X



トップページラグビー
494コメント202KB

第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 33dd-z54k [220.146.81.37])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:38:04.62ID:bSdFUrzO0
前スレ
第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会★11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1610070637/

第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会★10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1609819943/


次スレは大会が終わっていれば

☆☆☆高校ラグビー総合スレ2021 Part1☆☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1609093423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0209名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.90.50])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:38:17.36ID:XoP26kxQM
>>207
それだけ言うなら、あなたの来年度の予想を教えて下さい。
0211名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 950b-g42g [124.213.84.230])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:49:57.83ID:f3IVSasm0
ここで来年予想してる奴ら大体外れる。東と仰星はないな
0213名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-GgHi [106.154.85.225])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:04:00.56ID:3l+nhWMia
東海大学大阪仰星高は、ここ3年間で2020年度ベスト8、2019年度ベスト8、2018年度大阪府予選負けだろ。
毎年強いと言われながら結果が伴っていない。
東福岡高は8年連続ベスト4以上はさすがだと思うけど。
東海大学大阪仰星高は過大評価じゃないのかな?
0215名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa93-g6i3 [111.239.166.194])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:45:32.61ID:vd0AuRTOa
私の知り合いの超ラグビー通の人と電話で話しをしていたのだけど、大学選手権の仕事が殺到していて今日はとても忙しいらしいので、手短に話してみた。
それで、来年度の予想の根拠について聞いたところ、それはもう取材量とフットワークからくるものだとしか言えないらしい。
もう一度おさらいすると

東福岡≧仰星>成章>>大阪桐蔭>その他強豪近畿勢=相模>桐蔭

やはり素材がものをいう世界で、来年度の勢力図は上記序列で変わらないらしい。
その事情通の人は東京出身で、桐蔭が弱体化するのは悲しいけど、やはり西日本勢の底力には敵わないと、地面に拳を叩きつけて悔しがっていた。(受話器の向こうから察するにそんな感じだったらしい)
それと最後に付け加えていたけど、啓光の4連覇と東福岡の3連覇は本当に凄いと。真のチャンピンの証だと絶賛していた。

あと、無名高の逸材については、諸事情で公にしたくないとのことだったらしい。(突然、取材が行ったりするケースがあるらしい)

最近、私の書き込みを評価してくれる人がいるらしいけど、私自身ではなく、あくまでも凄いラグビー通の知人の受け売りなので誤解なきようお願いしたいらしい。
0216名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-q1AK [59.166.101.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:53:15.02ID:4izYF+5g0
>>213
そうだね、個人的には仰星の戦術、育成に時代遅れを感じる。
大学で言えば帝京のよう。
0217名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-z54k [49.98.65.128])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:12:59.77ID:zh/UJ5+pd
>>212
ジュニア全国大会→3年後の東福岡花園

第15回3位→ベスト8 2012
第16回5位→ベスト4 2013
第17回準優勝→優勝 2014
第18回準優勝→ベスト4 2015
第19回優勝→優勝 2016
第20回優勝→ベスト4 2017
第21回6位→ベスト4 2018 2019
第22回準優勝→ベスト4 2019 2020
第23回3位→ベスト4 2020 2021
第24回優勝→
第25回優勝→
第26回コロナ中止→

東福岡、今年勝負の年
0218名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-Kccn [49.104.50.51])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:29:21.89ID:kIht4pald
>>208
東海大相模はないだろう。桐蔭の壁は厚い。
0219名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-Kccn [49.104.50.51])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:35:10.45ID:kIht4pald
>>217
ジュニアの成績が直結しているようには見えないなあ。ベスト4は堅いとは思う。
0220名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-Kccn [49.104.50.51])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:37:14.91ID:kIht4pald
>>214
全く同意。優勝してから3年しかたってない。
0221名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spf1-t6b/ [126.182.117.243])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:55:43.97ID:OSR6dOQyp
優勝した世代に憧れて入学した現2年生たちが勝てなかったらいよいよ時代の終わりだな
0223名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.55.34])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:53:03.76ID:HZni+1dpa
来期も桐蔭とその仲間たちの状況は続きそうだなあ

