X



トップページラグビー
1002コメント372KB

★ジャパンラグビートップリーグ94★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb50-8KqJ [182.167.237.101])
垢版 |
2021/05/23(日) 15:21:06.98ID:BlV4Guyh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く

公式サイト
http://www.top-league.jp/

【お願い】
散々迷惑発言を繰り返している荒らし常習犯のガラプーは、永久NG対象とします
専ブラご利用の方は、 [05001011250565_ae]をNGnameに登録して一切レスしないでください
その他の方も、ガラプー [05001011250565_ae]の発言に対しては一切レスしないようお願いします

また、スタキチと呼ばれている人物のIP [114.160.232.222] もNG対象とします。
IPアドレスが変わることもあるので、気付いた方が注意喚起する形で進めましょう。

この2名は完全スルーでスレ進行しましょう。


前スレ
★ジャパンラグビートップリーグ92★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1619855430/
★ジャパンラグビートップリーグ93★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1620907015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0725名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fcc-IRpN [175.177.44.153])
垢版 |
2021/06/11(金) 21:18:45.33ID:e8xHc8BZ0
既に甲子園よりサッカーの高校選手権の方が選手の平均身長高くなってるとか(全体ではなく優勝校、ベスト◯◯以上とかだったかも)データがあったな。
まぁ若い世代のGK、センターバックに180後半〜190台の選手が増えてはいる。
0732名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-YknO [1.75.8.204])
垢版 |
2021/06/12(土) 00:09:58.57ID:JC7fgBoud
古い話だと三木って選手の裁判で驚いた記憶はある。
子供心に意外と貰ってる感
0737名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ff2-hcat [49.251.82.14])
垢版 |
2021/06/12(土) 03:40:28.90ID:RecTIVaj0
今の若い子は痛いのはイヤですってラグビーには来ないでしょ
0738名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-MTTi [1.79.88.221])
垢版 |
2021/06/12(土) 06:34:36.11ID:Szu+mUc1d
ラグビーは稼げない以上思想的な所で勧誘するしかない
ラグビーはエリートのスポーツでサッカーやバスケは底辺のスポーツ、ラグビーをやると人間的にサッカー連中より格上になるし偉くなれるって感じで
人間は差別が大好きな動物だからこれでラグビーをやる人間は増える
0746名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac7-fT7Z [182.251.100.83])
垢版 |
2021/06/12(土) 09:53:03.60ID:KrKsre86a
外人ドカドカつぎ込めばいいという他競技にはないアドバンテージがあるから体躯に優れた日本人がラグビーやってなくても気にする必要はないやん
技能労働実習生\(^_^)/
0754名無し for all, all for 名無し (ガラプー KKff-tWIp [05001011250565_ae])
垢版 |
2021/06/12(土) 12:02:49.72ID:7nwvh1NGK
>>728
運動能力って身体+運動神経のことだぜ
サイズがあって且つ運動神経も良い素材はバスケ、野球、陸上に取られるってサッカーのコーチが今でも言ってるよ
日本人のサッカー選手は185センチになるとスピードや敏捷性も無くなるし足元の技術も低い
当然ラグビーやらせてもその傾向だわな
0755名無し for all, all for 名無し (ガラプー KKff-tWIp [05001011250565_ae])
垢版 |
2021/06/12(土) 12:09:53.46ID:7nwvh1NGK
>>752
努力も足りないんだよ
様々なスポーツを子供の時からたしなんでいると運動神経は発達しやすいという研究が海外では盛んだよ
高校や大学までアメフトと野球、アメフトとバスケの二刀流とかアメリカじゃ当たり前
くわえて格闘技もやっていたりする
それが後の競技人生に生きたという話も複数聞いたな
日本人って1つのことばかりやらせてるイメージ
将来ラグビーに打ち込むとしても、相撲、柔道、柔術、レスリング、ボクシング、テコンドーとか子供時代に10年やってるような素材なら俺は二味違う選手に育つと思う

男子フィギュアスケートの世界チャンプであるネイサンチェンも元は体操をやっていた選手
世界で彼だけがポンポンと難しいジャンプを跳びまくれるのは体操経験が生きてるからだと聞く
巨体を身軽に扱って点を取りまくったサッカーのイブラヒモビッチも幼少期からテコンドーに打ち込み黒帯だ
こういう話が世界には多数あるんすよ
0759名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-MTTi [1.79.87.3])
垢版 |
2021/06/12(土) 13:17:14.61ID:hr759Lynd
ラグビーは本物のフィジカルエリートしかやれないスポーツだから他の球技の選手を欲する事なんてないな
つうかラグビーからみたら他の球技なんてお遊戯でしかない。そんな連中なんかラグビーでは使い物にならんよ。中学レベルでもついていけないだろう
0761名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa67-6Pm1 [106.130.56.32])
垢版 |
2021/06/12(土) 14:08:17.22ID:AEG1dRKPa
陸上短距離でスピードが相手にならんのはどのスポーツやってる選手でも同じだが
持久力とダッシュのスピードというバランスで見たらラグビー選手は紙フィジカル

