続決定したから、文科省から
ラグビーくじ導入を強く要請されたからコペルニクス的転換でプロリーグ構想をぶち上げた。
一昨年に森喜朗、馳浩の文教族子弟コンビがBSフジプライムニュースに出演した時に、
プロ化とくじを盛んに主張していた。だから文科省は、35年ワールドカップ開催支援で、
ラグビー場建設すると宣言した。2002年のサッカーワールドカップと同様のやり方にした。
https://www.yomiuri.co.jp/rugbyworldcup/20190919-OYT1T50214/
https://twitter.com/o_sori/status/1187012593715531776
https://www.sanspo.com/article/20191106-VGBQ6CJMFNPXPGCRLO4EIUBUQY/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 15:37:51.21ID:1qf8/faP
>>587
エコパのラグビーグランドが3面増えて将来的には大会とか合宿の誘致を
ってニュースが出たらすぐ代表スレに6月の代表合宿地はエコパが最有力
って書きこんでた
誰か関係者に聞いた結果ならいいけど自分一人の妄想で書いてるかと思うと
正直かなり怖い
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 16:24:38.87ID:MdB02HtA
資金力でずっと下に見てたヤマハに今さら足抜けされるのが怖いパナサン神戸あたりのファンかな
色々難癖付けたがるの
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 16:26:56.99ID:+8uinbcy
新リーグ名称、ディビジョンはよ 発表してくれ。
ヤマハが23日に会見するらしいので
それより前に発表するんだろうけど
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 16:54:39.12ID:Zo5uqKd4
でも現実にはプロ化ではなく運営のプロ化と部活の法人化くらい。プロ化とは程遠いし、このコロナ禍でスポンサーどころではない。
コーラもサニックスもラグビーから撤退だし、競技人口が増えたワケでもない。むしろ事態は悪化しているワケだが
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 17:03:09.63ID:6czWgH0O
>>599
なのに ヤマハ新リーグ対応子会社五郎丸社長を目指す宣言
とりあえず切符売り

マヌケだよね チクビーらしい
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 17:11:17.80ID:Zo5uqKd4
親会社もラグビーにカネ突っ込んでおかしいと思わないのだろうか。野球、サッカーなどベンチマークできる競技があるのだからそこからラグビーの可能性や将来性を予測すれば無駄だと
わかりそうなもんだが。大国で人気があるわけでもなく、普及してるわけでもなく、政治的にバックアップがあるわけでもなく、儲かるわけでもない。

痛い思いして稼げないないなら、なぜラグビーをする必要があるのか?激しくぶつかりあいたいのなら格闘技すればいいい。

ラグビーをする合理的理由がまったくわからない。
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 17:16:57.52ID:YfSn7CHJ
>>588
次の会長は普通にケニーじゃないの
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 17:36:55.05ID:/PwwPrnE
>>601
ガラプーか?
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 17:40:28.85ID:WI7CdLY5
今の経営層はラグビーに理解があるけど
世代交代したら大金を突っ込むのはおかしいと見直しされるかもね
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 17:48:20.42ID:YfSn7CHJ
サンウルブズの大手スポンサーだったヒトコム、三菱地所は協会とは契約してるけど
どこかのチームとスポンサー契約するのか気になる
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 17:51:38.09ID:Zo5uqKd4
ラグビーはサッカーを叩き潰したいようだが、そんなことはプロ野球が20年以上前から現在まで延々とやっている。しかも、弱々しいラグビーなんかと違ってありとあらゆるチカラを使ってだ。
けれど、サッカーは潰れるどころか益々繁栄しているではないか。野球など毎日、毎日メディアの全面バックアップがあってこのザマである。

もう究極的にラグビーのやりたい、なりたい立場は野球が実証ずみなのに今からその後追いを始める滑稽さにまだ気がつかないのだろうか。

野球は日本政府、アメリカの全面支援のもとに存在しえている。ラグビーにはなんの後ろ盾、大国の支援があるというのか?
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 18:34:51.06ID:/PwwPrnE
>>606
対立しようなんてお前だけだぞ
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 18:53:20.48ID:nVt2fK1N
>>604
世代交代したらサニックス予備軍とコーラ予備軍と釜石予備軍のリーグになるだろう
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 19:04:01.59ID:nVt2fK1N
>>608
対立というかラグビー関係者とファンがラグビーは素晴らしいが他はクソみたいなスタンスで敵作ってるだけや
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 19:37:49.95ID:vAemFTac
今後も独立独歩でやってくだけだな。
五輪競技が一斉にプロ認めたときも、アマチュア最後の砦って言ってて独自路線貫いたし。
で、世界がプロ化したら乗り遅れたけどな。

オリ8プラスα以外は基本どうでもいいのがユニオンの世界で、そこから先に広げる気もWR本体は無いようなので、
(例の番組で各国一票を否定したので。)
そのプラスαに入れればそれだけで満足の世界。
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 20:11:28.85ID:YfSn7CHJ
>>610
つーかJで運営やってた人がラグビー新リーグ参入チームの運営に入るみたいよ
ラグビーとサッカーの対立なんてもう時代遅れ
そういう奴もいるのかもしれんがそんな奴は放置されてる
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 20:14:49.40ID:NYArs6RY
アジアの日本、南米のアルゼンチンを仲間に入れてやって、後は北米のアメリカをもう少し育てりゃ、
「世界に広がるラグビー()」の出来上がりって感じだからな。
その裏でアイランダー達の能力は欲しいから居住ルールでしっかり確保、フィジー、サモア、トンガがどうなろうが知りませんと。
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 20:17:13.35ID:YfSn7CHJ
アメリカが2027年に立候補するらしいがオーストラリアに勝つのは難しいだろうな
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 20:18:22.18ID:ecNIphKS
日本にラグビーいらない。
なくても誰も困らないし。
サヨナラらぐびー。
ラグビー死亡(享年2歳)
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 20:22:48.25ID:vAemFTac
対インフランドXV
3-6
秩父宮超満員でタッチライン際まで客入れた試合とかもうチョイ世間に知られてもいいけどな
スクールウォーズで変な方に持って行かれたけど
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 21:45:59.49ID:ES2y2MMd
東芝なんか「物言う株主」とやらがラグビーなんか金の無駄遣いだ
そんな金は配当に回せとか言いかねないぞ。
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:38.75ID:k8RJ0eWQ
>>617
正論じゃん
株主的にはラグビーなんて無駄でしかないでしょ
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 23:21:49.09ID:YfSn7CHJ
>>618
大学ラグビーファンはほとんどいないけどワールドカップのおかげでF1層にもラグビーが認識されるようになった
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 04:16:47.53ID:LChahe6z
先日の代表の試合も客席が映るとゴルフのギャラリーを思わせる年齢層だったし、トップリーグも現地の肌感覚では2020の頃に多少はいた20代以下の人が2021にはほぼ消えた
そういうところも伸び代ないと思われてる所以だろうな
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 06:36:13.01ID:RzmbOiVm
>>620
理解しているねー、この掲示板の各母校スレ過疎って来ているもんな。
10年前と比べると見るか影もない。
それ以上にワールドカップで関心を持ったニワカもそれ以上に見る影もない。
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 07:19:30.02ID:xmY/tqMx
ゴルフのギャラリーの年齢層は知らんが年齢を問わず女性ファンはめっちゃ増えたな
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 07:25:42.63ID:96mEwrGE
>>623
>女性ファンはめっちゃ増えたな

ソース

めっちゃ【▽滅茶】
[副]《「めちゃ」が変化した語。「滅茶」は当て字》程度がはなはだしいさま。非常に。
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 07:35:19.77ID:J/IaN7K4
あれで増えたとか言えちゃうあたりが将来性の無い
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 07:42:51.30ID:96mEwrGE
>>625
>あれで増えた
めっちゃ増えた

めっちゃがついてます ファンのばあさんは死んだり観戦に行けなくなったりしていると思うが
自慢の国立満員のころよりはるかに減っていると思うが

算数が弱いのよね
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 08:10:49.20ID:vU1adIW4
元が少ないとちょっと増えただけでも多く感じるんだろうな
1人が10人になったら10倍増だしw
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 10:45:48.77ID:skvE0oyr
しかし、ラグビー部保有してる企業は考え方が古いね。ラグビーやめてアメフトに転向すれば北米市場も狙えて商売に貢献するだろうに。

ラグビーなんていわば戦勝国のサロンでしょ。敗戦国の日本が喜気洋洋と参加する意味が見いだせない。

プレイヤーとしても一攫千金狙うにはラグビーよりいい。政治的にもアメリカの受けもいいしね。

いったい、ラグビーに輝く未来はあるのか?
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 11:06:58.21ID:tD7qJQSY
SRも終了だな

トランスタスマンだけではじり貧だし、
新リーグとの交流戦とかはお互いメリットないか?
新リーグもそんなことやる余裕はないか
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 11:17:13.21ID:DjqBSLA5
取り敢えずJリーグをラグビータックルで潰してJリーグの予算全てラグビーに回すべきだな
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 11:18:36.08ID:DjqBSLA5
Jリーグの試合にラガーマンが乱入してたま蹴り共をラグビータックルで全員KOするというパフォーマンスはどうだろうか?
皆拍手喝采して喜ぶと思うんだけど
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 11:20:56.55ID:96mEwrGE
南アフリカは北へ行く! プロ14勢との新リーグ参戦正式決定。欧州クラブ最高峰大会への道も
https://rugby-rp.com/2021/06/15/domestic/66998
これまで南半球の「スーパーラグビー」で戦ってきたブルズ、ライオンズ、シャークス、ストーマーズは、北へ向かう。
プロ14は4チームを加え16チーム参加となって新リーグの名称は「ユナイテッド・ラグビー・チャンピオンシップ」(URC)に決まった。
URCは今年9月にキックオフとなる。
2017年にはスーパーラグビーから除外された南アフリカのチーターズとキングズが参加し、北半球と南半球のクラブが集うグローバルリーグの「プロ14」となっていた。
キングズは財政的な問題も抱えていたため、すでに解散している。チーターズも2020-2021シーズンのプロ14に参加できず、道を譲ることとなり

この記事は南半球スーパーチクビーが破綻し復活は無理なこと プロ14に南ア2チームが離脱し4チームが加わったこと
時期に南ア4チームも離脱すること南アチクビーは未来は暗いことを示唆している。
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 11:22:31.67ID:96mEwrGE
>>635
チクビー選手サッカー選手に追いつけないだろ
足遅いし 走るスタミナないし
くたばったところに蹴りを入れられるだけ
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 11:23:13.34ID:DjqBSLA5
昨日たま蹴りの試合見たんだけどさ何であいつらのボール持って走らないんだ?タックルもしないし
もっとぶち当たってボール持って走れや
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 11:25:04.81ID:DjqBSLA5
結局喧嘩の強い奴が偉いわけよ
たまケリよりラガーマンのほうが喧嘩が強い
スポーツなんて殴り合いだけでいいんだよ
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 11:25:47.13ID:96mEwrGE
>>640
チクビー選手鈍足でトロイから追いつけないって
持久力もないし 頭悪いし
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 11:29:32.94ID:skvE0oyr
これからラグビーに投資するよりもアメフトに投資した方がよい。どのみち一からのスタートラインならアメフトだろう。広がりはないが世界最大の北米市場。

その圧倒的な資金力はサッカーにすら追随をゆるさない。サッカーも負け組のラグビーなど相手にせずアメフトと積極的に手を組むべき。

ラグビーなどヨーロッパの一部だけだし政治的にも文化的、経済的にも遠すぎる。アメリカなら親和性も高く政治受けもよい。

企業も日本政府もアメリカの重要性は痛いほど認識してるのだから、アメフトを全面的にバックアップした方が国益にも叶う。
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 11:31:52.97ID:96mEwrGE
>>644
森とか河原とかどうする
車から降りたらまた走って振り切られる
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 11:33:51.68ID:DjqBSLA5
スポーツはルールという制約なしの何でもありのデスマッチこそ至高なんだよな
ラグビーはそれを目指してるわけ
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 11:44:37.52ID:96mEwrGE
SR通信  
スーパーチクビー NZ 豪 交流戦 結果
https://www.flashscore.co.jp/rugby-union/world/super-rugby/standings/
NZ、豪5チーム同士の対戦
豪無念の2勝のみ 最終結果NZ:豪 23−2
結果決勝はNZ勢
全敗を免れた豪チクビー、でも来年はNZ豪交流戦はないよな
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 11:52:46.00ID:96mEwrGE
>>>647  バカ?
なら格闘技をすればよろし
>>601さんも言っとるが
>痛い思いして稼げないないなら、なぜラグビーをする必要があるのか?激しくぶつかりあいたいのなら格闘技すればいいい。
>ラグビーをする合理的理由がまったくわからない。
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 12:00:30.50ID:TGflKd9M
筋力は腕より脚の方が強い
サッカーの殺人タックルを食らわせればラグビー選手なんて生まれたての小鹿みたいに震えて歩けなくなるだろうね
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 12:01:46.12ID:skvE0oyr
ラグビーからアメリカンフトボールへ。スポーツ界の断捨離である。秩父宮ラグビー場は取り潰し、秩父宮アメリカンフットボール場として再整備。日本アメフトの聖地となる。