ちなみに東福岡は選抜含めて桐蔭に3連敗中の格下
0224名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5bcc-WV/T [175.177.44.233])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:01:42.45ID:se7O4jRg0
>>221
なんか帝京大っぽいな
0227名無し for all, all for 名無し (ワントンキン MMa3-wx3l [153.140.46.54])
垢版 |
2021/01/11(月) 16:04:43.22ID:swIB9dWtM
選抜の予選の新人大会
今日も行われた地方があるようだね
本戦はわからんけど地区大会はやるのかな
0231名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3af-AFO5 [115.177.94.162])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:37:18.78ID:EVYp3NCH0
>>208
残念ながら来年も桐蔭の一強だよ。いい加減にもう、選手の層が桐蔭と他校とかでは段違いなの気づいたら?
0232名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 154b-sFCV [60.46.17.247])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:40:38.74ID:FpUP8JLY0
>>230
御所の監督は天理大学出身だから黒にしたんじゃない?
0233名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23d9-t6b/ [219.160.76.88])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:43:16.53ID:xEGpnUr90
>>232
天理高校に勝てず花園に出れない時期が長く続いた
天理高校のジャージが真っ白だから対抗する意思を表すために真っ黒にした
0234名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 154b-sFCV [60.46.17.247])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:01:58.08ID:FpUP8JLY0
まあ高校は当分桐蔭の一強続きそうだし、天理も御所も切磋琢磨して強くなってくれ
0235名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.90.50])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:07:35.75ID:XoP26kxQM
玄人筋によると来年度は西日本勢の上位独占が濃厚との見立てが大多数を占めているが、高校ラグビーのためにも、東日本勢もせめてベスト8には残って盛り上げて欲しいものだが。。。
0237名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spf1-sFCV [126.233.110.116])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:13:39.11ID:TaSsM7UYp
>>236
ラグビーが唯一無二の珍しいパターンでしょ。両校優勝とか抽選とか他のスポーツでは見たことない。
0238名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3af-AFO5 [115.177.94.162])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:14:21.98ID:EVYp3NCH0
>>235
関西全体では関東より強いかもしれんけど、結局優勝するのは桐蔭。圧倒的な選手層はもうどうにもならん。
関東の逸材総取り+大阪とか九州のNo.1は桐蔭が獲得。こんなん、どうやって対抗するん?
0239名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.90.50])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:19:16.08ID:XoP26kxQM
>>238
来年度もその通りになればね。
来年は厳しいと思うけどね。
0240名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-v/Qc [126.167.91.141])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:32:11.37ID:e8sx+sfJr
>>238
うん、間違いなく来年以降も桐蔭だね。桐蔭は高校最高級の選手集めているだけでなく、指導陣が素晴らしい。最高の選手集めてラグビーIQも最高では、そりゃ優勝するわ。今会見て桐蔭はまだ数年は覇者であり続けるだろうと確信した。
0241名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.90.50])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:36:32.42ID:XoP26kxQM
次年度が楽しみ。ワクワク
1年後までログ残しておこう。
0242名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3af-AFO5 [115.177.94.162])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:08:09.92ID:EVYp3NCH0
>>235
桐蔭は選抜3連覇、花園2連覇中で共に現在も継続している無双の絶対王者。
どうやったらいきなり西日本勢が独占するんだか?笑わせるなよ。来年も普通に王者桐蔭が優勝しかない。
0243名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b42-sFCV [153.231.26.102])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:17:46.87ID:ws621Btb0
桐蔭を指導してるわけでもなく選手でもなく、関係者ですらないだろうに良くそんなイキってられるね。
桐蔭が3連覇しようが 4連覇しようが君の人生に何の関係もないよ。
0245名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa93-g6i3 [111.239.166.194])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:32:29.51ID:vd0AuRTOa
来年のことで色々と盛り上がってますね。盛り上がることは良いことらしいと
本日の大学選手権も見事的中させた超情報通の知り合いが言っていたけど
来年は西日本の年になることは動かし難いらしい。
 残念ながらその情報通の出身地の隣県である桐蔭は厳しいらしい。
だけど帰る間際に言っていた「心配しないでと。。。」なぜなら
野球の大阪桐蔭は相当期待できる戦力が揃っているらしく、野球なら大阪桐蔭の年になるらしいと言った。
あの方は野球にも相当精通していて本当に頭が上がらないよ。
0246名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5d2-sFCV [14.132.113.236])
垢版 |
2021/01/12(火) 00:05:36.76ID:wKN9vQp20
>>245
神奈川の桐蔭と大阪桐蔭は何も関係ないぞ、テキトーなこと言うなよ
0248名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-Kccn [49.104.50.51])
垢版 |
2021/01/12(火) 00:54:45.04ID:BLrdgUGbd
>>245
それはわざわざ披露するネタではないだろう。
高校野球ファンなら誰でも知っている。
精通しなくも高校野球板を覗けば大阪桐蔭に関する話題ばかりだ。アンチも多いが。
0249名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.47.176])
垢版 |
2021/01/12(火) 07:44:21.16ID:NKA38ljaa
長崎の情報通ネタつまんねえのにまだ続けてるのか
0250名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.47.176])
垢版 |
2021/01/12(火) 08:00:30.93ID:NKA38ljaa
長崎オヤジは本当は長崎を持ち上げたいのに長崎が弱いから東福岡や関西のチームまで入れて持ち上げてるとこが情けないw
0251名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fdec-5S2L [122.30.205.74])
垢版 |
2021/01/12(火) 09:37:45.73ID:8kvqrrCy0
>>244
俺はラグビーとは関係ないただの一般桐蔭卒業生だが、
もしあんたが本当にOBだとしても品の無い書き込みはしないで貰えるかね?
0252名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-fNZh [49.98.173.5])
垢版 |
2021/01/12(火) 09:48:36.25ID:1o7thpZad
最近の高校ラグビーは守備が甘いな
タックルミスも目立つ
2006年の東海大仰星と東福岡の試合や
(東福岡を5失点、ニュージーランドに1失トライ?2失トライ?)、
2003年の啓光学園(5試合で3失トライ)のような堅守を期待したい
0253名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.47.176])
垢版 |
2021/01/12(火) 10:03:12.52ID:NKA38ljaa
>>252
その啓光が今年の桐蔭と当たったら30点は取られるよ
0254名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-fNZh [49.98.173.5])
垢版 |
2021/01/12(火) 10:14:43.65ID:1o7thpZad
>>253
それはわからない
いまの練習をするわけだから
0255名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-sFCV [49.98.154.58])
垢版 |
2021/01/12(火) 10:20:12.64ID:+UbGKRCNd
第100回 記念大会を終えたところで纏め