例えば1試合で走るポジションであってもラグビーは精々4〜5キロを数メートル〜数十(20メートルダッシュが10回以下が普通)メートルのダッシュ

サッカーは走るポジションで12〜16キロ
走らないポジションで8〜11キロ

バスケは5〜7キロ
テニスは試合でかなり差があるが3キロ〜9キロ

ラグビー選手は他のスポーツ選手と比べると力はあっても持久力、回復力(運動継続能力/落ちないで走れる能力)に関して全く話にならないぐらい低い
0763名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3b8-l8vw [126.77.38.168])
垢版 |
2021/06/12(土) 14:10:52.08ID:fvwTJqkl0
身長どうでも良いからマジで10後半の陸上選手はラグビーやった方が良い、少しセンスあればトップリーグスタメンは秒でなれる
0769名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-pxoo [1.75.2.11])
垢版 |
2021/06/12(土) 14:31:50.70ID:+5+pYFV0d
よくわかんねーけど、ラグビーに適した運動能力が備わってればいいじゃん
他の能力が低いからラグビー選手として劣るわけじゃないし、ラグビーの場でサッカー選手と持久力を競うことなんてないんだし
>>759みたいなアホなこと言う奴がいるから、それに強く反論する奴が出てくる
0770名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 630b-YknO [118.243.231.38])
垢版 |
2021/06/12(土) 15:17:40.59ID:qZKG6lKr0
新潟県にはでかい人間多いってバラエティでやってた気が。
0774名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa67-6Pm1 [106.130.45.243])
垢版 |
2021/06/12(土) 16:05:36.16ID:CN4o926sa
>>772
運動能力って意味では体操選手は一番必要な競技ではある

ただ、これも持久力って面がラグビーと同様に(比較して)いらない競技

持久力と運動継続能力が入ると途端に他の能力が下がるんだよね
他の能力の筋肉の種類と持久力、運動継続能力の筋肉は違う質なんで

1種類の筋肉だけを鍛えるのがラグビーとか体操とかで持久力が必要になってくると2種類の筋肉をバランスよく鍛える必要があるから
0776名無し for all, all for 名無し (ガラプー KKff-tWIp [05001011250565_ae])
垢版 |
2021/06/12(土) 16:21:58.79ID:7nwvh1NGK
>>762
アメリカ4大スポーツなめんな
アイツらが最強のフィジカルエリートだよ
だから大金稼げるの
ラガーマンじゃNBAで試合出られないです
0777名無し for all, all for 名無し (ガラプー KKff-tWIp [05001011250565_ae])
垢版 |
2021/06/12(土) 16:23:45.48ID:7nwvh1NGK
>>775
ジャパンがクソすぎる
BILに50点取られて大恥かく
ガットランドは言わないだろうがエディーがボロカスに言ってきそうだな
0779名無し for all, all for 名無し (ガラプー KKff-tWIp [05001011250565_ae])
垢版 |
2021/06/12(土) 16:28:01.67ID:7nwvh1NGK
デュラントとかアデトクンボがラグビーばりばりにやっていたら知らない奴らはオシッコちびったんじゃないの
210センチ超えでバックスをバリバリやれる化け物たちだよ
レブロンやウェストブルックがラガーマンだったら無双のトライゲッターだね
バスケットボーラーが最強の球技エリートだよ
サッカーこそテクニックが要求される球技
一番難しい球技だぞ
0780名無し for all, all for 名無し (ガラプー KKff-tWIp [05001011250565_ae])
垢版 |
2021/06/12(土) 16:29:09.92ID:7nwvh1NGK
>>778
手を使って走るんだからアメフトかバスケでしょ
0782名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx87-Wspn [126.250.132.86])
垢版 |
2021/06/12(土) 16:36:21.34ID:Bx84NsWXx
>>779
ちょっと足首捻っただけで1ヶ月以上欠場したり、全力疾走もしてないのにアキレス腱切って1年以上休んでる連中がラグビーなんかできるわけない
0786名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx87-Wspn [126.250.132.86])
垢版 |
2021/06/12(土) 19:44:26.98ID:Bx84NsWXx
>>785
バスケやサッカーの選手がラグビーやったら秒で骨折、下手したら死ぬけどなw
0789名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx87-Wspn [126.250.132.86])
垢版 |
2021/06/12(土) 20:30:44.96ID:Bx84NsWXx
>>788
レブロンみたいな極々一部の例外は大丈夫かもしれんな
デュラントみたいなモヤシは無理、ジャンプの着地で勝手にケガしてシーズン終了のADとかも無理
カリーなんかはタックルされたら即死だわw
0794名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1396-JlJp [114.160.232.222])
垢版 |
2021/06/12(土) 21:56:36.43ID:f5f7dYcg0
5のクボタホストゲームに関する踏まえない?
最初の市原市をクボタのホストエリアに選定したと明記している。
0795名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1396-JlJp [114.160.232.222])
垢版 |
2021/06/12(土) 22:02:40.20ID:f5f7dYcg0
>>793
だから、臨海競技場が本拠地になる。
クボタ、江戸川区競技場と市原競技場ダブル本拠地。
0796名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0e-SqAw [121.117.28.87 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/12(土) 22:06:13.55ID:8fKqnSB/0
クボタは成田市とも提携してたな。
ホストエリアどういう括りにするんだよ。
チーム名に千葉を入れるのか、船橋を入れるのか、京葉とかの東京もかかわる名前ににするのかが気になる。
0798名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac7-fT7Z [182.251.100.83])
垢版 |
2021/06/12(土) 22:21:00.29ID:KrKsre86a
>>795
ダブル本拠地()
0804名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa67-6Pm1 [106.130.47.67])
垢版 |
2021/06/13(日) 01:28:04.82ID:KSedkMlNa
>>793
いつものスタ基地の妄想だけど
一応スタジアムはある。
現ジェフ千葉市原が千葉市でなくジェフ市原として市原市をメインにしてた時に使ってた所