そのあかつきにはアメリカ大統領が秩父宮でアメフト場として高らかに宣言し、アメリカ大統領カップなるものを創設する。これで北米市場への道は開かれ日本アメフト界の起爆剤となり

日米友好への大きな財産となる。
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 12:05:33.11ID:96mEwrGE
>>650
チクビーもチクビー連中も冗談の宝庫
おもろいやないか

やめようとも思ったが絡んでくるんよ 複数の脳筋がIDを何回も変えて
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 12:09:16.36ID:GEktnJ7E
アメフトは無理だ。アメリカとの差がありすぎ
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 12:20:52.74ID:H4pd7Y+q
>>633
スポンサーがつけばメリットはあるな
強化という意味では新リーグの日本にしかメリットはないが
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 12:23:28.69ID:H4pd7Y+q
>>627
普通はそう捉えられるラグビーファンの自虐的レスなのに
アンチは必死すぎて婆さんがーとか訳の分からないレスをしてきて困る
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 12:25:57.55ID:H4pd7Y+q
>>629
アメフトも野球も世界的規模にする気が全くないもん
ラグビーの方がまだ五輪の正式種目になったりして広がってるし
バスケだけが世界で頑張ってるアメスポなイメージ
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 13:27:54.57ID:XxoDhGYf
日本、ニュージーランド、オーストラリアリーグ新設
参加チーム数
日本2
ニュージーランド5
オーストラリア3
日本はワイルドナイツ+サンウルブズ
とかならね〜かな
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 14:18:33.29ID:tD7qJQSY
>>659
それはあまり日本にメリットないんじゃない?
日本のトップチームが新リーグに参加できないのは

それより交流戦で新リーグとトランスタスマンで
5試合ずつ交流戦して(通常リーグ戦+5試合になるけど)、
両リーグのベスト4くらいでトーナメントをするとかのほうがいい気がする
新リーグのベスト4はトーナメント一回戦ですべて負けるかもだけどね
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 15:35:03.96ID:/raaKw1H
>>658
ラグビーも7人制はほぼ別競技
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 15:38:28.08ID:96mEwrGE
>>659 >>660
あのな チクビー連中は思考能力がないんか

685名無し for all, all for 名無し2019/12/26(木) 06:40:22.59ID:/AhdmyIh
まずは、早稲田笛!
笛を吹きまくって。2020年から大学選手権2連覇
その後3年1回明治に勝たせる八百長んやり、早稲田 OBマスゴミに早稲田ラグビーマンセー記事をバンバン書かせ露出を増やすこと。
そうすればファンが増えるかもな。
明治では露出がすくなすぎる。

686名無し for all, all for 名無し2019/12/26(木) 07:03:09.61ID:/AhdmyIh
次は消費税5%に戻し、恒久的に財政出動し好景気を演出。
これでTL企業の息を吹替えさせる。

TL企業はバンバンラグビーラグビー選手を登用した広告を垂れ流し、そういった中で選手と女優との浮き名も出て世間はラグビーへの感心を増すことだろう。

687名無し for all, all for 名無し2019/12/26(木) 07:11:55.68ID:/AhdmyIh
詰めは、儲けの処理に困ったTL企業を中心に凋落が続く 豪、NZのSRチームを支援し大東亜共栄ラグビーリーグを創設する。
数年後、欧州のリーグを巻き込み大東亜共栄ラグビーリーグと欧州のはしゃどうしが年1回世界カップ戦を行う。
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 16:20:06.98ID:/raaKw1H
セブンズ年間シリーズの年俸
アイルランド代表 約220万円
スコットランド代表 約270万円〜約480万円
イングランド代表 約300万円〜約1200万円以上
ニュージーランド代表 約280万円〜約630万円
オーストラリア代表 約320万円+α

Salaries of Men’s Sevens players to remain below minimum wage
https://www.irishtimes.com/sport/rugby/salaries-of-men-s-sevens-players-to-remain-below-minimum-wage-1.3902505?mode=amp


五輪競技のセブンズは代表戦が給料のメインだけど、アイルランドとかでは最低賃金以下
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 18:13:47.16ID:MFa6IB8G
>>653
日がな一日ヒマで、ラグビーの悪口を5chに書くことしかやることがない。
そういう人間の正体は? ズバリこれです。

https://lh3.googleusercontent.com/proxy/GHm_rjVussDgTHsycCiF58O51i-wtL6KoZkA97_AZbeKvVPH4WFVARiH6MEbjEZr78PXnIVQPf-1n-dy4Q
https://so-t.biz/wp-content/uploads/2019/11/1-12.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/maaikkana/imgs/4/b/4b1acbce.jpg

年金生活入りの高齢者ネトウヨでした。
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 18:22:36.74ID:oppLCAGU
>>666
おは反日パヨク
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 18:29:21.66ID:fHiwq3gK
>>666
バカがワンパターン
パヨクチクビー好き最低人種
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 18:39:49.93ID:oPs/8oRn
左翼老人とラグビーは良く似ている。
どっちも日本に要らないという点でよく似ている。
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 18:46:30.88ID:DjqBSLA5
どちらかというと地球にいらないのは日本及び日本人だと思うがな
日本人て根暗でジメジメしてるから外国人からすると不快でしかないし

このまま少子化で絶滅するのは人類にとって良い事
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 18:48:36.55ID:fHiwq3gK
五郎丸は何を勘違いしたんだろ。
地頭も悪そうなのに、社長を目指すとかとか。
完全に特立採算にされたら、給与も少なくなるし、最悪父さん、新リーグが成功するわけないし、来年開幕までに空中分解するかもしれんし。
このこと分かってないよな。
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 19:12:48.40ID:oppLCAGU
>>670
これが反日パヨクですわ
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 19:15:55.98ID:j0++XjKL
>>671
バカが精一杯考えて発現
チクビー目本代表もなくなるし、日本人がいなくなったらチクビーなくなるぞ。
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 19:27:04.93ID:j0++XjKL
>>670 の間違い
神がかった発現なのでおどろいた
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 19:32:38.35ID:j0++XjKL
>>676
今日何回ID変えたんか?
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 19:51:32.09ID:Lfh+/sEo
久しぶりに調べてみたら結局プロリーグ頓挫したのか
バレーもそうだったな
これじゃあ麻雀以下じゃないか
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 20:05:29.61ID:zvz4wAbI
プロ構想はとっくに頓挫している。
ただの清宮の暴走。付いていきたい気持ちがある人間でも現実を考えたら誰もついていけない。
典型的な絵に描いた餅。
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 20:05:48.12ID:j0++XjKL
>>670  おバカ

フランシスコ・ザビエル
「この国の人びとは今までに発見された国民のなかで最高であり、日本人より優れている人びとは、異教徒のあいだでは見つけられないでしょう。」
「大部分の人は読み書きができますので、祈りや教理を短時間に学ぶのに、たいそう役立ちます。」
「彼らは道理にかなったことを聞くのを喜びます。彼らのうちで行なわれている悪習や罪について、理由を挙げてそれが悪であることを示しますと、道理にかなったことをすべきであると考えます。」

明治時代イギリス人女性が一人で日本を訪れました。
「日本奥地紀行」を書いたイザベラ・バード

その「日本奥地紀行」の中で

彼女が宿の使用人や案内人にとても親切にしてもらい今で言うチップを渡そうとしたそうです。

そうしたところ彼らは皆
「私は自分の仕事をしただけです。受け取るわけにはいきません」
とどうしても受け取ろうとしなかった。

イザベラ・バードはとても驚いたようです。好奇心が強く、明るく親切で、礼儀正しい

エリザ・シドモア(1856年〜1928年)
家並みは玩具に、住民はお人形さんに見えます。その暮らしのさまは清潔で美しく、かつ芸術的で独特の風情があります。」
「礼儀正しく洗練された東洋の華・日本は、陽気で明るく友好親善に満ち、魅力あふれる審美的民族の島であることは、誰しも認めざるを得ません。」
「シドモア日本紀行」より
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 20:10:25.41ID:j0++XjKL
>>680
>典型的な絵に描いた餅。
冗談20ページ  優勝賞金5億円自腹で払う清宮宣言は生きているのか?
恩師清宮の戯言で社長を目指す五郎丸、早稲田脳筋子弟の絆は強い
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 22:29:05.58
>>670
ラグビーageでサッカーsageが朝鮮人とかわかりやすいわ(笑)
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 00:12:24.01ID:YSQIhzpA
>>686
コカ・コーラが撤退を表明したときは、
アビスパの様になる
と言ってなかったか?アビスパは、県のチームじゃないぞ。
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 00:45:20.67ID:YnKnJT2l
>>668
親会社構成を踏まえて書き込みをしているの?
https://tsukimiso.online/20200528-2/
この構成を見ると3チーム統合避けれない!
この流れだと、九電を母体にした福岡ワンチーム。
もちろん、麻生グループの資本参加も十分あり得る!
ヤマハの件で、福岡、広島、千葉の協会は、一般法人化
させられる。
https://rugby-rp.com/2021/06/15/domestic/66998/2
https://www.asahi.com/articles/ASNBQ77G9NBHOIPE02P.html
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 02:53:09.23ID:gbT8/ZGZ
都道府県別になると
キャノンとか東京で神奈川で大分なのに都道府県別w
クボタも東京と千葉で都道府県別

東京が6つも7つも東京なのに都道府県別
なかなか面白い都道府県別だな
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 07:16:04.94ID:wfPRkX8x
>>674
ばーかラグビーは外国人で日本代表組めるから問題ないんだよ
というかな日本は明治から白人国家構想があって気持ち悪い劣等なモンゴロイドの国から白人の国に生まれ変わりたいという悲願があるわけ
少子化はその実現の為の政策の一つでありラグビーによる白人日本代表も日本の将来像を世界に示す宣伝ツールになるわけよ
ラグビーによって日本列島からモンゴロイドを駆逐するというのが政府の方針
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 07:37:38.62ID:5kRpPKBv
>>693
バカが精一杯考えて反論
>ばーかラグビーは外国人で日本代表組めるから問題ないんだよ
知っているよ 俺は「チクビー目本代表もなくなるし」といっている

目本代表とは

★ 目本代表の変遷 なぜ日本代表でないのか
1 昭和・平成前期バージョン
  当時韓国にもよく負けたので 
  「日」 = 日本代表 に 「−」=にラトウほかタロイモを2から数名加えて
  「目本代表」を構成
2 平成後期・令和バージョン
  タロイモ少々入れても韓国にも負ける、その後W杯で大惨敗が続く
  これに危機感を感じた協会がなりふり構わず大量にタロイモ+キムチを入れる
  「口」 = どうでもいい主体性ががない日本チクビー に「−」=日本人半分と
  「−」=タロイモ+キムチを半分で「目本代表」を構成  
  結果2015年以降好成績を収める
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 07:49:32.46ID:5kRpPKBv
>>693
>日本は明治から白人国家構想があって気持ち悪い劣等なモンゴロイドの国から白人の国に生まれ変わりたいという悲願があるわけ
>ラグビーによって日本列島からモンゴロイドを駆逐するというのが政府の方針

ソース チクビーファンにもソース出せ
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 08:13:52.98ID:5kRpPKBv
>>696
>日本は明治から白人国家構想があって気持ち悪い劣等なモンゴロイドの国から白人の国に生まれ変わりたいという悲願があるわけ
ソースを出せ

>ラグビーによって日本列島からモンゴロイドを駆逐するというのが政府の方針
ソースを出せ
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 08:26:39.41ID:wRCG3Rbl
1年間、オープニング宣伝広告塔役で大泉洋さんにやってもらおう。
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 08:55:07.54ID:5kRpPKBv
>>696
チクビーバカ朝鮮人がまた嘘つきました

