X



トップページラグビー
1002コメント348KB
【頑張れ】慶應義塾大学蹴球部17【タイガー軍団】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:33:10.96ID:FO05EbBn
大学選手権にも出られなかった
屈辱の令和元年からの巻き返し

【根性は】慶應義塾大学蹴球部16【叩き直った】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/

【根性よ】慶應義塾大学蹴球部15【叩き直れ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1602395110/

【根性が】慶應義塾大学蹴球部14【叩き直る】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1592409916/

【根性を】慶應義塾大学蹴球部13【叩き直せ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1582271363/

【根性の】慶應義塾大学蹴球部12【叩き直し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1577009716/
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:35:28.83ID:FO05EbBn
緊張に打ち克ち、堅実に、熱くタックル!
全部員の心を合わせて、
明るく、元気に、慶應ガンバレ!
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:41:21.58ID:FO05EbBn
地道な基本プレーの練習を、どこまでも、どこまでも、
愚直に、ひたむきに、繰り返すべし! 
それが慶應の魂のラグビー!
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:43:08.56ID:ETVcbIYF
悪役をやつけてくれ
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:46:44.11ID:O1mwnoCU
ワッチョイ入れようよ
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:56:09.55ID:FO05EbBn
慶早明帝筑そのほかの大学も
コロナには気をつけてほしい
しかし蔓延は広がっている
神に祈るばかりだ
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:07:19.22ID:FO05EbBn
やはり試合の「入り」はしっかり!
カッチリ立ち上がってほしい!
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:13:29.28ID:hpg/fZIt
>>1 さん、乙
前スレ消化してからこっちに移ろう
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 21:17:46.64ID:qkshBVkd
それにしても帝京のメンバーは凄いな。
なんであんなにチグハグなのか。
あれが噛み合いだしたらやっぱり大学一。
魂のタックルで分断せよ。
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 01:22:43.46ID:r7d0CWUp
ギャップを作らず
試合中ずっと仲間とともに
守り抜いてほしい!
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 06:51:22.01ID:r7d0CWUp
勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 11:16:28.51ID:mP0bGCa3
しまった、もう立ってたのか
では次のスレタイはこれで

