X



トップページラグビー
1002コメント348KB

【頑張れ】慶應義塾大学蹴球部17【タイガー軍団】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:33:10.96ID:FO05EbBn
大学選手権にも出られなかった
屈辱の令和元年からの巻き返し

【根性は】慶應義塾大学蹴球部16【叩き直った】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/

【根性よ】慶應義塾大学蹴球部15【叩き直れ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1602395110/

【根性が】慶應義塾大学蹴球部14【叩き直る】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1592409916/

【根性を】慶應義塾大学蹴球部13【叩き直せ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1582271363/

【根性の】慶應義塾大学蹴球部12【叩き直し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1577009716/
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 03:40:01.59ID:fvZGkk0S
>>113
ホント雲山のキックはコンパクト
それでいてパチンと当てて距離が出る。

明治戦に勝利して自信と誇りを取り戻した慶應
慶應に負けたことで引き締まった明治
互いにとってあの一戦は大きかったと思う。
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 07:23:22.51ID:gY+INEp5
>>125
別に責めてないんだけど
普通に蹴れてないようだからキッカーを誰か他の選手に替えてやればどうかと言ってるだけで
キックの不調が他のプレーに影響するかもしれないし本人もキツそうに見えるから
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 07:36:37.53ID:LdJoHmLm
>>120
京産を買いかぶり過ぎ
今年の京産は対抗戦で例えると立教青学レベルだし、Bチームでも勝てるよ
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 07:42:21.42ID:iK7/DmWf
よく言うわ、去年の練習試合で京産Aチームに負けてるだろ。ただ今年の慶応大は
強いのは確かだが、京産も去年のメンバーよりはポテンシャルは高い。ただ練習量が少なく纏まりはないのも確か。
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 07:47:18.01ID:5kHPWTJ2
運動量の小兵タックラー、ドクターxばりのスロワー、最速のジャッカルと試合を見てきたら、選手の個性が見えてきた。これからどんな武器を持った選手が出てくるのが楽しみだ。
待ち望まれるのは、ハイパント処理やラインブレイク。多少の粗はそれも個性ということで。
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 08:05:26.99ID:G12vQo8f
>>125
そう、責めてない。替えた方が山田も伸び伸び特長を出せるんじゃないか?と。日本の
スポーツは、とかく「あいつに任せたん
だから」とかで、軍隊のような方向に走り
がち。もっとも、監督や主将は立場上も
悪く言わないだろうし。そりゃ山田替えたら
一時的に本人凹むかもしれんが、それでチームが負けたらどうすんの?と。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 08:15:36.20ID:uoG8nHKr
>>126
いい事言うなあ
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 08:39:48.09ID:RSTPPI4J
京産はタレントは多い、ただ、致命的なのは9月まで課外活動停止だったために、例年の練習量に裏打ちされたセットプレーの強みが無い、モールディフェンスも弱い。慶應が勝つと思うが、来年以降の京産には慶應は当たったら相当苦しむと思う。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 08:51:08.53ID:J1bjviYs
>>128
まあ「万が一の後悔を避ける」ため全部Bという事はないでしょうけどね
少しはメンバー工夫あって良いのかなとは思いますけどね

出来るなら早めに点差をつける、そうでなくても絶対に焦らない
敵陣で戦う、かつ何と言ってもボールキープの時間を長く
試合はスローモーな感じで
BK攻撃とFW攻撃のバランスも考える、特に終盤

たとえばさ、3トライ以上離して70分過ぎ、相手ゴール前攻撃から
10分かけて攻撃しながらズルズル後退して自陣中盤まで戻らされても
良いわけですよ
もっともスタミナを削られない戦い方、考えてほしいものです

