X



トップページラグビー
1002コメント319KB

◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ101◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 15:18:35.75ID:BKYj5Dzs
新規スレッドです。
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 18:19:17.36ID:Da5dKxl2
渡邊が弱いっていうよりパナのスクラムコントロールがうまかったように見えたけど。
まぁもちろん日本代表なんだから押しも強いんだろうけど、技術的な所じゃないんかな。
3番控えって山崎はどこに消えたんだ?
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 18:19:22.83ID:hv2Y8srO
3番は
18歳の高橋
早く出てこないかな
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 18:19:33.54ID:dbOMoDoQ
渡辺が使うないことが、よくわかった!
残念だが、あまり使えるメンツがいない。
できる限りヤンブーに頑張ってもらおう!
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 18:20:27.86ID:3FKnvf81
>>101
山崎は1の控え 怪我してる
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 18:21:49.29ID:jcp7PAsV
もともと今日相手にいた平野の一個下でポジション奪える見込みのなかった選手
その割には出来る選手だったからワールドカップ直前の試合成立要員で呼びやすくて
しかも東海だからエディさん的に遠慮がいらないという事情だった選手が
大事な時期の代表キャリア扱いされて過剰評価に繋がった
1でも組めるようになれとエディさんに言われてたけどあの時点で限界見えてたのかな
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 18:24:16.31ID:7orrWEUq
渡邉はフィールドはいいから、スクラム鍛練しかないな。
ヤンブーもベテランだし。
高橋は2〜3年はかかるでしょ。

山崎は1番の控えだね。
怪我かな?!
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 18:27:37.26ID:dbOMoDoQ
>>101
山下に変わってから問題なくスクラム組めたのが、その証。
山下80分はむりやから、渡辺の奮起を期待したい。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 18:31:03.79ID:1L7W/UN9
>>100
高校日本代表の時にスクラムで2回泡吹いて失神してるのが渡邉だぞ
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 18:34:16.74ID:l2BMkoyA
今日の試合はニワカはもの足らんだろうが、通の人にはそれなりに見応えあったと思う。もち、雨天じゃないことに越したことはないが。ナイスゲーム。神戸弱くなかった。
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 18:48:29.32ID:Ar4SqOmJ
なんなんだろうか、今日もレフリングに
腑に落ちないところが有ったが(スローフォワード)とか
腹立たしさや不満はない

バックマン、ラファエレ、有田、ナエアタ抜きで
引分けなら御の字ではないかな
トップ通過が、難しくなったのがなあ・・・・
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 18:54:54.69ID:Ar4SqOmJ
>>88
アタアタは後ろ方向に投げてたよ
走りながら、投げたら慣性の法則で
投げた地点より前に行くよね
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 18:57:58.56ID:zVeH7+4j
今日のレフは試合の流れを重んじて、細部は流す傾向だったろう。それがよかったよ。
流すに流せないノッコンが多くて、ブチブチ切れたわけだが。
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 19:02:01.97ID:R21rP27B
クルーデンかキック外して負けに等しい引き分け
パーカーなら100%決めて勝利していたのに
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 19:02:08.96ID:3FKnvf81
>>113
??
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 19:04:31.97ID:wTKU6FeP
>>111
神戸は試合に波があった分その差だな
でも開幕戦のガバガバディフェンスからよくぞ今日の試合に戻したわ
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 19:11:13.73ID:pXvOb/i0
ここ数年は積極的に前に出るディフェンスをした時はディフェンスがよくなって失点が減る。
なんで毎試合、そうしないのかは謎。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 19:15:40.29ID:Oj0XwVyh
>>117
ほんと、それ。
開幕戦を見終わった後は負け試合を見た後と同じくらいモヤモヤ、イライラした。
雨とはいえ、そこからパナに1失トライまでよく戻したよな。
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 19:16:59.10ID:0AvUo4OG
>>113
見る目がない奴は書き込むな!
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 19:29:30.08ID:6uL6Igxz
今年はモールのオフェンスもディフェンスも技術が上がってないか?
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 19:34:53.92ID:QFXn23RE
確かにアタアタの謎のスローフォワードはあったけど、基本的には判定は継続重視だった
というかそうしないと試合にならないくらいの雨だった気がする