【甘い甘い甘い】慶應義塾大学蹴球部18【全然甘いよ俺らは】
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 16:03:42.74ID:r7d0CWUp
京産大
早稲田大
帝京大
明治大
ぶちのめしてやりますよ!
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 16:22:53.80ID:r7d0CWUp
慶早明 三すくみ
慶明筑 三すくみ
慶帝筑 三すくみ
まさかの敗戦、まさかの勝利
番狂わせ、三すくみの帝王
我らがタイガー軍団は、ド変態チーム♪
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 16:23:35.41ID:r7d0CWUp
馬鹿野郎!
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 16:32:11.54ID:E3CB/zT8
なまじ二位になって初戦明治にリベンジされるより、とりあえず初戦は勝てそうで何より
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 16:44:47.59ID:zKDefdAA
ジャージーの色が膨張色だから太って見えるよな
ビア樽軍団に変えろ
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 16:47:22.27ID:Rce+3U9T
明治も帝京も慶應義塾対抗戦3位押し上げ計画に加担
させられたんだよ。つまり選手はギリギリで手を抜き
レフリーに英断させた。
特に今日の帝京は自分達の思惑もあったし、
去年6位で今年5位じゃ協会も恥かしかったんだろう。
そういうことだね。
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 18:04:07.91ID:mU6ylscg
今日は対抗戦三試合見たけど昨年にもましてカオスだな。慶應は超シンプルなラグビーを選手権でも貫くしかないだろう。どこまで通じるか。本音はヴアイレア級の怪物バックスが一人欲しいとこだけど。
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 18:25:17.22ID:GwP2CLy6
勝ったけどミス多いな〜。
改めて山本と原田は凄い、
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 18:35:52.50ID:16yak07e
慶應が相手に決まって京産が大喜びしてる件
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 18:41:08.91ID:iQMptTf6
今年の新人は大学レベルのガチンコ試合が対抗戦だからミスや下手なのもそんなに責める気になれない。だけど練習しとるんかと言いたくなるお粗末なミスはだめだ。栗原はトップリーグできっきゆんん
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 18:48:01.84ID:iQMptTf6
今季の新人は大学レベルのガチンコは対抗戦が初めてだからミスを責める気にはなれない。だけどあまりにお粗末なのはダメだ。栗原はトップリーグでキッキングコーチの肩書だったことあったはず。グラウンドで個人練習につきあってやれよ。
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 20:09:47.95ID:mP0bGCa3
>>23
ねぎぼうずさんに感謝
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 20:10:46.86ID:IcK6g7vB
今季イメージ
S・・・明治、早稲田
A・・・慶應、帝京
B・・・筑波、天理、東海
C・・・日大、京産大他
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 20:14:31.12ID:L3AmOxXJ
>>24
慶應さんは優しいから30点差くらいで許して
もらえそう、同志社にボロ負けするチームで勝とうなんて失礼な事は考えていません
@京産
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 20:21:42.80ID:1AcEFZGn
次は京産か。実力的にはうちが勝ってるが相手が関東だと熱戦になる不思議な大学。何年か前に明治にも勝ってるし油断は禁物ですな。
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 20:34:22.35ID:2f2iotpU
響クンはイップスなのか?
最後の2本あの距離で外すのは
これからの選挙権では致命傷に
なるだろう。FWがあんな思い
して取ったのに、あれは無いな。
自分から申し出て、中楠に譲って
アタックに専念したほうがより
チームに貢献出来ると思うよ。
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 20:40:30.94ID:16yak07e
いさ子は結構いいキックするな
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 20:40:43.28ID:qgbi90bg
京産の過去4年は2016明治僅差勝ち、2017法政に完勝明治に僅差負け、2018慶應に負け、2019日大僅差負け。関東相手に恥ずかしい試合をしないチームではある。その理由は練習量に裏打ちされたセットプレーの強さだが、9月まで課外活動停止で今年はセットプレーグダグダ、モールディフェンスも弱い。2週間でどこまで伊藤鐘史監督が立て直しているか。関西リーグでの戦いぶりでは慶應にモール電車道で完敗してしまうと思う。京産は来年以降面白いチームなので、そういう視点で見ても良いかも。
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 20:51:04.00ID:5GWgUWs9
今日のレフリーはかなり慶応より。
慶応ファンだがラグビーを愛する人間
として帝京があまりに気の毒でした
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 20:59:27.97ID:2f2iotpU
>>32
選挙権 ×
選手権 ○

ちなみに未成年といえば、
ラグビーが強い某酒屋の
ウイスキーに「響」って銘柄
があるけど、監督も昔そこに
いたっけ。ラグビー辞めても
トップセールスになれるw
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 21:07:16.24ID:f9MKFqQF
今年の慶應は得点源がFW、特に対抗戦のライバル強豪には
何だかはっきりしてきたかも。
それだけ大トロがいないんだよ、
やはり集めた選手ではなく、集まった選手で勝つ、の慶應はあるかな。
そのなかでタックルのできる選手、守備のいい選手でBKの戦略を
組み立てている、間違ってることは何もない栗原さん。
でも、さらにもう少しBKでも何とかならないかなとは思うけど、
無いものねだりよりは戦術の徹底で良いのでせう。
そういう話の中で、山田選手のランは、やっぱちょっと違うなあとか感じる
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 21:10:29.30ID:f9MKFqQF
早稲田戦と帝京戦、パントの競り負けも痛いね。
こちらの深めのハイパンを相手が取った後、
慶應の数名が追ってくる目の粗い守備網、
ギャップのある守備網が、
相手の独走で何度も痛いゲインを喫したのも、
修正ポイントなんですかね。
まだまだ慶應には、目立つミスと修正の課題がはっきり見えている。
まだ強くなれる感があるのは慶應!
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 21:18:57.93ID:f9MKFqQF
ここからはスタミナ回復も、極まりなく大切!
まず練習量を5割とかなんとかに減らす必要もありでは?
専門的なトレーナーさんがいるから、大丈夫だろうけど。

そしてストレッチ運動や、立ったままのパス練習とかも増やす。
イメトレもいい、全体で椅子に座り目を閉じ、誰かがナレーション
するようなイメトレもいい。

まあ京産大戦後の中5日の方がきつくて、スタミナとの戦いの本番だけど。
京産大戦もそして早稲田戦も、選手の入れ替えは早めにって話になるか。

京産大戦は思い切って、控えの実力が変わらないと思われるポジションは、
正選手をメンバー外に数名する事も、ありか、ないか?