長文何とかしろよ チクビー連中嘘やID変えが多すぎ
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 09:52:52.08ID:bTyRvYci
バカサヨの中では日本は白人国家になっているのか。
バカサヨの中では大東亜共栄圏は無かったことになっているのか?
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 10:15:08.04
>>696
【悲報】チクビー大東亜共栄圏を知らない
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 11:36:58.86
>>703
【悲報】スタキチ、世界観が明治時代から進歩せず
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 11:55:43.65ID:5kRpPKBv
【高倉健】健さんも朝鮮人と戦っていた
https://www.youtube.com/watch?v=r4SiWbTacLY&;t=3s
戦後警察が出せない 三国人(朝鮮、台湾人)の略奪、レイプ犯罪に、殺人
などの犯罪にやくざが立ち上がった
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 12:17:19.02ID:5kRpPKBv
日本から韓国への援助 一覧

援助内容 - 年月日 - 援助金額

韓国鉄道設備改良事業1966-06-08 39.6億円
韓国漢江鉄橋復旧事業1966-06-17 3.6億円
韓国建設機械改良事業1966-07-20 23.4億円
韓国水利干拓および浚渫事業1966-07-20 11.88億円
韓国海運振興事業1966-07-27 32.43億円
韓国中小企業および機械工業育成事業1966-07-27 54.0億円
韓国鉄道設備改良事業(2)1967-03-23 33.65億円
韓国輸送および荷役機械改良事業1967-06-27 9.35億円
韓国光州市上水道事業 1967-07-11 6.05億円
韓国市外電話拡張事業 1967-07-11 3.60億円
韓国大田市上水道事業1967-07-11 5.90億円
韓国産業機械工場拡張事業1967-07-31 10.80億円
韓国昭陽江ダム建設事業1967-08-07 3.96億円
韓国中小企業および機械工業育成事業1967-08-07 26.69億円
韓国高速道路建設事業1968-06-26 10.80億円
韓国市外電話拡張事業1968-10-30 6.48億円
韓国昭陽江ダム建設事業1968-12-28 46.98億円
韓国高速道路建設事業1969-04-14 18.00億円
韓国農水産振興事業1969-06-19 8.92億円
韓国嶺東火力発電所建設事業?1969-09-01 6.41億円
韓国清州市上水道事業1969-12-04 3.24億円
韓国南海橋建設事業 1969-12-04 7.88億円
韓国昭陽江ダム建設事業1970-02-04 27.01億円
韓国市外電話拡張事業 1970-06-25 5.17億円
韓国総合製鉄事業 1971-07-16 28.80億円 浦項綜合製鉄(株)
韓国ソウル地下鉄建設および国鉄電化事業?1972-04-10 272.40億円
韓国総合製鉄事業1972-05-01 107.49億円 浦項綜合製鉄(株)
韓国商品借款商品借款等 1972-09-18 77.00億円 大韓民国政府
韓国総合製鉄事業 1973-01-16 10.87億円 浦項綜合製鉄(株)
韓国通信施設拡張事業 1973-04-23 62.00億円
韓国漢江流域洪水予警報施設事業?1973-07-20 4.62億円
韓国商品借款1974-05-13 77.00億円 大韓民国政府
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 12:18:14.92ID:5kRpPKBv
韓国浦項総合製鉄所拡充事業 1974-05-22 127.88億円
韓国大清多目的ダム建設事業 1974-12-26 118.80億円
韓国農業総合開発事業 1974-12-26 194.40億円
韓国浦項総合製鉄所拡充事業?1975-07-30 2.25億円
韓国北坪港建設事業 1976-03-31 124.20億円
韓国忠北線復線化事業 1976-11-26 43.00億円
韓国通信施設拡張事業 1976-11-26 66.00億円
韓国農業振興計画 1977-06-10 126.00億円
韓国超高圧送電線建設事業  1977-11-28 40.00億円
韓国忠B多目的ダム建設事業 1978-01-20 140.00億円
韓国農業振興計画 1978-01-31 60.00億円
韓国医療施設拡充事業 1978-12-25 70.00億円
韓国農業総合開発事業 1978-12-25 140.00億円 韓国電力(株)
韓国教育施設拡充事業 1980-01-18 100.00億円
韓国国公立医療及び保健研究機関近代化事業 1980-01-18 40.00億円
韓国都市下水処理施設建設事業 1980-01-18 50.00億円 建設部,大邱市,大田市,全州市
韓国教育施設(基礎科学分野)拡充事業 1981-02-27 60.00億円
韓国民間地域病院医療装備拡充事業 1981-02-27 130.00億円
韓国医療装備拡充事業(ソウル大学小児病院)1983-10-11 54.00億円
韓国下水処理場建設事業(ソウル炭川)1983-10-11 115.00億円
韓国地方上水道拡張事業(釜山,ソウル,晋州)1983-10-11 78.00億円
韓国陜川多目的ダム建設事業1983-10-11 204.00億円
韓国ソウル上水道施設近代化事業 1984-08-08 29.00億円
韓国下水処理場建設事業(ソウル中浪)1984-08-08 167.00億円
韓国下水処理場建設事業(釜山)1984-08-08 63.00億円
韓国気象関連設備近代化事業 1984-08-08 42.00億円
韓国国立保健院安全性研究センター事業1984-08-08 24.00億円
韓国住岩多目的ダム建設事業 1984-08-08 111.00億円
韓国大田市上水道拡張事業社会的サービス1984-08-08 22.00億円
韓国都市廃棄物処理施設建設事業1984-08-08 4.00億円大邱市、城南市
韓国農業水産試験研究設備近代化事業1984-08-08 33.00億円
韓国医療施設拡充事業1985-12-20 123.00億円
韓国下水処理場建設事業(釜山長林) 1985-12-20 92.60億円
韓国下水処理場建設事業(光州) 1985-12-20 75.60億円
韓国下水処理場建設事業(春川) 1985-12-20 32.80億円
韓国化学研究用・計量標準研究用資機材補強事業 1985-12-20 27.00億円
韓国教育施設拡充事業 1985-12-20 152.00億円
韓国総合海洋調査船建造事業1985-12-20 41.00億円
韓国昭陽江ダム建設事業1970-02-04 27.01億円
韓国市外電話拡張事業 1970-06-25 5.17億円
韓国総合製鉄事業 1971-07-16 28.80億円 浦項綜合製鉄(株)
韓国ソウル地下鉄建設および国鉄電化事業1972-04-10 272.40億円
韓国総合製鉄事業 1972-05-01 107.49億円 浦項綜合製鉄(株)
韓国商品借款商品借款等1972-09-18 77.00億円 大韓民国政府
韓国総合製鉄事業 1973-01-16 10.87億円 浦項綜合製鉄(株)
韓国通信施設拡張事業 1973-04-23 62.00億円
韓国漢江流域洪水予警報施設事業1973-07-20 4.62億円
韓国商品借款 1974-05-13 77.00億円 大韓民国政府
韓国浦項総合製鉄所拡充事業 1974-05-22 127.88億円
韓国大清多目的ダム建設事業 1974-12-26 118.80億円
韓国農業総合開発事業 1974-12-26 194.40億円
韓国浦項総合製鉄所拡充事業 1975-07-30 2.25億円
韓国北坪港建設事業 1976-03-31 124.20億円
韓国忠北線復線化事業 1976-11-26 43.00億円
韓国通信施設拡張事業 1976-11-26 66.00億円
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 12:18:58.36ID:5kRpPKBv
韓国農業振興計画 1977-06-10 126.00億円
韓国超高圧送電線建設事業 1977-11-28 40.00億円
韓国忠州多目的ダム建設事業1978-01-20 140.00億円
韓国農業振興計画 1978-01-31 60.00億円
韓国医療施設拡充事業 1978-12-25 70.00億円
韓国農業総合開発事業 1978-12-25 140.00億円 韓国電力(株)
韓国教育施設拡充事業 1980-01-18 100.00億円
韓国国公立医療及び保健研究機関近代化事業 1980-01-18 40.00億円
韓国都市下水処理施設建設事業 1980-01-18 50.00億円 建設部,大邱市,大田市,全州市
韓国教育施設(基礎科学分野)拡充事業1981-02-27 60.00億円
韓国民間地域病院医療装備拡充事業 1981-02-27 130.00億円
韓国医療装備拡充事業(ソウル大学小児病院)1983-10-11 54.00億円
韓国下水処理場建設事業(ソウル炭川)1983-10-11 115.00億円
韓国地方上水道拡張事業(釜山,ソウル,晋州)1983-10-11 78.00億円
韓国陜川多目的ダム建設事業1983-10-11 204.00億円
韓国ソウル上水道施設近代化事業1984-08-08 29.00億円
韓国下水処理場建設事業(ソウル中浪)1984-08-08 167.00億円
韓国下水処理場建設事業(釜山)1984-08-08 63.00億円
韓国気象関連設備近代化事業 1984-08-08 42.00億円
韓国国立保健院安全性研究センター事業1984-08-08 24.00億円
韓国住岩多目的ダム建設事業 1984-08-08 111.00億円
韓国大田市上水道拡張事業社会的サービス 1984-08-08 22.00億円
韓国都市廃棄物処理施設建設事業1984-08-08 4.00億円大邱市、城南市
韓国農業水産試験研究設備近代化事業1984-08-08 33.00億円
韓国医療施設拡充事業 1985-12-20 123.00億円
韓国下水処理場建設事業(釜山長林)1985-12-20 92.60億円
韓国下水処理場建設事業(光州)1985-12-20 75.60億円
韓国下水処理場建設事業(春川) 1985-12-20 32.80億円
韓国化学研究用・計量標準研究用資機材補強事業 1985-12-20 27.00億円
韓国教育施設拡充事業1985-12-20 152.00億円
韓国総合海洋調査船建造事業 1985-12-20 41.00億円
韓国教育施設拡充事業 1987-08-18 129.11億円 文教部,国立科学館
韓国中小企業近代化事業 1987-08-18 77.50億円
韓国農業機械化事業 1987-08-18 77.50億円 全国農業協同組合中央会
韓国廃棄物処理施設建設事業 1987-08-18 53.72億円 大邱市、城南市
韓国酪農施設改善事業 1987-08-18 38.75億円 ソウル牛乳協同組合
韓国臨河多目的ダム建設事業 1987-08-18 69.75億円
韓国蔚山市都市開発事業(鉄道部門) 1988-06-22 44.40億円
韓国栄山江3−1地区防潮堤事業 1988-06-22 44.40億円
韓国下水処理場建設事業(済州・清州)1988-06-22 41.59億円
韓国教育施設拡充事業 1988-06-22 5920億円
韓国研究所施設拡充事業 1988-06-22 26.79億円 韓国遺伝工学,機械,電子通信,化学研究所
韓国私立大付属病院施設拡充事業 1988-06-22 56.24億円 梨ヤ女子大学,中央大学,漢陽大学,高麗大学,東亜大学
韓国大田上水道拡張事業 1989-08-22 14.34億円
韓国中小企業近代化事業 1989-08-22 62.00億円 国民銀行
韓国ソウル地下鉄建設事業 1990-10-31 720.00億円
韓国医療装備拡充事業(ソウル大学校病院)1990-10-31 43.20億円
韓国水産・商船学校練習船装備拡充事業 1990-10-31 21.60億円
韓国中小企業近代化事業 1990-10-31 115.20億円
韓国肉加工施設拡充事業 1990-10-31 17.28億円 畜産業協同組合中央会
韓国配合飼料工場建設事業 1990-10-31 54.14億円 畜産業協同組合中央会
韓国酪農施設改善事業 1990-10-31 24.48億円 畜産業協同組合中央会
追記資料1 韓国へのODA実績累計 (98年まで)
 贈与                政府貸与         
 無償資金協力  技術協力       支出総額       
累計 233.84    913.72        3,601.54    単位は、100万ドル(一億円)

※1965年の日韓基本条約にて日本から韓国へ支払った
 5億ドルは除く
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 14:32:45.05ID:YnKnJT2l
>>704
>>697を読まずに書き込みをしているの?
これだから、プロ化否定のNECですら、Bリーグ千葉ジェッツ元代表を
トップに据えたこと知らないの?
https://rugby.necsports.net/topics_detail1/id=2104
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 14:43:25.10ID:hopnwd/B
>>709
【悲報】スタキチ、またレスアンカーを間違える
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 14:54:23.92ID:sWJ5m4DU
NECグリーンロケッツ東葛か
クボタはチーム名どうするんだろう
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 15:00:01.75ID:Avzof1Xb
江戸川船橋成田市原スピアーズ
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 15:06:40.24ID:sWJ5m4DU
略して京葉スピアーズ船橋
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 15:26:12.41ID:2caURZdK
>>711
練習グラウンドの地名優先で船橋付けそうだけど
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 15:50:29.79ID:3ns4QXoz
状況が変わった事で、考えが変わるのは、当然な事なので、素直に認めれば良いのに。
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 16:51:59.09ID:RWfeGbn8
>>714
はいはいスタキチスタキチ
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 18:41:23.16ID:joBFE4rk
>>691
今のトップリーグ24チームが、都道府県別になったときにどの様に再編されるのか、言い出しっぺの方の意見を、聞いてみたいですね。
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 18:46:44.80ID:iRVJB9Mg
1都道府県に1クラブ欲しいね
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 19:10:50.28ID:ewo8SZPj
>>721
誰が見に行くんか、島根は高校の県予選も隔年で1試合、佐賀他数県は毎年1試合しか開けず、それも客がほぼいないのに。
年10試合以上の競技場レンタル代、遠征費誰が払うんだ。
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 20:05:59.71ID:Uhm9/hAG
https://www.youtube.com/watch?v=pmJBisczFwc

