X



トップページラグビー
1002コメント331KB

第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f92-Jh9r [106.73.11.193])
垢版 |
2021/01/03(日) 15:46:39.30ID:fipOjE1e0

前スレ

第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1609640737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0492名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb0b-1q/w [124.213.84.230])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:34:25.26ID:lGVxQ5Ig0
大阪笛はムカつくけど、まぁ、どっちにしても桐蔭の優勝だからいいんじゃね。
0494名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abb8-JXPl [126.54.32.67])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:37:23.52ID:07G+FX+L0
>>478
東福岡のフルバックが故障してなかったらワンチャンあったと思うけどね
あの怪我は本当に痛恨

防げない怪我では無かっただけに
0495名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-LsAn [49.98.160.186])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:38:18.68ID:Cj5hZbYfd
>>491
そういうことね
言葉としてのオブストラクションとラグビーのルールにおけるオブストラクションは別物ということだね
同じ言葉でややこしいから日本語にするけど、妨害という行為に当てはまったとしても、ルール上におけるオブストラクションには当てはまらないということだね
0496名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9be3-Z65K [114.165.47.30])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:38:19.78ID:lXNhYQJO0
桐蔭はFWの縦突進とモールで勝負。フイジカルか強い流経大柏を破った大阪朝鮮も侮りがたいがFWで勝負。
0497名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-LsAn [49.98.160.186])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:39:15.99ID:Cj5hZbYfd
>>493
ルール上は押しただけでノーボールタックルだからしゃーない
東福岡が準決行ったんだから良しとしようや
0501名無し for all, all for 名無し (ワントンキン MMbf-/X8d [153.237.193.24])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:44:48.57ID:y6aSaoyNM
>>466
MBSのスロー見ればわかるけどタッチラインに向かって転がるボールの行方を予測してセービングに行ってる。
そして身体を倒した瞬間にボールが上に跳ねて、身体は体勢を戻せずにタッチに向かって滑っていった。
それが丁度、東の選手の進路を妨害する形になったので、背中に触ってしまった。
だから仰星の選手のプレーの妨げになった訳ではない。
0503名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa0f-LsAn [106.154.6.100])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:49:59.13ID:AWuV/Ckva
東福岡のノーボールタックルのシーンの解釈は>>463に書いておいたからもう終わりでいいよ
0504名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa0f-LsAn [106.154.6.100])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:50:12.97ID:AWuV/Ckva
書いてあるからだった
0506名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efc0-UAPS [39.110.24.162])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:56:50.74ID:k0clHCu70
>>495
おそらくあなたが言っているのは、英語で言うcrossingのこと。攻撃側のプレーヤーがボールを持っていないのに前にいて相手のディフェンスを邪魔したプレーのことでしょう。
WRのルールではレイトチャージもノーボールタックル(アーリータックルとレイトタックルの両方)もobstructionの項目になってますよ。

accidental offside はoffsideの項目です。
0507名無し for all, all for 名無し (スップ Sdbf-0JuT [1.75.6.251])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:57:57.26ID:AxoFohlHd
ラグビー抽選はやめるべき
可哀想に
延長かペナルティーキックしたらよい
抽選ってラグビーだけだろ
野球やバスケやサッカーを見らなうべき
古臭いw
0508名無し for all, all for 名無し (スップ Sdbf-0JuT [1.75.6.251])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:58:39.39ID:AxoFohlHd
>>507
訂正
見習うべき
0509名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-LsAn [49.98.160.186])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:04:43.13ID:Cj5hZbYfd
>>506
えっとあんまり伝わってないみたいですね 
分かりにくくて申し訳ない
俺が言いたかったのは、同じオブストラクションの項目だとしても試合の中で取られるオブストラクションとレイトチャージは別の反則でしょってこと 

仰星の件でオブストラクションと言ってるのは項目としてのオブストラクションの事なのか、試合の中の反則の1つとしてのオブストラクション(=crossing)なのか
おそらく大半の人は後者のつもりで書いてると思ってるんだけど違うのか?

