大学ラグビーだとやたらと大きく見えたサントリー中野がトップリーグだとあんまり大きく見えなかった。
国内でも大学とトップリーグのサイズには差があることを改めて実感した。
コムのマークスなんて大学だと二列のサイズだから大学ラグビーにいたら大きな一列に見えるだろうなあ。
パナの福井は馴れている分、あの世代の中ではサイズのある相手に一番適応できるんだろうな。