一応それらしいものは作ったNEC。
もっとも、ピッチの上では色々裏切ってきたチームなので、どこまでできるかわからん。
応援はする。
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 20:41:27.47ID:zmiW714L
>>721
Jリーグも発足時は10チームだったが
今は40都道府県で57チームになった

ラグビーもいきなりプロクラブ化は難しいだろうけど
法人化など進めるべき手順を示すことで
リーグ全体の発展を図れば半世紀後くらいには形になってるかもね
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 21:36:54.52ID:Q8yPQY1q
無理だよ
そもそも今頃プロスポーツリーグ設立なんて時代遅れもいいとこだが、ラグビーは試合数が少なく興業にならないからチームはまともに増やせない
母国イングランドでもプレミアシップはサッカーの3部リーグくらいの規模でプロチームは全然増やせてない
トップ14も南部に偏ってて、フランス北部にはチームすら殆どない
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 21:44:44.33ID:Uhm9/hAG
別に他国がそうであろうと構わん。
企業が黒字を出しながら運営すること自体がラグビー界にとってはチャレンジ。

プロが全くないところから30年くらいでここまで来たので順調に拡大はしている。
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 21:58:14.32ID:XapQz+K/
千葉に縁のある人以外が東葛と聞いてどのエリアか分かるかな?
いやまあ別にいいんですけどね
妥当性はあるし、千葉を名乗るよりはるかに良い
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 22:08:23.03ID:Avzof1Xb
まずは人口多いところからスタートだわ。幸いにも首都圏にはrwcに興味もってくれた人が増えた。
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 23:18:52.21ID:d0Fpc4bD
他のスポーツがどんどんプロ化して行ってるから
焦って後追いで真似っぽい事してるだけ
それを順調な拡大というのは楽観的すぎる
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 02:18:47.65ID:u0YZRWJk
らぐびぃオワコンです
コリアでは不人気です。
ルールもわかりません
どうでもいい競技ですね
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 07:40:37.23ID:ZP93IGHg
欧州に到着した日本代表 世紀の一戦へ向けリーチ主将「チームはやる気に満ち溢れている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/29948e48c8ed39c9f955638f98ae891badd44748
目本代表が正解なのに
<ファンの声>
全英ライオンズと試合をするって事の、凄さをイマイチ、理解されていないんだよねw
下手な実況&解説の、地上波日テレより、Jスポーツで観て欲しいねw
絶対に、そっちの方が、楽しめるから!!

ハイランダーズ姫野が決勝も先発! 優勝かけ大観衆の聖地でブルーズと激突へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/666fdbb0a5a61223671d0d336bb9e9048d243cd9

「世紀の一戦」とか「大観衆の聖地」とか表現がオーバーなんだよね
SRとかオーストラリア勢のやる気がない結果NZ同士の決勝だもんな
豪 2−23 NZ

チクビーファンの一部しか今回の目本代表の遠征とハイランダーズ姫野の決勝戦興味がないことが痛いし
またその後西洋ライオンズは南アに行くんだろ、南ア客がいるんかなー 崩壊しているだろ
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 08:13:27.37ID:yHO3sCPC
>>720
俺が見た
決定。! 絶対。によると

クボタは江戸川陸上競技場を江戸川区が1.5万以上に回収してクボタ占有球技場として試合するらしい
同時にコピークボタその2があるようで、千葉県をメインで使うクボタがあるらしく
コピークボタその3として市原市をメインで使い市原市の自治区から資本貰うクボタもあるらしい

ドコモは京都に移転して村田製作所が買って村田製作所が親会社で西京極で試合するらしい
コピードコモその1はドコモのまま桜スタで試合するらしく
コピードコモその2は何故かヤンマーが買い取ってセレッソと合併して桜スタを使うらしく
コピードコモその3はコムと合併して東京で駒沢球技場を使うらしい
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 09:53:06.44ID:QaEl9pI3
>>731
韓国は弱いけどW杯日本大会以来人気が出てるぞ
但し日本を応援するというより日本が気になったり日本負けろって思って注目してた人がほとんどだけど
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 10:00:47.57ID:IQ2/gWZ6
韓国はクリケットワールドカップ>ラグビーワールドカップ
アジア諸国でラグビーW杯がクリケットW杯を上回ってのは日本と台湾くらいで、中国含めた東アジアや東南アジア、南アジア、中東でもクリケットW杯が上
韓国ではクリケットW杯なんてほぼ完全スルーだろうからそれ以下ってこと
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&;q=%2Fm%2F021vk,%2Fm%2F06brs
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 10:01:19.02ID:r+38LERL
>>731
君たちはチームプレイは苦手なようなので個人スポーツを極めると良いよ
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 11:06:50.43ID:ZP93IGHg
>>736
途中で空中分解しJFLのチームに負けた「ワンチーム花園」はサッカークラブの連合体
だったけ?
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 11:14:55.64ID:r+38LERL
意味不明だから日本語で書いてね
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 12:22:09.12ID:ei0oqqDY
>>692
コーラは、福岡のチームを支えるよ。
福岡のチームは、アビスパを範にするらしいから。妄想かもしれんけど。
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 17:21:15.73ID:ZP93IGHg
>>745
アンカー間違えんな
今日はオワコンといっとらんぞ
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 17:55:39.36ID:p8twQLqD
>>748
痔のおぢさん、こんばんわー。ねえねえ、克幸さん実刑判決でちゃったね。しかも執行猶予なしの。
もちろん、これで終わりじゃないよね! この1億5千万円がどこからでたのか、当然安倍さんの説明が必要だよね〜。
これからどうなるのかな〜?楽しみでワクワクが止まらないよね〜
(((((○(・∀・)○)))))
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 19:24:04.91ID:Cb9/XxpD
新しいリーグのスタジアムについて、長々と語っている
ブログがあるのだが、ここのスタジアムキチガイの
作品かな。
誰かちょっかい出してやれや!
https://tilleternity.hatenablog.jp/entry/2021/06/18
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 20:08:34.89ID:aXBv9X+S
>>737
海外放映権料なんて当てにならない
Jリーグが国内向けDAZNで年平均210億円
海外向けが60カ国と言っても年平均10億円以下
95%以上は日本市場のみで海外は僅か
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 20:38:34.09ID:HIkluxJd
結局海外放映権料はあってもなくてもいいレベル
プロラグビーリーグ設立しても海外放映権料は全く期待できない
その前に国内すら十分な放映権料は獲得するのは厳しいけどね
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 20:48:48.54ID:1r8rQkfx
ラグビー界は選手関係者の自己犠牲の元に成り立っております。
サラリーマンなのに社会生活や引退後の生活を犠牲にしてまでラグビーに打ち込んできた選手一人一人に支えられてきました。
で、そこからの転換なので、当然齟齬は出るよな。放映権だとかいう前にやること他にあるだろ。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 21:33:02.76ID:vdA7FH1X
>>751
やたら長いだけ。ダラダラと読みづらい
結論から書けよと

ラグビーは自前でスタジアム整備しろと言いたいのかね、この御人は
Jリーグよりも更に少ない試合数で
入場料をいくらに設定すれば採算が合うんだろうね
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 21:47:57.81ID:PHZKJPrn
チラッと読んだけど
こいつ、ラグビーファンで野球馬鹿ファンで
サッカーアンチ

で、スタジアム、野球場、Jクラブの観客数とプロ選手の観客数
建設費やスタの赤字黒字に誰所有とか誰が管理とかを
全部間違っている数字と内容を元に

あーだこーだ書いてるクズだね
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 22:12:24.92ID:Cb9/XxpD
>>757
kwsk
訂正してやって
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 22:40:51.41ID:GMjsAa9C
>>751
このブログ前からちょくちょく貼られてるな。自演か?
他のも読んだら5chにも書き込んでることほのめかしてるし。
日本人は野球とラグビーの方が合ってるんだっ、
それなのに新リーグは何でJなんてマネするんだっ、
こんな一杯問題あるんだぞっ
ていう苛立ちはよく分かった。
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 23:05:34.37ID:MRyxVBxM
まあサッカーより野球を参考は同意見かな
ラグビーはワールドスポーツでも競技人口トップでもないのだからサッカーの真似しても意味ない
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 23:09:31.10ID:xYIOxApZ
>>756
ラグビー用とサッカー用の芝の違いを踏まえないの?
https://www.sankei.com/article/20190919-4Y5UEJH5NMRBNQUD2ZJIMSE24/
ラグビー用とサッカー用の芝の違いは、ゴルフで言えばフェアウェーとラフの違いで、
ラグビー用は、スクラムに耐えられる様になっているから、アメフトコンサートなどに
使用できるけど、サッカー用だと亀岡のオリンピック聖火のトラックで芝生が耐えられない
からコンサートなど使用不可能!一昨年の青島健太「埼玉スタジアム多様化」発言を踏まえないの?
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210601-OYT1T50170/
https://twitter.com/pre_ayachin/status/1385146350933725185
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1524876/
https://www.daily.co.jp/soccer/2019/07/10/0012504306.shtml
そして、ワールドラグビーが、人工芝での公式戦を認めているから、
ワールドカップ、テストマッチ、ハイネケンカップなどの試合でも人工芝OKだけど
サッカーで男子のワールドカップ人工芝OKなの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 00:05:36.13ID:LnywTPaj
>>761
NPBは、スポーツ新聞やテレビでの露出の多さに支えられた人気だから、ラグビーに、その真似が出来るとは思えないんだが。
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 00:16:02.60ID:LnywTPaj
>>762
ラグビー、アメフト、コンサートで、1万人収容の会場に、どれだけ需要が有るだろうか?
地方では、採算は取れないだろね。
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 00:46:18.36ID:xNABhhfR
サッカーのマネも出来ません。規模が違うから。
野球のマネも出来ません。メディアの推しが違うから。
バレーのマネがせいぜいです。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 01:56:25.24ID:3Rm8F/e1
らくびぃオワリネ
誰も興味ないし無関心です
このままサヨウナラ。
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 05:51:45.80ID:ynsJ6aTp
>>760
日本のスポーツのリーグ改革で大枠の方向性にJリーグ方式が採用されてNPB方式が足蹴にされる理由をこいつは一度考えるべきだよな
ラグビー新リーグ関係者がフィット&ギャップ分析をまともにやれたと思えないのは分かるけどNPB方式が採用されないのには理由がある
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 06:58:58.75ID:TMmVSN7O
外国のものを右から左まで全部ありがたがっていたあの時代にNPB方式は合っていたと思う。
NPB方式が成り立ったのは、大リーグを絶対的に崇拝してたからだ。
NPBが企業の宣伝がメインの目的なのに、お題目にはいつか大リーグに追い付け追い越せのお題目があった。
そのためには金出してくれる企業はありがたい存在だった。
もう一つは、アマチュア野球が大学社会人でしっかり根付いていって、今のJ下部やJFLの地方クラブみたいな役割は果たすことが出来た。
就職とスポーツがセットだったのも大きい。
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 07:02:58.25ID:31Hji1Lt
>>764
NPBは国内プロスポーツリーグで人気が圧倒的1位かつレギュラーシーズン143試合で4月以降は毎日のようにある
Jリーグは基本週1で多くて週2だし、ラグビー新リーグはレギュラーシーズン4ヶ月の16試合の予定で露出頻度も低い
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 07:06:37.68ID:vsbDu/PH
NPB方式マネるてよりクローズド型のリーグ運営をして経営安定させるくらいしか方法ないんじゃないの
一部のマニアのためのコンテンツなんだから規模大きくなんかできない
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 07:42:19.51ID:MweYonPw
>>774
ラグヲタおじさん怒りそうだけど女子サッカーの規模くらいがプロラグビーにはちょうどいい感じ

