X



トップページラグビー
1002コメント295KB

近畿の高校ラグビー part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 07:29:50.50ID:f6UubGWy
語るしす
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/19(日) 14:09:14.64ID:i/ZbB4zQ
>>671
何年前の話してんねん
そりゃ遡ればそういう時はあるけど
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/19(日) 17:04:05.73ID:TcoSAqOv
>>672

1回戦屈指の戦いではあるが
茗渓に勝ち目があるとすれば
茗渓FWが報徳FWを完封する必要がある。
BXに球が回るようだと茗渓はかき回される。
夏以降の報徳は春先とは別のチームだ。
仰星すら危ういと思う。
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/19(日) 17:09:02.55ID:TcoSAqOv
>>657

あほうやな〜
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/19(日) 17:17:04.79ID:8ol5Wcmw
近畿の高校から、もっと多く関西の大学へ進むと大学も強くなるのにな。
確かに関東のほうが強いが、他にメリットがあるのだろうか。
例えば、授業料免除、入試は面接だけ、学内の定期考査は体育会らぐびー部と書けば合格点くれるとか等。
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/19(日) 17:29:41.51ID:6Ws4pboz
>>670
嘲笑学園は流刑に3連敗中なんだけどw
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/19(日) 22:50:12.33ID:yErA3+Lk
>>677
関東の方が強いってのは何よりのメリットでしょう
トップの選手ほど強いとこに行きたがる
それに就職という面でも関東の方が良い
高校時代にすごくても大学ではいまいちってパターンも珍しくないし、そうなった場合を考慮して関東の方がいいんじゃ無いか?
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/20(月) 13:39:41.46ID:Tii7ek8i
>>677
京産大がそうしてくれると信じています
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/20(月) 15:47:56.12ID:rLEgGz2d
>>675
夏以降どれだけ強くなっても、シード選考って公式戦選抜次第って事でしょうか?
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/20(月) 16:15:59.90ID:RHEdv7eE
報徳報徳ってさノーシードは所詮はノーシード。始まればわかるわ。
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/20(月) 17:15:04.78ID:6QzIMvdA
秋の兵庫大会の決勝みたら、今年の報徳は、ノーシードの中で、最強かなり強いと言われているけど、近畿大会1回戦では、大阪桐蔭に大差で負けているのだね。

春から秋にかけて、かなりパワーアップしたのかな?


いずれにせよ、今年の成章が、桐蔭に勝つのはかなり厳しそう。 3回戦であたると思うけど。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/20(月) 19:49:04.94ID:dsXu1i+m
報徳や茗溪はFWがチンチンにされた時点で終わりのチーム

弱い相手にはとことん強いが…
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/20(月) 23:26:24.43ID:Uc81SZw/
>>684
あれだけ若い関学のFWを圧倒できてない時点で、全国レベルではちょっと厳しい。仰星とは相性が悪過ぎる…
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/21(火) 08:59:42.06ID:D8k8liZw
春の近畿大会、初戦御所、2回戦仰星
春の選抜、2回戦桐蔭(近畿大会5位だったから、どうしても厳しい山に入れられる)

そして今回、シード振り分けが変更された為に、大阪桐蔭と同じ山に。 

今年の成章は、くじ運最凶(最恐)世代と、呼ばして貰おう。

奇跡的に、大阪桐蔭倒せたとしても、ベスト8の抽選で、東福岡とか仰星とかになるんちゃうの?
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/21(火) 12:06:52.26ID:r8Mjqmnc
>>682
シード校は毎年公式戦の結果(各地区大会 選抜 7)によって決められています。
夏以降は公式戦がないので 強いと思われても証明ができていない。
その為に時々ノーシード爆弾が炸裂します。
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/21(火) 12:15:25.66ID:IwxOlQfu
とはいえ公式戦だけで決めてる訳ではないよ
今年でいうと久我山のシードは公式戦の結果ではなく夏以降の評判で決められた
過去にも91回大会は公式戦の結果なら成章>常翔だったがAシードは常翔だったし、95回大会は近畿大会準優勝の天理がノーシードになって2回戦でいきなり常翔と当たったこともあった
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/21(火) 12:39:16.93ID:r8Mjqmnc
>>689

天理ー常翔は5−3で天理が勝って
シード委員の間違いが証明されましたね。
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/21(火) 12:59:58.57ID:xDmGslYl
ここまでの話をまとめると、茗渓が報徳に勝つって事
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/21(火) 13:25:20.60ID:r8Mjqmnc
>>691

