X



トップページラグビー
1002コメント262KB

【王者奪還】九連覇帝京大學ラグビー部【十連覇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 16:56:17.34ID:RSLl5uo7
先ずは、十回目の大学日本一を目指しましょう。
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 11:22:52.88ID:UAk7nfhr
>>27
弱そう
暗黒時代はまだまだ続く
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 12:22:52.89ID:nzUqgT6z
青木対本橋の戦い。
両者トライ。
総合力で上回る桐蔭が優勝だろう。

今シーズン大トロ二人の戦い。
来シーズンからは、帝京大チームメイトとなり、大学日本一を目指す。
王者奪還を期待する。
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 15:51:55.39ID:EtD/2blz
>>44
マジで2人とも帝京?
これで細木キャプテンなら最強
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 16:10:35.12ID:nzUqgT6z
全国高校ラグビー選手権大会
今大会の大物選手二人は、青木と本橋。
この二人が帝京に進学する。

松田、姫野以上の大物選手の進学と思える。

決勝戦後の二人で抱き合う姿は、
「帝京で王者奪還しよう。」と誓う姿に観えた。

二人の、そしてこれからの帝京に期待する。
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 17:29:03.11ID:DrLof7tf
>>47
マクロビーがいるからどっちかは2年間控え。
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 18:24:25.51ID:lpuNADno
これからも、素材乱獲しても対抗戦中位止まりのお笑い系大学でいてくれよな☆
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 20:49:27.55ID:DrLof7tf
素晴らしい高校生が来てくれるのは嬉しいが、それで推薦枠が少ない早稲田や慶応に負けると
落胆度は大きくなる。留学生がたくさんいればなおさら。集めるだけではなく、育成に力を
いれて欲しい。上級生になっても才能を発揮できていない選手が沢山いる。
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 06:07:47.06ID:LnvAsZNt
>>46
1年で中退してトップリーグ行き
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 15:53:39.34ID:1vN7+9fH
帝京大学進学花園優秀選手

青木恵斗(桐蔭学園)⇒帝京大
本橋拓馬(京都成章)⇒帝京
倉橋歓太(東海大大阪仰星)⇒帝京
松澤駿平(京都成章)⇒ 帝京
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 15:56:33.59ID:whCuOs6n
即戦力は青木だけだな
BKの大駒がごっそり抜けるのでチーム力は低下する
尾崎奥村マクカランの穴は埋めようがないだろ
木村程度なら何とかなるだろうが
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 16:05:33.79ID:ISkwZWRF
帝京が駄目になったのは岩出が時代の変化にアジャスト出来てないから
いくら良い高校生とろうが変わらないよ
せめて黒毛和牛を食わせまくって体力つけさせてやれよ
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 11:25:30.81ID:3FeGrfwe
帝京大先発メンバー
◎新主将
1 西野
2 江良
3◎細木
4 本橋
5 山川
6 山添
7 青木
8 倉橋
9 片岡
10 高本
11 とむ
12 松山
13 留学生
14 二村
15 山口

細木は、主将の特性有り。
青木は、帝京ではフランカー。ジャパン入りで一列。世界の一列になれる。
山添等ポジションは経験と適性を優先させろ。無責任な配置換えはするな。
 堀江等が転向したのは自らの意志だ。

責任を取らない無責任者は何もするな。
無責任者はスカウト転向。
スカウトは新監督の指示のものスカウトを行うこと。
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 15:10:47.91ID:vGB4yFoX
天理は強いなぁ
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 15:30:57.80ID:3FeGrfwe
天理大学初の大学日本一おめでとう。
みんなが強かった。
東京在住で、帝京と慶應を応援しています。
両校が、早稲田に勝てなかったからなどというケチな考えはありません。

帝京三連覇時の決勝戦。
立川主将の天理に、森田主将のpkで勝利した試合を思い出されます。
当時より遥かに強い。特にBK。
何より選手達の自主性を感じます。これは、ひとえに小松監督の人柄
ではと思わされます。