ディフェンスはやれば出来るけど、やらないんだよねえ
これはもうずっと昔から神戸の悪い伝統
パナがどんな試合でも手抜きしない(イメージ)のと対照的
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 19:50:20.87ID:0wvD5+A5
現時点で、得失点差がパナは+206
          神鋼は+149か。
次週パナが2トライ差以内でヤマハに勝って勝ち点+4になったとしても
1位を狙うにはドコモにボロ勝ちせなならんな。
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 20:07:49.41ID:QapdXAyX
>>122
その後のスクラムでパナにペナルティ与えて帳尻合わせたような気がするが。
穿った見方かな。
強い相手とあの雨の中の試合だから、お互いミスが出捲るのはしゃあない。
クルーデンはあそこで決められないのがDCとの最大の違い(華の無さ)だな。実力者ではあるんだけどなあ。
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 20:11:17.56ID:Lm/BB9j8
>>125
ラグビーにおいて帳尻は一切ないよ
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 20:16:32.01ID:0Ov4RuuU
クルーデン華がないよな
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 20:19:12.66ID:3FKnvf81
>>125
あれはビデオで見たらパナのペナルティーだよ
生で見た時は俺も神戸側の反則だと思ってたけど ボール入った直後にに向こうの1番が落ちてる
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 20:22:44.72ID:jcp7PAsV
>>128
山下得意の受けるスクラムだろうと思ってその後のこと考えてたら
思い切り押されてびっくりしたんだろうね
最近山下は押すスクラムもやるようになってまだしばらく時代が続きそう
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 20:36:11.88ID:zVeH7+4j
ヤンブー喋りすぎ。w
でも、そこが好き。っていうか、それで寡黙な稲垣に勝った。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 20:37:27.65ID:wTKU6FeP
あのスクラムは渡邉だけ責めるのは気の毒だよ
山下が老獪すぎるのに対して渡邉は真面目過ぎる
真面目過ぎるから伸びしろもあると思う
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 20:44:12.75ID:6uL6Igxz
前半のスクラムはパナが反則取られない程度にうまくコントロールしてるんよ。
渡邊のせいだけにしたら可哀想。
パナの熟練を褒めるべきやな。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 20:44:54.77ID:zVeH7+4j
>>132
「いや、俺はまっすぐいこうとしてんのに、あっちが…」とレフに訴えてたが、相手は稲垣だからなぁ。
稲垣に睨まれたら、レフも「い、稲垣さんが正しいです、」と言ってしまうわな。
解説が言うように「顔でスクラム組んだ」だよ。それがラグビーだ。文句言っても仕方ない。
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 20:47:08.91ID:9nWhGVIb
最後はトーナメントもあるし
今日はガンダーに絡まれまくってる中で
自陣はリスキーすぎた
チームで統一されたプレーに感じる
いつしかエリスにゲームを切った事に怒った山中が笑顔だった
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 20:48:46.77ID:QapdXAyX
>>126
そうなんやけど、そう思いたくなるほどじゃあれはスローフォワードなんか!?という事で。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 20:50:06.49ID:Lm/BB9j8
スクラムは経験が重要だからな、「今ダメだから次の人」なんてやってたら最終的に一流の外国人選手連れて来ないといけなくなる
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 21:15:06.92ID:XbhR1b+j
俺はラグビーも野球も大好き。
スポーツというものは元来生で観戦するものだし、やむを得ないとはいえシーズンは被ってほしくなかったな。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 21:19:37.26ID:56S7FPrV
神戸は得意のパス廻しは少なくて消化不良だったがパナも高速バックスリーを生かすゲームはできず消化不良
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 21:21:43.22ID:KZ5SJzC7
でもパナは流石に控えも豪華やな。
見劣りしないから後半早い時間からどんどん変えてくる。
対して神戸は控えがレベル落ちすぎやから変えられず、、、
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 21:22:56.08ID:BKYj5Dzs
ベストメンバーのパナに対して、ナエアタ、ラファエレがいない神戸が
引き分けたのは凄いことだと思います。
トーナメントの決勝では、ベストメンバーで勝利して欲しいです。
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 21:28:18.65ID:lilgLVBh
>>140
123まるごと変えても同じレベルがでてくる
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 21:33:52.86ID:j8Jp0qsn
>>140
パナ、サントリーとやる時の一番のウィークポイントはそこだと思ってる。
サントリーも後半からケレビ出てくるからな。
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 21:38:23.89ID:hv2Y8srO
>>143
これから暑くなるしね。
昨日、花園行ってたけど
かなり日差しも強く暑かった
5月中旬以降はもっと暑くなりそう。
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 21:53:46.56ID:0AvUo4OG
>>143
何も心配ない。
こっちだって、平島、山ア、有田、ハッティング、ナエアタ、バックマン、ラファエレ、アンダーソンといなかった。
全員が揃ったトーナメント戦は、圧勝で優勝まで突き進むよ。

