X



トップページラグビー
1002コメント257KB

NTTドコモ レッドハリケーンズ 其の3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/18(日) 00:43:43.68ID:XlrDX/ZI
チームメイトは既に日本代表キャップも手にしたのにな・・・
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/18(日) 01:02:02.52ID:fPQslGvy
特に思い入れが発生する前に抜けられたから松岡が抜けたこと自体は何も思わないんだけど
リクルート大丈夫なのかとは思う
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/18(日) 10:28:55.37ID:XlrDX/ZI
まぁ小さいよね…
大学ラグビー決勝でフィフィタとセンターコンビ組んでトライ取りまくってた選手もどっか行ってしまったし
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/18(日) 11:13:51.57ID:xi+U1DVn
>>500
市川か?
彼なら中部電力に行ったよ。
まぁ…たしかにフランカーとしてはどうしてもサイズ的に小さいし、小ささを補うキャプテンシーにプロ契約してまで魅力を感じる他チームがあるかどうかやな…
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/18(日) 11:50:20.72ID:cZNfH+Fd
>>500
市川はフィフィタが2〜3人引き付けた後にごっつあんトライしてただけだし、トップレベルでは通用しない
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/20(火) 18:28:33.07ID:8mmYrPaV
ドコモのことは選手知らないみたいなこと言って
近鉄よいしょしまくった読売テレビは出入り禁止でいいかも
ten酷すぎる
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/20(火) 18:30:02.72ID:8mmYrPaV
ついでに広島移転話とは何だったの
確かに尾道市は誘致していたらしいが
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/20(火) 19:37:25.55ID:AsYRWrhh
首都圏一極集中のリーグだから、西に行くほど不利と考えたんじゃないのかな
大阪のほうがまだマシ
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/20(火) 20:34:00.58ID:3TLP4gnQ
そうね。格としては近鉄の方が明白に上だと思うよ
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/20(火) 21:23:35.18ID:qtt+F/uW
>>504
サッカーのセレッソ大阪が大阪ダービーとか集客が見込める試合以外はヨドコースタジアムて試合する
ヤンマースタジアムがほぼ確実に使える目途が立ったからプロ化睨んでも
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/20(火) 21:35:22.79ID:Jj979y4M
近鉄には世界のマシレワおじさんがいるからな
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/22(木) 10:34:55.78ID:krMPpEFI
会社名を残したのは少数派になったな
今は会社名なくなったチームのほうが違和感あるけど、何年かするとドコモが逆に古臭く感じるのかな
Jリーグのように地域密着のリーグになるといいね
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/22(木) 11:48:05.26ID:D1jedNfl
大阪市と東大阪市の市境付近に住んでてドコモと近鉄ファンの俺としてはもっと地域密着になってくれると嬉しい限り
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/22(木) 14:12:27.72ID:DzgDK6oH
>>511
どこまで求めるねん
これ以上地域密着て

近鉄は花園って付いてるやん
ドコモは
NTTレッドハリケーンズ住之江
とか
NTTレッドハリケーンズ南港
とかが良いの?
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/22(木) 14:50:48.67ID:krMPpEFI
>>512
いや、そういう細かい地名の話じゃなくて、
新しいリーグ的には「レッドハリケーンズ大阪」になる方向だったんじゃないかって話
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/22(木) 14:57:47.67ID:PEe5g3Qt
近鉄は地元に根差した企業だけど、ドコモは東京本社だし、大阪にはそんな執着なさそう
でも、首都圏一極集中の日本ラグビーにおいて、大阪を選んでくれたのは感謝だな
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/22(木) 20:48:58.05ID:tFBCwTKf
ドコモはホストシティを大阪市に限定したから、主催ゲームは長居の3スタジアムに限られるの?
近鉄は東大阪市と大阪府だから花園と万博を主催ゲームにできるのだろうか?
ドコモは花園では試合できんのだろうか?
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/22(木) 22:07:31.90ID:KGpEqXfg
花園でドコモの試合観たいねぇ
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/22(木) 23:22:46.03ID:cYWXaliv
トヨタに補強で負けてんぞ
ここらでデクラーク獲得たのんます
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/23(金) 08:49:44.22ID:uOcb4+yd
>>522
「浦安」も最後につくよ。