報徳の先発メンバーは9人が2年生だから
経験不足が否めないのは認める。
試合当初は茗渓が押すが中盤以降は
報徳のバックスがトライを量産すると見る。
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/21(火) 18:00:47.77ID:Wur37VDq
>>690
95回大会の年は選抜で天理はGL敗退、常翔はベスト4だったからシード選考としては合ってたと思うよ
今までの選考でも選抜の実績より近畿大会の実績で選ばれたことなんてほとんどないし
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/21(火) 18:47:00.22ID:M+J0aSqN
>>686
関学より報徳の方が下級生が多かったやろw
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/21(火) 21:50:52.08ID:qfXDzVa5
そう茗渓が勝つ!今年は早々近畿消える年だなW
面白い
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/21(火) 23:48:59.05ID:M+J0aSqN
>>695
それはないなw
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/22(水) 00:54:20.61ID:FaGIsYMH
常翔、仰星、大桐、御所ベスト8前に消える確率大。そうなった方が面白い。みんな願ってるw
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/22(水) 00:59:18.69ID:N2QnjDzR
>>694
3年生のスタートメンバーは関学2名、報徳4名だぞ。ちゃんと確認してから書こうな!
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/22(水) 10:05:47.28ID:19gfelZ8
>>698
スタートメンバーだけで試合するんか?大変ですね。
にしてもあれだけ若い関学ってw
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/22(水) 12:04:20.20ID:9JBwVPOK
>>697
常翔、御所は可能性あるかも、大桐と成章なら、大桐有利なのでは?
仰星は絶対ないわ。
 
でも常翔ー智翠館なら、常翔有利。御所ー長崎北陽台なら、御所有利かな?

近畿のシード校で、最もベスト8前に消える可能性高いのは、成章かな?
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/22(水) 13:31:56.12ID:pLHx9Gyb
報徳が茗渓に20点差以上つけて勝つ事があれば仰星もいよいよ危ない。
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/22(水) 13:34:38.14ID:pLHx9Gyb
常翔と茗渓は選抜でトライ数同じ。キック差で負けた茗渓は力は十分ある。
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/23(木) 00:40:31.82ID:SlDGYxz9
>>699
ちゃんと間違えてたら、ごめんなさいしような!そんな時間に書き込めるなんて、幸せそうな人生で何よりだな!
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/23(木) 01:28:43.85ID:OdwP9yf9
>>703
だねwwwww
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/23(木) 06:09:54.32ID:Obf/f9Nc
今時リモートワークなら平日昼間でも仕事しながら5ch見たりTwitter見たりできるのに、そういうことできない職種の方なんですかw?
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/23(木) 07:57:45.39ID:Jy+z7+II
>>702
選抜からの伸びしろ考慮で茗渓が勝つでしょう
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/23(木) 12:22:03.58ID:t+0NEPwe
>>704
うけるw
703 704同一やんw
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/23(木) 15:59:16.36ID:b00M0eXC
>>706

本大会NO1バックスの報徳が展開力に勝ると思うがね。
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:19.10ID:Y/eo0BpH
茗渓のバックスの方が数段上w
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/23(木) 21:50:11.15ID:b00M0eXC
>>709

茗渓中学の生徒が報徳にきていま1年生だな。
事情はわからないが 報徳のほうが良いのだろう。
この事実をもってしても 報徳の優位がわかる。
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/24(金) 03:02:26.33ID:7bzlvCw3
ここは素人ばかりだな
今年のギョウセイに勝てるチームがあるとは思えん
むしろガチ勝負であのチームが負けるところを見てみたい気もするわ
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/24(金) 10:16:24.89ID:58BiqHS3
3回戦で対決するであろう、京都成章ー大阪桐蔭
もし関西系のローカルテレビで、生中継したら、視聴率そこそこ取れると思うのだけど。
試合内容はどうであれ

京都テレビは、高校サッカーは録画中継してくれるけど、高校ラグビーは、2007年を最後にしてくれない。
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/24(金) 15:03:43.48ID:qxITCFdk
>>711
句読点ぐらいまともに使えよwガキかよ。
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/24(金) 18:07:55.55ID:RsjbidFy
>>709
花園史上最強バックス
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/25(土) 13:55:45.53ID:z4+XrgaR
報徳は茗渓をダブルスコアにできるかな?
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/25(土) 13:58:47.51ID:4UDL1svj
ダブルスコアって10対5でもダブルスコアだけど
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/25(土) 14:34:08.11ID:ap4YcXKx
6-3でもダブルスコアだな
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/25(土) 14:50:12.34ID:nhHJxPeV
報徳、茗渓、長崎北陽台はかなり強いでしょ