対抗戦中心の大学ラグビーに、関西に強いチームが存在することで、
大学ラグビー全体に、更には、日本ラグビー界にとってもいいことだと
思います。

初の大学日本一おめでとうございます。
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 22:22:23.85ID:vGB4yFoX
来年の正月は国立競技場に15名の勇姿がみたいですね。
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 16:18:58.30ID:QysylutO
なぜ、帝京はモールディフェンスが出来ないのか?
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 18:49:15.56ID:P/FUGUmc
天理の押し返すモールディフェンス見た後に帝京の見たらダメすぎて笑えた。
ディフェンスラインも外に回されれば一次で簡単にトライ奪われるし練習不足もいいとこ。
BKもごっそり抜けたしこのままじゃ奪還どころか正月越えも厳しいんじゃない?
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 19:49:52.87ID:SqVw4oVn
逆にもう何も残っていないから原点に帰って一からチーム作りに務めたほうがいい結果になるよ設備も選手も一流なんだからさ
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 12:20:20.60ID:vA59cgjj
高校大会の双璧のロック青木君と本橋君がそろって帝京選んだのはおもしろいなあ

そりゃあ大学でスター選手になってトップリーグに行くまでは早稲田や明治でいいんだろうけど
その先の日本代表まで目指すとなると今の最高の選択はやっぱり帝京行きなんだろうな
昨年のワールドカップでの帝京卒の充実ぶりを見るとなあ

大学で優勝するという経験だけならたくさん選択肢はあるけどプレイヤー生活を見通せば帝京なんだろな
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:06:06.10ID:b7rU85PH
天理はまんま強い時の帝京だったな。
すごい既視感あったわ。
帝京がそうであったように天理も毎年あれを続けていくのは難しいだろう。
帝京頑張ってくれよ。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:14:11.27ID:nHwWDduy
>>57
小中学校時代にオール1の学生がチームをまとめられるのか?桐蔭側が中学校に推薦して欲しいといっら、とっても無理とだからと一般受験になった経緯がある。書いたのは名前だけ。
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 10:13:09.07ID:s22EXKSU
大事な時にプレーで引っ張れる選手が主将であって欲しい。
他のスポーツならベンチ外のキャプテンがいても良いんだろうけどラグビーは違う気がする。
早明天理はみんな熱くて力のある選手が主将として引っ張ってたから羨ましかったわ。
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 14:17:58.18ID:jMGoMgIs
天理の監督の弟さんの小松徳也さん、永らく帝京のコーチもしていたけど地元に帰った
確か、一度日新製鋼に就職したと記憶しているが・・・。
当時の主将の益田と小松で青学に勝った時は号泣してたもんな、昔ばなしだよ。
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 15:14:32.20ID:0TrwOFiT
>>65
一昔前ならそう思うかもしれんが。高校代表を大量に獲得しても結果を残せていないし、選手も伸び悩んでるのでは?
今の帝京では、トップリーグの先どころか、在学中に成長できるか疑問。
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 16:56:24.14ID:RSIaEtr0
高校ラグビー決勝戦
青木と本橋のトライ合戦。
これからは二人がチームメイトとして戦う。
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 14:52:20.98ID:qjASlEo4
将来を見据えるならば帝京大学。

2連覇の立役者である。

 2021年1月9日、大阪は東大阪市花園ラグビー場。桐蔭学園の青木恵斗は、全国高校ラグビー大会の決勝へ先発出場を果たす。

 身長187センチ、体重110キロの3年生LOは、この日も屈強な身体と手先の器用さを披露。初めてファイナリストとなった京都成章を32−15で下した。2年連続通算3度目の日本一に輝く。

 いずれの大会でも、青木は5番のレギュラーだった。ラストマッチを振り返る。

「試合中から笑顔が止まらなかった。自分たちの代で優勝できたのは、いままでで一番嬉しかったです」

 ピンチをチャンスに変えた。

 3点差を追う前半15分頃、自陣ゴール前左で相手ランナーの持つ球へ絡む。反則を誘い、追加点を防ぐ。

「あそこで(点を)取られたらまずいという気持ちがあった。どこかの隙があったら、ジャッカルを狙う。それが、あそこの場面だった」

 かくして敵陣10メートル線付近左でラインアウトを獲得。まもなく、短いパス交換で大きく突破した。最後は敵陣ゴール前左中間のスクラムからラックを連取し、青木がトライラインを大きくまたいだ。

