X



トップページラグビー
1002コメント276KB

【ワンモア】早稲田ラグビー蹴球部 24【荒ぶる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:07:41.18ID:y6dIj1fJ
>>674
嘘つきドロボー警備員馬鹿www
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:11:39.40ID:MZWDBDUf
11は槇が大きくリードしたかな
あとはディフェンスできれば
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:17:23.81ID:ta6tvchY
これ去年より強いわ!
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:17:39.39ID:6dBOGd7O
>>677
14
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:51.17ID:u5jccmDx
>>676
警備員バイトクビご愁傷様。
涙がちょちょぎれせうですわwwww
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:31:45.98ID:AURWHrnI
>>665
ファットしてないって言っても、1年生じゃないんだからあまり伸び代は期待できないね。
ところで、ボールに関係無いところで帝京13が南を突き飛ばしたプレー。シンビンでもいいレベル。
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:39:32.42ID:Um5oxVau
慶應の留学生は空気だったな
あれでは入れる意味がない
2年連続留学生なしチームが選手権優勝
もうアレルギーはない
並みの留学生では日本人と変わらないよ
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:41:02.66ID:Um5oxVau
12をどうするかだな
槇と南で14,15いけるなら河瀬12ありじゃないか?
時間が足りないか
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:41:27.39ID:Um5oxVau
いやルーキー忘れてたなw
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:44:21.57ID:Um5oxVau
それにしてもラグビーは観戦者も真摯
誰も叫ばない
野球なんて酷いことになっている
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:49:13.94ID:Um5oxVau
帝京はどれだけ圧倒できるかとか言っていたな
試合後の岩出のコメント聞いてみたい
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:51:52.26ID:LKJzy0gF
帝京次やる時は要注意。ただし、うちもまだまだ余力あるが。
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:54:38.78ID:Um5oxVau
>>687
知ってるけどそいつだけだろ?
今日なんて静かなもん
野球なんて何千人で馬鹿騒ぎだ
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:55:25.69ID:Um5oxVau
>>688
明治に相手してもらいましょうw
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:59:04.38ID:Um5oxVau
>>691
阪神ファンなんかやらかしたん?
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:09:11.38ID:u5jccmDx
>>681
あれはラリアットかと思ったね。シンビンだ。
それにしても早稲田勝利、明治が負けて気分良くビールが飲める。今宵だけは勝利の美酒じゃ!
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:17:56.54ID:143lKGL+
小西パスうまくて、足はやい
劣勢のラックでの捌きが課題

総じて、コロナ期間にしっかりウエイトやったんだろうな、皆腕力が強くなってて、上半身の絡みが相当強い
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:20:16.37ID:RgYQM/HG
>>694
嘘つき警備員馬鹿ペーーーンwww
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:25:05.17ID:bcKvjPiw
>>525
現地で観戦したけど…ホントにやめて欲しいわ。
とにかくうるさい!
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:26:24.01ID:bcKvjPiw
>>542
うん。さすがにこれは…ノックオンだな。
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:26:31.29ID:ta6tvchY
ゲームメイクがうまい
去年より強いね!
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:34:09.18ID:bcKvjPiw
>>651
いつも『ボール落としたらぜ〜んぶノックオン』てな感じの試合しか見てないからじゃない?
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:39:07.90ID:Um5oxVau
>>693
そんなんベイスも一緒だろ
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:50:43.91ID:Um5oxVau
>>702
この状況でラグビー観に来るやつにニワカはいない
いちいち分かりきった事を解説せんでえーわな
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:57:44.36ID:GE/iZnD9
>>694
荒らしのくせに酒なんて飲まずに働け警備員馬鹿www
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:00:09.26ID:yJTFCP1d
会場アナウンスの「メインスタンド向かって左側の赤と黒のジャージが早稲田大学…」はワロタ

見りゃわかるだろw
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:16:26.17ID:bcKvjPiw
>>695
おっしゃる通り ^_^;

BDでFW劣勢の時の捌き=ここしかない!って感じの絶妙のタイミングで手を突っ込み、ボールを掻き出してマイボに確保し、超クイックモーションで正確にボールを放るスキル…がまだまだ物足りなく感じてしまう。

でも…今日の帝京や、第2試合の明治や慶應のSHを見るに…実は小西の捌きは充分ハイレベルなのかもしれないな…と思っちゃった。昨年度までの4年間=齋藤の超絶な捌きが脳裏に焼き付いてしまっているので、つい、物足りないと感じてしまっているだけなのかもしれないな…と。