名称がなげーわ!
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/30(金) 13:20:44.46ID:Div8eUcC
やるやん
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/30(金) 13:24:47.78ID:GmdsRHdy
ロンバートってライオンズやジュニアボクスでキッカーやってるっぽいね
ヤンチースと合わせてキッカー二人補強できたのはいいんじゃないか
ACLやって離脱中みたいだけど、そろそろ復帰らしい
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/30(金) 21:59:48.22ID:0fteNRcg
ヤンチースは、俺たちのタム兄を、ひと回りわがままにしたイメージしかないんだけど。
大丈夫かな?
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/31(土) 00:24:47.13ID:ZXtDplLA
アッカーマンHCとは旧知の仲(ライオンズ)、というか
去年のウィリアムス、マーシャル、マレーもそうだし
外国人獲得がチーム主導じゃなくアッカーマンHCのルートなのかな
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/07/31(土) 08:38:06.04ID:5Ty7tWgV
グロスター組はアッカーマンの推薦だろうけど、南アフリカは昔からのスカウト網じゃないの
当然アッカーマンには話通してるだろうし選手もアッカーマンがいるならって要素は大きいだろうけど
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 11:55:00.76ID:J6Q64jZD
BIライオンズ相手にトライを決めてるマピンピを見てやっぱり住んでる世界が違うんだなと感じた…
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 15:26:57.87ID:1qTNQixr
>>498
豊田自動織機
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 15:27:35.79ID:1qTNQixr
松岡大和(豊田自動織機)
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 19:45:56.16ID:sJoOhPuB
このチームの本拠地は大阪市だったのですね
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/08/05(木) 20:29:43.38ID:TMB2Bd8k
確かにクラブハウスとグランド立派だよね。さすが大ドコモという感じ
そういやスタはどうなったんだろうね。ヨドコーは使わせてもらえないのかな
セレッソサポ的にはかぶってなければ使ってもいいような気がするんだけど
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/08/06(金) 09:50:02.45ID:vu0RoqVX
ヨドコウは内覧もしてるし使うことはあるでしょ
ホームは3つになるらしいので、おそらく長居の3スタジアムと思われる
もしかしたらヤンマースタジアムは無しで花園とかかもしれないけど
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/08/12(木) 20:26:49.24ID:+Y3ND6S9
入船さんが新規入団してるね
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 05:00:33.89ID:U0pW6hXp
1部で2勝できるか?
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 08:09:24.30ID:1HdgbiCQ
やっぱスクラムハーフが気になるな
新人の牧山ってプレー見たことないけどどうなんだろ
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 20:30:12.28ID:Q5X/Igy7
SH補強ないのかなあ
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 21:54:54.55ID:Za6+S1PT
また昔の弱小チームに戻っちゃうのかな🥲
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/05(日) 16:05:56.74ID:/jwywyTN
ペレナラの穴は言わずもがなクレータークラスのデカさだが、HCは継続。
マピンピ、マーシャルが抜けたのも痛い。
一方、戦力プラスはナエアタ、リサラ、バイフのアイランダー軍団に、コーラ移籍組がどれだけ奮闘してくれるか。
もちろんヤンチースも期待。
SHは、生え抜き組がペレナラの影響で試合に出る機会がほとんどなく、去年からこのオフにかけてどれだけペレナラから得るものがあったかだな。
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/05(日) 17:20:49.36ID:nUsv4lwO
ソニ、ミフィ、ソーンダースのセンター3人衆が健在なら、アタックは形になるかなと思ってる
マピンピが外国人枠の関係でうまく使えなかった分は日本人枠のリサラでカバーして、残りの枠はFWでって考えると、
やっぱりSHで外国人は取らないか、ヤンチースと入れ替えの形になるのかなあ
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/05(日) 20:40:48.70ID:UGYxDbI/
マピンピは出場機会は少なかったけど出た試合では確実にトライ取ってたよね
ペレナラはトップリーグ史上SHのトライ数1位だっけ?
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/13(月) 21:29:22.01ID:CEaqI3y8
観客は入れるのかな?
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/13(月) 21:55:59.27ID:NlHoFJbb
>>557
東大阪市のイベントなんで、コロナの状況次第だろうね。
緊急事態宣言下なら、恐らく無観客になるんじゃなかろうか。
行政主催のイベントで万が一クラスターにでもなっちゃ、袋叩きに合うだろうし、保守的にいくでしょ。

