1978大野191105☆
1978木曽195105☆
1978熊谷193103☆
1978平塚199110
1980目黒192100
1980藤井193118
1981北川195110☆
1981桑江192105
1982谷口192124
1982田原192105
1982佐藤192105
1983篠塚197105
1983鈴木200105
1984田中190120
1985瀧澤196.95
1985雨宮192105
1986北川194105
1986広澤191108
1986谷田部192109
1987真壁192120☆
1988中田193106
1989藤長197.96
1990新関192110
1990三上192103
1991吉田191105
1992宇佐美197115
1992小瀧194110
1993寺田195105
1994小林195115
1994桑野193110
1994金 192105
1995寺田196112
1995辻 190107
1996秋山192112
1997山極198110

大野以降の世代で日本代表を背負うロックとしてオレが期待していた選手一覧を貼る。条件は身長が大野以上。 ☆印はW杯出場を果たした選手。
大野世代がいかに特異だったか、近年はこのポジションが完全に日本人のでる幕じゃなくなったということが明らかでカナシー