都合の良いきりとりを避けるため91〜100回の10大会をもとに集計

優勝
東海大大阪仰星 3
東福岡 3
桐蔭学園 2
常翔学園 1
大阪桐蔭 1

勝利数
東福岡 35
桐蔭学園 32
東海大大阪仰星 29
御所実 21
大阪桐蔭 19
常翔学園 18

勝率 
東海大大阪仰星 .879
東福岡 .833
桐蔭学園 .821
御所実 .750
大阪桐蔭 .731
常翔学園 .720

90回大会が弾き出されたので桐蔭学園と東福岡には数字としては不利にはたらき、3連覇の最終年がノーカウントになる東福岡は今年度が正念場。
0256名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-sFCV [49.98.154.58])
垢版 |
2021/01/12(火) 10:21:52.16ID:+UbGKRCNd
追記、負けずに花園を去った仰星は勝率にフォーカスした場合得をした。
0257名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-fNZh [49.98.173.5])
垢版 |
2021/01/12(火) 10:23:44.20ID:1o7thpZad
攻守の切り替えを素早く全員が判断し、
ラインを素早く築いて集散の出足よい守備
0258名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-fNZh [49.98.173.5])
垢版 |
2021/01/12(火) 10:35:15.60ID:1o7thpZad
花園通算勝率
1位 啓光学園(大阪).833(60勝12敗1分)
2位 目黒学院(東京).831(54勝11敗3分)
3位 東海大仰星(大阪).791(53勝14敗1分)