実際、小西って存在感あるし。今日の帝京のSHなんて空気だったもんな。
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:45:00.18ID:LPnATfq1
あと筑波倒せば、得意のめーじと慶応
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:01:54.90ID:u5jccmDx
>>704
警備員バイトクビご愁傷様馬鹿ペンペーーーーン
早く次のバイト見付けろペーーーーン
便所掃除がお似合いのウンチマン馬鹿ペンペーーーーン
あー、今夜は飯ウマビールが美味しい
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:03:14.08ID:s4KbCcrs
>>668
全く同感だ。
早明戦だけど別物だもんな。昨シーズン、中野復帰でガラリと変わった様に、明治も山沢が居ると全然違う
チームになると思うし。
帝京もポテンシャルは随一で早稲田以上だと思うし。
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:06:29.35ID:d7vX0ZUn
今見ても恐ろしい

早稲田大学ラグビー部レイプ事件

みんなネット見てみ
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:07:08.69ID:d7vX0ZUn
なぜ廃部にしないんだ

早稲田大学ラグビー部レイプ事件

学力不問のバカばかり入れやがって
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:08:02.91ID:d7vX0ZUn
この夏だけで怒涛のレイプ犯罪3件
おまけに中国人留学生の詐欺事件1件

レイプ犯罪の覇者 和田大学

早稲田は日本国民に謝罪せよ
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:08:27.59ID:cvI7fpxJ
大学なら小西が1番いいSHだね。斎藤は別格。比べられるのは小西が4年になった時かな
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:09:04.82ID:u5jccmDx
>>709
俺も同感。今日の試合後、外苑前までの帰り道、明治ファンが殺気だって恐いくらいだった。
あの大学はうちが相手になると死に物狂いで向かってくるからな。早明戦は分からんぞ。
早慶戦は勝って当然だが、油断せずに完勝して欲しい。頑張れ早稲田!
馬鹿ペンペーーーーン!
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:20:49.49ID:NOna4HZL
コロナ対策(?)で校歌斉唱がなかったのは
清々しくて良かったね
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:22:03.57ID:ediy91dJ
イネ論客をペンペンスレに集める相良マジック畏れ
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:27:02.68ID:1lv4sNhm
大阪桐蔭7人、伏見工4人、京都成章1人、御所実2人の大阪メインの帝京。修猷館3人、筑紫1人、東福岡3人の福岡メインの早稲田。ぶちかますラグビーとアタマのラグビーの対決。ラグビーはアタマということがわかりました。
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:30:58.57ID:Li8+D5Hf
>>673
中竹とベーシックインカムを提唱してる国賊竹中は勘弁。
相良さん当分頼みます。
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:41:52.17ID:8GZ64GjP
大学からラグビー始めてスタメンに名を連ねて帝京戦でMOMとかちょっと考えられない
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:48:28.43ID:t9twDeNu
>>717
それもバランスが必要で、
極端に走ってもいけない。
パワーで拮抗していたからこそ
ブレイクダウン互角にできたし、
起き上がりの速さもいきた。
丸尾、下川、小林、久保、村田は
ぶちかましにくる帝京に当たり負け
してなかったし。
河瀬、長田はばりばりの大阪ラグビーだし。
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:48:34.12ID:ejs0brxL
早稲田、帝京の過去3試合からして
今日は大差で負けることを覚悟していたので
今日の勝利は本当に嬉しいです。
ビールが美味しい!
相良監督をはじめ、選手の皆さんに感謝です。
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:49:01.27ID:A5iOrR6g
ワセダは次から次に名将が出てくるから凄い
明治、帝京、関東学院などワセダの背中を追いかけて来たチームはどこもワンマン監督による実績だもんな
それがいなくなるところっと弱くなる
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:50:40.60ID:t9twDeNu
>>721
坪郷をみてると、身体の大きさが求めらる
現代ラグビーにおいても、早稲田ラグビー
にはこういう選手が要るんだと再認識
させられる。
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:50:50.11ID:Gg/Ey/RR
今回は吉村はよかったな。この2週間でやれることやりきった感あるわ。トライはならなかったけど、古賀へのキックパスも視野が広かったし、アゴヒットされて終わったと思ったが何事もなかったようにプレーしたのは好感もてる。
まだまだ厳しくやって成長してほしい。
ハーフやばいと思ったが、何とかなるか。小西は捌きを詰め込む集中期間つくるといい。
FWは負けてなかったけど、押されたときは弱点もろに出そう。
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:52:47.02ID:ejs0brxL
残り3試合、決して油断できませんね。
エリアマネージメントが大切ですね。
不用意な反則をなくしてほしいです。
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:54:31.94ID:X27CIKyg
>>717
帝京は大学の先生がそのまま監督をやってるから大学スポーツだとそれが普通じゃね
東海や筑波も監督が大学の先生だし
外部から監督を呼ぶからコロコロ代わる訳で
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:54:59.90ID:Gg/Ey/RR
帝京は早稲田にイラついてラフに手を出したりしてたな。規律がうまくいってなかった。
試合見直したが長田はヤバすぎる。最強だな。
来年の長田キャプテンは熱いだろ。
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:55:57.79ID:s4KbCcrs
>>721
フィジカルとメンタルの重要性を再確認したね。
かつても大学から始めて代表に上り詰めた選手もいたが近代は幼少期から始める選手が席巻してる。
そこに170前半でスタメンに名を連ね散々戦前から叩かれた選手が選ばれた事は、色んな事を考えさせられたよ。
解説も早稲田らしいといってたけど、80年代思い出した。無印良品選手が活躍出来る状況がある事は健全な環境があるのかと思ったね。
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:56:03.94ID:ejs0brxL
相良さんももちろんいいけど、
清宮さんにもう一度やってもらいたいな。
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:13:33.50ID:qwX0LG1e
坪郷の献身的なプレーを見ていて、羽生やジャガー松本を思い出した。
早稲田らしいフランカーだな。
0733ALLOUT
垢版 |
2020/11/01(日) 21:14:31.96ID:2StFcs/T
前半4分、早稲田の超スローフォワードを取らなかったのが全て。
ラインが引いてあるので録画を見ても、誰が見ても、明らかなスローフォワード。
あれを見逃すレフリーはさすがに酷い。
後味の悪い早稲田勝利でした…
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:15:47.28ID:PwDxSkZV
坪郷のお兄さんも、あまり大きくなかった
けど、勇敢な確かポジションはセンター
だったな。兄弟似るものだと思うし、
この前見た、きめつのやいばの
キャラクターに合わせて、
ご両親もしっかりされて、育てられたんだ
ろうなとか感じたわ。やはりプレーや
態度に、その人なりの物が出るからね。
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:26:10.90ID:ItA0TOPL
>>733
牛さんかな?
今日は何食べたのかな?笑
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:05.65ID:T/l73Y0x
しかし村田君は1年ながらよく動くし、
臆することなく前にも出れる。
どんどん経験を積んで、ジャッカルでも
なんでも出来る三列になってもらいたい。
良い選手を採った。さすが相良監督。
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:31.61ID:AURWHrnI
>>733
負けたら審判批判。
タラレバ言うなら、ラフプレーがバレてシンビン出てたらさらに点差ついてたよ。この点差で済んで良かったじゃん。
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:00:32.30ID:zJwRtqwW
下川、大崎のLOは安定だな
昨年の決勝三浦には及ばないが大崎は良い仕事してる
下川は核だが