プロ化の話でてスタ基地がアホ妄想で使うって言い出して知識ある人に突っ込まれてから言わなくなった所
0805名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa67-6Pm1 [106.130.47.67])
垢版 |
2021/06/13(日) 01:35:41.06ID:KSedkMlNa
クボタはキャノンがジプシーでスタジアムの空きの隙間使って試合するのと同じ考えなんだろうよ

市原市の臨海はJ目指してるボンズ市原がずっとホームスタで優先使用の協定を結んでいる
前市原市長がボンズの会長で現市長は前市長が指名した後継者でボンズの後援会の人で練習場の整備にも市が金出してる

基地は江戸川でシーズン全試合できる
江戸川は1.5万以上に改修決まってるって妄想してたが、江戸川もそんなに使えないから
0807名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa67-6Pm1 [106.130.47.67])
垢版 |
2021/06/13(日) 01:41:10.34ID:KSedkMlNa
なんで、
キャノンが
横国で 1、2試合
三ツ沢陸上で 1〜3試合
三ツ沢球技場で 0〜1試合
大分ドームで 1、2試合
大分市陸上で 0〜1試合

みたいにジプシーするのと同じくクボタは
江戸川球技場 0〜1試試合
江戸川陸上 1〜3試合
成田中台陸上 1〜2試合
成田中台球技場 0〜1試合
市原臨海 1〜3試合

って辺りのジプシーで何とかスタ確保しようとしてるんだろうよ
0810名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03e3-pxoo [180.57.93.210])
垢版 |
2021/06/13(日) 01:48:36.08ID:Nvoc2bUw0
>>808
お前がレス番辿ってよく読めや
スタ基地が市原臨海の名前出す
それに対してどこにそんなことが書いてある?というレスがつく
さらにそれに対して(市原臨海の)他にスタジアムあるのかってレスがつく
それに対してお前が市原臨海があるって言ってんだぞ
スタ基地レベルの読解力だな
0813名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-pxoo [1.75.0.172])
垢版 |
2021/06/13(日) 03:40:55.26ID:N9IEAzK4d
スタジアム情報でマウント取ろうとするやつらも等しくスタ基地一派とみなした方がよさそうだな
そういえば市原ってサンウルブズが拠点にしてた練習場もあったな
RWC2019の時もキャンプ地やってたし、ラグビー支援する気ありそうだね
0819名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff8e-qX5C [123.48.152.252])
垢版 |
2021/06/13(日) 14:23:08.96ID:jCafHH1/0
>ストーマーズの関係者はデュトイが退団し、
>元オールブラックス(All Blacks、ニュージーランド代表の愛称)ヘッドコーチ(HC)スティーブ・ハンセン(Steve Hansen)氏がディレクターオブラグビーを務めるジャパンラグビートップリーグの
>トヨタ自動車ヴェルブリッツ(Toyota Verblitz)に加入すると認めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f124fb292a4d0ee34fcbef567413fbc29bd7627
0821名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e320-pYh0 [150.249.157.74])
垢版 |
2021/06/13(日) 16:00:12.27ID:q5LG9Ffk0
山沢は蹴りすぎw サッカーかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況