大阪大会に出場したとして、決勝までは余裕
決勝戦でも3強と良い試合になると思う
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/25(土) 15:00:26.74ID:z4+XrgaR
両チームともバックス型だから 点の取り合いになるだろ。
40−20くらいで報徳の勝とみる。
報徳の弱点は先発9人が二年生で スマートなラグビーをする茗渓に胡麻化されることだ。
茗渓の弱点はフォワードが弱く バックスの守備ラインが浅いので1発で抜かれる。
いづれにしてもロースコアの退屈な試合にはならんだろ 1回戦最高の試合なのだから。
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/25(土) 16:01:56.40ID:By/TmKm9
>>709
茗渓がなんぼのもんやねんw
報徳がなんぼのもんやねんw
レベル低すぎやろwwww
話題に出してくんなよ
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/25(土) 16:04:12.34ID:By/TmKm9
>>720
なるかアホ
ほんまみる目ないwww
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/25(土) 16:13:03.65ID:z4+XrgaR
>>723

おまえこそ なんぼのもんやねん。
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 17:10:14.84ID:EC8Kc5mT
報徳−茗渓が明日雌雄を決する。
1回戦屈指の好勝負。
さて報徳か はたまた茗渓か。
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 20:46:36.84ID:nEZpFfZn
報徳は仰星の事しか考えとらんからやられるよw
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 20:00:57.44ID:XQdWdsIB
>>727
全くの見当違いだったな。
言い切ってるのに。
おもしれぇわ。
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 20:03:23.21ID:XQdWdsIB
>>691
ふぅ〜ん。
そうなんだ〜。
で?
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 20:12:47.74ID:HgFDe/yb
和歌山って近畿だよなぁ?鳥取とかじゃないよなぁ?
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/28(火) 11:14:19.78ID:0dUt9krd
でもその報徳、春の近畿大会で、大阪桐蔭に10ー50で負けているのだよな。

大阪桐蔭つえー
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/28(火) 12:38:32.08ID:QmP4cGVM
報徳がー
茗渓がー
ザコやんけ
ノーシードは所詮ノーシード
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/28(火) 14:20:42.73ID:0IQlBJYn
>>732

こんな戯言しか書けん雑魚虫が湧いてくるwww
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/28(火) 22:28:52.99ID:QmP4cGVM
>>734
ノーシードは引っ込んでろよ
なにが最強バックスやねんww
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/28(火) 23:29:49.77ID:wD25YFiX
>>730
四国だよw
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/29(水) 01:04:28.43ID:pE2ppfMY
もったいないブロック

・東海大仰星、光泉、報徳学園
・京都成章、大阪桐蔭
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/29(水) 17:13:15.57ID:I6uJ0M9i
>>735

シード委員の戯言を鵜呑みにする害虫がいる。
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/29(水) 23:58:42.24ID:a2uEXDEz
>>739
ん?
害虫?
ゴキブリか?
ならば、駆除せねば。
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/30(木) 15:31:42.98ID:4uRBj1ma
近畿勢全勝
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/30(木) 15:32:18.41ID:kHzkNcxQ
>>741
ただ最後の光泉が負けるけど
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/30(木) 16:20:47.15ID:WbbEaZAQ
和歌山は近畿じゃないのか(;ω;)
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/30(木) 20:29:25.70ID:cWYKdukN
>>743
今日の2回戦の話のことだろ。
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/31(金) 03:32:16.93ID:UK5OQHdy
全国出場経験のある学校

京都府  同志社、京一商、京都中、三高、立命館、京大、京三中、洛北、西京、鴨沂、花園
京都府  伏見工、京都成章、桂
大阪府  北野、天王寺、四条畷、淀川工、布施、興国商、大商大付、大阪工大高(常翔学園)、啓光学園(常翔学園啓光)
大阪府  近大付、浪商、守口、茨田、島本、牧野、阪南、布施工、同志社香里、柏原
大阪府  東海大仰星、大阪桐蔭、大阪朝鮮
奈良県  天理、天理高定、天理教校付、御所工(実)
兵庫県  神戸、兵庫、村野工、報徳学園、関西学院、尼崎東、県伊丹、西宮南
和歌山  光風工、向陽、和歌山商、熊野、和歌山工、和歌山北、田辺、近大和歌山
滋賀県  八幡工、膳所、光泉
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/31(金) 10:59:05.79ID:lU6qZoAG
京都成章ー大阪桐蔭(桐蔭やや有利)
東海大仰星ー報徳学園(仰星かなり有利)

