X



トップページラグビー
1002コメント270KB

【0から】九連覇帝京大學ラグビー部【再出発】2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 10:22:23.81ID:voItCoVj
さぁ、今日は勝てるかな?
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 17:33:09.13ID:v9BU8i7s
早明戦で我がふり直す部分もあるな
対抗戦が終わりいよいよ選手権
気を引き締めて戦い抜こう
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 18:44:54.96ID:v9BU8i7s
流が高村ベタ褒めだね
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 19:37:57.82ID:isXWbQ0Y
858>ファンというものは閑古鳥が鳴いていようと大丈夫ですよ。
まあ今日の早明戦のような全くツマラナイ試合を早明ファンが判らない方が大問題。
自分が明治ファンなら観ないで帰るわ。
869>マクロビーはこのスレで今の所属チームの情報アップしてましたよ。
退部というか帰国したようです。
870>価値があるかないかはどうでも良くね。
872>高村ではなく高本だけど、どっちの高本褒めてたの>
高本幹也は日本代表になれるファンタジスタを慶応戦で感じたけど言い過ぎかな。
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 20:08:19.14ID:n8bNXkYm
>>858
これって人気ランキング決める大会なのか?
薄っぺらいなぁ、頭悪そうw

逆に思うのは早明は現地に集結するOBジジイ以外で外部からのファンているのか?
会ったこともないし見たこともないわ
ラグビーに没頭してるわけでもない卒業生だけのオナニー大会は滑稽w
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 21:13:03.41ID:zjpU+9hW
>>869
対抗戦他チームに対して失礼極まりないコメント。
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 21:14:38.64ID:zjpU+9hW
>>874
帝京は強いわりにファンが少ないのは事実
しっかり認めようよ 笑
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 23:12:53.28ID:Iz1y4eu7
>>860
この人はラグビー経験無いんだな。ただのラグビーオタク。
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 00:52:27.29ID:WOTqzvIK
サトケンと奥井、どうして差がついた
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 01:12:38.62ID:gqsnX+C8
どっちもいい選手じゃん
早稲田はタレント不足だけど河瀬とサトケンは大学ラグビーでは抜けてるでしょ
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 09:50:05.29ID:jhxvkYZt
もはや終わったことで申し訳ないんだが、、
今年の帝京vs早稲田戦の45分25秒の早稲田ボールのラインアウトは、ほぼほぼjsportのカメラでは、スローの位置から正面で写っていて、どう見ても早稲田側のノットストレートに見えたんだけど、、、

大学の試合ではアシレフ側からのレフリーへ、インカムを使った助言的なものてなかったんだっけ??
それともレフリーの単なる見逃し??
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 10:28:14.94ID:gqsnX+C8
早稲田のノッストやスロフォはある程度見逃す決まりだよ前からそうじゃん
早稲田の勝ちが決まると急に取り出したりする
対戦校が明らかに強いって分かっても急に取る

