X



トップページラグビー
1002コメント272KB

【栄光よ】 関東学院大学ラグビー部Part15 【再び】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 20:34:22.86ID:TVjxdNun
応援投稿出来ない内容は不可。
良識持った書込みを御願い致します。

Part14終了以降御利用ください。
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 19:02:48.32ID:Jz6YZg3c
>>633
頭がおかしいから関東学院だろと突っ込んでみたw
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 19:02:50.73ID:aHX3v9Kv
先ずは
入れ替え戦回避の目処できて
良かった!
また栄光の道が開くと祈る。
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 20:13:14.35ID:EQ14uCYN
中央VS法政オンデで観ました。両チーム共にそれほどサイズは無いのですが、動きがキビキビしていると感じました。伝統校のプライド、そんな感じでした。中央のSOには去年ジュニアで翻弄されました。流石桐蔭の高校ジャパンと感じました。2年になって一本目。法政も肩書組沢山いて、流石です。でも!カントーは勝ちます!確信していますので。
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 20:28:44.98ID:NblvGGPa
近年は、
法政とは相性はいいが、中央には相性がわるい。

とはいえ、先日の専修戦のようにゲームの入りをしっかり意識できれば、自ずと結果はついてくるように思う。
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 20:41:13.73ID:EQ14uCYN
>>642
おっしゃる通りと存じます。浮足立つのが一番の愚策と。
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 21:07:00.12ID:lQqmSQkg
>>638
お前も要らねーよ
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 22:06:48.20ID:GpgSbOF0
お買い得らしいな・・・・

【関東中流】 関東学院・東京国際・中央学院・流通経済
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1570509333/

<関東中流>
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0
東京国際:経済40.0 経営37.5 法律--.-
中央学院:商学42.5 経営--.- 法律45.0
流通経済:経済45.0 経営42.5 法律45.0


■ 関東中流 ■
関東中流(かんとうちゅうりゅう)とは、
関東学院大学、東京国際大学、中央学院大学、流通経済大学の大学群です。 学力というよりも、スポーツで有名な大学群という印象です。

No. 大学 ドメイン パワーランク

1 関東学院大学 univ.kanto-gakuin.ac.jp 79.3
2 東京国際大学 www.tiu.ac.jp 79.3
3 流通経済大学 www.rku.ac.jp 77.2
4 中央学院大学 www.cgu.ac.jp 76.2

https://www.efbweb.org/seo-tools/power-rank-check-tool/daigakugun-power-rank/
0646jfkkgu
垢版 |
2020/11/15(日) 22:10:14.19ID:Ki0RRWBp
オンデマンド再視聴中。
大澤君いいですね。元々スキルフルなSHなんだけど状況判断のために球出しに一呼吸置くところがありました。この試合はひたすら早く球出しして三輪君に時間を与えようとしていました。関東学院初優勝の時とか、こういうリズムを大切にするSHがいるときは強いです。吉田主将とかもそうでした。

チームの課題として、前半の前半でノットリリースを二つ取られてますね。20分で二つは多い。「寄りをもっと早く」は言うは易しですが味方が寄るまで倒れないという意識を徹底すれば修正できると思います。カントーのラグビーの真髄は寝転ばずに立って繋ぐラグビーです。
0647jfkkgu
垢版 |
2020/11/15(日) 22:48:33.35ID:Ki0RRWBp
>>646
連投です。