試合数少ないのも共通してる市
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 08:11:20.55ID:NFk8X5us
目指すならNFLだろうな、レギュラーシーズン17試合プレーオフ4試合で利益得ている。
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 08:11:34.74ID:NFk8X5us
今年から17試合だ
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 08:29:24.48ID:H/gT725b
NPBの発足は時代背景と企業の金稼ぎの道具という大きな理由があり、その後の継続はマスコミによる洗脳と各種理由がある
プロ野球の発足理由と同じ理由では作れんし、その後の状況の状態を無視して同じ事できると思うのがお花畑の脳ミソ
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 08:36:39.54ID:H/gT725b
プロ野球の発足は複数の理由がある

1番は、鉄道会社による鉄道の乗客と沿線開発。駅建設予定周辺の土地事買収して土地の高騰、駅周辺の開発不動産、住宅の売り出しホテルや商業施設の利益
こらがプロ選手発足当時の鉄道会社の基本経営方針

鉄道沿線の利用客を増やす為に商業、交通の便、ビジネス、趣味、生活環境の整備を沿線に沿って作りあげる
この一環でプロ野球を野球場とセットで持つ

これは開発し放題なぐらい土地が余っていて安く法律も甘くて都市開発ができたからこそのやり方で現在はできない
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 08:45:49.08ID:x5nlRluc
野球場は歴史的経緯からアクセスいいとこ取ってるもんな
これは後発のスポーツじゃ追い付けないよ
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 08:51:20.34ID:qV7HokRD
プレミアシップとtop14はサッカー方式だがプロ14とスーパーチクビーは野球方式だろ。
NPB・KBO・CPBLも世界2・3・4位のリーグだから成り立つわけで
国際競争力が高いリーグはクローズド方式でいける。
サッカーの欧州スーパーリーグ構想も野球型を希望するオーナーも多かったんじゃないか?
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 08:52:02.46ID:H/gT725b
2番目がマスコミ、新聞社、ラジオ局の金稼ぎ
鉄道会社だけで10社が集まり1リーグで始めて、読売が後から参加を正力は考えてたが、毎日新聞が参加を表明した
続いて朝日新聞もでてきてがそれだと読売が参加できなくなるかもと読売を最初から参加に変えた

新聞社の理由がこれまた企業の利益が理由である

情報の取得が直接人が会っての会話と自分が見る
テレビすら無くて、ラジオと新聞
政府自治体による街頭放送だけ

つまり、鉄道沿線住民以外は新聞社からしか情報を手にいれてない世界
この状況でマスコミの後押しに参加した新聞社が情報独占をしてラジオ放送に新聞での報道ができる

だから、新聞社の独占の為に1リーグ予定だったのがセリーグとパリーグの2リーグ制になった

セリーグを読売新聞社が独占してセリーグの全球団の試合、情報は読売新聞、読売放送(ラジオ)
パリーグを毎日新聞社が独占してパリーグの全球団の試合、情報は毎日新聞、毎日放送

3番目はアメリカの意向、駐留軍の意向でプロ野球の押し付け
その意向から有名な税務署からの無制限の無課税通達ができた
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 08:59:48.75ID:H/gT725b
これらによりプロ野球は
マスコミによる情報氾濫。洗脳と駐留軍の後援で作られた

知名度と人気
アクセスが非常に良い試合会場
税制優遇

の3点が出来上がって、鉄道各社が旨味なくなった(沿線の延長開発ができなくなった)から撤退を始めるが消費者への製品作る企業と名前を売りたい企業が買収して存続してきた
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:01:08.16ID:H/gT725b
まず、この経緯と現時点で保有してる物を無視してプロ野球形式が良い

っていうのがお花畑なのよ
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:07:46.82ID:joYGKITN
野球の成り立ちなんて関係ないから
現状資本力も経営基盤もないしファンも競技者も少ないから、オープン型よりもクローズド型にして囲いこんで細々とやっていくくらいしか方法はないんじゃねて話だよ
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:10:09.59ID:FJMp10PE
発足の話し合い。発足当時は駐留軍の後押しがあり、鉄道会社の開発で法的な問題の緩和というかバックボーンに駐留軍

マスコミに対する規制のバックボーンに駐留軍の後押しがつくって利点もあった

尚、弾かれた朝日新聞社は野球人気から高校野球を取りにいった
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:10:38.66ID:40P7yvdT
>>776
Fラン大学がハーバード大学目指すようなもの
フランストップ14、カナダのCFL、オーストラリアのAFLやNRLのレベルさえ何十年かかってもまず無理
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:15:37.21ID:FJMp10PE
オープン型、クローズド型として話をする考慮するなら
プロ野球を例に上げてプロ野球が良いとかいうな

単純にクローズ型、オープン型の比較というなら、スタジアムの確保やスタジアムの建設は圧倒的のオープン型が良い所を押さえれるし建設もできる

またクローズ型で維持できるのはそのクローズされた世界の観客、人気が維持できるだけあるという前提がつく

処が馬鹿ばかりなんでプロ野球が人気ある、野球場がアクセス良い便利な所にあるって言ってクローズ型が良いとかいう

アホなんだよ
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:16:31.78ID:x5nlRluc
クローズドにするのは有りと思うけど既存チーム整理する覚悟はないでしょう
だから25チーム参加になる
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:29:00.79ID:ouEVAldC
>>780
プロ野球の野球場が良い所にあるのはクローズ型だからでなく

プロ野球の発足経緯が理由だからね
ハムの新球場の建設場所が無茶苦茶アクセスとか周囲環境が悪いのはそういう事

何せ駅から徒歩40分、札幌市から最寄り駅までのJRが1時間で2、3000人しか運べないアクセス
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:39:32.51ID:3RnzCgTL
というかオープンリーグと決まっているのにこの期に及んでクローズドリーグがよかったという愚痴をボロボロ言い始めるのはギャグ
流石冗談の宝庫と言わざるを得ない
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:40:53.65ID:NFk8X5us
>>787
目標なんて何百年かかってもいいだろ。今から無理なんていってたらなんもできんわ。
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:44:35.41ID:joYGKITN
影響もない妄想スレみたいなもんだからいいんじゃね?
逆ピラミッドのオープンリーグでどこまでできるか見物だね
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:45:10.87ID:TMmVSN7O
新リーグに参加できる資格とリーグの在り方、プレイレベルを最初の数年でしっかり提示すること。
今の社会人リーグ下部のチームが参加してもいいと思えるようになることが大事。
誰もやりたくなければ条件だけそのままにして事実上クローズになるだろ。
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:46:52.13ID:40P7yvdT
>>292
技術革新やエンタメの急速発展でプロスポーツリーグ自体が既に時代遅れ
メジャープロスポーツリーグは19世紀後半や20世紀前半には始めている
ある成功しても2030年には大相撲のように老人の観客が多少いる感じだろう
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:48:15.26ID:kGLhgXGb
プロ野球って言うと独立リーグも含むことになるがそれでもプロ野球は成功と評することはできるか?
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:48:37.00ID:EXmx5BVT
選手数が多くて試合の少ないラグビーは完全プロ化は最初からハードル高い
企業も参加可能なセミプロにしてお茶を濁しておくのが吉
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 09:56:48.25ID:ELLSWa4i
NPBだけで世界全体のラグビーより需要と規模が大きいからな
トップ14でシーズン観客動員数はコロナ前でJ2以下
イングランドラグビープレミアシップはリーグ全体で収益も観客動員数もソフトバンク・ホークス1球団以下
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 10:00:47.26ID:3RnzCgTL
>>792
日本のラグビーの場合、経営層がラグビーに理解のある世代という理由だけで金をぶちこんでいる傾向にあってそのままでも沈没すると思う
が、下手に弄るとコストが嵩んでかえって死期を早める可能性が高くなる
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 10:16:04.66ID:XhqJN7l7
>>799
だが、現状既にトップリーグの仕組みが崩壊してきてるのだが

トップリーグの試合運営が赤字でリーグを協会が維持できなくなってきてるわけでな
弄るしか方法ない状況に追い込まれているわけで
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 10:31:18.01ID:3RnzCgTL
>>800
そうそう
そんで弄って沈没する未来しかないわけ
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 10:35:13.95ID:1E5XjnP7
この間やった代表合宿とかこの後あるライオンズ戦とかもう今後やりません
っていうならまだトップリーグの仕組みで持つけど

代表合宿、代表強化試合をしないか
トップリーグの改革で協会負担減らすか
どちらか2択になってたわけでな
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 11:10:34.35ID:85JjjEfk
インスタのフォロワー数(6月19日現在)

サッカー
3.0億  クリロナ
2.1億  メッシ
1.5億  ネイマール

クリケット
1.2億  コーリ
3,336万 ドーニ
1,930万 シャルマ

バスケ
8,851万 レブロン
3,460万 カリー
1,668万 ウェストブルック

アメフト
1,428万 ベッカム
 973万 ブレイディ
 505万 ウィルソン

テニス
1,326万 セリーナ
1,127万 ナダル
 837万 フェデラー

ゴルフ
 275万 ウッズ
 219万 マキロイ
 160万 スピース

野球
 188万 トラウト
 174万 ハーパー
 144万 バエズ

ラグビー
 102万 カーター
 *62万 バレット
 *35万 ファレル

100m走
 *34万 ガトリン
 *16万 コールマン
 *16万 ブロメル
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 12:02:42.56ID:ITOfRCfO
>>765
だから、新リーグは、首都圏、関西、愛知、静岡、福岡、広島を
本拠地にすることになる。地方でも中核都市。
清宮が、ヤマハのプロ化で四ツ池陸上競技場の問題を抱えた現職知事と
タッグ組んで、エコパラグビー聖地化構想をぶち上げて、その過程で
エコパ内でアザレアスポーツクラブを設立して、その理事に谷口のおばちゃんが、
アザレアの理事に就任して、それで、森喜朗の指示で反発でるの覚悟で根回し無しで
いきなり清宮プロ構想をぶち上げた。谷口のおばちゃんは、エコパラグビー聖地化酵素を
知っているから、清宮のパペットとして新リーグ設立に噛んだ。
12チーム、1万5千人スタンド確保、アカデミー設立と女子チーム推奨を入れた。
特に女子チーム推奨は、アザレアの件で谷口を加増ことで正当化させた。
1万5千人スタンドは、35年ワールドカップ日本誘致で政府が全面支援することが決定
しているから、それで確保できるから、ヤマハの件でプロ化の見通しがついたから、今年
定年を迎える森会長に代わり、来年の役員改選で清宮副会長の会長昇格人事になる。
https://azalea-sc.com
https://news.jsports.co.jp/rugby/article/20190310218303/
https://number.bunshun.jp/articles/-/844044?page=3
https://www.sanspo.com/20191106-VGBQ6CJMFPXPGCRLO4EIUBUQY/
来月にオープンするパナソニックの練習場にアルカス熊谷が練習するの
アザレアを踏まえて、ヤマハの新チームは練習場などをエコパ移転濃厚。
https://news.jsports.co.jp/rugby/article/20190310218825/?p=2
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 12:21:43.66ID:3Rm8F/e1
らぐびぃイラネ!
ポイっ!(誰も拾わない)
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 12:59:48.59ID:OiDx2xF/
>>804
>来年の役員改選で清宮副会長の会長昇格人事になる。
大歓迎 「冗談」機関銃かメガトン級「冗談」爆弾共に期待できる 

いっそのこと谷口も副会長にしたら
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 15:08:46.08ID:zWfz0r0E
リーグ名決まったの?
一般公募してないのかね?