大学生だから変な笛を何回か吹かれると精神的にやられてそこからは普通に早稲田が押せる
毎回それ狙いだよ
露骨な試合観ると萎える
昨日の明治戦も酷かった
早稲田側のノッストは見逃されていたね
少なくとも明治は1度再逆転する機会があった
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 10:31:47.79ID:lPGvZeZ2
テストマッチなどのレフから比較するとお粗末なのが多い。
レフもピンキリなのが良くわかる。
試合中に明らかに変わる。
でもこれは仕方がない、所詮は学生スポーツ。
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 11:19:24.64ID:kBVyGLmA
これが早稲田に偏ってなければレフリーの質、低報酬の問題に帰着するけど、そうじゃないから悪質だね。
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 11:57:05.15ID:ihexkzJ2
>>874
通りがかりの者ですが・・
鬼女板の某スレでも噂になっていましたよ
加齢臭テンコ盛りで〇〇大卒がアイデンティティーの全て
そんな爺たちを見物したいなら早明戦の秩父宮へ行けとw
果たしてそんな厄介な爺を見物したい
=そのような奇特な♀もしくはBBAが存在するとは思いませんがね
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 08:23:52.25ID:+OT8TonW
コロナが落ち着いていればいいけどなぁ
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 09:11:31.84ID:x0M6bz8a
スローフォワードってボールを出した時だからな、受けた時じゃないから
出し手はパスを出すと減速し、受け手は加速するから受けた時に出し手より前にいることが多い、これをスローフォワードと騒ぐ人が一部いる
カメラ位置でよりそれっぽく見える場合もあるし、実際にはレフェリーが見逃すなんてことまずないよ
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 10:16:39.87ID:7xIp9kqi
>>887
6Nクラスの試合でも受けた地点でスロフォ取るようなレフェリー居ますけど
日本の大学ラグビーのレフェリーなんかより遥かに上のクラスのレフェリーがだよ
フラットに近いパスだと受け手の加速が凄くてスロフォ取られる
もちろん大学ラグビーにはそんな速い選手いないからあえて見逃しているのだよ
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 10:20:08.70ID:7xIp9kqi
天理の監督さんが暗に言ってたじゃん「早稲田さんに勝つには圧倒する形以外には無い」って
明治みたいに拮抗した戦力だと早稲田笛が炸裂しやすい
帝京は目の敵にされて露骨にやられやすい
正直選手権で再戦したら非常に嫌な予感がしますね
12/5明治ファンが味わった気分を次は帝京ファンが味わわされる気がすごくしている
まともな笛なら12/26に明治が勝つと俺は思っているけどね
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 12:47:22.68ID:7xIp9kqi
>>890
内容は圧倒してますよ
あれで負けは異常
普通に再戦したら明治が勝つと思う

帝京と慶應はモノサシとして機能してるよ
帝京を追い詰めたのは明治のほう
慶應に爆勝したのは帝京と明治
まともなら決勝は帝京明治ラウンド2だと思うよ
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 13:04:27.06ID:9ZKeL0C4
>>888
そういえば、岩出監督も「(早稲田戦だけは)今持てる帝京の全力を出し尽くすしか勝てない」的なことを、
帝京の連覇が始まる直前くらいの対抗戦から毎年言って様な覚えがある・・・。
別に早稲田の選手たちに判定の責任があるということではなく、協会側の謎の早稲田アゲのせいだとは思うけど、
おそらく多くの大学がずーっと謎の不利な判定に苦しめられ続けて、今もそれは続いてるてことだよなぁ。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 14:26:39.39ID:rtELF6V8
早稲田忖度笛>ひげ森忖度笛
さて12/26は?
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 15:09:01.79ID:+mtHvEWW
大学選手権完全蚊帳の外のアホウセイが
帝京スレで自作自演やりながら早稲田笛明治笛連呼して煽る

アホウセイは知能レベル・人間性からして
帝京とお仲間というのが
よく似合う
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 19:58:37.03ID:RzcyXa10
李は目出度い御名前ですね、錦を寿で飾る。
李、高本、細木、江良、青木、本橋、トム、奥井、照内。
誰がジャパンに呼ばれるかなあ??
慶応の主将も良いよね。
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 20:30:58.04ID:Hus6MRHA
奥野も推したいな
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 22:04:25.11ID:/ewB7ndG
大東亜以下H
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 22:35:22.43ID:RzcyXa10
高本幹也は唾吐きを改めて貰ってからだね。
でも良いパフォーマンス持っている選手ですね。
二村も良いけど、ジャパンに呼ばれる選手って大学では
一年から起用されている逸材ってイメージ有るね。
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 23:24:59.00ID:ot9w5sH7
>>897
その中だと本橋くらいかな
細木と江良はお試しで呼ばれることはあるかもしれないが定着はできないだろう
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 17:41:14.03ID:JWNWOTco
過去にとらわれず、「自分たちのチーム、自分たちのプレーで優勝」という意気込みがいいね。
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 21:19:51.17ID:KWKiUxS9
確かに強くなりましたね。フォワードばかりが注目されてきましたが、バランスの良いチームになりました。やはり早稲田、明治に連勝したのが自信になりましたね。
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/09(木) 22:32:17.19ID:7Rqc51z/
そう言えば、神戸製鋼に拾われた李が居なくなったら強く成ったな。
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 22:41:06.45ID:Tmn8lixt
小村弟はどうなんですかね?
春先はかなり期待されてたけど。
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 07:39:10.29ID:EIuQ7cjp
兄弟揃ってジュニア戦出てたね
弟はちょっと個人プレーが目立つ感じあったからかなぁ
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 10:58:53.21ID:lw5KNQJh
岩出さんは春にチャンスを与えて力量可能性を見極める感じですね。
小村、谷中君がA戦でなくなりましたね
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 16:43:28.66ID:J+ckmXQZ
>>893
岩出監督が早稲田笛を匂わすようなことを言うわけないと思うが。早稲田は試合巧者だから圧倒しないと勝てないって意味では?
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 18:46:26.82ID:V5mxgFde
細木人間性が伴えばもっといい選手になるのに
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 18:46:35.55ID:szuBI2v8
>>893
現場でやっている監督さんはみんな本音はそうですよ
感じないわけがない
自分とこの生徒が可哀想になる瞬間があるんだからね
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/17(金) 20:56:26.29ID:WOs6uWJT
志和池君は、何故今年ブレイクしたのだろう?
去年から出てても良い位のパフォーマンスを持っています。
B戦には出ていましたが怪我が多かったのかなあ?
コメンターが対抗戦ベスト15に選びましたね。
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/18(土) 20:28:14.78ID:Y80cof1a
やはり、今日の選手権の試合を見てるとキックの重要性が改めて分かるな
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/22(水) 22:11:07.16ID:vW3A040L
帝京大学のSO高本幹也、負けない安定感あるゲームメイクで4大会ぶりの王座へ


