昨シーズンの神戸のようなラグビーをサントリーがしている。
パナは相変わらず前半で受けて後半突き放す安定のパターン。
両チームに共通してるのはミスの少なさとメンバーが交代しても力が落ちない層の厚さ。
上のレスでサントリーのリクに対して「しょせん学生レベルの奴はいらん」と言ってた奴がいたが、学生レベルの新卒選手すら獲れなかったツケが日野戦でも出てしまってると感じた。