オールドファンのかた教えてください。
仙波箕内時代にひたすらタックルし続け野人と言われた選手、名前が思い出せません、歳ですね(笑)
なぜお聞きしたいかというと久しぶりに「カントーらしい選手」を発見したからです。カントーらしい選手の定義は体格はなくてもタックルやボールに絡むプレーで輝く選手。私の中では野人君、萩谷君、蔵君。その系譜を継ぐのが尾崎君です。
タックル、ジャッカル、ショートレンジのゲイン、何よりボールキープする執念。表現は悪いかもしれませんが引き出しの奥から忘れていた宝物を発見したような喜び。抜擢した監督もまたカントーの価値観を持ち続けていつくれたんだなとなおさら嬉しいです(^_^)
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 23:21:15.19ID:Ki0RRWBp
>>648
サンクス(^_^)
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 23:23:37.88ID:sV06WV+a
>>646
今年のレフリー方針でノットリリースは厳しくとるって法政中央戦で解説の方がおっしゃってましたよ。他の大学の試合でもノットリリースは厳しく取られてます。私はどちらかと言うとノックオンのが良くない印象でした
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 23:32:12.91ID:F9zwybuX
今年はイエローとレッドも多くとっているように感じる。
密だから選手を少なくする方針?
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 23:33:30.62ID:Ki0RRWBp
>>650
ありがとうございます。
ノットリリース=ペナルティ、失点に直結するのでケアすべきですね。ラグビーとは毎シーズンルール解釈が変わる稀有なスポーツです。
0653jfkkgu
垢版 |
2020/11/15(日) 23:48:55.24ID:Ki0RRWBp
良いFWが出来上がりつつあるなと思います。2番の突破力はわかりやすいですが4番、6番、8番の仕事量が堅実でバックボーンになっています。
スクラムを何本も組んで極めて欲しいですね。弱いからではなくFWがひとつになる象徴だから。法政戦の帰趨もそこで決まると思います。法政、昔からスクラム強いよ。
がんばれカントー(^○^)
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 23:59:29.13ID:F9zwybuX
関法戦は立ち位置に関係なく毎回激闘になる。
今年だって勝機はあるさ。頑張れカントー。
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 01:13:08.97ID:VeK8lSCH
打倒!
法政!
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 01:26:11.14ID:I0HUca8H
野澤武史
「早くも宮上凛登場。彼は本物のコンタクトしますよ。
プレータイム伸びるといいね。
いぶし銀のプレーヤーを既に1年のこの時期に起用してくるとは
関東学院さん、やりますね。笑」

野澤さんありがとうございます。
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 09:38:30.93ID:0YFZx8dn
2008年の法関戦は面白かった。最後に法政一年の竹下君にトライされて逆転負けだったかな。
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 10:51:12.23ID:pFJ0E+Oz
法政のアタックは順目順目のパス回しで、時々飛ばしパスをするというシンプルな組み立てがほとんどだから
関東のディフェンスでも対応できる状況が多い。
結果、見応えのある接戦になりやすい。

中央のアタックはフラットとディープの選択肢を持ったパス回しで、時々サインプレーを入れてくる。
これに関東のディフェンスが翻弄される。
結果、イラっとする試合になりやすい。

残り2戦、悔いのないパフォーマンスができることを祈ってます。
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 11:15:42.59ID:o6AcPBXR
>>658
ちょうど脩平が主将のときか。懐かしい。
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 12:23:27.54ID:eIiy9RPp
>>658
前半で楽勝ムードだったのに、後半一気にひっくり返された試合。秩父宮で見てたが唖然として帰った記憶がある。
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 12:25:51.07ID:+L7jv0xg
>>660
違うわボケ
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 12:28:30.43ID:+L7jv0xg
>>656
野沢氏のTwitterの書き込みだよね。

誉めてくれているのはありがたいけど、
あの小さい体で大柄な外国人に通用するか?
正直なところ疑問に思う。
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 13:14:33.95ID:R1xG74ML
>>660
記憶違いも甚だしい
土佐がキャプテンのときな
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 13:19:59.31ID:WN8XrbHu
ぼけが!
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 13:33:01.30ID:pFJ0E+Oz
>>663
俺は宮上君には期待しかない。
関東のゆるいディフェンスを変えてくれる可能性がある。
すでに少しずつ変わってきてるかもしれない。