もう野武士リーグとか闘球リーグでいいよ(´・ω・`)
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 15:09:59.34ID:2422Izgc
結局ラグビーは予算も新規参入も増えなかったね
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 15:18:00.10ID:TMmVSN7O
浅見敬子副会長かよ
時代だなあ
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 15:23:25.09ID:3Rm8F/e1
大谷選手がんばれ!
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 16:01:35.50ID:5mL0WZhX
スタキチは人事妄想もするのかw
清宮はプロリーグ構想がヒゲ会長から否定されて「干されてる」のに。
清宮は来年には退任だろw
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 16:06:31.53ID:5mL0WZhX
【2021年度〜2024年度 評議員(五十音順)】                                       
氏名    年齢 再任/新任
稲澤 裕子 62 新任

※退任理事:稲澤 裕子、谷口 真由美、常深 伸太、中竹 竜二、渡瀬 裕司、渡辺 一郎

稲澤裕子は評議員に鞍替えしただけ。
谷口真由美はJRTL理事の「候補」らしいがこっちは蹴られるんじゃね?
女性差別云々じゃなくて清宮派の粛清なんだよ。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 16:25:12.96ID:VTFWWU5W
>>815
清宮を支える、斎木、境田が再任されていること知らずに書き込みをしているの?
対外交渉斎木、プロ化境田も知らないの?
境田再選は、プロ化推進理解不能菜の?
ヤマハの山谷社長就任は、境田ライン!
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/06/03/kiji/20190606s00044000059000c.html
https://diamond.jp/articles/-/218513
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 16:29:06.73ID:NFk8X5us
スタキチ、レスアンカーをしくる
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 16:31:12.12ID:5mL0WZhX
スタキチは10年後のプロ化などという「鬼が笑う話」をしている。
清宮構想が広げた大風呂敷が有耶無耶になった現実は一切見ない。
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 19:35:20.34ID:lMMXN401
>>804
新リーグとは、来年始まるリーグの事ですか?
ラグビーチームは、都道府県毎になるのですよね?今のトップリーグ24チームが一気に半減ですか?
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 21:59:42.84ID:5mL0WZhX
面倒なフェミ婆さんも辞めたことだし清宮構想も無くなった。

これで満を持してトップリーグ第二章の幕開けを発表できるんだろう。
ライオンズ戦前日の25日とアイルランド戦前日の2日。
この辺で何かを発表するんじゃないかな。
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 22:18:15.00ID:5mL0WZhX
新リーグなどというから期待値が上がってしまう。
トップリーグのバージョンアップだよ。
それでいいんだよ。地道にやるしかない。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 23:09:41.19ID:DKWl6d/z
>>826
地道にやるなんて日本ラグビーが一番苦手とすることやん
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 23:23:15.95ID:dVfxjvEj
チクビーって何?
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 00:05:02.13ID:OjfoTMHU
>>824
来年から始まる新リーグは、プロアマ混合リーグ。
パナソニック、ヤマハは法人化することが決定して、
サントリー、NECなども事業部設立して4チームほど
事業化すれば、1回目の制度見直しがある3年後に合わせて、
早ければ4年後にプロリーグになる。遅くとも2回目の制度見直しがある
7年後に合わせて8年後にプロリーグになる。
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2020/09/jn200929-3/jn200929-3.html
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2102/26/news059.html
35年ワールドカップ開催都市は、プロチームがある都市で東京、大阪、横浜などを
除きプロチームの本拠地が会場となる。
2002年サッカーワールドカップを見ればわかる。
http://soccer-graphic-boy.com/worldcup2002-japan-stadium/
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 00:11:40.84ID:baFu0qzn
地道にやってるなら新リーグなんてとっくに発足してる
自国開催ワールドカップ前にこういうのは済ませておかないと
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 01:01:40.72ID:hfl0oTPC
地道にやる気があるなら国内で人材発掘していくはずだが地道にやる気がないから手っ取り早くアイランダーを入れまくる現実がある
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 01:57:04.46ID:YoJhHsPC
>>764
>>NPBは、スポーツ新聞やテレビでの露出の多さに支えられた人気だから、ラグビーに、その真似が出来るとは思えないんだが。

あの、君はいつの時代に生きてるの?
もう10年以上も前から、スポーツ新聞はおろか、テレビなども含めたオールドメディアの世間への
影響力は落ちるとこまで落ちてる。
スポーツ新聞や新聞の発行部数、視聴者数の推移を調べてごらんよ。
今はネットで扱われないスポーツはオワコン。
NPBはそれでもここ十数年、動員数が伸びているからラグビーも真似た方が良いってことだろ。
スポーツ新聞の露出がどうなろうと、世の中は動かんよ。
一度部屋を出て、ラッシュアワーの電車に乗ってごらん。スポーツ新聞広げてる奴なんていないから。
TV見てるのも主婦か老人だけ。そういうのは球場に行ったりしないから。
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 01:59:33.62ID:tXmZsuWK
>>831
同じこと何度も書かなくていいから、質問に答えてください。
来年の新リーグは、何チームになるんですか?
24チームのままでは、福岡、広島、関西、愛知、静岡、首都圏に、都道府県単位のチームを割り振る事は出来ませんよね?
ホンダと釜石は無くなるという事ですよね?
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 02:10:36.95ID:tXmZsuWK
>>835
申し訳ない。過去からの蓄積の話をしていた。
ベースとなるファンの数が、NPBより遥かに少ないラグビーが、今更NPBの真似をしても意味が無い
と、言いたかった。
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 02:31:24.99ID:YoJhHsPC
>>837
了解。
でも、蓄積はいらんのじゃない。
あくまで今でしょ。
損益分岐点を1試合あたり2.5万人とした場合、野球は、本拠地開催が70試合以上ある
から、年間175万人の動員が必要。
ラグビーの損益分岐点は知らんけど、3万人のスタジアムを全試合満員にしたところで
30万にも必要ない。
仮にベースになるファンの数がNPBよりも少なくても、規模に応じてNPBの良いところは
真似すべきなんじゃね。
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 02:46:38.96ID:u84hbblI
袋叩きに遭うのが嫌だからって思ってもいないことは口にしないほうが良いのでは?
本心はサッカーを見倣うのは忸怩たる思いがあるのでしょう?
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 02:50:26.11ID:YoJhHsPC
>>839
うま、了解。
心配しなくても、Jを真似する方向で行くでしょ。
でも、競技者のベースはどうなるの?
ラグビーは競技という観点ではどマイナー。
サッカーは最も競技者の分厚いスポーツだけど
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 03:24:25.73ID:tXmZsuWK
>>842
ラグビーは、Jの規模での完全プロ化は無理だと思ってる。Jを目標としながらも、現実的には、プロアマ混合リーグどまりじゃないかな。
運営資本と活動地域がJと重なっている、トヨタとヤマハは、運営会社をJと一緒にしてしまった方がいいと思っています。
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 05:18:11.59ID:+RyKUDWj
>>840
サッカー憎しの連中なんてどうでもいい。
野球だろうがサッカーだろうがいいところは見習うべき。

子供の時の選択肢の一つにラグビーを与えることは可能。実際色々体験して育った人もいる。
その中から子供がやりたいことをやればいいし、その時点で他競技選んでも構わんよ。
大事なのは、どの子がどの競技を選ぼうが途中でプロになるのを諦めようが、その子がちゃんとした大人になることだから。
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 05:25:42.74ID:c3d/TRi9
>>831
スタジアムキチガイホモ!
お前ホモでキチガイだから立ち入り禁止だぞ!
>>2も読めないの?白痴ラグホモ兼玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
らぐびーちくびーがちほもびー♪
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 05:35:25.30ID:+RyKUDWj
プロアマ混合リーグが決して悪いわけじゃない。
企業ベースでなければ競技が死ぬ状態から脱することができれば体制はあまり関係ない。
基本的にはアマチュア選手に金はいらない。ただし環境整備にはプロ並みの金がいる。人も必要、モノ(場所)も必要。
誰がその金出すか、どうやって稼ぐか。
その答えがプロ化ってだけで、別にアマが混じっていることは問題ない。プロアマ同じ土俵でいい。
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 05:55:23.47ID:v/6heX2g
イングランドラグビープレミアシップ

クラブ別
Exeter Chiefs 55万ポンドの黒字
Harlequins 7万ポンドの赤字
Leicester Tigers  118万ポンドの赤字
Sale Sharks 180万ポンドの赤字
Gloucester 220万ポンドの赤字
Northampton Saints 230万ポンドの赤字
Bath Rugby 320万ポンドの赤字
Saracens 390万ポンドの赤字
Newcastle Falcons 420万ポンドの赤字
Bristol Bears 720万ポンドの赤字
Wasps 970万ポンドの赤字
London Irish 1,052万ポンドの赤字

リーグ全体で5000万ポンド近い赤字
https://www.theguardian.com/sport/2019/apr/08/exeter-in-the-black-premiership-rugby-losses-year-to-june-2018
https://www.ruck.co.uk/gallagher-premiership-finances-2019-the-full-club-by-club-breakdown/3/


コロナ以前のシーズンから大赤字
黒字は1クラブだけ
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 06:12:27.88ID:uC53WOxv
Jリーグをベンチマークにするなら、運営費用の大半は放映権から捻出だな。
J SPORTSさんじゃ無理だから、DAZNさんにジャンピング土下座してお金貰ってこい。

コロナ禍で地元スポンサーなんて見つからんだろうに。
親会社の関連企業のロゴ付けてお茶を濁すのが精一杯だって。
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 06:16:46.80ID:baFu0qzn
NPBの真似って具体的になんなのかわからないんだよな
使用するスタジアムも興行の形態も野球とは全く違うんだが何を真似できるんだ
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 06:48:00.98ID:as/ql7d2
NPBの真似か
チーム名に企業名OK
財務諸表は基本的には公開しない
年間シートの観客は来場していなくともカウント

パッと思い浮かぶのはこんなところだけどよくよく考えたらこれ現状のトップリーグのままなんだよな
要するにNPBを真似しろというのは現状を変えるなって事とほぼ同義なんだと思う
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 07:15:02.29ID:B5J/jCpU
今更プロ化ですか…
時すでに遅しですね、
カーリングと一緒よね
ブーム終わったよ
何も変わらないよプロ化しても
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 07:20:46.41ID:Qkj/ZyYR
サッカーもそんなこと言われてたなあ。バスケもそんなこと言われてたなあ。
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 07:49:29.78ID:as/ql7d2
サッカーもバスケも参考になんかならないよ

競技人口球技最下位の超マイナースポーツのプロ化なんて日本では前例がないからね
何かやたらとNPBだのJリーグだのをベンチマークしてるけど全くもって見当違い

ラグビーは自分たちがやろうしていることは超絶マイナースポーツのプロ化という前人未到のリスキーな博打であるって事を自覚した方が良いと思う
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 08:49:56.12ID:as/ql7d2
サッカーは競技人口マイナーではなかったよ
当時からやるスポーツとしては盛ん
バスケも同様

ラグビーはこれら2つとは全然違う
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 09:12:36.99ID:Hm4ru38U
>>856
ヤマハは、スタート時点で、サッカーのジュビロと分けましたが、運営会社の資本が重なっているなら、一緒にした方が、効率がいいと思うのですが、なんで、分けたんだろう?
今後、合併する可能性は残っていると思っています。
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 09:51:55.50ID:3CXMXBcG
サッカーと比較したらラグビーは試合数が半分で選手数が1.5倍必要
2×1.5で一人当たり3倍稼いでやっと対等
バスケと比較したらラグビーは試合数が4分の1で選手数は3倍必要
4×3で一人当たり12倍稼いでやっと対等
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 09:53:58.15ID:3CXMXBcG
バスケは少人数でシーズン60試合出来て、体育館でいいからラグビーより圧倒的にやりやすい
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 11:05:04.93ID:PtXlJXXd
一緒にしたらJリーグの経営開示で「ラグビー部門のせいで赤字転落しました」って言い訳を毎年することになるんだから切り離すに決まってんだろ…
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 11:05:13.56ID:OjfoTMHU
>>845
玉蹴りオタ狂人サッカーホモは、いつになるとJSCが未だに
アリーナ化した秩父宮ラグビー場イメージ図を公開しないことを説明するの?
>>836
清宮プロ構想は12プロチームと後は、TLのアマチュアリーグと分けるのが急所。
清宮のパペットの谷口のオバちゃんが、1万5千人収容のスタジアム確保にごだわったの
プロ化に向けてだから、それにプロ化反対派が反発した。
パナソニック、ヤマハの法人化す追随するチームが増えると早ければ、25年にプロ12チームと
2部、3部を統合したTLの焼き直ししたアマチュアリーグに分かれる。
プロリーグの手本にしているのがBリーグ。だからBリーグ前チェアマンが、固定型を推奨している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH143LB0U1A110C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65216580Q0A021C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH12CST0S1A210C2000000/
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 11:05:48.10ID:jP2gLOGT
>>857
それってさ、サッカーにぶら下がって楽したいたいって言ってるだけなんだが、サッカー側に何かメリットあると思う?
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 11:25:47.40ID:OjfoTMHU
>>863
いつになったらアリーナ化した秩父宮ラグビー場イメージ図を
JSCが公開しないことを説明するの?玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
昨日協会役員人事発表あったけど、一昨年に協会役員人事発表の5日後に
国立が陸上競技場として存続する報道でサッカー協会会長が協力する報道あったけど、
一昨年の事例だと、今度の水曜か木曜に神宮第二球場跡地にサブトラック、
神宮球場跡地にアリーナ化した秩父宮ラグビー場建設報道あってもおかしくないけどどうなの?
https://www.rugby-japan.jp/news/2019/06/29/49999
https://www.asahi.com/articles/ASM7355LHM73UTQP016.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/201907040000803.html
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 11:39:55.07ID:ex85ccLZ
>>864
スタジアムキチガイホモ!
ホモ発狂炸裂!
お前ホモでキチガイだから立ち入り禁止だぞ!
>>2も読めないの?白痴ラグホモ兼玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
らぐびーちくびーがちほもびー♪
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 11:46:06.23ID:B7VuYwCN
>>861
都道府県毎のプロチームが、福岡、広島、関西、愛知、静岡、首都圏に出来るのは、次の次の新リーグ(2024年)というの事ですね。それが12チームになるという事ね。
そういう予想なら、今までの話と辻褄が合ってきた。
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 11:50:28.91ID:OjfoTMHU
横浜上瀬谷米軍基地跡地開発に三菱地所が受け持つことになったが、
三菱地所は、ラグビー協会のオフィシャルスポンサーで、横浜市ラグビー協会
などが、横浜市に対して市立ラグビー建設を陳情しているけど、三菱地所が噛むと
上瀬谷に市立ラグビー場建設が大いにあり得る!
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20191220_02.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000016002.html
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-545292.html
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 12:00:58.33ID:B7VuYwCN
>>862
Jリーグの理念のひとつ
豊かなスポーツ文化の振興及び国民の心身の健全な発達への寄与
には、合致する。
現に、セブンスのチーム持ってるJクラブも有るから。
ただ、15人制は運営費が掛かるから、簡単では無いと思ってけど、Jクラブのお荷物になる様では、単独での完全プロ化なんて無理だと思う。
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 12:05:50.12ID:Qkj/ZyYR
>>867
スタキチにレスするのもなんだがあの辺は災害時に避難するような建物がない。それ込みでスタジアム建設はあり。
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 12:13:37.47ID:B7VuYwCN
>>870
神奈川県は、チーム数に比べて、球技場が少なすぎるから、球技場は作って欲しい。ラグビーのどこかのチームのホームになるとしても、作るなら球技場でしょう。
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 12:14:55.71ID:jP2gLOGT
>>869
Jリーグの理念を盾にしてサッカーはラグビーを養う義務がある主張してくるのは予想通りだな
それはお願いする立場から言うべきことではないだろ?
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 12:26:12.37ID:NzRMjcHI
大谷また打った 22号