https://4years.asahi.com/article/14507616
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/25(土) 16:14:23.59ID:DadWs4H3
将来の海外挑戦に興味。帝京大司令塔の高本幹也、26日から日本一目指し大学選手権へ。

https://rugby-rp.com/2021/12/25/domestic/76355
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/25(土) 16:30:57.17ID:mshTz97o
帝京はなにがあった?内紛か・・。
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 11:20:16.74ID:fbCG6CKT
同志社を侮ってはいけない。
BKはかなりのものだ。

帝京はFWで圧倒して同志社ボールのスクラムであってもプレッシャーを掛けること。
BKが生きるも死ぬも球出しの問題だからね。
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 14:05:58.62ID:g1OujrmW
帝京トライ
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 14:44:41.05ID:g1OujrmW
前半終了
帝京45-5同志社
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 15:53:52.81ID:sp8vVkmn
試合終了
帝京76-24同志社
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 16:03:46.97ID:q/zbSH1E
人が作ったスレタイを無断使用しないでもらいたい。
3などたてないこと。
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 19:52:21.87ID:giIiXU0S
楽しかった!
帝京1強!
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 20:16:25.31ID:b0TLzfu3
負ける可能性を残してるのは、あと東海と京産だけ。
両校とも明治にはとても勝てないだろうから、帝京の優勝確率は99.9%
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 21:44:51.51ID:giIiXU0S
東海共産よりは流石に明治のほうが上でしょ…
敵は決勝の明治笛だけ
露骨にやられたら不安定になるかもしれない
まあ早稲田ほど贔屓されないだろうから十中八九勝つね
しかし何だかんだ言われながら仕上がってきたよなぁ
どんどん良くなってる
この中から将来桜のジャージで仕事する選手が二人は居る気がする
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 22:38:56.74ID:b0TLzfu3
>>927
そりゃあ明治のほうが上と見るのが普通ですよ。
私が言ってるのは可能性を残してるかどうかの話。
一応、両校とも今季無敗ですし、リーグも違い参考ゲームが
少ないですから。
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 17:12:05.95ID:vhyVEfos
1月2日はラグビーと箱根駅伝が楽しめる
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/28(火) 07:06:28.95ID:bvEvPjft
1月2日 日曜 20:30 -22:30 J SPORTS 1

帝京大学(対抗戦1位)×京都産業大学(関西1位)
解説:小林深緑郎、村上晃一
実況:矢野武
開催日:2022年1月2日 会場:国立競技場
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/28(火) 08:18:30.03ID:nalC2waA
帝京は低偏差値なんだから準決くらいで負けとくのが良いんだよ
ヒールは負けるから盛り上がる
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/28(火) 12:31:00.06ID:IkBANtwh
「留学生」というものの実態

Local Focus: East Coast teens scouted for Japan
http://www.nzherald.co.nz/nz/local-focus-east-coast-teens-scouted-for-japan/YHZL72BKZYVZMADOGET544KTHE/

Hicks Bay 16-year-old Liam Henderson has been offered a $400,000 rugby scholarship at Yamanashi Gakuin high school in Japan.