大柄な留学生へのタックルが通用するかというより
どんなタックルを見せてくれるか。来年の楽しみだな。
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 13:42:25.12ID:o6AcPBXR
>>664
失礼。後半伊藤が出てきてひっくり返さ!た試合かと思った。
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 13:58:52.40ID:17YVfPPd
>>>666
165cmのFLが200cm留学生の突進を一発で止めたら
スタジアム中大喝采でしょうね。
ただケガが心配。
小生密かに期待しているのは今年のコンバート流行りに
乗じてSHへのコンバート。
大澤選手が卒業するとSH後任が見当たりません。
南アのデクラークのようにエイトのサイドアタックを
タックルでひっくり返すSHがいるチームは魅力的だと思うのですが。
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 15:46:16.58ID:R1xG74ML
>>668
SHは大澤が抜けても、2年生で佐賀工業出身の山田がいる。
おそらく来季はレギュラーになるだろう。
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 16:31:31.16ID:1r4ST6tv
>>659
中央は侭田が出てきたら厄介
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 17:00:49.80ID:kAqaC3xx
>>659
法政は馬鹿だから攻めも単純単調なんだね!
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 18:21:36.50ID:pvl3MtAA
>>671

低能Fランが良く言うよ!
0673jfkkgu
垢版 |
2020/11/16(月) 20:40:08.66ID:mTF4zZMi
もう何回見たことか(^_^)オンデマンド。
ミスも多いし専修もミスしてくれてるし。

でもね。
カントーのラグビーをチーム全員で体感できて勝利して、間違ってなかったんだという成功体験は大きいと思います。
このチームあと5試合くらい観たいなあ
(^○^)
0674jfkkgu
垢版 |
2020/11/16(月) 20:46:49.52ID:mTF4zZMi
>>673
最後のトライ。
瞬間トップスピードで走り込んできた川崎君のストライドに魅力を感じました。あのストライドを活かせるポジションとかアタックないかな。OB松田のように。
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 20:52:20.82ID:QF0cfLe7
>>673
残り2試合でお願い申し上げます<(_ _)>
くれぐれも2試合+1試合にならないように。
とにかく現在の順位は6位。次戦の法政に勝利して
順位も一気に抜きたいところです。
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 20:54:35.30ID:NkCOiPBp
Fランじゃ、有望選手も集まらないわけだ。厳しいね!!
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 20:58:55.20ID:mTF4zZMi
>>675
自分たちの強みは何なのか、絞りきって専念してそれで負けたら相手が強かったと胸を借りてほしいですね。そんなカントーを応援します。
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 21:03:51.10ID:pFJ0E+Oz
4位まで可能性あるよ
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 21:34:37.27ID:QF0cfLe7
佐伯悠さん関東学院六浦の指導しているんですね。
優秀な選手をたくさん送り込んでいただきますよう
お願いします。
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 21:46:04.74ID:mTF4zZMi
>>679
そうなんですね!
何年か前に釜石シーウェイブスのキャプテンの姿をテレビ番組で見ました。復興の真ん中に関東学院の卒業生がいる姿に誇らしく感動したのを憶えています。
うれしいなあ(^○^)
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 23:29:33.31ID:+iMn78ui
>>645

( ;∀;)

( ;∀;)
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 23:30:36.03ID:+iMn78ui
>>645

■ 関東中流 ■
関東中流(かんとうちゅうりゅう)とは、
関東学院大学、東京国際大学、中央学院大学、流通経済大学の大学群です。 学力というよりも、スポーツで有名な大学群という印象です。
No. 大学 ドメイン パワーランク
1 関東学院大学 univ.kanto-gakuin.ac.jp 79.3
2 東京国際大学 www.tiu.ac.jp 79.3
3 流通経済大学 www.rku.ac.jp 77.2
4 中央学院大学 www.cgu.ac.jp 76.2

https://www.efbweb.org/seo-tools/power-rank-check-tool/daigakugun-power-rank/
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 02:03:59.42ID:mxVp155G
http://daigakurugby.nobody.jp/index.html