全員でこの難局を、一丸となって乗り越えてほしいね!
打倒京産大! 打倒早稲田! 年内はそこまでやね!
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 21:39:21.26ID:JLdI6c9T
これしかないという勝ち方
やりぬいた選手に敬意
 
こんなラグビーで大学日本一狙う気ないの見え見えな首脳人いらん
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 21:40:05.04ID:HVJTogR2
京産はまあまあ強い。梶村率いる明治にも勝ってたよな。
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 21:59:27.65ID:06jtt/J5
京産大はここ4年間で最も個々は強く、良い選手が揃っている。
ただ練習開始が8月からだったので、セットプレーなどはリーグ戦では練習時間が足りていなくチームとしてはバラバラだった。
ただようやく纏まりつつあるので、慶應が油断してたらヤバイよ。
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 22:01:27.82ID:f9MKFqQF
慶應アタックの深めのハイパン、
内を切る事が出来れば。
タックルかわされそうな間合いだったら
最後まで最高速で行かないでスピード落として
進路を塞ぐ的な感じに持っていかないとでは?

相手アタックのハイパン対策もさらにしないとね
慶應ガンバレ! フィットネス消耗とも戦いながら!
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 22:11:33.93ID:f9MKFqQF
https://rugby-kansai.or.jp/gameuniversity#a
京都産業大学戦、確かに、油断は禁物! でも
11月21日 同志社大学 49-19 京都産業大学
気を抜かず、相手を研究して戦えば、何とか勝てるのでは!
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 22:28:36.27ID:/dohbmOk
>>37
「集めた選手」ではなく「集まった選手」で闘う、というのは言い得て妙。168センチのNo.8は高校チームでもいない。意地と伝統だけで闘っているチームとしか言えない。明治戦、帝京戦、十分意地と伝統を見せてくれた。有難う。
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 22:41:03.96ID:S5PGSLmV
福澤先生はU17の肩書を持つ
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 22:43:22.30ID:f9MKFqQF
>>46 
一応申し上げておきますが、
「集めた選手で勝つのではなく、集まった選手で勝つ」
は時々聞くフレーズです。
もちろん僕のオリジナルでは全くなく、
慶應の話でよく聞きますが、他校・他スポーツでも聞くと思います。

確か慶應野球部の2浪の人が主力で多かった時の話などでも、
ネット上でこの言葉があてはめられていました^^。
いつの時代かは分かりませんが。不確かですみません。

慶應はその分、猛練習や猛研究で補おうとして、散ることも多いけど、
大輪の花も時には、咲かせてくれますね。立派ですよ。
頑張ってほしいです!
頑張れ、慶應!
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 22:56:58.84ID:GJ9MxoxA
BKに怪物級じゃなくても丹治君のようなファンタジスタが欲しいね
ボロクソ言われていたが今思えばああいう異丹治が必要
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 23:04:04.40ID:kTOaV/K6
山田がコンバージョン決めてればおそらく同点引き分けで終わった試合
前世紀花園で田舎高校がやって感動してたような試合
ラグビー偏差値低すぎだろ、栗原も中楠も
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 23:27:00.75ID:S5PGSLmV
古田、辻、丹治あたりが卒業してから
外人以外インパクトのない地味な連中ばかりだな
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 23:33:05.03ID:/dohbmOk
>>51
確かに山田がコンバージョンを決めていれば27-27で引き分けだったと思う。それはそれとして、ラグビー偏差値低過ぎるとは、どういう意味か?
偏差値の高いラグビーとは?そして偏差値の高いラグビーチームは?完璧はあり得ない。与えられた場所で精一杯、花を咲かせる、それでいいのでは。
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 00:31:15.24ID:M9TwZyhU
明治、早稲田ときたから今年は慶應優勝だな