https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000031090.html
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/13(月) 22:05:18.35ID:SQTMqf59
今のトレンドだと10月にはかなりコロナ減ってそうだけどな
無観客だったら前みたいにネットで配信してほしいね
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/14(火) 17:01:02.95ID:OSiE5qky
配信って、横柄なおっさんがダラダラくっちゃべってたやつ?
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/15(水) 20:49:06.08ID:u7DnPBzB
2019の暮れの試合な。村上 晃一がメインで両チームの選手がゲストできてたかな
俺も行ったけど、藤島大もウロウロしとったで
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/18(土) 18:09:18.18ID:5Ny7XP9T
近鉄戦有観客を信じて他の用事ずらしたわ
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/30(木) 08:50:15.80ID:HWF2O4ud
転勤や単身赴任を廃止する方針のNTTグループ。
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/30(木) 14:30:54.52ID:bZHm7aYB
行くよ
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/30(木) 14:37:54.87ID:o0PRwSLL
ヴィンピーもヤンチースもフィフィタもクーパーもいない試合よりも、ラグビーチャンピオンシップ優先かな
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/30(木) 14:50:15.26ID:KQV4dnLF
ああ主力でないんだね。
でも天気よさそうだし、緊急事態宣言明けをのんびり外で過ごしたいから俺はいくよ
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/30(木) 17:56:57.92ID:r/WT2Qyr
無料だし、他にも出店とか不随で楽しめる要素はありそうだから時間ある人はいいかもね。
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/01(金) 17:55:12.28ID:sebx3ugC
長居の3つのスタジアム、どれも微妙だな
ヨドコウはセレッソとの兼ね合いで、芝の痛みとか気遣うし、ヤンスタはデカすぎるし、長居第2は球技専用じゃないからショボすぎる。
舞洲あたりに専用スタジアムとか作れないかな。
JRの延伸の計画もあるみたいだし。
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/01(金) 21:52:08.02ID:mqeNwQ7q
そういうことかよ感あるわな
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/02(土) 18:44:36.84ID:S5mGH44d
近鉄に勝利したか
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/02(土) 20:58:24.39ID:5uoFbc2B
現地行ってきたけど、他の催しと同時開催でかつ無料だったせいか、結構な客の入りだった。
メイン側は2分の1に間引いた状態で満席に近かったかな
終了間際の攻め合いは見ごたえあったね
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/02(土) 21:33:04.42ID:OVDXukSc
ヴィンピー、アキレス腱断裂らしいぞ…
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 00:57:34.63ID:mC9JCAmH
エラスマスとタイラーポールいるからなんとかなるんじゃない
ナエアタもいるし、若いフェルマークを育てる機会にもなる
枠を気にせずマレーを使いやすくもなる(代表経験者は外国人枠にならないって話もあるようだが)
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 01:21:04.77ID:bXrGiwzt
現役日本代表がいない、て興行的な影響もあるんでない?
ヤンチースがペレナラ並みに人気出たら別だけど
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 02:58:45.45ID:EG2Mdx6r
あと、レフェリーへのアピールの上手さとリーダーシップ
SHの技術だけなら他にもいるけど、TJのようなカリスマはそうはいない
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 14:47:43.79ID:4mpgOm7x
そのTJのプレイを何回もまじかで見る機会があった
他のチームもスターぞろいだったし、昨季は本当に贅沢なシーズンだったね
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 14:53:54.41ID:7bq2jmR8
たぶんW杯直後だからそう見えるだけで、リーグ全体のレベルの高い外国人の数はそう変わってないし、ドコモにもペレナラと同等以上の格や知名度のある外国人は常にいた
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 18:55:19.54ID:7D18klRB
当時はラグビーファンにもそこまでインパクトなかっただろうけど、ブルソーが駅でビラ配りとかしてたんだろ?
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/05(火) 18:16:38.27ID:b8QDbtiG
ドコモの開幕戦の相手はリコーか
初めてのラグビー生観戦が今年のドコモ対リコーだったから思い入れがある
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 18:10:24.69ID:S32uLdFp
MBSによると大阪のラグビーの顔はドコモではなく近鉄と言う人も
多いのか
むこうのほうが老舗なんかな?
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 19:54:28.29ID:0TIIF7Lp
近鉄にはトモさんも居ただろ
今をときめくクーパーだっている
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 21:13:52.00ID:22D8dn/o
近鉄も古いけど、その近鉄が建設時から持ってる日本最古のラグビー専用球場である花園も
秩父宮が橿原にいくときに「ここにラグビー場立てたらええねん」という言葉がきっかけだったらしいからな。由緒正しいという意味では日本有数のチーム
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 22:21:17.28ID:EXA5RJbm
近鉄にはプロレスの阿修羅原もいたよ
ラグビーの現役中も近鉄の車掌やってたみたいだし
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 22:45:41.27ID:QxF+aL1T
デクラークでもサプライズで獲得しないかなあ。
ティア1の代表がヤンチースのみてのは戦力的にきつい。
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 23:35:00.43ID:9LjsA0RJ
よくデクラークの名前出す人いるけど、デクラークは仕上がってるチームに入ると生きるけど、ペレナラみたいに攻守に渡って司令塔になってはくれないよ
5,6年前みたいにネームバリューだけで有名代表選手獲得して下位に低迷したいならどうぞって感じだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況