16歳の高校生に40万NZドル 約3000万円払う

これが「留学生」というものの実態
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/30(木) 06:13:32.06ID:z92ftbKr
準決勝で細木はリザーブかな?
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/31(金) 18:09:04.28ID:b/Zqv6b6
京産はスクラムとモールに自信を持っている
真向勝負になるんだろうな
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/31(金) 21:55:49.00ID:isno0hCo
準決はセカンドジャージかな?
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 19:27:12.79ID:W9cT0r1j
谷中も攻撃力なら負けないものがありそうだが
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 08:12:09.09ID:EQkOVyjH
帝京のセカンドジャージ再考願いたい。

本橋君は発表当初はリザにも居ませんでしたが、延原君に変わってスタメンに変更。
良く判らん起用状況ですね。
明治戦でもリザに居ない上山がスタメンに変更されたし岩出監督のシークレットかな。
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 08:20:04.83ID:AChMol43
「留学生」というものの実態

Local Focus: East Coast teens scouted for Japan

http://www.nzherald.co.nz/nz/local-focus-east-coast-teens-scouted-for-japan/YHZL72BKZYVZMADOGET544KTHE/

Hicks Bay 16-year-old Liam Henderson has been offered a $400,000 rugby scholarship at Yamanashi Gakuin high school in Japan.

16歳の高校生に40万NZドル 約3000万円払う

これが「留学生」というものの実態
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 13:05:47.91ID:KXpk/Bvg
明治が決勝の相手になるのかな?
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 13:29:57.59ID:EQkOVyjH
帝京大学駅伝部にも初の往2位が部史に刻まれましたね、おめでとうございます。
さあラグビー部の出番ですね。
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 14:08:41.70ID:KXpk/Bvg
明治が決勝の相手か
まず、京産大を圧倒しよう
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 14:39:01.74ID:KXpk/Bvg
セカンドジャージか
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 15:04:40.03ID:OUUa7dar
帝京は関西高校選抜
0954名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 15:19:59.18ID:8tF8euFa
しかし、本当に外人に弱いな、帝京
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 15:32:14.68ID:1yVLJBuc
反則させられてるし、ブレースキックは入らない
スクラムも劣勢
こりゃ勝てんよ
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 15:33:20.45ID:KXpk/Bvg
メンバーどうするのかな?
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 15:34:07.00ID:007R8GC3
この選手層で負けたら恥だよ
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 16:32:45.53ID:KXpk/Bvg
試合終了
帝京37-30京産
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 16:33:30.05ID:oJbpNYid
黒人とか出すなよ不潔な民族
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 16:41:51.00ID:dSHoTFRX
日本人のみだと弱いな、結局傭兵だして、トライも傭兵がとってw
帝京笛のおかげもあるがな。
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 16:42:40.23ID:xa5BnpcQ
細木様様
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 17:10:18.68ID:FXxWYhiy
いい試合だった
実質これが決勝戦
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 17:11:34.93ID:gsLay1Z2
>>961
お前の発言は人以下なんだが?チンパンジーがレスしてんのか?
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 17:21:45.60ID:QKpywayU
明治は上手いし強い
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 17:23:13.79ID:wWLyvjsM
スクラムは細木が入ってからようやく安定したけど、
それよりもなによりも
奥井の、あの帰りDFからのトライセーブタックルがなければ本当にわからなかった・・・

京産アタック時のBDでのズラしコンタクトに
帝京DFはなかなかタックルが刺さらなくてかなり苦労してた
マジで負けるかと思った。。
帝京が負けるとしたらあのスキルとスクラムの五分五分が必要なんだなと改めて感じゲームだった。。。
京産、なめててごめんね( ̄д ̄)
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 17:26:04.90ID:FXxWYhiy
京産が強かったよ
もう一回やったら勝てるか分からん
いい試合だったじゃないですか
正直明治早稲田なんかより強かったよ
岩出さんのコメントが全てだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況