啓光学園と目黒学院の花園での通算勝率は異常
たとえば近年活躍が目立ち名前をよく聞く東福岡が
啓光学園の勝率に並ぶには今後花園で無敗のまま、
通算120勝以上する必要がある
この数年活躍を耳にする桐蔭学園にしても
啓光学園の勝率に並ぶには今後花園で無敗のまま、
通算80勝に到達する必要がある

ちなみに今大会後の東福岡、東海大仰星、桐蔭学園の戦績
東福岡は85勝25敗2分、.766
東海大仰星は55勝14敗2分、.797
桐蔭学園は花園通算58勝16敗2分、.784
0259名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-fNZh [49.98.173.5])
垢版 |
2021/01/12(火) 10:36:34.81ID:1o7thpZad
>>258
東海大仰星は上にある数字ではなく、
下にある数字が正確だとおもう
訂正
0260名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-fNZh [49.98.173.5])
垢版 |
2021/01/12(火) 10:38:06.97ID:1o7thpZad
>>258
目黒は55勝12敗3分.821
0264名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-fNZh [49.98.173.5])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:04:23.03ID:1o7thpZad
>>262
それは攻撃、守備とも同じこと
0265名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-fNZh [49.98.173.5])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:05:25.84ID:1o7thpZad
高校ルールなら10キロ程度ならそこまで変わらん
ちなみに2006年の東海大仰星のときもフォワード100キロあったし
0266名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.59.163])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:06:35.60ID:JwMELlzxa
通算の勝率とかあんま意味ないよ
通算の優勝回数ナンバーワンの秋田工業の15回は凄すぎるが昔のことだからね
0267名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-fNZh [49.98.173.5])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:08:49.65ID:1o7thpZad
勝率も意味ある
出場回数や勝ち星が少なすぎとか、優勝回数が少ないならともかく
0268名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-fNZh [49.98.173.5])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:10:28.60ID:1o7thpZad
むしろ秋田工業のときの優勝回数のほうがハードルは高いだろう
ラグビー人口、ラグビーしている学校の数も多かったろう
0269名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-fNZh [49.98.173.5])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:16:16.28ID:1o7thpZad
少子化でラグビー人口も最盛期の3割くらいになり、
加盟校ももっと減り今後の優勝校は、
もっと限られた学校の持ち回りのような状態になるんじゃないか
0270名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.59.163])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:04:36.34ID:JwMELlzxa
>>268
昔は今みたいに私学が強化してなかったからレベルは低かったね
昔のFWの平均体重なんて70キロくらいだから
今の方がラグビーレベルは数段上だよ
0271名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF43-kKut [49.106.174.122])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:11:04.82ID:+XCILAyvF
昨日の天理大とは言え、桐蔭学園のディフェンスからゲインはキツいかもね
0274名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85b7-hiYK [116.82.8.70])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:16:56.81ID:wPx5OVpn0
もう桐蔭しか勝たん、桐蔭ゲーだなこれ
0275名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.59.163])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:19:01.60ID:JwMELlzxa
>>273
価値で言うと雑魚同士の低レベルラグビー大会の優勝などあまり無いのですよ
0276名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.90.50])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:24:33.78ID:vELgpU3GM
競技が年々進化するのは当然のこと。
今年の高校生レベルが30年後には高1レベルになっているかもしれない。
それでも秋田工業の優勝15回、啓光学園の4連覇の実績は廃れることはない。
0277名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.90.50])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:29:54.31ID:vELgpU3GM
大多数の人が言っている通り、来年は東福岡と仰星の2強に成章が割って入れるか?
大阪桐蔭も底力がありそうだな。
0280名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.48.182])
垢版 |
2021/01/12(火) 13:23:39.75ID:J7CnfwqXa
>>277
大多数の人が言ってる通り、来年も桐蔭とその仲間たち
0281名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.90.50])
垢版 |
2021/01/12(火) 13:46:20.26ID:vELgpU3GM
>>280
ごめん。「大多数の専門家、情報通が言っている通り」の間違いでしたわ。
まぁ、君みたいな素人の話も一応参考にしないとな。
0282名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.48.182])
垢版 |
2021/01/12(火) 13:59:15.76ID:J7CnfwqXa
>>281
お前の予想は何一つあたらなかったけどなw