アクシデンタルは勘違いだ
0510名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab0b-1q/w [36.13.188.183])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:04:57.11ID:+jD07cRQ0
>>507
延長は次の試合に響くし、高校生ってこと考えると故障も有り得るからできない
ペナルティキックも個の能力出ちゃうから強豪有利過ぎて厳しい

抽選が1番公平やろ
0511名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fdb-xkWr [219.119.6.76])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:07:54.06ID:N1qYSRla0
>>507
延長は国際ルール上無理
ファーストトライとかにすべき
0512名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efc0-UAPS [39.110.24.162])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:11:05.23ID:k0clHCu70
>>509
「仰星の件でオブストラクションと言ってるのは項目としてのオブストラクションの事なのか、試合の中の反則の1つとしてのオブストラクション(=crossing)なのか
おそらく大半の人は後者のつもりで書いてると思ってるんだけど違うのか?」
まあ、そうでしょうね。

「俺が言いたかったのは、同じオブストラクションの項目だとしても試合の中で取られるオブストラクションとレイトチャージは別の反則でしょってこと」
そうでしょうね。レイトチャージはobstructionではないでしょう。なるほど、レイトタックルは違いますね。 
0513名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-c043 [182.251.251.19])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:16:07.54ID:OpF6ptJqa
ここで強い強い言ってた人いたが仰星も大した事無かったな
0514名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr4f-vFcY [126.204.233.86])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:17:32.91ID:6JAKlB97r
東福岡のスタメンで大阪出身の子がいたが
何でわざわざヒガシに行く
何で大阪の強豪校や関西や石見や尾道に行かないんだ
東福岡の8年連続ベスト4は関西からわざわざヒガシに行く子供がいるからだ
0515名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b94-r+GE [116.94.10.148])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:18:55.83ID:sxW7QA5J0
>>507
抽選が良いと思う。日本で使われる「ノーサイド」の精神。
まさに仰星と東福岡が
0516名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b94-r+GE [116.94.10.148])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:19:58.09ID:sxW7QA5J0
仰星と東福岡が清々しいアフターマッチファンクションやってくれたじゃない。
0518名無し for all, all for 名無し (テテンテンテン MM7f-HO/r [133.106.57.139])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:23:55.75ID:U7uN/sBDM
>>514
そんなの人の自由だろ去年の桐蔭の優勝メンバーのスタンドオフの伊藤も福岡出身だぞ
他人がとやく言う事ではない
0520名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr4f-O+i+ [126.167.82.24])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:26:13.05ID:i1S6hrmKr
桐蔭学園半端ないって!もうー!!あいつら半端ないって!普通に相手DFライン整ってるのに、青木や佐藤の怪物FWで単独突破するもん。そんなのできへんやん、普通。。。
0521名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df1d-zZUP [101.128.199.252])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:35:12.56ID:IfGhy3Xm0
ヒガシは準決勝突破すればワンチャンあるんじゃない
底力で今年は中3日だし
0522名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fdb-xkWr [219.119.6.76])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:40:36.46ID:N1qYSRla0
>>521
ケガ人の復活次第だが坂本の脱臼?とかは急には治らんだろうな
無理はできるけど
0523名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9be3-Z65K [114.165.47.30])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:40:44.94ID:lXNhYQJO0
>>520
桐蔭は佐藤、青木、中山が2〜3人をずるずる引きずったり、あっさり突破。前が空けば俊足のBKが突破するのが今年の桐蔭のようだ。
0524名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1faf-I5PR [115.177.94.162])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:42:16.20ID:ln7jDAcu0
>>521
いや、決勝が桐蔭相手だとワンチャンすらないんじゃない?近年、東のBKの決定力もっと凄かった時でも、桐蔭FWに圧倒されて何も出来ない試合ばかり。
ましてや、今年の東は例年より自慢のBK劣るし、今年の強力桐蔭FW陣に押し込められたら、例年以上に惨敗しそう。
0525名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b44-NjL7 [110.133.214.15])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:44:26.91ID:LUs4yylf0
去年も今年も、桐蔭は間違いなく強いんだが、何故か魅力を感じないんだよなぁ。