「ラストを飾るのは誰だ?俺たちだ。」で間違いなし。
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 21:59:31.82ID:lilgLVBh
>>138
ワテも総合運動公園から帰って阪神録画みてます
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 22:00:55.50ID:lilgLVBh
>>97
土曜日にまったく姿現さないから可能性あるとの話してただけ
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 22:04:48.35ID:lilgLVBh
2位になったらレッド3位と当たるだろけどレッドはサントリークボタトヨタとほぼ互角だからいやだな
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 22:27:24.00ID:Ar4SqOmJ
今日は、山中が凄かった
パントに対して一度もノッコンなし
キックも長く返すし、言うこと無しだね
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 22:43:21.66ID:7orrWEUq
中島 有田 渡邉
張 レタリック
フランクリン 橋本大 ナエアタ
日和佐 クルーデン
山下楽 バックマン ラファエレ アタアタ
山中

リザーブ
平原 平島(山崎) 山下裕 今村(マクカラン) 橋本ジュニア 徳田 パーカー(李) スミス(フレイザー)

このメンバーを一度見たい!!

後半1列をベテランの平島・平原・山下裕だとゲームを締めれる。
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:03:05.87ID:OPGdbrkW
スクラムから内田が抜けての被トライはなぜあんなにスペースが空いたんだろう?
ミス?
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:05:33.44ID:j8Jp0qsn
>>152
連携ミスやと思う
内側が止めてくれると思って外にDF流れたらお見合いして間割られた感じ
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:05:33.88ID:Oj0XwVyh
>>152
本当ならFLがケアしないといけないがスクラムが劣勢だから
スクラムの押しに集中してしまっていた。
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:09:05.48ID:j8Jp0qsn
内田にやられたやつ、特にステップも踏まずまっすぐランする相手にBKが3人抜かれてるのはまずい
ほんまにあれが無ければな
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:12:18.90ID:OPGdbrkW
>>152 >>153
ありがとう。
あっさりトライとられてもったいなかったな。
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:20:56.12ID:U2CfVwni
>>154
あの時点ではもう劣勢じゃなかったから
逆に調子に乗って押し返しに行こうとしたんだろう
あとはボール入れるのと逆サイドだからSHがルール上遅れて
パーカーが1人じゃディフェンス出来なくてお終い
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:24:36.39ID:Oj0XwVyh
ハイネケンを見てるけど、キックのオフサイドをものすごく厳格に取るな。
ヤマハ戦の冒頭でもヤマハが取られていたし。
いいキックを蹴って、「チャンスだ!」と思ったところに
「キッカーの前の選手が動いたからオフサイド」と言われたら一気にピンチになる。
神戸も気を付けないと。
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:27:22.94ID:zO/jAZ4a
>>157
後ろにいた井関がパーカーに「お前が内田にいけ!」と早めに指示するとか、思い切って自分が内田にいくようにすべき場面。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:32:29.58ID:U2CfVwni
パーカーが行ったけどヘボかったんだろ何見てるんだ
次も酷いやられ方して即クルーデンが出てきただろ
別に時間で準備してたわけじゃないぞ
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:34:03.85ID:lilgLVBh
堀江のノットストレートとってたし審判良しとしよう。
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:41:08.98ID:OPGdbrkW
>>161
レタリック外せないから。
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:43:06.57ID:Lm/BB9j8
何かチーム自体のダメさをパーカー1人に押し付けたい奴がいるな
カーターやクルーデンより劣るのは分かるが完成し切ってないチームで安定して得点しつづけたのはパーカーだぞ
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:45:01.85ID:lilgLVBh
>>161
代表経験者は同時に二人しか入れないから。あとレタリックいるでしょ
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:45:12.70ID:+i/mp3jF
てか、日和佐が誰もいないブラインドサイドをケアしてたから内田に走られたのもある。まあ、それもこれも前半のスクラムが原因だが。
ベンスミスCTBは有りだな。どこにでも顔を出す彼のプレーは頼もしい。
ユーティリティプレーヤーを確保した首脳陣の先見の明だ。
ラファエレファンには悪いけど、実はあまり彼を評価してないんよね。ちょっと人気先行というか。ディフェンス緩いし。
あとは、アタアタ君、同じシチュエーションでノックオン繰り返さないでくれ。
ボールの持ち方工夫しようよ。
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/04(日) 23:47:26.42ID:69dAg1uV
カーターとAACがいた時はなんかスゲー安心感があったよな。心強いみたいな
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 00:04:27.15ID:uCB/25lX
>>166
日和佐があそこ(ブラインド側)にいたのは福岡が走り込んでくる可能性があったから。
飛び道具もってると、見えないところでも相手DFにプレッシャーかけれるね。
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 00:14:04.24ID:R4Wlqjtn
日和佐はSHなんだからボール入れる方にいるのは当然でしょ
ルール上反対側行ったらオフサイドライン下がるんだからもったいないだけ
あの場面のオープンサイドはSHがいないものとしてディフェンスしないといけない
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 00:18:46.93ID:TB0uJ63S
フランカーがチェックできてないのもだけど、その後のBKのDFの方がまずいっしょ
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 00:46:53.70ID:R9hQZmbr
ホワイトは2横綱、レッドは1横綱2大関って感じだな
1位抜けを逃したことでベスト8で不覚をとるなんてことにならなきゃいいけど
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 01:25:47.60ID:suzOBeCU
レダリック居ない
スクラム不安
ヤンブー含めベテラン年取る
密かに若手伸び悩み?
リクルートはダメダメ