明治vs慶應なら国立も満員だろう
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 00:31:58.10ID:varTWVsX
山田がコンバージョン決めてそのまま引き分けなら4位通過
同志社からの手負いの東海と、一番楽なゾーン
早稲田と再戦して勝てる気がしない
なんなら、5位通過で流経から天理の方が可能性あるかも
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 01:06:03.54ID:FqI+uaqu
早稲田は慶応が一番苦手なタイプのチーム。大学選手権を勝ち上がる為には、不利なブロックに入ってしまった感はある。しかし苦戦は免れないが、多分、選手は早稲田との再戦を喜んでいると思う。勝ち上がる為に早稲田戦を避けたいとは思わない気がする。早稲田戦の連敗を止めるのは俺たちだ!可能性も十分ある、そう思っているはずだ。
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 01:57:40.24ID:QAmWSc5T
外して
もう一本のFWトライを引き出す
魔術師山田と。
持ってるんでないかい?
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 03:56:45.04ID:+x6yk72S
録画見ました。
いやぁ、最後の最後に良かったわ。
PGが決まらなすぎるのはちょっと痛いけれど、修正して選手権、まずは京産を叩いて、秩父宮で早稲田を潰そう!
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 08:37:20.30ID:rQcFZ5fw
京産の関西リーグを見ていると負ける気はしないが、京産は9月まで課外活動禁止していた大学なので、伊藤鐘史が2週間でどこまでチームを仕上げてきているかでしょうね。まあ、慶應が勝つだろうけど。京産で警戒は巨漢留学生コンビだが、まだ1年2年で、割と気を遣ったアタックをしている。後は家村という選手のキックでの陣地取り、三木弟だね。京産はタレントがほぼ1年2年なので、来年以降本格化するチームではある。京産はモールディフェンス弱く、慶應が公式戦で京産に負けてない伝説は継続するだろう。
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 08:45:32.83ID:mYkSm916
>>54
明治です。
ウチとの合同練習後、そして明慶戦前にお邪魔した者です。(もつれて僅差予想)
やはりFWとDFのチーム力が充実してきましたね。
正直なとこ、伏見工トリオと安田君を揃えてきた帝京にあそこまでやるとは思ってなかったです。
今は、また慶應株上げてきています 笑
恐ろしくもあります。
これから帝京戦、つぶさに観戦させていただきます。

選手権で相見えるのを楽しみにしています!
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 08:47:35.88ID:rQcFZ5fw
三木兄弟は弟の方が大学ラグビーでは活躍するかなと思う。お父さんは明治重戦車FWから京産が国立競技場でスクラムトライを決めた際にグランディングしたNO.8、明治はFW勝負はあきらめ、BK展開に切り替えて、しのぎ勝ちした。京産は練習量に裏打ちされたセットプレーが強みのチームだが、今年は練習不足でグダグダ、しんどいな。
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 08:48:51.10ID:qOPYQEAC
慶應にそっくりな関学に完勝してるから侮れない
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 10:24:06.85ID:iqcb7F+w
京産→早稲田は2年前の古田組と同じロード。
2年前と比べてどうなんだろうな。今年の
チームはとにかく攻め手に乏しいが、陸軍的
な粘りと勝負強さは感じる。コロナもあり、
早稲田も少なくとも9番以下は2年前より
弱いと思われる。
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 10:28:55.71ID:KTuRYNdV
また今年も選手権は早稲田に惜敗か逆転負けで終わりそうな、それが予定調和か

たまには、予想を覆してほしいね
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 11:22:25.32ID:Cxb/DpVP
>>65
もしも早稲田と帝京のののしりあいなら
慶應スレではやらないでね?

黒黄はスタミナ回復とも戦いながら頑張れ!
あらゆるノウハウを駆使してフィットネスを
元気ピンピンにして早稲田戦に向かうべし!
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 11:34:35.17ID:XNLLVrD1
>>57
あれはわざと外したと?
ヒビキはキッカーをグスに譲って
アタックに専念するしかない
あのランを封印しては勿体ない。