大谷 HR 1本 >>> 目本代表 西洋ライオンズから大金星
こんなもんか
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 12:29:21.50ID:ygpJvX5c
ラグビーなんて、戦勝国のアングロサクソンクラブなのに敗戦国のイエローモンキーがムキになる理由がわからん
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 12:48:57.30ID:PtXlJXXd
ラグビー協会もサッカー協会に吸収されて消滅ってことでめでたしめでたし
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 12:51:52.00ID:B7VuYwCN
>>872
ジュビロ磐田と、ヤマハラグビー部新チームの運営会社の出資者が重なっていたら、統合の可能性は有ると思ってる。資本が別だったら無理。
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 12:53:20.74ID:S4VxH6nB
川淵に土下座すればいいのに
設立だけ頼んであとは自分たちで運用する
これでBリーグは上手くいってる
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 12:58:52.10ID:1o7xwL+d
実際川淵にアドバイス貰いに行ってる
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 13:27:52.52ID:Qkj/ZyYR
もう爺さんだからな川淵さん。
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 13:40:36.74ID:Qkj/ZyYR
爺さんが書き込んでいるのがよくわかる
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 13:42:40.40ID:Ovwjf6fv
トップ14が各クラブ26試合、新リーグが16試合で4割も少ない
シーズン全試合だとトップ14が180試合以上、ラグビー新リーグ1部が96試合で半分
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 14:23:49.85ID:as/ql7d2
五郎丸が言ってたがフランスはリーグ戦でプレーオフ含めて30試合以上でさらに代表選手はそれに加えて代表戦もあるから合計すると年間40試合くらいしてるとのこと
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 14:38:59.79ID:eZD3bh3c
>>884
サッサとJSCが、アリーナ化した秩父宮ラグビー場イメージ図を
公開しないこと説明しろ!
玉蹴りオタ狂人サッカーホモ!
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 14:42:52.60ID:Xs1b9nJj
トップ14はワールドカップ本大会と完全に重なってるからね
4節から8節まで大会期間と重なってるし、その前の代表練習もあるから、勝ち上がればシーズンの3分の1が代表戦で消える
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 14:51:50.30ID:ygpJvX5c
なんでこんなコスパの悪いものをしようとするのか?
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 16:21:14.35ID:+RyKUDWj
スポーツだから。
机の上で消しゴムでサッカーやってるのも何億かかった人気競技の世界一決定戦も根はただの遊び。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 17:42:04.22ID:R8q/EUik
まずラグビーを普及させたいなら賭けとセットにすることだよ
競馬やボートレースなんて賭けがなければ誰も見ない
欧米じゃスポーツと賭けはセットで発展してきた
実際にJリーグはtotoと組んでるし
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 18:44:00.49ID:NzRMjcHI
>>892
番狂わせがない競技 それが自慢のチクビー連中

無理
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 20:16:12.01ID:B7LNkyId
チクビーって何?
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 20:43:33.45ID:NQZU/nEy
>>893
そこはサラリーキャップとセットなら改善できるのでは?
賭け事にするは有りよな
パチンカスの1%でも引っ張ってこれれば面白い
サッカーよりチーム数少ないし
試合数も少ないからこそ射幸心を煽るトトとは違う感じに出来ないかな
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 06:32:38.95ID:TBO2aKbE
>>894
10年ほど前からこのスレの先々代のスレから継承。
多分ラグビーを馬鹿にしたものだと思うが。
俺的には、15人制ラグビーであるユニオンラグビーの略称、ラグビーには13人制のリーグラグビーもある。
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 07:44:37.53ID:maeL4JEe
大谷また打った 23号
https://www.youtube.com/watch?v=NxFd0xs1BGk
大谷 HR 1本 >>> 目本代表 西洋ライオンズから大金星
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 16:17:24.25ID:OzpfKyTv
> ラグビーの新リーグの会見のリリースはまだ届いていません。7月上旬かな?と予想しています

この段階で発表予定日が決まってないって凄くない?
上旬だったら予定日は発表されてるのでは。
ひょっとして8月にずれ込むとかあるか?
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 16:23:49.93ID:T2R/dGik
>>901
元々決まってれば別だけど会見のアナウンスなんて早くて一週間前とかじゃないの?
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 16:39:13.52ID:u+M1ZB74
>>904
Weリーグの参加クラブ発表が、去年の10月。リーグ開幕の11ヶ月まえ。
それに比べると、遅すぎるね。なにか、揉めているんだろうか?
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 16:42:30.56ID:rJ3ijq9U
オリンピックに話題取られる前に発表しないと
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 16:44:32.26ID:JXXdRBzz
>>905
全試合消化してディビジョン分け確定なのに11ヶ月前に発表できる訳ないやろ
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 17:13:03.02ID:NyDY0wTL
だがいくらなんでも引っ張りすぎだろ

他のスポーツと重大発表がバッティングしないように調整してるとも思えないし
オリンピック等の行事と関係があるとも思えん
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 17:24:14.78ID:NMecR/Ih
ジャパンの欧州遠征が終わってから発表しそうな気がする
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 17:34:44.18ID:+jWaalgz
>>902
ワールドラグビーの放映権料収入
2020年   約180万ポンド(約3億円)
2019年 約1億3580万ポンド(約200億円)
2018年   約187万ポンド(約3億円)
https://www.world.rugby/documents/annual-reports

ワールドカップの放映権料が約200億円
それ以外の年は3億円
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 18:58:31.64ID:YPMlo2lT
こういう数字を見ると、オリンピックとかワールドカップっていうのはつくづく中止にはできない代物なんだな
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 19:14:37.50ID:TV5MOCvl
【ラグビー】<レジェンド・吉田義人さん>「ラグビー人気が凋落するきっかけは93年..Jリーグが開幕したことが大きかった」 ★2 (1001)
https://2ch.pet/contents_hayabusa3_mnewsplus_1566451746_all
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 19:46:43.33ID:nWPkafpk
>>902
TLの放送料が年、約1億程度と予想される

214にあるが
協会に放送権収入が

2018年4月1日〜2019年3月31日 298,206,314円
2019年4月1日〜2020年3月31日 255,621,766円

TL+日本代表+大学対抗戦+高校花園
の全放送権収入がこの数字
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 20:27:42.80ID:UA8O/Z/T
YouTube視聴回数 英語ダイジェスト版 6月21日現在

サッカーW杯
8,715万回 ポルトガル対スペイン
5,319万回 1回戦、フランス対アルゼンチン
5,278万回 決勝、フランス対クロアチア

クリケットW杯
7,543万回 インド対パキスタン
4,053万回 決勝、ニュージーランド対イングランド
3,899万回 準決勝、インド対ニュージーランド

女子サッカーW杯
 710万回 準決勝、アメリカ対イングランド
 680万回 決勝、アメリカ対オランダ
 379万回 1回戦、日本対オランダ

ラグビーW杯
 346万回 準決勝、ニュージーランド対イングランド
 253万回 決勝、南アフリカ対イングランド
 111万回 1回戦、日本対南アフリカ
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 21:22:52.41ID:jgJ5Y8xs
>>916
試合日が古い方がそりゃ多いわ
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 21:31:50.58ID:rJ3ijq9U
>>918
1年間で差が縮まるとでも?
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 21:40:46.60ID:OLKsgCta
>>918
>>919
こういうのは最初の1年で殆ど伸びきっている
ここ1年ではラグビーのは10万くらいしか増えてないから10万足したらいい
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/21(月) 22:02:49.89ID:NMecR/Ih
人口の多い国が好きなスポーツが再生回数が多くなるってことをクリケットが教えてくれた
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/22(火) 05:30:42.80ID:kKG8sPxd
2019ラグビーW杯は世界延べ視聴者数の半分が日本だったしね
つまり世界で日本しか大きく盛り上がってない
Google Trends見てもアジア諸国はほぼ全ての国でクリケットW杯がラグビーW杯を上回っていて、例外は日本と台湾だけ
アメリカやイギリスもドイツもロシアもオーストラリアも中国もクリケットW杯が上
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/22(火) 07:13:40.45ID:gG04eO0a
IOCの放映権料収入
2019年 無し
2018年 約14.35億ドル(約1580億円)
2017年 約0.13億ドル(約15億円)
2016年 約28.68億ドルドル(約3150億円)
2015年 無し
https://olympics.com/ioc/documents/International-olympic-committee/ioc-annual-report

FIFAの放映権料収入
2018年 約25.44億ドル(約2800億円)
2017年 約2.29億ドル(約250億円)
2016年 約0.96億ドル(約105億円)
2015年 約2.58億ドル(約280億円)
https://resources.fifa.com/image/upload/xzshsoe2ayttyquuxhq0.pdf

ワールドラグビーの放映権料収入
2020年   約180万ポンド(約3億円)
2019年 約1億3580万ポンド(約200億円)
2018年   約187万ポンド(約3億円)
https://www.world.rugby/documents/annual-reports

放映権
2016年夏季五輪が3150億円
2018年サッカーW杯が2800億円
2018年冬季五輪が1580億円
2019年ラグビーW杯が200億円
NFLは11兆4500億円で長期契約
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/22(火) 09:55:57.07ID:f4M9ukAD
各チームがバラバラに発表してるし
新リーグというよりトップリーグ2の印象だね。
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/22(火) 11:16:16.41ID:4X1sR0tV
>>925
いずれにしても
ドマイナーのくせに他スポーツリーグを見下した名前は変えないと恥ずかしいぞ
チクビー連中は何も感じないだろうが
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/22(火) 13:47:26.27ID:jO7QKHY/
・プロ化、事業化進めたいとこはどんどんやってくれ
・今無理なら数年後目安だからその時まで(なおその時達成出来なくても罰則はない、少なくともその明言はされてない)

こんなの最初からチーム間で差がつくに決まってる。それで1部は12もあるんだから最初からエレベーターチームが固定されるだろう。
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/22(火) 14:04:26.40ID:FHlgFfm0
プロ化は諦めましょ!
選手も反対してると思うし。
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/22(火) 14:25:54.17ID:apSsiJRF
中の人のエラい人たちは、新リーグのビジネスプランを各クラブに伝えてるんだよね?
来季の開催にあたり、いくらカネが掛かるとか分かってるんだから
ちゃんと公開して欲しいな。
各クラブへの分配金はどうなってるんだ?
各クラブで販売しているグッズの売上の一部は新リーグに上納するシステムなんだろ?
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/22(火) 18:05:38.78ID:rfAZ2RYr
そもそもなんで、プロの新リーグを作らなきゃいけないか、説明が無い。
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/22(火) 18:22:13.02ID:s/vdHfJe
ビジネスプランを何故リーグがw
元々リーグが金無くて潰れそうだ
ラグビー部もジリ貧で危ない