上記の中には間違っているものも有るだろうけど、
最善の手立てをあらゆる面で考えて、懸命にやってほしいものです。
フィットネス回復との戦い!
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 10:20:17.82ID:P9hlvNmb
>>128
今年の京産大の実力は確かにそうだろう
京産ウォッチャーの俺も認めざるを得ない
ただ、大学選手権初戦の京産大は別物だと考えるべき
異常な力を発揮することが多い。
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 10:23:35.02ID:40LKL9rU
神聖な日本一の座を争うのに
シード4校があからさまに有利
間違った運営だとは思います
関東リーグ戦、関西リーグ戦の
優勝校もベスト4に進めたいという
協会の歪んだ思惑が、このような
神聖な日本一を決める大会に
不平等過ぎる操作を持ち込ませるのです
対抗戦3位の慶應義塾が、
一番わりを食ってるチームと言えるでしょう
跳ね返してやれ!
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 10:38:18.97ID:40LKL9rU
少し前まで「大学チームの試合数を増やす」
と言って大学選手権に一次リーグ方式を
採用していたのに、トーナメントに戻した時に
4校だけ一試合無し(免除・あからさまな優遇)
しかも実は以前のトーナメントの時は
早明戦の週から一週空きがあったのを
意味もなく詰めました
今年だって年内2戦を、空き週入れても
出来るのに
極め付きは、今週末は日曜、来週末は土曜
わざわざ中5日にして、シード4校に
極めて有利な状況を、協会が人為的に
卑劣に作っている事です
神聖な日本一を決める大会なのに
跳ね返してやれ!
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 10:44:10.44ID:40LKL9rU
対抗戦の2位と3位が
同じ山で争うのも
相当に不思議ですよね
関東関西リーグの優勝校にも
ベスト4に進ませたいという
人為的な操作
日本一を決める神聖な大会なのに
協会の歪んだ操作は嫌ですね
跳ね返してやれ!
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 11:14:41.90ID:eynyjOYd
今日はSFCのAO入試2期の発表日なのか?
いろいろ噂はあったが、どんな結果になったのか。
もっとも個人情報はなかなか知ることは難しいかもしれないが。
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 12:38:25.27ID:P9hlvNmb
>>140
京産ファンはヤングとピチピチギャル
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 12:51:50.58ID:nptq6TUU
山田君はキッカーの件はおいても、栗原監督の現役時代のように、花のあるフィニッシャー
で見たいですね。栗原さんのウイングは、かっこよすぎてわくわく感いっぱいでした。
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 13:45:29.25ID:wn2yGtV0
永山淳はどうしているのか?Aのリザーブにも入っていないが。佐々木隼は派手さはないが、堅実なプレイで安定感が出てきた。山田、中楠、鬼木、それにエノサが覚醒すれば楽しみが増す。中村大地、菅涼介の意地にも期待。BK展開のトライを心待ちにしている。但し来季以降でいいよ。
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 13:55:07.57ID:YzDvUzDQ
>>28
あの〜、今年の天理の試合見たこたとあります?一昨日の明治以外に天理に勝てるチームってイメージできないんだけど
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 14:03:02.38ID:otwAIy9a
山本凱が逆転トライの後、フルタイム後も何度も何度も掌を上下に20センチぐらい開けてニコニコしてたけどあれはどういう意味?ギリギリ押さえたってこと?
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 14:09:29.21ID:z+BAfqJN
>>144
お前去年も同じようなこと言ってたな
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 15:21:49.26ID:AIUHZ6qD
>>145
想像だけど

こんだけ、こんだけ、こんだけ隙間あったのラッキー
そこにねじ込んだった、ヒャッハー!!

以下リピート
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 15:25:09.97ID:lwdeNal+
>>121
秩父宮行ってみろ。
慶應が1番ジジイだらけじゃねえかw
笑かすなよ
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 15:33:31.15ID:QxLrKaYW
関西在住の明治OBだけど、今度の日曜の花園は慶應を応援するよ。それと同志社も。
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 17:03:39.74ID:LZRkHSGO
>>146
しらん ここに書き込んだの初めて
それだけ試合見てないいい加減なランク付けにウンザリしてる人が多いってことじゃないの
もっともこの前の天理の早稲田戦の不甲斐なさを擁護する気もないが
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 17:38:12.88ID:nG7jCjXp
イサ子最強!
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 18:49:45.45ID:lwdeNal+
コロナで関西特有の汚いやじがなくてよかったな。慶應のおぼっちゃまには関西のやじはきついからな。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 19:12:50.97ID:RSTPPI4J
同志社辞退かあ、残念。
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 19:40:18.64ID:J1bjviYs
帝京の準々決勝の相手の東海もコロナで練習不足だろうし
帝京はついてるね
慶應も、帝京戦で同点で終わっていれば4位で、帝京の位置だった
しかし、今さらそんなこと言って、どうする!
勝ちを収めたのだし、男らしく!
京産大と早稲田大とかいうところに、勝てばええんじゃ!
迷いは無用! まっすぐ進め、タイガー軍団!
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 20:05:27.48ID:rbDE2Fev
帝京、運いいなぁ。つくづくコンバージョン決めて同点で4位が楽だったわ。
でも報知の記事だと、繰り上がりも有り得るみたい。そうすると関学可能性も。確か選手権は読売が後援してる。
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 20:19:04.15ID:J1bjviYs
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/12/08/kiji/20201208s00044000406000c.html
スポニチは関学大の出場の可能性に言及