 直後のゴールキック成功で7−3。

 以後、一度もリードを許さなかった。

「自分が流れを作らなきゃいけない。あれはあそこでトライが取れてよかった」

 桐蔭学園は前半こそ10−10と同点で終えるも、後半開始早々に自陣から球を回して17−10と勝ち越した。終盤戦はほぼペースをつかんだ。

 その流れを青木は「前半は風下。厳しくなるのは予定通りだったので、ミーティングで話し合った通り、後半から差をつけることができた」と解説する。

 後半5分には、敵陣ゴール前左で自ら魅する。パスをもらうや相手タックラーへまっすぐ衝突。音を鳴らす。そのままWTBの今野椋平へラストパスを送り、22−10と点差を広げた。

 それを前後して幾度か守勢に回ったが、「ラグビーの一番(の見どころ)はコンタクト。あそこでバチバチやり合う。それが自陣だろうが敵陣だろうが」と身体をぶつけた。点差が離れてからも堅陣を敷き、こう述べた。

「自分たちからディフェンスをしてマイボールにして、いかに相手をロースコアに抑えるかを意識してきた。集中力を切らさずにできた」

 試合後は仲間と喜びを分かち合いながら、対戦した同学年の本橋拓馬と抱擁した。

「お互い大学が一緒なので、今度は大学で一緒に頑張ろうって」

 2人は春から帝京大で切磋琢磨する。

 目指す選手像を聞かれ、青木は「コンタクトだけじゃ通用しないってわかっている」とシビアに回答する。

「パス、オフロード、タックル、ボールキャリー(突進)と、バランスのいい選手になりたいです」

 将来をクレバーに見据える。
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 15:11:29.15ID:qjASlEo4
帝京大学ラグビー部本スレです。
スレタイ無断使用は違法。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 15:13:30.78ID:qjASlEo4
帝京大進学。
青木&本橋は以前より言っています。
大物二人入学。
帝京大学王者奪還。
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/21(木) 16:17:56.85ID:ZV5pHBK6
福岡の第一志望は帝京医、第二志望は東海医と週刊誌情報
医者になってラグビー部と将来関わってくれたら胸熱だなあ
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/23(土) 13:24:59.29ID:9MSIxenr
帝京平成大学との交流はあるの
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 13:41:39.04ID:V74x7tBD
23W杯日本代表「期待の星」

花園2連覇の立役者
青木恵斗(18)
桐蔭学園高校 LO 187cm、110kg

「コンタクトが強く、オフロードパスを放るハンドリングスキルもある。上のレベルでのプレーが早く見たい楽しみな選手」
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/25(月) 21:22:28.88ID:jve0eSGE
4年が決めたキャプテン候補細木だったけど、辞退したらしいよ、プレーに集中したいって、バイスで選ばれた上山と押川のどちらかがキャプテンになるんじゃない?現役部員の情報
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 23:50:28.06ID:m0Fw5ic0
帝京大学は、2020年12月14日、放送大学との間に単位互換協定を締結した。

 今回、単位互換協定を締結したことにより、2021年度秋期から帝京大学八王子キャンパスの経済学部、法学部、文学部、外国語学部、教育学部の全学生を対象として、放送大学の授業を履修することが可能となる。