だから、ラグビー部が独立して自分で稼ぐ努力して稼いだ金と親会社の支援でできる範囲で維持。出来れば成長する可能性を生む為のプロ化

放送権収入なんか全額分配した所で300万程度。リーグの経費で全部消えるわ

選手に金かけすぎてるから運営経費を選手の総年俸減らして運営する。
地元貢献に地元密着でファンを試合見にくる人を増やす努力して
ようやくスポンサー営業でスポンサーが付くのであってその方向のリーグ運営、ラグビーチーム運営をdivision分けのルール決めた時にビジネスプランとして提示してるだろw
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/22(火) 18:29:24.01ID:s/vdHfJe
>>931
状況的にジリ貧で変えないと劣化、状況が悪くなる一方ってのが見えてたからだよ
今ならまだ変える体力が残っている
てのが根本にある

トップリーグの試合運営はリーグが金をだしてやってるが赤字で仕方なく、トップリーグの参加費用(ラグビー部の払う参加費)を数年起きに値上げして凌いできた
それが限界に来ていて、トップリーグの改革しないなら
代表の合宿とテストマッチを削るしか道がない状況になって来てた

2者択一代表の強化費用を2014年以前迄減らすかTLを変えるか
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/22(火) 19:21:39.92ID:Wh+Okpsv
企業にぶら下がってるとどっちもおじゃんになるからな。
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 01:20:33.57ID:dzw/08+n
今気づいたのだが3日の試合って
地上波放送無いのな。ビックリ驚きだぜ。
じゃ、前日の2日に何かを発表する意味も無いな。
で、26日試合の前日25日にも発表無し?
となると、もう流石に五輪モードに入ってる中で
発表しても影が薄くなるだけだろうね。
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 03:57:05.84ID:09G5CrRT
新リーグとか言ってる割には、トップリーグと変わり映えしないな。
今まで通り宣伝費名目で親会社がラグビー部を飼って、社員の福利厚生として
観戦チケットをばら撒くパターンなのかね。

チケットやグッズを捌いて経営するなんて夢のまた夢だな。
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 05:58:06.53ID:J810PS//
>>936
多分違う。>>935さんのリンク先合ってるから。

新リーグになって、チケット完売していなくても完売表示が出る事態は解消されてほしい。
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 07:36:16.84ID:Br8e9CIT
森喜朗騒動の「わきまえない」女性2名が理事から外されていた 本人は「声を上げたから外されたと世間は見る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a598c15d328f2358c029e0e3233c94756e70d59
「(森氏に睨まれているとしたら)大変光栄な話ですよ」

 と、強気に答えていたが、彼女が今、「政治的なパージ」に遭(あ)っているという。

「(もうひとりのわきまえない女と言われる)稲澤裕子さん(昭和女子大特命教授)と私は、森さんの騒動の時に声を上げたから今回外された。世間はそう見るのではないでしょうか」

みっともない、低レベルなチクビー協会
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 07:44:10.53ID:UEpgUsjX
>>938
ヤマハやパナみたいにプロになるチームはその夢をやる
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 13:53:35.77ID:fvYT1GvI
ヤマハのプロチームの新名称が「静岡ブルーレヴズ」
ヤマハの社名を使用しないが、ヤマハの社のスローガンを名称に使用することで、
サッカーのジュビロとは全く別組織で、静岡県ワンチームにすることで、
静岡県の他の企業から出資を受け入れる。
https://twitter.com/saitoh_k/status/1407555427018055691
https://global.yamaha-motor.com/jp/profile/philosophy/
これによって、清宮は「隗より始めよ」を有言実行して、プロ化の
道筋をつけた事と女子ラグビー普及で来年に森会長の定年で会長昇格内定!
https://rugby-rp.com/2021/06/05/domestic/66574
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 14:19:31.87ID:pwXb+q2m
静岡ブルーレヴズの山谷社長やり手すぎる
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 14:23:01.29ID:Z4tirBSz
>>945

静岡ブルーレヴズいいじゃないか!
こういう地域密着性こそが重要だよね。
そこは所詮ラグビーだからすぐには
浸透しないかもしれないけど
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 15:01:45.68ID:dzw/08+n
企業名が付かないとなると、カネを出さない流れに見えてくる。

TLをリードする優勝経験有り4チームは(パナですら)企業名を付けるわけで
清宮路線をそのままやったらコケるとしか思えないのだが。
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 15:06:03.31ID:dzw/08+n
磐田じゃなくて静岡なのは想定内よ。
エコパって袋井市にあるから磐田だったら変。
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 15:07:33.66ID:dzw/08+n
あと「ジュビロ」はサッカークラブが持っている権利だから
ラグビーが勝手に(許可は取ってるだろうけど)使うのは変なのね。

都合よくサッカーのものを使えると思う方が変。
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 15:12:52.84ID:x2HizagF
清宮やラグビーの悲願は日本からサッカーを駆除することだからね。
隗より始めよの通りまずはサッカー王国だった静岡からラグビーを使いサッカーを駆除する。全て計画通りに進んでる。流石清宮といったところだね。
0954名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 15:14:21.18ID:N9dELcvp
>>948
すぐこういうこと言うやついるよね。スポンサーになるだけだろ。
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 15:16:22.15ID:Kr7ogaOx
ヨーロッパにならって
チーム名には地域名をつけて、
ゆくゆくは企業名は外して
各チームのスポンサーとしてのみ残るだけだもんな。
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 15:30:46.68ID:oMSCrSzE
Jリーグは企業名つけない。
法人名に残っているのはNTT、楽天、日立。

Bリーグで正式チーム名にはバスラボ山形ワイヴァンズ、豊通ファインディングイーグルス名古屋にのみ残ってる。日立も東芝も外した。

バレーボールではウルフドッグス名古屋(豊田合成)、堺ブレイザーズ(日本製鉄)、FC東京(東京ガス)の例が。
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 15:31:27.33ID:oMSCrSzE
>>954
親会社であることには変わらない。
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 15:43:22.84
>>944
>>945
はいはいスタキチスタキチ
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 15:47:30.54ID:bwf0rQMH
ヤマハ、うまく逃げたな
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 16:05:36.25ID:pwXb+q2m
>>956
7月らしいよ
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 16:06:27.19ID:fvYT1GvI
>>959
お気の毒に。今日の静岡モデル提示で、福岡の九州電力、広島の中国電力、
大阪の近鉄、兵庫の神鋼、愛知のトヨタに法人化を促し早ければ、3年後に
制度見直しがあるから翌年の4年後にプロリーグになること知らないの?
遅くとも2回目の制度見直しがある7年後に翌年の8年後にはプロリーグになる。
それ以外は、TLの焼き直しのアマチュアリーグとなる。
プロ化しない、ホンダ、東芝、日野などは、ブルーレヴズにケガ人続出した場合に
出向の形で短期プロ契約で選手を送り出すサポートチームとなる。
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/200114/spn2001140002-n3.html
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/530848/
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 16:19:23.38ID:bwf0rQMH
終わりの始まり
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 16:19:51.14ID:XJjc/+6s
ヤマハのスローガンがチーム名に入ってるから
スポンサーが増えるとしてもヤマハの取引先かグループ会社くらいだろうね
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 16:23:06.93ID:bwf0rQMH
何故増えるといえるのか?差し引き減ると思う
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 16:37:30.32
>>963
は〜いスタキチくんはお薬の時間ですよ〜
ちゃんとお薬飲まないと頭の病気は治りませんよ
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 17:50:32.47ID:9kiiOhMS
妄想は無限
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 17:58:41.04ID:2435fkgO
新リーグが完全プロ化に向かえるか、セミプロリーグで終わるか、ヤマハとパナの新チームの成り行きに掛かってるな。
他のチームは、暫く様子見かな。
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 18:03:17.43ID:2435fkgO
>>963
静岡モデルは、今のところ、ヤマハの100%子会社なんだけど。
愛知は、トヨタ系列の地域を纏めて再編するメリットは、有るけど、他は暫く様子見でしょう。
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 18:31:25.48ID:dzw/08+n
サントリー、東芝、神戸製鋼、パナソニック。
結局BIG4(勝手に命名)が首を縦に振らないと出来ないのよ。
20年近くやっても優勝するところは決まってるんだから。
ヤマハがメインストリームに来ることは無い。
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 18:51:04.29ID:oMSCrSzE
当確
パナソニック 熊谷
サントリー 秩父宮、味スタ
東芝 秩父宮 味スタ
キヤノン 日産 三ツ沢球 三ツ沢陸
ヤマハ エコパ ヤマハ
トヨタ 豊田 瑞穂球
ドコモ 桜 花園
コベルコ ノエビア 神戸ユ

残り4議席
NEC 柏の葉 弱いのが…
Nコム 江戸川?臨海?
クボタ 江戸川?
リコー 駒沢?
サニックス ベスト 博多の森陸
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 19:01:49.36ID:bidzilCv
>>969
お気の毒に。秩父宮ラグビー場存続のために、
国立が陸上競技場ママで存続第二球場跡地にサブトラック整備、
神宮球場跡地にアリーナ化した秩父宮ラグビー場建設する
現実理解不能か。
だからJSCは未だにアリーナ化した秩父宮ラグビー場イメージ図を
公開していない!
>>972
プロリーグ化すれば他の資本入れることになる。
12チーム中半数の6チーム以上法人化すればプロ化に進む。
35年のワールドカップ日本再誘致を大義名分でプロ化されられるの
2002年サッカーワールドカップで証明済み。
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 19:12:04.15ID:bwf0rQMH
本当にラグビーに価値があるなら企業側も手放さんだろうからな。ま、これで静岡は撃沈かな
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 19:19:49.66ID:pWiBqApc
>>977
スズキの資本参加の話はどうなったの?
今日の発表で、スズキの資本参加が無かったってことは、企業としてのスズキの中で、ラグビーへの投資が承認されていないんでしょう。
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 19:22:23.77ID:I2Lny/Rr
>>979
資本参加の云々も何も
今日はチーム名御披露目と顔見せしただけでスポンサーの発表なんかひとつもなかったんだけど…
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 19:26:09.40ID:J810PS//
で、本拠地本当にエコパにするのか?
広すぎ、不便。
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 19:42:12.37ID:7oTY2oHI
>>981
エコパと磐田のヤマハだってよ
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 19:49:27.84ID:OCxE72TU
新会社はヤマハ発動機の100%子会社ということなので現時点で他社の資本参加が無いことは確定した。
資本参加とは別に普通のスポンサーの発表は後々あるでしょうが。

それはそれとして、ただでさえドケチ体質のスズキが
競合するヤマハが親会社のチームに金出すなんて絶対にありえないけど
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 20:02:20.07ID:J810PS//
>>982
そっか、磐田も使うのか。ありがとう。
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 20:46:42.66ID:JBWgPvTK
新リーグ6月中旬ぐらいに発表されるって言ってなかったか?
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 20:51:28.30ID:J810PS//
TLの表彰式の時に、太田がシレッとあっさり、7月には発表できると思います、みたいなことをサラッと言ってた。
あくまでも、シレッとあっさりサラッと。
0993名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 21:05:47.38ID:pWiBqApc
>>988
7月だと、オリンピックにかき消されそうだな。
秋に、参加チームを集めて、セレモニーでもするのかな。
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 21:48:48.35ID:bidzilCv
>>984
エコパラグビー聖地化の発端は、鈴木修氏の
四ツ池陸上競技場を1種陸上競技場にするために
自民党静岡県連が、浜松圏内にエコパがあるのに
2つの1種陸上競技場不要反対論封じ込めするために
エコパを事実上のラグビー場にすることで封じ込めた関連で、
静岡県から支援要請されると断り切れない!
https://s-seikei.jp/2016/04/post-36599.html
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 21:53:25.48ID:Ovb6PZaQ
>>994
スタジアムキチガイホモ!
お前ホモでキチガイだから立ち入り禁止だぞ!
>>2も読めないの?白痴ラグホモ兼玉蹴りオタ狂人サッカーホモ?
らぐびーちくびーがちほもびー♪
0999名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 22:19:04.09ID:x2HizagF
エコパってあそこは市民利用も多いところだろ
ラグビー占有なんて無理に決まってるだろ何いってんだコイツは
1000名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/23(水) 22:19:06.95ID:f3l9xBoc
エコパは陸上トラックとってしまえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 0時間 10分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況