相良が戻れば下川、大崎、丸尾の3人が嫌らしいプレーに専念出来るので相良、村田が自由に攻められる

あと1列はリザーブもかなり良いのでこのまま怪我なく選手権まで突っ走れ

もう一度リセットし中5日で筑波を封じ込めてくれ
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:01:41.76ID:u5jccmDx
>>732
そうそう、早稲田が強い時は良いフランカーがいる。近年ではキンショウケイとか。
坪郷は川越東か。優秀だな。
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:03:46.35ID:u5jccmDx
皆さん、忘れてないよな!
恐いのはアメフト部みたいにコロナ感染者が出ること。好事魔多し、油断大敵。手洗い消毒うがい必須。
馬鹿ペンペーーーーン!
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:16:41.96ID:143lKGL+
>>733
あれはフラットなパス
ボールの軌道が前=スラーフォワードじゃない

前に走ってる選手が真横に投げたら、慣性の法則でボールは前にいくけど、それはスローフォワードではない
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:33:13.44ID:Gg/Ey/RR
ケガは大崎と小林。古賀は切り傷の出血あったけどプレーは継続できた。
すぐに筑波戦あるけど疲労あるときはケガが起きやすいから注意だな。
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:36:51.41ID:ItA0TOPL
筑波って教育実習終わったん?
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:46:14.78ID:dyWvIlKm
アマデウスには敵わない
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:52:18.75ID:odN7toQA
>>736
帝京からも誘われていた Jsportsより
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:57:18.97ID:+1xbMnJQ
坪郷、やはり良い選手だったね。セットがとても早い。
本当に早稲田らしいFL。

実質MOMは長田と吉村。
長田のDFの安定感と気の利くプレーは大学レベルでは図抜けている。
ABsのコンラッド・スミスを彷彿させる。
吉村は本当に心身共に強い選手だ。他の人も言っているが、とても好感が持てるね。
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:07:29.19ID:+1xbMnJQ
今日最も実感したのは層の厚さ。
部全体で積み上げてきたものが目に見えて嬉しい。

一列は今日リザーブ入りしなかった土田含めて近年にない層の厚さだ。
川崎も行けるね。今日、不出来だった宮武の代わりに一度スタメン起用
するのも、早稲田の今後を含めて「あり」かと思った。
(宮武もこの悔しさをいつか晴らせてくれる選手だと思うが…)

それと桑田も今日はインパクトの高い仕事をした。
もっともっと身体を強く大きくして頑張ってもらいたいね。

村田は確実に成長している。最初のトライはナイストライだ!
間違いなく来年以降、チームの核になる選手だろう。
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:09:51.02ID:u5jccmDx
>>746
長田は桑山弟二世だな。タックルもエグい。

今度の土曜日は12時から早慶戦チケット発売日だぞ、みんな12時キッカリにチケットぴあにアクセスだー!
その後には優勝かかった六大学早慶戦だー!