移籍で獲得できる選手の目星がついてるのかな?

来年の不安を思いつくままに書きました。
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 07:11:35.19ID:DuDoG8Ik
徳田代わりに入ってから、日和佐と遜色ない動きしていたように見えた。
球出しも早かったし。
このまま成長してくれたらいいけど。
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 07:21:24.47ID:aSQKxpJn
プレーオフ、準決勝はおそらくサントリー。勝てば相手はパナソニック。
強度の高い試合を連続しなければならないから疲労が心配。
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 07:54:45.04ID:A9xl2PbT
>>138
以前だって8月末から開幕だから野球シーズンに被ってたろうに。
コロナがどうなるか分からんけどTRCが
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 07:57:31.69ID:A9xl2PbT
179
途中で書き込みしてしまった。
コロナでどうなるか分からないけどTRCがWOWOWで放送されるようになった。
以前の8月9月10月だとすれば、その3か月はラグビー観る為にJスポに入る理由がないよな。
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 08:19:18.17ID:yfqPiPfW
とりあえずドコモ戦は
クルーデン選抜で
プレイオフに向けて試合勘取り戻せ
レタリックは休憩でいいよ
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 08:32:15.26ID:rjiHlsF/
>>182
ほぼ2位が決まったから同意だけど
万が一パナがヤマハに負ける事もある事を想定して
神戸は全力でドコモ戦に臨むと思う。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 09:37:21.08ID:A9xl2PbT
次がドコモで次の週は休みで次が近鉄かホンダ。
クルーデンが80分で、レタリックとベン・スミスで80分を分け合う形と希望に近い予想。
準々決勝からはレタリック80分が絶対だ。
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 09:44:43.22ID:vz3c9Sav
>>183
メンバー落としてもドコモには勝てる。3〜4フェイズを中央で揉んで、そこから外にまわせばWTBのとこでノーマーク。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 09:46:09.15ID:ro5iMK/P
結局ボーナス点の差で2位か
トーナメントは苦しいな
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 09:59:40.46ID:A9xl2PbT
準決勝がサントリー、決勝がパナソニックだと厳しいとかミミッチィ事を言うなよ。
ムシロ神戸がディフェンディングチャンピオンなんだぜ。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 10:02:27.47ID:JFcRYFlV
次の試合は勝っても負けても
2位なんだから全員2軍でも大丈夫。
フレイザー、ハッティング、松岡、前川、
谷口、林、落合、日下、あたりまで
みんな出して欲しい。