 帝京大学では、変化の激しい現代において、どのような状況においても授業の継続が可能となるよう、大学のオンライン授業以外に、テレビ、ラジオ、インターネットを通して学習を行う放送大学の授業も取り入れることにした。放送大学の単位互換の実施により、学生の履修科目の選択の幅が今まで以上に広がり、より充実した学習機会を提供する。
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 23:44:56.37ID:SVRYHhHd
>>80
どうしようもない男やな細木は
こんな状態じゃ来年も期待できんわ
男松岡のような熱い主将はおらんのか
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 23:59:37.22ID:kwcQflaD
まあキャプテンは押川君でいいよ。スタメン確実だろうしタックルでチームを鼓舞してくれるだろう。
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 13:17:18.87ID:xBGYmnu6
ラグマガ読んだが松岡は常にナインを容赦なく叱り飛ばし鼓舞し続けたんだな。
細木氏のように自分のプレーに専念したいなどというタイプはまず主将向きではないが
この御仁が投票で1位になるということはよほど人材がいないということ。
思ったより深刻だな。
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 14:12:34.97ID:aq8sv692
帝京大復活。
高校bP、bQ。
青木&本橋同時獲得は大きい。

「同じLOとして…」と本橋。
両者は身体をぶつけ合うポジションに入り、つばぜり合いを演じてきた。
卒業後はともに帝京大に進むとあり、「ありがとう、これからもよろしく」と
続けたという。

 
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 16:40:53.25ID:3vDsKVsc
ポテンシャルのある選手をかき集めても勝てない人材の墓場と化している
90年代、4番打者コレクターに成り下がった読売巨人軍のよう
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 19:28:57.88ID:0Dc89sRQ
帝京ファンの一人ですが、なんとなく
主将の魅力度が最近の成績と比例しているような気もしています。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 20:29:04.19ID:u8WFovr0
>>89
わかる。
やっぱり松岡君の様に言葉でもプレーでも引っ張れる人間がキャプテンやらないと。
今年のキャプテンも人望があって選ばれたのかもしれないけど、劣勢の時に周りを鼓舞したり流れを引き戻すプレイをしてチームの士気を上げられる選手こそキャプテンだと思う。
来年はせめてリザーブには入れる実力のある選手であって欲しい。
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 22:39:19.14ID:3d0CPJL3
松岡は審判への馴れ馴れしい態度、信じられないほど下品な喚き声(卓球の張本並みにうざい)と、自チーム以外への敬意が全く示せていない
スポーツチームのキャプテンとしては失格
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 00:50:10.84ID:E8c6PNT4
キャプテンはプレーで引っ張れないと話にならない。松岡箸本丸尾は下級生の頃から出てる。近年の優勝キャプテンの齋藤福田堀越も共通してること。実力がないキャプテンの言うことなんか誰も聞かない、実力がある後輩なんかは特にそう、中途半端なやつをキャプテンにするならいっその事エースにやらせる方がいい
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 17:52:33.26ID:t/N2MD4A
現実的に見て来年度は正月越えも難しいんじゃない?
キャプテンとして引っ張れそうな選手もいないしBKにもあまり期待が持てない。
選手権出られたら御の字かもね。
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 18:45:48.66ID:kh+dj0Fx
細木しかないなぁ
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 22:18:04.98ID:Ya+1O8m6
>>91
松岡の馴れ馴れしい態度って主審の肩に手を置いたアレか?
アレは不手際でトライを見逃した主審に対する圧力だろうな。
「ほんまはトライやったのにおのれのせいでノートライやってんから、この後トライ
取らせろよ、わかっとるやろなおっさん?」と。
主将ならあれくらい図々しくないと。
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 23:12:48.98ID:tdiapYJn
>>95
それはスポーツマンの態度じゃない、チンピラのやる事
まあラグビーのジャージよりも、ダボダボの紫スーツに金ネックレスが似合いそうな顔立ちではあるがw
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 15:37:03.11ID:OlWPFuQ7
グラウンド上での貢献を考えたら松岡君みたいなフォー!って叫ぶキャプテンもありなんだろうけどラグビーにおける相手へのマナーとして考えたらダメだろうね。
スクラム前に天理のFW達が叫びまくってたのもレフリーによってはペナルティ取るのかな?
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 16:44:22.12ID:aR7stzY5
ここまで非紳士的で下品な振る舞いも前代未聞だったんで、審判も判断できなかったんだろうな
最近海外で、勝利への喜びのあまり審判にハグした選手が出場停止とかになった事例があったが、それ以上だろ
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 17:22:01.07ID:jSTMijjZ
悔しいのう。無念じゃのう。
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 13:01:35.84ID:DXD+IyvK
まぁでも注意されなかったってことはあれくらいは良いんだろう。
スクラムでペナルティ取った方がよっしゃー!とか叫ぶのもどこのチームもやってるけど何もないしね。
対抗戦で明治と慶應がラインアウトでお互い叫び合ってレフリーに注意されたのは見たことあるけど。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 22:30:36.67ID:v+W4nLdY
まあ反則に該当せずとも、品はないわな
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 22:51:40.37ID:qini7zQ6
幾ら品よくあそばしても試合に負けたら意味は無いわなぁ。実力では太刀打ち出来んから遠吠えする訳や。早稲田のラインアウト〜モールに成す術無しやったもんなぁ。天理はモールすら組ませなかった。過去二年間の敗戦を糧にして明治・早稲田に連勝した天理と学習能力なく3年間勝てない帝京その差は歴然や。
 
