>>325
いちいち突っかかってくんなよw
全体主義国家でもあるまいし、同志社ラグビーに対して少し尖ったコメントすると、脊髄反射的にもう応援するなみたいな反論する奴がいるよな。
ほんと困ったもんだわ。

リク一つ取っても何で関東とこんな差が出たのか、関西圏のトップ級高校生に全く見向きもされない状況になってしまったのか、DRCは真剣にその原因を掘り下げ、対策を講じようとしているのかね?
そこに目をつぶって、結果的にリクで確保した選手を後付け的に(時には無理くり)賞賛したり、大学当局の責任にすり替えたり、同志社に来てくれてありがとう的な典型的な優等生ファンの声だけで、本当に同志社ラグビーの成長を後押しする事になるのかね??
(もち、自分もこんな長期間低迷してるチームを志望してくれた高校生には感謝してるで。なので余計なツッコミ無しでよろしくw)