今回の大会前もそう言ってたんだろw
で、結果桐蔭が優勝したわけだ
謝罪は?
0283名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.48.182])
垢版 |
2021/01/12(火) 14:13:39.89ID:J7CnfwqXa
これが素人ではない人の予想かw


131 名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.9.99]) 2021/01/09(土) 10:00:02.18 ID:GkO2Pc3AM
本橋、森山と将来の日本代表クラスの素材を鑑みるとFW戦も成章やや有利か。
BKが上回っているのは周知の事実だから初優勝へのプレッシャーをはね除ければ成章が有利だとみた

186 名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.9.99]) 2021/01/09(土) 13:49:56.55 ID:GkO2Pc3AM
戦力的には互角かもしれないが、桐蔭相手なら大丈夫だろう。
まぁあの桐蔭が近畿トップクラスと肩を並べただけでも認めないといけない点はあるが。
所詮桐蔭というイメージは強いな

70 名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.9.99]) 2021/01/08(金) 22:38:15.92 ID:kjfXAx/+M
だから桐蔭が関西で少し前の東ぐらい恐れられているかと言えばNOなのである。
それが証拠に昨年やっと単独優勝だろう。
今年はバックスが弱いし、夏は東に負けてるし、予選では2点差でかろうじて勝ったレベル。
明日は本橋の突進を止めるのは無理ではないかな。
0285名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.48.182])
垢版 |
2021/01/12(火) 14:42:29.18ID:J7CnfwqXa
このオイコラミネオ末尾Mは長崎オヤジの自演くせえんだよなあ
文体も似てるしつまらん情報通ネタをヨイショしてるし
0286名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.90.50])
垢版 |
2021/01/12(火) 15:10:54.77ID:vELgpU3GM
あの情報通の人は凄いわ。
おそらく来年の予想 も大当たりだろう。
さらに、野球も詳しい。凄い人がいるもんだ。
来年は確実に西日本が上位独占!
神様みたいな人の予想には逆らえないわ。
0287名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b5e-/B3c [223.29.190.171])
垢版 |
2021/01/12(火) 15:21:24.91ID:iBaEHNWy0
高校サッカーの視聴率が8.9%
コロナ自粛で極めて在宅率高く、接戦で盛り上がったが、二桁届かず
twitterトレンドでは上位に関連ワードが複数ランクイン!
ウィンターカップもトレンド上位を独占していた。


