>>839
未だに勘違いしてる輩が多いけど、2015は最高に日本フレンドリーな日程だったんだぜ

これまでの大会(豪、NZ戦など)からして日本が南ア戦を捨てる判断に出る(スタメンは総控え)のは確実
で、スコットランド戦に総力を挙げてくるだろう  その後2試合は共にたっぷり間隔開けてのサモア戦とアメリカ戦
最大限うまく行けば3勝1敗でスコット抑えてプール抜けられるかもよ、これまで7大会も出て1勝しかしてない日本さん? 
という配慮に満ちた日程だった

ところが何を思ったか日本は初戦の南アに全力でぶつかるという暴挙に出た
加えて、あろうことか勝ってしまった
そこで初めて、中3日でスコットランドという過酷な日程が問題視されたというわけ