イサ子は三列に転向したほうが
いいと思うわ。
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 12:24:35.41ID:Cxb/DpVP
部の方では先刻ご承知だが
関西の変則スクラムには
気をつけようず
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 12:33:54.20ID:x10k4aYy
成章LOはガセだったのか!
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 12:34:18.66ID:WhrZFWXD
>>68
関西ではなく京産の変則スクラム
レフリーがどうジャッジするかだな
花園なのでレフリーは忖度するかも
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 12:36:21.24ID:HfgAcUTj
京産大を軽く見てはいけない
選手権で無様な試合をすることのほとんどないチーム
手こずる可能性は充分にある
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 14:05:44.71ID:TgHrsMbr
>>64
慶応は早稲田をライバルと考えている以上、連敗を延々と続けることは許されない。
まず京産大を倒したうえで、今度こそ今度こそ悲願の打倒早稲田を果たして欲しい。
そのために、FWの強みを最大限発揮するのは勿論だが、その上で意外性あるBKの走りと攻撃パターンも織り混ぜて、攻撃オプションを増やしてほしい。
早稲田は慶応の一筋縄でいかない攻めを嫌がるはずだ。
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 14:19:57.92ID:f5cNyrgK
Bチームで充分では。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 15:21:54.35ID:Hd3I4XvV
普通はプレースキックの時、ボールをしっかり集中して見てから助走する選手がほとんど。
山田くんは気持ちが焦るのか、助走のスターを切ってからボールを見ている。
それに助走の時とキックのインパクトの時に、頭の高さが上下する
助走の時に走り出して頭が次第に下がって行き、それが途中で頭が一旦上がってから、
また次第に下がって行き、蹴る瞬間には更にまた頭が大きく下がって蹴るという動き。
頭が上下したら、ボールを見ている目も上下する。
それは結局、ボールが上下しているのと同じ。
あれだけ頭が上下に動いたら正確にボールを捉えられないはず。
頭の高さを変えない意識を持つこと、それにボールをしっかりと見て集中して助走を始めるべき
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 15:58:56.31ID:PR679QyV
>>74
次はだれがキッカーだろうか?
次も山田君が蹴るんなら、しっかり修正してくれ。
キッカーは中楠君に変わってもらって、山田君にはせめの走りに専念してもらってもいいかな。
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 16:39:18.88ID:Cxb/DpVP
>>74
まあ記事だと山田選手は、練習ではほとんど外さないと
栗原監督が仰っているくらいだから、大丈夫でしょう!

自分はセンターからのキックオフの時に、なんだか挙動が安定して
いないで、あたふたというか急いで蹴るのが、少しだけ気になるので
あります! ためを作って、精神的にどっしり蹴りこんでほしい、
敵陣に! これから突っ込んでいく味方と、気持を合わせて!
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 16:41:39.56ID:SBseUaXd
イップス
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 16:50:08.66ID:YsXQ3C/K
現役時代にスーパーブーツの名をはせた栗原監督の目に狂いはないでしょう。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 17:04:47.59ID:Cxb/DpVP
昨日ミスした選手は、もうお仕置き部屋で、お仕置きされましたか?
良く反省して、次回こそじっくり落ち着いて、頑張れ!

今年の4年生は、早生まれでなければ、寅年生まれですね?
タイガー軍団、ピッタリやないかい! 慶應蹴球部、頑張れ!

※お仕置き部屋というのは、フィクションです
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 17:08:01.70ID:wI96roA4
タックル小僧福澤を見てるだけで楽しめるw
いいキャラが出てきた
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 17:17:21.44ID:dviQc1zz
>>69
残念ながらガセの可能性が高いですね。