https://hochi.news/articles/20201208-OHT1T50178.html
報知はその言葉はないけど順位を載せている

初戦開始前とは? 地方勢が戦った1、2回戦は、
当該チームは関係ないので、初戦開始前に該当するか?
謎解きは、今クライマックスへ!
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 20:31:57.93ID:J1bjviYs
まあ練習準備をしてなければ、今週末の試合は無理ですかね
関学大さんには可哀相だけど(その前にまず同志社さん、
可哀相ですけど)不戦敗というところでしょうか

なんとか大学選手権を、最後まで完遂してほしいものです
そして慶應ガンバレ!
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 20:34:18.36ID:9stTVGfF
出れなくなった4年生の気持ちを思うと、言葉を失う。今の時期、試合が出来るだけで幸せだな。帝京の選手もやりたかったはず、決して喜んでいないはずだ。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 20:35:50.13ID:kX/C04Dm
2位の同大が棄権して繰り上げとなると、3位の京産大が2位に繰り上がって帝京大と、
4位の関学大が3位となって慶應と試合することになるのかな。
どうなるんだろ
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 20:56:17.30ID:fHlm5C+J
同志社の選手たち、熱心なファンたちの気持ちはいかばかりか。

せめてこれ以上の感染が拡大しないことを祈るばかりです。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 21:01:00.25ID:J1bjviYs
https://keispo.org/wordpress/?p=69429
【ラグビー】強豪・帝京大相手に劇的勝利 魅せた黒黄の意地!
/関東大学対抗戦FVS帝京大
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 22:19:21.83ID:z+BAfqJN
どうやら相手は関学になりそうだね
似たもの対決かな
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 22:30:31.66ID:J1bjviYs
>>163
それはない
関学大はいきなり出番が回ってきても出たら危険、辞退するでしょう
出るとしても帝京大との試合になる、同志社との直接の代替
慶應とやる事はないでしょう100%
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 22:39:39.03ID:kX/C04Dm
同志社大は陽性判定13件で、ラグビー部の寮に住む学生が集団感染したことを今日8日に
発表したが、3日前の12月5日(土)には同志社大は関西学院大とB戦、C/D戦を行った。
関学大もその試合での感染不安有。関学大がコロナ検査しその結果を発表してくれないことには
対戦相手は決まらないかも。ひょっとすると5位の立命館大との対戦になるかもしれない。
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 22:49:13.03ID:b3qwHIfz
あー。↑B戦、これ事実なら感染の有無によらず関学も代替出場は無理だなぁ。
危険すぎる。
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 23:10:50.47ID:b3qwHIfz
立命はない。
代替校が辞退したらそれで相手の不戦勝がきまる。
そういう風に書いてあった。
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 23:20:26.56ID:kX/C04Dm
スポニチの報道では、
>日本協会は、初戦開始前にコロナ関連で出場が不可能となったチームが出た場合、
>「各所属地域リーグの下位チームの繰り上げ出場を検討する」としている。この条件に
>沿えば、リーグ戦4位の関学大が出場する可能性がある。