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 23:06:13.03ID:vZOQhg25
>>104
ファンまで品がないのかよw
ようやく初優勝できたところなのに、もう10連覇くらいしたつもりでいやがるw
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 23:59:02.98ID:+dLc1nmD
選手たちはそろそろ切り替えて連覇に向けて謙虚にやっていくつもりだろうに、ファンのせいでイメージ悪くなってるぞ
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 01:03:20.79ID:l998WVrP
荒らしでもなく帝京ファンだけどこのままだと来年も早慶明に負けて筑波あたりと4位争いするんじゃない?
今季の体たらくを見ると全然期待できないもの。
何度も同じペナルティ繰り返す。
モールディフェンスは全く出来ない。
ディフェンスラインも一次で軽く突破される。
メンバーも固まらず、態度の悪い選手がちらほら。
スタミナがないのか後半足が止まりがち。
他大の強化が追いついてフィジカルや留学生の突破だけでは勝てなくなってるのに工夫したアタックをするわけでもない。
スクラムにこだわりすぎて無駄に時間を失い、その割に勝負どころでは押し負ける。
選手権優勝なんて以ての外。
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 06:47:33.22ID:KxPq4DeA
>>107
逆に言うとあなたが書いてくれた明確な課題を

ひとつずつ修正していけば上がり目はあるでしょう
素材は良い選手たくさんいるわけだし
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 14:22:14.27ID:l998WVrP
>>108
近年の迷走を見ると修正力もないし素材を磨き上げることも出来なさそうなんだよなぁ。。
いっそのこと留学生も呼ばなくして本当に0からスタートしてみれば良いのに。
フィジカルではもう優位に立てないんだから帝京はこういうラグビーをする、という明確な強みを持って欲しい。(横の早稲田、縦の明治、魂のタックルの慶應のような)
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 15:28:23.14ID:71oMNyEC
騒がれるのが嫌なら自分たちも負けじと声出せばいいだけのこと。
それくらい頭使えよ
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 18:29:44.85ID:RzT7VKBm
>>109
笛の帝京復活を期待する
平林カムバックしてくれ
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 19:40:17.57ID:SKiyzUsG
>>109
FWの帝京かな。
認定トライを取れるんだからどこが相手でもできるくらい磨いてほしい。
FWが弱い年はチームとしても強くなかった気がする。
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 19:45:21.80ID:4LW0c7UC
仰星NO8は一年から出てきそう
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/05(金) 13:24:15.95ID:eGx1JBuv
>>109
迷走というか、定位置に戻っただけだろ
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/05(金) 14:03:39.11ID:12PZ91hH
>>114
まぁ連覇時代が異常だったね。
また地道に積み上げて来季も正月越え出来たら万々歳って感じかな。
戦力的にも奪還は厳しい。
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 11:24:14.51ID:QhyEIuoP
ナンバー雑誌
帝慶早明特集。
帝京はここまで来た。
帝京を外すことはできない。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 11:24:14.91ID:QhyEIuoP
ナンバー雑誌
帝慶早明特集。
帝京はここまで来た。
帝京を外すことはできない。
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 11:54:52.10ID:QhyEIuoP
帝京大学進学者。
青木&本橋