花園の常連になりたての頃の、速い集散を武器に戦うラグビーの方がロマンがあった。
0526名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa0f-LTqd [106.133.45.108])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:51:50.59ID:lxDhEUa6a
しかし仰星弱かったなあ
桐蔭と当たる前に引き分けで消えていくとかずるいわ
0527名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef5c-digi [183.180.69.78])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:52:51.49ID:NhM8Si8r0
大阪笛はありまーす
0529名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fe3-1q/w [153.215.178.23])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:55:58.03ID:L2lMWjsb0
確かに、高を中心に大工大&大阪笛に立ち向かい
15-14で惜敗したチームはロマンの塊だったなぁ
0530名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb92-ZHwz [14.12.7.34])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:59:18.68ID:Y8V5Sfme0
大阪笛
えげつないわー
0531名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa0f-LTqd [106.133.45.108])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:00:37.80ID:lxDhEUa6a
そういや桐蔭のバックスは弱いとか言ってた奴ら結構多かったけど全然そんなことなくむしろ快足揃いだったというね
0532名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9be3-Z65K [114.165.47.30])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:02:24.86ID:lXNhYQJO0
>>525
桐蔭はFW・BKが一体となった攻撃が魅力だったが、今年はFW中心で強味を出すのが正解だと思う。スキがあればBKでトライまで持っていける。
0533名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdbf-twZU [49.106.214.159])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:04:34.47ID:C4OLvDTKd
>>510
実力を競うスポーツだから強豪有利でいいわ
ラグビーと全く関係のないクジ引きで決める方が理不尽
より強い者が勝ち進むべき
0534名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbb8-bwKN [60.110.232.21])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:04:44.19ID:BT0AS7Of0
あのノーボールタックルは速度数キロオーバーでスピード違反捕まったみたいなもんだな
0535名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fb8-qBFf [221.77.79.8])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:05:10.52ID:jSbeQZVd0
>>507
トライ、ゴール数も同じなら、ペナルティが少ない方を
勝ち上がりにすればいいかと。それも同じなら抽選
0536名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9be3-Z65K [114.165.47.30])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:07:46.24ID:lXNhYQJO0
>>531
今年のBKは2年生も多い。FWに拘ったほうがいい。
0537名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr4f-O+i+ [126.166.166.1])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:08:03.41ID:3krcdjzCr
>>531
しかもその桐蔭のBKの中心は一年生。来年以降の桐蔭がそら恐ろしいわ。
0538名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fe3-Jh9r [153.230.148.120])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:08:06.40ID:TDW0NkX10
大坂って高校野球でも、大阪朝鮮が予選に出てるの?
0539名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef0b-d4PQ [111.99.69.178])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:10:27.60ID:P1dCUulG0
大阪の誇り、大阪朝鮮
しっかり応援しろよ
日本の高校が
弱いから、だらしないなぁ。
0540名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp4f-fxHf [126.182.71.80])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:11:51.67ID:FTHoRI8kp
>>525
モールに弱点があったりしたけど、スピード感があってワクワクするチームだった。
今はすべてを持ってしまって確かに面白みには欠けるかな。相撲で無敵の横綱が番狂わせなく優勝してしまうような、感じ。
0541名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab0b-1q/w [36.13.188.183])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:13:20.68ID:+jD07cRQ0
>>537
逆にFWの主力は3年生が多いわけで
今年はFW主体のチームにして来年以降はバックス中心って感じにするのかな
0542名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fdb-xkWr [219.119.6.76])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:16:13.90ID:N1qYSRla0
第89回全国高校ラグビー大会準決勝

桐蔭学園 33-7 大阪朝鮮
東福岡 67-12 京都成章
0543名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b41-1q/w [210.132.203.11])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:23:30.09ID:fzVMtPG/0
>>401
3強と当たってないだけ。
桐蔭は、仰星、東には間違いなく負けてた。
成章とは接戦になる。まあ、運も実力のうちか。
0544名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0f30-I5PR [153.190.176.200])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:23:47.66ID:C+Xf/bAO0
両校優勝
0545名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1faf-I5PR [115.177.94.162])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:24:45.55ID:ln7jDAcu0
>>541
桐蔭は関東はおろか全国から選手かき集めていて、来年も強力FW陣中心のチームだと思うが、BKに関しては今年より強力だろうね。
0546名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abb8-X0Wd [126.242.178.205])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:25:17.32ID:2UkLA8Bf0
昨日の吉村、箸本、今日の仰星戦見ても東福岡は頭の悪さが全面に出すぎ。
吉村はパスとキック下手くそで一昨年の準決勝で途中交代させられたまんまでしかない。
箸本はニヤニヤしすぎ。
今日の仰星戦はサヨナラPGを狙わないのは独りよがりでしかない。
0547名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fe3-1q/w [153.215.178.23])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:30:29.01ID:L2lMWjsb0
確かに来年の桐蔭学園のFWは、ここ10年では最弱確定。久しぶりに関東新人戦の優勝を逃す可能性はかなりある。
花園をターゲットにした場合、新入生の底上げがないと松島が一年生の時のように花園でも醜態を晒す可能性があるな。