一方、高校ラグビーの視聴率2%以下だろうな
いつものことだけど
twitterトレンドの上位にすら入ってなかったし

地上波の打ち切り近いかもなぁ
0288名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-NUt6 [126.133.254.193])
垢版 |
2021/01/12(火) 15:22:56.30ID:im/Ep7USr
私の知り合いの超ラグビー通の人と先ほど電話で話したのだが、彼は「来年になってみないと分からない」と言っていた。確かに3年生が抜けることによって
各校のレベル差が広がったり縮んだりするかもしれない。
しかしそのことは、これから1年間をかけて大きくレベルアップできるということも意味している。
来季も大会が開催されないかもしれないが、高校生らの成長と活躍を楽しみにしたい。
0291名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.90.50])
垢版 |
2021/01/12(火) 16:49:10.32ID:vELgpU3GM
>>289
来年の予想は?
わからないは無しで。
0292名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.49.249])
垢版 |
2021/01/12(火) 16:56:52.56ID:nYC4DPXva
本当のラグビー通はまだなんも試合が行われてないこの時期にどこが強いとな言わないから
0294名無し for all, all for 名無し (JP 0Heb-lB9F [219.127.169.62])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:27:14.65ID:gQCNn/KXH
決勝前に登場した自称ラグビー通の見解
「個の能力は成章」「決勝は互角か成章が若干有利」
こんなすっとぼけたこと言ってた時点で、見る目なんか全くないだろww
直近の予想ですら大外ししてるのに、来シーズンの展望なんて説得力ゼロに等しい。
0295名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-Kccn [49.104.51.138])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:02:10.42ID:henUqXVod
>>275
昔と比較してレベルが上がるのはどんな競技でも必然の事。現在と比べて価値があるとかないの問題ではない。何故そんなにムキになる必要があるのかわからんな。
0296名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-Kccn [49.104.51.138])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:08:25.81ID:henUqXVod
>>285
長崎ヲタなら近畿に対し敵意を剥き出しにするから違うのでは?西日本全体で括ったりはしないと思う。
0297名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa93-g6i3 [111.239.166.194])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:26:29.23ID:lUffKpAoa
いや〜、またまた今日も伝説となっているラグビー通の人と飲んでいたの。
それで、何度も申訳ないが、来年度の予想をまたまた聞いたわけ。
その伝説の人曰く、「例えば競馬の専門家が分かりませんと答えるかい?私も超ラグビー通
と呼ばれている限り、本音を言えば言いたくない。分からないと答えたいがセミプロである限りそれは絶対に言えないのだ」と言われた。
 それでやはり何度聞いても来年度はヒガシ、仰星ちょっと離れて成章、桐蔭は桐蔭でも
大阪桐蔭の序列らしい。この4校の序列は変わるかもしれないが、この上位陣と近畿勢の争いで他が入るのは
厳しい状況らしい。それでこの伝説の方も関東出身なので、本音をいえば「桐蔭」と言いたいらしいが、
そこは感情を押し殺して、冷静に予想しているらしい。
 よく見てみると伝説のラグビー通の人は西日本が圧倒的優勢な予想に対して
相当悔しかったのか涙を流しているわけ。そして涙がぼろぼろ、ビールのグラスにこぼれ落ちるわけ。
最後にこう言われた「涙割りのビールなんか、飲んだことないだろ」と・・・
私も伝説のラグビー通がこんな想いをして予想していると思うと、思わず・・・
もう今日はこれ以上書き込みはできないよ。(おしまい)
0298名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.50.237])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:40:31.66ID:7vmk0o5za
>>297
もう二度と来なくていいよ
寒いし、つまらんから
0299名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03cd-TaNd [133.175.79.215])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:40:39.76ID:1foxRMmv0
桐蔭学園の選手も厳しい練習に取り組んだからこそ優勝出来たんだと思います。これから一年あぐらをかくようでは連覇は出来ません。本年度、よりラグビーに取り組んだチームが花園を沸かせてくれると思います。「シード校撃破」あたりが一番楽しみです。
0300名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.106.194])
垢版 |
2021/01/12(火) 19:09:26.75ID:2KaUhh8IM
>>297
予想は的確だし、ネタも最高です。
流石です
0301名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.44.60])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:00:13.73ID:rnljoG+3a
句読点の付け方とか全く同じで草だわ
0302名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.96.76])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:06:22.96ID:ELvmmGq6M
天才的な凄い方と同一視されて光栄だなぁ。
0303名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-hCrq [126.157.85.211])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:17:01.84ID:gp0z6Rn5r
>>291
申し訳ない。
答えたいのは山々なんだが、どこが強豪校だと名言してしまうと、その学校に即座に取材がいってしまうくらいにラグビー通の彼の影響力は大きいんだ。
そう、君が話しているラグビー通の某氏よりね。
だからこういった掲示板に書き込むことはできない。
まあ強いて言うなら「今はまだ名言する段階に無い」ってところじゃないかな。
0305名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0be3-sFCV [153.215.178.23])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:20:53.45ID:sDs0Kjn80
名言www
0306名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.96.76])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:27:51.26ID:ELvmmGq6M
我が師と仰ぐ憧れの人だから似てきたのか!あの方の見解は的確だから、来年の結果を楽しみにしておこう。
0307名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-pDzK [106.133.44.60])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:37:41.06ID:rnljoG+3a
つまらんのにまだやってんのかこの自演馬鹿
0308名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-ZDml [61.205.96.76])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:45:37.98ID:ELvmmGq6M
>>307
馬鹿とか軽々しく言うものではないぞ。
君はラグビー未経験者だな。俺みたいなラガーメンは個人口撃(あえて口)はしないものだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況