なんですかこの方。すっげー数字オタク。
読み応え満載なんですけど。勉強になるわ〜。
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 02:13:51.74ID:mxVp155G
>>680
トップリーガーOBの皆さんが高校、大学と大勢指導してくださるので
頼もしい限りです。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 04:07:01.51ID:FSxCqX8T
>>684
回帰、還元ですね。
プロの世界を知るOBが釜利谷に戻ってきて後輩を指導する。「カントーへ入ればプロの指導が受けられる」高校生には大きなメリットになるはずです。
OBにとっても自らの原点、またラグビーの根源的魅力を再発見して次のステップへ役立てることができるでしょう。
そう考えると釜利谷の山を拓き芝生を植え手塩にかけてラグビーができる環境と人を育ててくれた当時の理事長、監督は偉大です。
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 08:04:36.04ID:zZgVju8X
そう思うなら春口さんを大学へ呼び戻す運動は始めよう
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 08:47:47.15ID:dNLg+q5x
春口さんに戻ってもらうのは現実的じゃないけど、
尋常じゃない情熱を持って最先端のラグビーを学生に教えるような指導者が必要だな。

高校生があの大学でラグビーを学んで選手権で優勝したいと思うような学校にならないと。
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 16:49:55.41ID:FSxCqX8T
松明は受け継がれた、というか
受け継がれねばなりません。
創業者、世代交代、新たな時代へ。

でもやっぱりスカイ&ネイビー着て勝つと嬉しさひとしおだなあ(^_^)
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 17:33:39.63ID:mZ2iA+yj
>>688
赤黒のジャージーが国立で歓喜!
紫紺のジャージーが再び決勝に戻ってきた!
タイガージャージーが所狭しと駆け巡る!

それぞれ大学の代名詞となっています。しかしカントーの場合は
ブルージャージー
スカイブルー
サックスブルー
スカイ&ネイビー
青紺
と様々な呼び方がされ統一されていません。どれか一つに決めて
カントーの代名詞になると良いと思うのですが。
そうすればマスコミも使いやすく多用してくれます。
大学が「〇〇ジャージーです」と発表してアピールするのも
ありかと。
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 18:54:19.93ID:tUhVeOHc
久々の上昇気分だ!
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 19:02:06.08ID:FSxCqX8T
>>689
いいですね〜矢野くん。
カントー伝統の長身痩躯のロックです。
前に出ようとする意思さえあれば伸びますね。先輩の山崎くんという良いお手本がいます。
がんばれ!矢野くん!
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 19:27:06.21ID:6fIKg43N
矢野君、記事に出たね。風太君も。ワクワクがたまりまんせん。
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 20:34:24.21ID:EqYQzFoD
何だかわかんなくなったんだけど、
ファーストジャージはあくまでオリーブの方で、セカンドがスカイ&ブルーになった、が正解? 
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 20:34:24.28ID:FSxCqX8T
キック禁止で川崎君にFBというのはどうでしょうか。禁止はさすがに無理ですがあのストライドは松田努以来。スペースがあるところでの走りが見たいです。
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 21:04:56.90ID:bcnR7/9T
>>695
彼のディフェンスでは厳しいでしょう。
現状では後半20分位でウィングで使うのがベストでは?
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 22:09:08.21ID:FSxCqX8T
>>696
たしかに一年生のときのポジショニングはそうでした。
センターやウイングではスペースが足りない気がします。大型飛行機が滑走距離を必要とするように。なんとか活かす手段ないかな。
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 22:23:58.76ID:lQOL+Ik0
>>697
中央や法政、大学としての格は天と地。
母校に誇りが持てるのは、羨ましい。
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 22:47:30.99ID:TnwxR+MZ
>>699
関東OBだったら学籍番号書いてみな。
番号体系くらい当然覚えてるよな
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 22:49:13.50ID:9/L/8glA
>>695
今年は別に無理して使わなくていいでしょう。
もう落とせる試合もないので…
後半20分にセンターウイングでいい感じしますけどね。
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 22:51:00.61ID:9/L/8glA
あと相手が1部だとあんまり通用しないと思いました。
2部の時は抜けてる印象ありましたけど
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 22:57:20.60ID:zqON7ZjB
>>699
生涯年収も2億円くらい違うのかな。
特に最近は就職も厳しいみたいだからね〜。
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 23:23:05.42ID:07PpKpqG
>>699
そりゃ、誰でも入れるんであれば、法政・中央に行きたいさ。誰でも入れないから苦労してるんだよ!
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 00:25:37.13ID:u+xlP241
>>704
で、学籍番号は?
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 01:18:19.58ID:tK57fX42
>>704