となっている。
ただ、関学も5日の土曜日に同大とBCD戦の練習試合やっているので不安があり、協会が
最終的にどういう判断をするかは明日にならないとわからない。
選手権の試合日が迫っているので早急に結論出してほしい。
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 23:42:03.74ID:RSTPPI4J
京産的には、今年は9月まで課外活動停止で関東対抗戦には厳しい仕上がり。同じ負けるなら慶應義塾さんに負けたい。
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 23:42:47.33ID:wn2yGtV0
同志社の4年生にとって帝京戦が、どれほど大事だったことか。慶応だって今後、絶対感染無しとは言い切れない。不幸にも、そうなった時に相部選手始め4年生のことを考えると、言葉にならない。勝負も勿論大切だが、感染することなく試合をし、心置きなくシーズンを終えて欲しい。
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 08:16:59.21ID:uZaMkbeW
天理、同志社と関西はコロナ感染者が増えてるけど、慶応は関西に出向いて大丈夫なのか。
帰ってきたら感染してたなんて話にならなければいいけど。
ま、そうなったら大学選手権自体が終了だけどな。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 09:04:58.54ID:WXWfqiu2
慶應の相手は京産大
関学大に変更になる事はありません
不動心で!
チャレンジャーの立場で!

万、万が一関学大になったら、準備不足で
楽勝度120%、でもそうはならない!
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 09:30:03.50ID:mlc8Isxr
>>173
どちらになるにせよ、感染のために出場を断念したチームの無念さを考えれば、楽勝度なんてワードはつかうべきじゃないだろ。
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 11:04:33.42ID:dl0miJxj
頑張れ、慶應蹴球部! 日々課題を持って、「最大の成長」を!

ところでJSPORTSの大学ラグビー中継では、今年も引き続き、
田中美里(たなかみり)さんの「Go Forward」が起用されています。
新しい応援者には、田中美里さんが黒黄に関係している事を、
ご存じない方も、いるかもしれませんね。

https://www.youtube.com/watch?v=oPqoWWMTEJ8
MVにはタイガー軍団が、全面的に協力しています。
(グイグイ、グイグイ根性で前進していくイメージの名曲ですよね!)

お父様が慶大ラグビー部員だったのです。村上晃一さんのブログに
少し詳しい解説があります。ここでは「ノーサイド」のカバーと
なっているのですが、その後「Go Forward」を授かったという事ですね。
http://koichi-murakami.cocolog-nifty.com/loverugby/2013/08/jsports-0013.html

田中美里さんの曲で始まるラグビー中継で、慶應ガンバレ!
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 15:26:46.47ID:4l2lVgMG
>>171
 同意。慶応ラグビー部、特に4年生はラグビーをやれること自体が幸せであることを噛み締めていると思う。仮に京産大がコロナで棄権しても、慶応は絶対に喜ばない。相手が早稲田でも同じ。
自分たちが、培ってきたものをお互いが全力でぶつけ合う、それが猛練習のご褒美。帝京が喜んでいる訳がない。
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 15:51:15.58ID:wisnH3Ct
今年、東福岡のFBも入部しているが、まったく試合に出ていないので、怪我でもしているんですかね。強豪校から結構入ったなぁ、と思っていたのですが・・。
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 19:25:07.35ID:zy3UUTH+
>>179
何者か知らんがそういうのここでやるなよ
京産や早稲田がコロナでこけたら僥倖倖、神が慶應魂に味方したあとかアチコチで書き込みそうに卑劣
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 19:43:09.32ID:XwP2Zhml
コンバージョン決めて4位になるべきだったな。ゆっくり休んで、手負いの東海。
3位でアウェイで京産の外人に痛めつけられた後、中5日で早稲田。
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 20:05:23.06ID:ykJGg1Ol
東海大も先月29日にコロナ発生で日大戦を辞退しての選手権19日出場予定。
19日前にも東海大の選手権辞退あり得る。
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 20:25:26.65ID:UrjrMIbJ
京産の巨漢留学生は1年2年で遠慮しているのか、コロナで9月まで練習してないからか分からないけど、割と相手が怪我しないよう(自分が怪我しないためかもしれないけど)なアタックだから痛めつけられることはないと思うけどね。ちゃんと練習したら来年以降は怖い素材だけど。普通に慶應がモール攻めしたら、京産は苦しい。それに京産は勝てば良いというような試合をするチームで無いですし、慶應は京産のクセのあるスクラムに常に対応してきたし。ただ、雨が降りそうだから、波乱要素。京産で警戒すべきは家村のキックによる陣地取りだと思います。三木兄弟の直接対決は最初で最後なので、そこも注目。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 20:53:39.25ID:kO9uN8Zb
京産はまあ強いからなー。FWは互角じゃないかな
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 20:59:46.31ID:vG9mY7a4
http://www.rugby-japan.jp/news/2020/12/09/50612
なお今後本大会において、他のチームの出場辞退が発生した場合も、上記と同様に十分な準備期間が確保できないことから、当該チーム所属リーグからの繰り上げ出場はございません。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 21:45:14.22ID:UrjrMIbJ
>>184
京産は9月まで課外活動停止でしたからね。例年の練習量に裏打ちされたセットプレーの強さは無いですよ。特にモールディフェンスに難あり。ただ、慶應はキックでの陣地取りが非常に上手いですが、京産SO家村のキックは要警戒かなとは思います。
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 22:09:26.90ID:vG9mY7a4
京産といえば鍛えられたちびっこ強力FWのまとまった根性チームという印象は古いんかね?
最近のゲーム見てないから何も言えないんだが甘くない相手よな
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 23:29:09.84ID:Ef4QDRSP
京産は、ラグビーのために人生掛けてるような連中の集まりだから、死に物狂いでやってくる。
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 23:41:45.67ID:vG9mY7a4
見どころは京産のDFかな
慶應のFW執着アタックはもちろん、BKで仕掛けて時どう対応できるか
そこでスコアが決まると思う
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 00:34:47.61ID:x4zzOT0t
割と普通に戦って、ペナルティを貰ったらラインアウトモールで攻められるのが京産には一番辛いとは思います。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 01:51:38.80ID:F8iGCbKq
 今更、慶応に限らずどのチームも実験的ラグビーは無理。今までやってきたラグビーで、いかにミスなく京産戦を闘えるか。次戦の早稲田戦など気にせず京産戦に集中すること。栗原氏は十分、分かっているはず。ただ、ケガは怖い。
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 10:32:04.15ID:HzDaRZRt
帝京は上手いことやったな。慶応に負けたから、不戦勝で花園行かないで済む。
京産は関東から見たら敵じゃないが、花園のアウェイ感だけが問題。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 12:26:04.99ID:8VrnI9hf
頑張れ慶應、京産大に勝つ! 
勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ
油断するくらいなら緊張した方がいい、でも負けるわけにはいかんよ!