AO2期の合格発表はまだのはずなのに合格情報が飛び交いましたからね。
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 17:34:56.31ID:hVRpvS9E
声援禁止じゃなかったら野次と怒号と悲鳴が凄かっただろうな。でも山田が同点ゴール外したあと気持ち切らさず逆転攻勢に一丸で向かったのには敬意しかない。山田だれにもできない貴重な経験したな頑張れ
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 17:50:03.32ID:Hd3I4XvV
>>76
>なんだか挙動が安定していない
仰られる通り。山田選手は焦燥的にいつの間にか動き出してボール見て蹴っている。
プレースキックでは、ボール見て、それからまた一旦ゴールポストに目をやって、
そのまま動き出して助走のスタートを切り、そしてボールを見てと、助走しながら
目線が動いて頭の高さも上下して最後に思いっ切りキック。
蹴りたくてしょうがないのだろうけど、あんなに焦って蹴る必要あるのかな。
試合中に何を焦っているのだろうか。沈着と焦燥が同居しているような。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 18:03:48.08ID:Hd3I4XvV
福澤君、よくタックルに行ってた。三木選手がFWに混ざっているのかと思うくらい低い
タックルがビシバシと。
キックオフボールのノックオン、スクラムからのサインプレーだと思うが、ボール出し損ねて
ノックオン。前半大事なところで、焦ってしまったのか2つの反則。
あれさえなければもっと良かった。
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 18:04:27.50ID:FqI+uaqu
山田響はまだ一年生なんだから。一年生でFB、おまけにプレースキックも任されるという重圧によく耐えているよ。帝京戦はランも良かった。今までの試合の中で佐々木、沖の両WTBも含めてバック3として一番良かったのではないかな。福沢は慶応らしいFWだね。あのサイズでは早明帝なら試合に出してもらえないだろう。兎に角、惜しむことなく動き回りタックルし密集に突っ込む。まだ一年生、こういう選手が慶応ラグビーを支えている。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 18:13:43.76ID:wI96roA4
>>85
経歴は全然違うけど早稲田の坪郷とちょっと被るタックル大好き異能
80分ずーっとタックルタックル呟いてそう
多分先輩に無茶苦茶かわいがらてるよw
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 18:25:05.74ID:JGkrQDAT
選手権初戦は三木兄弟が直接対決だね
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 18:39:07.25ID:FqI+uaqu
三木弟はFLかな。だとすると兄弟マッチアップありだね。サイズは弟の方があるが、写真で見る限りやはり顔は似てる。二人ともラガーマン冥利に尽きる試合になるな。
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 19:03:06.61ID:kcV+ScJW
チームとしてのまとまり感、強くなる姿勢は慶應が1番だと思う。早稲田も筑波も推薦枠ない中でチームとしてのラグビーを追いかけてる。
帝京や明治みたいに高校ジャパンをかき集めるチームには出ないんだよね、この味は。
慶應はBKにもう1人でも高校ジャパンがいたらすごい面白いチームになるんだけどな。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 19:30:07.50ID:3bcCatG9
土人は雇ってますけど
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 19:31:41.27ID:Cxb/DpVP
>>90
疋田爺さん、もうええて
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 19:38:55.32ID:thkR+Sd+
お前ら福澤とか創始者を呼び捨てにしていいのか
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 19:40:39.42ID:FqI+uaqu
>>90
ラグビー好きなら、こういう書き込みはやめて欲しい。書かれた人の身になれば、とても許し難い。私も留学生の入部には当初は抵抗があったが、エノサの不器用ながらも、ひたむきなプレイを見て今は彼を応援している。
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 19:46:07.23ID:6mCJocif
明治戦でも昨日の前半でも山田が難しいPG決めたから勝てたとも言えるだろ
知ったか技術解説はお笑いwww
もっといいキッカーがいれば蹴らせてる、イサコでも上村でもイージーなのは蹴らせればいい
中楠のへなちょこDGより数段いいだろ
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 19:50:26.70ID:thkR+Sd+
SMプレイ
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 20:01:57.41ID:KJczhrNW
>93
それはそうだと思うが、89のような書き込みをしたからじゃないのか。
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 20:09:01.73ID:6mCJocif
イサコは特段すごくないけどまだまだコツコツ伸びそうで慶應ぽい
来年再来年BKの核に成長したら嬉しい
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 20:13:30.92ID:KxuDxe/Z
>>88
兄弟揃ってタックラーです。でも弟君の方がラグビーセンスはあるらしい。西陵中でも全国優勝。弟君も兄同様、塾志望だったらしい。兄弟対決は最後のチャンス。お父さん嬉しいだろうな。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 20:17:55.66ID:W2i5gvpl
やはり成章LOはガセでしたか!
長身LOこないですかね!!
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 20:28:16.28ID:iqcb7F+w
攻め手の少なさから、強豪相手には20点
以上は取れないかと危惧したが、昨日は
撥ね返したね。派手さは無いが、久々に
古き良き時代の慶應らしい、泥臭くて愚直
なチーム。
京産戦乗り越えて、早稲田に挑め。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況