それでもdocomoには勝てるし。



ちなみに
トライランキングは
プレーオフ分も含まれる?
もしそうなら
まだナエアタにもトライ王のチャンスはありそう。
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 10:04:15.12ID:EBrr9cHx
>>184
近鉄ホンダは1位抜けのときに当たる相手だよ
現状2位がかなり濃厚だからサニックスあたりじゃないか
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 10:14:06.78ID:6xBC7hQX
確かにレタリックは開幕からフル回転だからドコモ戦は休暇でいいわな。
LOフランクリン、FLハッティング、NO8マッカラン
SOクルーデン、CTBアタアタ、CTBベンスミス
この面子でも勝ち点5取れるだろ?
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 11:10:22.26ID:JFcRYFlV
パナ対ヤマハで
もしヤマハからコロナ出て
キヤノンみたいに
パナが2点しかもらえなかったら
パナはやってられないね。

うちは次の試合は2点でも
順位は変わらないけど。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 11:31:51.17ID:Zwb0X53E
古い話なんやけど、神戸V7の時は関西リーグ2位で社会人トーナメント入り。
そこからリコー→サントリー→三洋→決勝 東芝府中と勝ち上がって優勝。
FTになってあの平尾氏が涙していた。

時代や大会システムも違うけど、再現してほしいね。
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 11:41:19.92ID:waqBz075
メンバー落とすのは俺も同意しているが
一応1位通過の可能性がある以上、コーチ陣は
それなりに本気のメンバー組むだろうな。
せめてレタリックを前半だけとか、後半20分で交代とかしてほしい。
フルで使う必要はないと思う。
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:41.09ID:NDUaPt88
>>192
スーパーラグビーでリーグ2位以下から優勝なんて事例はザラにある。
ましてや神戸の場合、ウイルス感染で出遅れたことで開幕のNECからボーナスを取れなかっただけの話で弱いから勝ち点で劣ったわけではない。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:08.66ID:JFcRYFlV
10%もない可能にかけて
疲労を増したり怪我したりするよりも
普段でられない選手を使ってあげる方が
プレーオフに向けてチーム全体の士気は
上がると思うけど。
平島、谷口、フレイザーあたりは
最後かもしれないし、ぜひ出してほしい。
児玉とか落合も見てみたいし
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:57.31ID:waqBz075
>>195
俺も全く同意見だけど恐らくそうしないと思う。
首脳陣の立場的に万が一パナが負けて
神戸が手を抜いて負けたら、批判されるのはコーチ陣だろうし。
多少は主力落とすくらいはあるかもしらんが。
何度も言うが俺もパナが負けるとは思えないし
レタリックや中島あたりは休ませた方がいいと思っている。
主力休ませても十分強いし勝てると思う。
フレイザーやハッティングとかも出してほしいし。
あとドコモ戦は李スタメンもありかも。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 12:29:12.01ID:vz3c9Sav
>>196
>李スタメン

さすがにそれはない。
それよりも、クルーデンの試合勘を取り戻させることを優先すると思う。
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 12:35:11.40ID:waqBz075
>>197
流石にそれはないと俺も思うけど俺の希望ね。
でも一番はクルーデンの試合勘が最優先だよな。
クルーデン先発で後半李 これはあり得るし
これがベストかも。
パーカー休めるしクルーデンの試合勘と李の経験値を上げる。
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 12:37:50.47ID:04oMiuw+
>>198
それならレタリックを後半からでいいかも 場合によってはそのままお休み
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 12:37:53.45ID:JFcRYFlV
プレーオフからはナエアタ復帰したら
ベンスミス+パーカー(アタアタ12)
クルーデン+バックマン(アタアタ14)の
セット交代になりそうなので
李は出番減りそう。
フィールド上に外国人4人しかいないのは
もったいないけど。


たられば、だけど
山下と渡邊、スタメンとリザーブ逆だったら
勝ってたのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況