11/21 同志社 49-19 京産大
11/29 天理大 54‐21 同志社

まあ油断するくらいなら天理大 50-49 京産大くらいに仮想で思っとけ!
慶應はいつでもチャレンジャーだ!
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 19:48:00.60ID:mM4U6muz
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 20:19:10.73ID:ezg/nOjt
本橋!
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 20:26:43.00ID:1SrpEmHj
まあ、でも慶應義塾大学と早稲田大学が私学の両雄やと思います。明治大学、上智大学、ICUと同志社大学も素晴らしい大学ですけど。
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 20:30:21.93ID:AoUZQibu
京産戦、行きたいなあ。アウェーで慶應応援
するのもなかなかいいですよ。単身赴任中で
私は関西に自宅あるけど先週帰省したばかり。
子供が受験生でコロナもあり、これだけで
帰宅したら嫁にどやされるだろうし、単純に
金か
かるし、思案中。。
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 20:40:18.55ID:SBF+63n8
明日にはメンバー発表ですかね?

首脳陣はメンバー的にどの程度早稲田戦を見据えるのか、そんな余裕はないのか、メンバー交代のタイミングは?などなど興味津々です。

まずはコロナ対策を最優先にしっかり準備してもらいたいですね。
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 20:41:36.60ID:wSAaFVnc
>>196
やめろよ、明治。
早慶明はラグビーだけの世界。
世間的には誰も認めてないよ。
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 20:54:57.53ID:Pfxs0h3Z
>>201
学生のいろんな団体の交流でも
早慶明やけどな
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 20:55:09.82ID:1plhHIQn
早稲田戦考えるからこそガチメンバーでいくんじゃない?
福澤イサコ先発、中楠調子上がるかなど興味あるがお試しする余裕はない
日程厳しい、怪我こわい、京産手ごわい
だけどここまで来たら変なことして後悔するより一戦必勝全力で臨むでしょ
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 21:00:20.95ID:7c5j3UrC
>>197
 ?
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 21:22:08.02ID:4weydwu4
>>203
まあね…でも早稲田戦が中5日、
3週連続なのも確か。
現実を見据えて、出来る対策をするのも合理。
変な精神論に走るよりは、
最後の最後まで、出来る事を全力で、
尽くしてほしいなとも、願いますね。
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 22:12:38.71ID:2F+P9sDn
出来る対策はお互い分析とゲームプランと体調管理ぐらいだ。どこのチームも今シーズンは温存も手の内隠しもピーキングもないだろ
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 22:24:52.77ID:8VrnI9hf
>>206
いや、なぜそうなるのか? 
慶應は早稲田戦は(勝ち進めれば)中5日で臨むので、
「出来ることを詰めて詰み上げてゆく」スタミナ対策は考えるべき。
メンバーのやりくりも、場合によっては含んで。
どんな時でも最後まで、ベストの努力をやれるだけやる。
それもまた必要な事でしょう。