試合後は仲間と喜びを分かち合いながら、対戦した同学年の本橋拓馬と抱擁した。

「お互い大学が一緒なので、今度は大学で一緒に頑張ろうって」

 2人は春から帝京大で切磋琢磨する。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 13:16:19.52ID:85pvDwm+
切磋琢磨できれば宜しいなぁ。連覇時代と同じように新入生は乱獲しているが思う様に
育成出来ていないように思いますなぁ・・・。個々の能力の高さがチーム力に反映されて無い
のでは・・。
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 11:52:17.46ID:6QXKLWgB
90年代の読売巨人軍臭がプンプンw
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/12(金) 23:03:55.62ID:JhfA1RVQ
>>77
帝京で出場してほしいわ
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 12:57:00.56ID:Rna5UEZQ
帝京大学ラグビー部の新入部員メンバー
2021年4月 新入部員メンバー
青木&ジャイアン本橋

・小玉明知(流経大柏)
・当真蓮(流経大柏)
・小林龍司(御所実)
・平井半次郎(御所実)
・松沢駿平(京都成章)
・清水嵩輔(京都成章)
・本橋拓馬(京都成章)
・青木恵斗(桐蔭学園)
・倉橋歓太(東海大大阪仰星)
・李錦寿(大阪朝鮮)
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 19:12:42.33ID:nxUymqyy
江良が1年から4年間2番だとしたら、福井はどうなるんやろ。高校までの実績考えたら帝京じゃなくて試合経験積める関西に行ってれば良かったのに。京都出身なら立命館でも同志社でも行けたろうに。
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 21:49:45.39ID:0D3pBXHX
>>123
立命館や同志社なんて行っちゃったら腐るからでしょ。関西リーグは娯楽も何もないモテない天理だけが真面目にラグビーに打ち込んでる。同志社なんて遊んでいて終わってる。
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/15(月) 01:04:26.39ID:G9bVT4tY
>>124
よその大学にどうこう言えたもんじゃないよ。
今季は優勝も狙えた面子なのに定まらないメンバー選定と同じミスの繰り返しで負けてんだから。
あまり活躍できずに卒業する選手もいるし腐らせてるようなもんでしょ。
このままじゃ関西の天理以外の大学にも負けることも考えられる。
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/15(月) 07:38:07.23ID:/xzB8RjP
福井君弟さんも帝京ですか?
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/18(木) 15:00:50.94ID:0JTQFqzB
>>121
可能なん?
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/18(木) 15:48:23.22ID:ILm+sVqZ
>>121
可能なん?
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 22:27:54.91ID:aatCNkah
福岡の受験て結局どうなったんだ?
医学部の合格発表は少し前に終わってるけど情報ないし明日は普通に試合出るみたいだな
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 08:10:00.62ID:WOitG8ZD
医師になるため勉強しに入学するんだから、
何を期待してるんだか。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 09:52:38.38ID:KiiLI8wY
同志社で腐るなら帝京は墓場へ直行やないかい。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 11:15:57.53ID:Mt3GITki
>>131
帝京でのラグビー活動になんて微塵も期待してないが早とちりか?
医局経験あるけど二足の草鞋なんて無理だし50代入るまで余裕なんてない
マイナー系の科に進んだら多少楽だけどそこ目指してるわけでもないみたいだし
帝京にとって福岡堅樹という国内topブランドが入るのは遺産になるんだから気になるのは当然
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 18:19:13.63ID:B4WvPsBg
最初から信じてなかったけど案の定間違いだったね。
便所の落書きレベルの週刊誌のゴミ記事なんか信用するもんじゃないよ。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 19:57:22.49ID:KiiLI8wY
5chはそれ以下や。誰も信用してへん。
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 21:50:01.60ID:2RxrgSUY
キャンパスは豪華ですね。ウエイトトレーニングなどプロラグビーのでメジャーリーグのような施設で羨ましい。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 23:18:29.31ID:UAiJH+jW
順天堂大学のラグビー部に入るかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況