新人戦でぼろ負けだった流経が3人の一年生FWの成長でベスト8までこれたように、来年度の桐蔭学園は新戦力が鍵を握る。

因みにBK陣は仰星、ヒガシにも引けは取らないと思う。
0548名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa0f-LTqd [106.133.48.154])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:30:41.17ID:v7FTXN5aa
>>543
出た
むちゃくちゃ暴論ガイジ
0549名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fe3-bwKN [153.134.191.145])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:31:29.31ID:4+tGm6wb0
あそこで打てないのは層の厚さに疑問点だよなあ
0550名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bfe-1q/w [210.224.101.97])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:31:40.49ID:8gQTyF2M0
>>547新人戦、優勝予想は?
0551名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1faf-I5PR [115.177.94.162])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:35:55.25ID:ln7jDAcu0
>>547
残念ながら、来年の桐蔭FWも最強クラスだよ。桐蔭のスカウティング舐めないほうがよい。
0552名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa0f-LTqd [106.133.48.154])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:40:22.77ID:v7FTXN5aa
かなり前のスレで桐蔭は糞弱いって連呼してた奴いたよなw

あいつ自殺してないかな?
心配だわ
0553名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b0e-1q/w [114.189.81.225])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:46:35.32ID:qq+iMWS/0
>>524
近年?東福岡が桐蔭に花園で負けたのは去年が初めてくらいでは?一度決勝で引き分けはあったけど。
去年と今年、桐蔭の方が上なのはたしかだけどね。
0554名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f94-7ZQl [115.124.144.211])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:52:07.25ID:Hl8Y+bIO0
>>401
まぁ問題はここからだよな

これぐらい圧倒的に勝てれば
「強すぎ」かな

2014年度 東福岡

2回戦 12/30 ○ 静岡聖光学院高校 100-14
3回戦 01/01 ○ 佐賀工業高校 58-10
準々決勝 01/03 ○ 東海大仰星高校 43-12
準決勝 01/05 ○ 尾道高校 40-12
決勝 01/07 ○ 御所実業高校 57-5
0555名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa0f-LTqd [106.133.48.133])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:55:07.56ID:N47nE4D2a
>>553
その前の年でも負けてるよ
0557名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b41-1q/w [210.132.203.11])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:00:59.00ID:fzVMtPG/0
>>548
ガイジやと?通報します。
0558名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0f30-I5PR [153.190.176.200])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:01:43.83ID:C+Xf/bAO0
もし、決勝で戦うチームの片方にコロナ罹患者が出た場合どうなる?

両校優勝?
コロナ罹患者が出なかった高校が不戦勝で優勝?
0559名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b44-NjL7 [110.133.214.15])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:04:01.10ID:LUs4yylf0
大阪朝高がどういうプランで桐蔭に挑むかが見物。
まともにぶつかったら今日の御所と同じか、さらにひどい結果になる。

しかし今年の桐蔭はくじ運もいいな。3校のうち一番の当たりの大阪朝校を引いてきた。逆に大阪朝校は一番のハズレの桐蔭を引いてしまった。
0560名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b44-NjL7 [110.133.214.15])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:09:17.17ID:LUs4yylf0
東は今日の激戦で疲労困憊。怪我人もいる。次の成章に勝ったとしても中1日じゃ疲れは抜けないだろう。
逆に桐蔭は次戦でも主力を途中で引っ込められる可能性大。

御所のやられ方を見る限り、桐蔭圧倒的有利は揺るがないかな。実力に加えてくじ運もある。
0561名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b6c-vWRd [114.150.233.134])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:13:48.72ID:SCeTboah0
桐蔭が勝つと想定して、
その勝ちをこき下ろしたい輩が多いな

情けない

その大会で勝ったやつがその大会で一番だったということだろ
0563名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb0b-I5PR [106.167.108.88])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:14:36.47ID:SOAFcNye0
箱根駅伝、感動しましたね!!!!

ヒールを倒すこと、これはスポーツの醍醐味でありますwwwwwwwww

高校ラグビー界のヒール役筆頭はチョン高

すなわち5日は国賊チョン高をぶっ壊すwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0564名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb0b-I5PR [106.167.108.88])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:15:52.42ID:SOAFcNye0
>>559
茗渓・JALと初戦から御所より強い所が相手なんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホかw
0566名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbb8-Jh9r [60.83.118.42])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:20:47.49ID:BeIPGjRL0
決勝中1日とか情弱にもほどがあるわwwwwww
0567名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8bfc-jihF [182.170.162.86])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:22:37.11ID:PcMmYSRo0
>>542
成章さんは春日相手に防戦いっぽうだったのにヒガシから12点もとれんやろwwwww
0569名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b30-k7eC [122.27.77.15])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:34:54.25ID:xaI5gikQ0
【更新】
どこよりも早い100回大会ベストフィフティーン