法政、中央クラスだと大したことはない。
中央は法科だけ。
高校の同級生は、俺より学力が下の奴がMARCHと言われる大学に何人も入学している。
これは本当の話。
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 06:46:49.83ID:Xcra3M0s
>>707
大したことない学校に入れなかったあなたは、もっと大したことない。そういうのすっぱい葡萄と言うんだよ。
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 07:12:52.85ID:cXczauPQ
過去にラグビーが強かったけど、
大学ランクは下位のまま。
あくまでラグビーの勝負で
法政、中央を語るべき。
大学としての世間評価で
勝てるはずは、無い。
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 07:15:05.63ID:grljlzlC
>>709
ごもっとも。正論ですね。
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 08:59:34.01ID:tK57fX42
>>708
俺は東大だけを目指して落ちるとは思わなかったけど落ちた。
大学は東大以外はどこも一緒と考えていた。
それで、実家の近くの関東学院に入学した。
でも今は後悔はしていない。
すっぱい葡萄とは違う。
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 09:41:43.39ID:6qN9pyvi
それは本当だと思うけど社会に出てそれ言ったら
一発でお終いだろうな
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 11:06:38.48ID:s6nsccHc
>>713
ただ、60年くらい前までは
東大は言い過ぎだが
法政ならば関東選ぶ人も居たみたいだぞ。
当時の法政のイメージが、悪かったのもあると思うが。
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 11:11:34.43ID:tK57fX42
>>714
それは少なからずあったと思う。
法政大学といえば過激派の拠点というイメージが強かった。
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 12:19:00.87ID:v3iyAREP
ラグビーの話しようぜ
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 12:43:32.51ID:DQJnipSl
次回法政戦はスクラムは押されても前半無駄にスタミナロスしなければ前半の中盤以降法政のフォワードの空回りで自然と運動量が落ちてくる。警戒すべきは法政のフルバックの根塚君。ボールを持たせると緩急自在な走りで小さな穴でも突いてくる。ほかに警戒するのは11番石岡くん。個人技とトライのきゅう覚は抜群。しかしながら両センターは軽量でアタックではほとんどいいところが無い。デイフェンスは足元に飛び込むタックルなので繋げば十分勝機あり。好ゲームが期待できそう。
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 21:12:52.36ID:ZqN56gI2
>>704
学籍番号書けよ。アスペかお前?(笑)
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 21:43:21.51ID:cXczauPQ
法政受かって
神大はいたかも、
関東はナイナイ!
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 23:48:44.68ID:AFyIjV0i
>>719
早く学籍番号書けよバカ
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 03:00:26.04ID:79B2coXi
法政VS中央オンデマンドで観ました。
両チームとも強いですね。

法政はFWが自信満々。マイボールのスクラムでも相手を粉砕すべく押してきます。22日の試合の最初のポイントはファーストスクラムです。

15番、7番がペネトレイター役を担っています。とくにカントーはアンインストラクチャブルな場面のDFが弱いので安易なキックでノープレッシャーで15番にボールを渡してはいけません。

勝機があるとすればセットプレー。
相手が一番自信を持っているスクラムで「あれ?いつもよりは押せないな」と思わせることができるかどうかだと思います。
カントーがんばれ!
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 08:12:31.74ID:t8mpC/cV
>>714
んなわけあるかい!!
関東学院は中核派の旗揚げ校で、全学連が暴れて神学部潰すぐらいに評判悪いわ!
関東学院がなんでキャンパスバラバラ場のか少しは自覚しろ。
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 09:07:55.58ID:Wh9+iUIp
専修と法政はラグビースタイルが似ているから
関東は先週と同じ戦略でさらに精度を上げることができればいいと思う。