50分で全員交代なら影響はないだろうけどサブに15人登録できない。
だから登録メンバーの入れ替えもありえるし、試合運びもあるいは
考えてスローなものにする時間帯も、あっていいかもしれない。
でも京産大も油断はしてはならない相手。それもまた確か。
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 22:32:10.20ID:Mrf203i7
体力的にはきついかもしれないが、帝京に勝った勢いで早稲田を倒してほしい!
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 22:34:15.03ID:2F+P9sDn
>>207
京産とどんなゲームになるか想定しないポエムかよ
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 22:55:28.31ID:8VrnI9hf
>>209
文意が全くつかめないので反論が出来ません
大丈夫ですかアンチさん?
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 22:57:30.16ID:HzDaRZRt
関西と関東の違いは防御。
これはもう毎年のこと。
リーグ戦の揉まれ方が違うから、レベルが違う。
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 01:10:07.17ID:jzyFYgBm
京産の方がFWは上だろうな
明治と京産の試合の印象が強い
明治が押されまくってたな
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 03:19:36.37ID:5WN8QkXf
>>212
いつの話だよ笑!試合観てから言えよ!
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 06:10:41.04ID:XrpkJai3
喧嘩ばかりだなお前ら…
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 07:14:23.04ID:+86YJV9T
今年の京産FWは練習不足で
例年の強さがないから
慶應楽勝だよ。
70-7ぐらいじゃない?
早稲田戦に備え後半初めから
控え全員投入で主力を休ますことできそう。
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 07:19:48.16ID:hbJep8sC
いずれにせよスクラム押せば花園の観客は大喜び
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 09:37:42.13ID:ywFyjlyH
関西と関東の違いは爺。
これはもう鉄板。
育ちと経歴が違うから、応援のレベルが違う。
一方は、ツルツルの柿頭をしてぶ厚いジャンパーを着た酒臭い野卑な年配ハゲ。応援は怒号。
もう一方は、コートを着てメガネをかけた優男風のロマンスグレーの粋な初老の方。応援は拍手。
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 09:39:49.98ID://W1T4OF
>>215
楽観ムードは禁物。京産相手に、楽勝はないだろう。
試合の趨勢しだいで、後半の入れ替えはありだが、基本は省力は考えずガチ勝負で圧倒してほしい。
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 11:16:58.30ID:ywFyjlyH
近鉄の株持ってるので無料乗車券4枚ある。近鉄ならどこまで乗っても無料だから、
名古屋から東花園まで往復無料で行ける。特急券は別。
が、大阪のコロナ大変なことになってるので行く気がしない。
帝京vs同志社もなくなったし。
Jスポ見ながら応援します。
慶應頑張れ!
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 11:39:51.09ID:ywFyjlyH
公式にメンバー出た。
控えに小谷田入った以外は前回と同じ。
慶應頑張れ
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 11:55:57.11ID:iOp/l7Pb
なんで中村大地でないの??
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:46:25.46ID:/BUdpSqo
>>217
コロナで怒号はないですけどね笑
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:47:35.15ID:/BUdpSqo
>>214
巣に帰れ
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 13:01:28.84ID:PZz9gbxl
これが今季のベストメンバーで確定ということか
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 13:02:54.34ID:YOuI2h/k
>>220
中村くんの方が、断然上手いだろう。
なぜ今更、小谷田くん?試合から今まで遠ざかっていて、厳しいだろう!
付属校に忖度だと、筑波戦の様に取り返しがつかなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況