1 田中翔太朗 長崎北陽台
2 中山大暉 桐蔭学園
3 本田啓 東福岡
4 本橋拓馬 京都成章
5 青木恵斗 桐蔭学園
6 古寺直希 石見智翠館
7 奥平都太郎 東海大大阪仰星
8 佐藤健次 桐蔭学園
9 柴田竜成 秋田工業
10
11 小池陽翔 中部大春日丘
12 平翔太 東福岡
13 蓬田雄 流経大柏
14 大畑亮太 東海大大阪仰星
15 金昂平 大阪朝高
0570名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df1d-zZUP [101.128.199.252])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:37:50.74ID:IfGhy3Xm0
桐蔭は相模で言ったら北の海てとこか
古いか
0571名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbb8-Jh9r [60.83.118.42])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:38:13.63ID:BeIPGjRL0
>>569
8は佐藤じゃなくてどう考えても流経のワーナーだろ
0572名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b94-b8bx [110.54.81.208])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:43:03.36ID:6JTgFQnL0
今日の東福岡戦のレフェリーたちは桐蔭対東福岡になったらどんな笛吹くんかな
東福岡が嫌いなのかあるいはレフェリーとしての質が低いのか
0573名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa0f-LTqd [106.133.40.6])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:44:50.53ID:dyOVM52ba
ワーナーは走れないし、ディフェンスしないからなあ
0574名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b30-k7eC [122.27.77.15])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:47:16.42ID:xaI5gikQ0
8はいい選手揃ってますね
仰星の倉橋も良いし流経のワーナーも良いし国栃の吉田も良かった
ハーフとスタンドが不作なのかな
京都成章の宮尾も御所のハーフもいまいち
東の小野寛太がいいかなぁ
秋田工業の柴田にしたけど
あと御所の安田君が活きなかったね今大会
0576名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f44-k7eC [59.170.70.35])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:51:17.47ID:wXo+sMKS0
>>575
2014年の記事ってとこがなあー
0577名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab0b-1q/w [36.13.188.183])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:55:23.05ID:+jD07cRQ0
>>571
ワーナーはスクラムの時ロックの位置入ったりするし純粋な8で言えば佐藤でしょう
0578名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fdb-xkWr [219.119.6.76])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:55:34.30ID:N1qYSRla0
>>569
10は仰星の近藤かなぁ
本来はCTBなんだけど
0579名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b0b-H0t1 [118.154.85.70])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:56:04.76ID:Mm8ObsBk0
2〜5は異論なし。
0580名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b30-k7eC [122.27.77.15])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:58:23.26ID:xaI5gikQ0
他の人のベストフィフティーンも見てみたいです
宜しくお願いします
0581名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb0b-I5PR [106.167.108.88])
垢版 |
2021/01/04(月) 00:04:10.85ID:oKBmwQfo0
チョン高は15人も害人使うとかありえねえだろ?w
0582名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp4f-LsAn [126.236.74.196])
垢版 |
2021/01/04(月) 00:05:17.14ID:EwgVYUafp
桐蔭相手には近年の大阪桐蔭の勝ち方が最適解
とにかく太らせて重くして押せない肉の壁を作ってロースコアで終わらせるしかない
0583名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebd2-1q/w [14.132.113.236])
垢版 |
2021/01/04(月) 00:06:42.38ID:KLde16zf0
春日の10は?
0584名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa0f-LTqd [106.133.40.6])
垢版 |
2021/01/04(月) 00:07:32.89ID:Q8n9IJRua
14は桐蔭の秋濱でもいいと思うがね
0586名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp4f-BkeM [126.182.105.40])
垢版 |
2021/01/04(月) 00:15:43.73ID:aWTEPBBCp
桐蔭は去年の方が完成度高いと思うが今年はFW個々の腕力が強すぎる
0587名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbb8-Jh9r [60.106.155.99])
垢版 |
2021/01/04(月) 00:16:05.41ID:EV3IMIz10
>>575
大阪朝高って、なぜベスト4レベルまで来れるほどの強豪校なんだろうか
中学生の中でも限られた人的資源しかないのに
0589名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f94-O1it [203.114.207.158])
垢版 |
2021/01/04(月) 00:21:29.52ID:luZR24vG0
オレ、レフリーしてるけど試合終わった後アセッサーからのフィードバックがちゃんとあるから、あのレフリーとARはこんこんと絞られてると思うよ
0590名無し for all, all for 名無し (ワキゲー MM7f-Jh9r [219.100.29.24])
垢版 |
2021/01/04(月) 00:30:24.41ID:M/ywGRdGM
>>569
京都成章の辻野はSOに入ってほしいんだけど、今大会ずっとFBだね。
0591名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f2f-1q/w [203.76.66.55])
垢版 |
2021/01/04(月) 00:40:43.90ID:Lzdxe78m0
ちなみに花園後に代表候補や代表を選んだりはしないの?
遠征はなくても名誉的に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況