近畿同士で潰し合うもったいない組み合わせ。

成章と報徳は、すべての力を出し切って当たって砕けろだね。
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/31(金) 13:05:28.63ID:wQQjhLeu
>>746
大阪が3チーム出てるから確率的に当たって当然だし、
今年は奈良も京都も弱いから関東とかに負けるより大阪勢に負けたほうがかえって良かったと思うけどな。
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/31(金) 15:50:08.25ID:8srTTvh4
>>747
いやむしろ成章は仰星の次に近畿で強いとか言われてるぞ
練習試合では大阪桐蔭と常翔の両方に勝ってるし
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 11:22:21.17ID:uowGbu34
いずれにしても、良い選手はみーんなこぞって関東の大学に刈り取られていく。そして、関西はラグビーが弱いとののしられる。
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 13:31:58.37ID:XaYCZiLS
アッパレ京都成章

明後日の準々決勝は、当たって砕けろで良いと思う。
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 13:48:42.83ID:XaYCZiLS
大阪桐蔭、今大会から本調子じゃなかったね。
札幌山の手にも苦戦してたし。

ちょっと様子おかしかった。
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 13:48:57.19ID:IOaxTV68
御所は負けそうです
一方的に攻められてます
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 14:10:59.46ID:XaYCZiLS
>>5
今年の春の近畿大会
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 18:19:11.11ID:XaYCZiLS
成章の今年のチームのくじ運
春の近畿大会、1回戦御所→二回戦仰星
春の選抜、1回戦札幌山の手→二回戦桐蔭学園
今大会冬の花園、3回戦大阪桐蔭→準々決勝東福岡。

1年通して、仰星、桐蔭学園、東福岡と3つとも対戦することが出来た。
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 18:25:48.16ID:IG58ADxR
>>750
同志社大と立命館が全くスカウト意欲ないからしゃーないわな。。
唯一京産大のみ持ち堪えとる感じで
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 18:26:48.68ID:IG58ADxR
>>755
弱いですね。

流石に今日の試合は関西の恥、奈良の恥という内容でしたね
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 19:00:14.93ID:PaDqKoWT
>>758
なんもできひんお前みたいな底辺がなにを偉そうにw
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 08:55:26.62ID:uzOGAmhG
ぐへへへへへ
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 11:44:14.64ID:G8+VdHCB
明日、準々決勝京都成章ー東福岡の対決は、仰星の全国制覇に大きくアシストしたのでは?

成章も東に勝てとは言わんけど、めいいっぱいぶつかって来るから、東に多大なダメージ与えて、決勝に上がって来るときは、かなりの疲労度が

ヒントは、昨年度成章は、何故準決勝で、東に勝てたのでしょうか? それは仰星のおかげ。

しかし、そんな仰星も明日常翔と対決するからね。
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 11:45:42.26ID:G8+VdHCB
5年前の、京都成章ー東福岡の準々決勝みたいな、好ゲームをして欲しい。 いや成章ならきっとしてくれると思う。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 13:14:14.41ID:cVsoTHlU
サニックス中止か…
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 19:53:36.57ID:G8+VdHCB
>>763
まじ?
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/04(火) 01:44:42.13ID:KdD1Fgsm
大阪決戦が、異常に差がひらいたのは、驚き。
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/05(水) 00:10:24.00ID:aQRNLv4Q
>>766

常翔は相変わらずDFが。 
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/05(水) 16:05:40.81ID:3ayt0GaL
御所はこれから没落するな。散々、公立で限られた中での活動と言いながら、新入生は節操なくスカウト活動しとる。これで部員数ばっかり増えてろくに指導してもらえん現役部員が腐り始める。内部崩壊が始まる典型だわ。そして金の掛かり方に新入生の親は震える。
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/05(水) 16:16:40.46ID:DAnWjI5b
>>768
工学院とそっくりだな
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/05(水) 16:36:13.46ID:qFmgv8T2
>>767
常翔は良くも悪くもなんのシステムも採用してない
未だに選手個々の判断まかせで、チームとしての決め事もない
相手のビデオ見ての研究もしない。だから選手達は相手のアタックの
システムについて何もわかってない、だからDFが悪いんじゃなくて
ある意味仕方ない。高校生くらいで、カタにハメるのを嫌う指導方針
なので工大時代から強いけどモロいし、システマチックな仰星、桐蔭、
天理など極端に対戦成績が悪いのもそのせい。
その反面、自由で個性の伸びやすい環境ではある。
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/05(水) 16:44:06.15ID:rG6XoSc5
今年の真の実力順位
仰星>>成章>常翔=大桐蔭>>報徳>御所

御所が弱すぎた
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/05(水) 17:46:22.54ID:JPp5l4is
>>768
願望か?部員数はもう絞ってるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況