しっかりと間を詰めるディフェンス
走り込んでパスを受けるアタック
必要な時に押し込めるスクラム

いい感じに調子が上がってる。
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 11:04:43.85ID:5D+4417C
>>722
事実無根の誹謗中傷については厳正に対処いたします。
弁護士と連携を取り速やかに対処いたします。
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 11:41:35.53ID:7wkH/UZh
学生運動の歴史を
学ぶべき。
和光大、関東学院
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 16:54:22.41ID:R3jhOtnH
>>723
たしかに。
優秀なSHと優秀なランニングFBがいる点でも専修と法政は似ていますね。となれば専修に取られた3トライの内容に学ぶべきことがありそうです。
二つはPからGO、SHの瞬時のリスタートで取られました。一つはFBにスペースを突かれて一発で。うん修正点見えました(^.^)
0727jfkkgu
垢版 |
2020/11/19(木) 16:58:13.42ID:R3jhOtnH
>>726
法政はカントーのリズムを崩すべくスクラム全集中で押してくるでしょう。そこで耐えられるか。急にスクラム強くはならないので今までやってきた組み方、8人が一体で組むスクラムの反復確認ですね。
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 18:13:18.12ID:93TUfSCb
下手に深い位置に蹴ると根塚のカウンターがあるから、蹴るならハイパン気味で根塚に取らせて即タックル決めれば起点が一つ潰せる。タックル外したら怖いがww
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 19:11:49.80ID:Wh9+iUIp
>>727
スクラムは関東の方が強いと思うけどな。
でも、あまりスクラムに拘らず、必要な時だけペナルティーを狙う程度でやってもらいたい。
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 19:12:00.99ID:Wh9+iUIp
>>727
スクラムは関東の方が強いと思うけどな。
でも、あまりスクラムに拘らず、必要な時だけペナルティーを狙う程度でやってもらいたい。
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 19:59:19.70ID:wwygL1Xz
>>721
まともな人もいるんだな。この二校と対戦時は専大戦よりミスが出ると思う。如何にミスを無くすか。勝機はなくはない。
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 20:30:30.86ID:O60zpA4a
法政は気迫在るチーム
開始10分で2TRY狙って気迫負けするな
SH,SOの役割重要
0733jfkkgu
垢版 |
2020/11/19(木) 21:11:35.33ID:R3jhOtnH
>>728
カントーは元々ランニングラグビーだからキッキングゲームのゲームプランがないのです。今村とか類稀なSOがいればその資質に寄るのですが。
0734jfkkgu
垢版 |
2020/11/19(木) 21:19:11.32ID:R3jhOtnH
>>731
法政のプレッシャーは段違いですね。
ミスも多くなると思います。
あと気になるのは法政が中央戦のように蹴ってくるのか、最初から切り裂こうとアタックしてくるのか。それによって点差が違ってくると思います。
ファンとしては不安8割期待2割、とても楽しみです)^o^(
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 22:53:55.94ID:b6RvOQ+3
とにかくディフェンスでしょうね、カギは。
ディフェンス、オフェンス共に専修戦のスターティングメンバーなら
それなりに安定。
下手な失点なく引き締められれば、こちらの得点チャンスも出てくるかと。
こちらも福士、萬田の両ウイングとHO岡はかなりいい線行ってますから。
そしてキックも大事。こちらには尾崎

でも、何気に重要なのがNO.8尾崎。
攻守共に彼に注目してます。
楽しみです♪
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 23:19:11.56ID:kIYtncaf
ウェストレイクボーイズ
尾崎さんの出身校がカッコよすぎる。
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 05:04:27.33ID:4VXu4l2U
>>734
法政や中央の方が走り込んでるのがわかる対戦だった。両校蹴ってくると思う。
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 06:23:22.08ID:JOsWrqBq
>>735
法政はカントーのディフェンスの出足を止めようするでしょう。スクラムでプレッシャーをかけてFWのスタートを遅らせ。キックでDFラインを背走させる。
スクラムとキック処理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況