ペンペーーーーン馬鹿ペンペーーーーン!
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:10:01.63ID:Gg/Ey/RR
>>745
帝京はガタイのいいFWには多数声かけるから。
江良や奥井だけで岩出が満足すると思う?
高校日本代表FWはダブりも多数ありで帝京と明治が声かけてる。早稲田がFWとるときは当然、帝京や明治を蹴ってくる。
小林なんて両方から声かかってると思う。
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:11:26.76ID:TguTA5CA
久保、小林、下川、丸尾
吉村、長田
は代わりがきかないので、怪我だけはないようにしないとね
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:17:04.18ID:+1xbMnJQ
それと派手なプレーはなかったが、平井と南も堅実な働きをしていた。

古賀にはもう少し強気で行ってもらいたいところだが、槇の方は流石にWTB当確だろう。
大学トップレベル目指して益々磨きをかけて欲しい。

小西にとって、今日はとても良い経験になる試合だったと思う。
かなりプレッシャーかけられたけど、そんな時もきちんと早く捌ける選手に
なれれば日本代表も見えてくるはず。
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:22:50.50ID:aMn1l4ah
南よかったよね。藤島さんもべた褒め
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:22:52.48ID:+1xbMnJQ
帝京で気になったのは、ガラが悪くなった事と、ラフプレーも多くなった事。

強かった時代はこんな事はなかった気がする。

関東学院も凋落して行った時には、やはりそんな匂いが数年前からあったので
要注意だろう。

早稲田もそんな時期があったけどね。
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:31:06.90ID:+1xbMnJQ
>>750
久保と小林はとても重要な選手だが、
横山、阿部、土田で何とか数試合は凌げそう。

一番は下川と長田。
特に長田の代わりは難しい。
伊藤がそれに近い選手だと計算がたつのだが…。

松下も身体の強い選手だが、もっともっと経験を積んで、
ラグビーIQ高めないと…。
まだそこまでの安心感はないな。
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:48:54.76ID:ryx2fHOX
早稲田はハイパントのノックオンが多いと感じてるのは俺だけ?
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 00:09:29.20ID:LYywO5ef
坪郷=ニール・バック=内田(元法大)
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 01:30:32.64ID:HbtybV42
>>708
嘘つきドロボー警備員元祖赤ペン馬鹿ペーーーンwww
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 01:31:41.60ID:HbtybV42
>>714
また荒らしてやがる馬鹿ペーーーンwww
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 01:40:58.48ID:0svTjTgV
ラグビー未経験者だの修猷館だの早大学院だののチームがなぜ高校日本代表や外国人選手を集めたチームに完勝しちゃうの???
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 02:04:53.29ID:JkyV30ly
>>753
岩出はもう引き際だと思うがね
ただ交代したら今のポジションさえ維持は難しいだろう
関東や大東のような形になっていくだろうな
だからこそ退けないのかもしれないな

そういえば今日は早稲田も含めレプリカ着た人が少なかった
明治だけは多かったけど
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 04:49:37.67ID:CFV5ELxY
>>762
警備員バイトクビご愁傷様馬鹿ペンペーーーーン
早く次のバイト見付けろペーーーーン
便所掃除がお似合いのウンチマン馬鹿ペンペーーーーン
あー、今夜は飯ウマビールが美味しい
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 05:46:17.30ID:83++L6JY
小林はなんともなさそうだけど、大崎は試合後の挨拶にもいなかったようなので
しばらく無理そう
代わりは星谷でも使うのかな
伊藤はジョグだけでなくトップスピードのダッシュもやってるみたいなのでもうすぐ
復帰すると思うけど、どこでどう起用するか悩ましそう
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 06:24:24.09ID:i1lVnWHl
>>762
758=759=763
コイツが真の馬鹿ペンだから、相手にするな。
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 06:26:54.80ID:i1lVnWHl
>>761
明治ファンのレプリカ着用率は異常だよな。
うちももっとエンジTシャツでも良いので着るべき。
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 06:38:45.33ID:pJTQoZnX
>>764
ポジション?
12だろうな
無論リザーブから
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 06:41:33.64ID:G/89d14J
>>766
明治レプリカ着たやつはなぜスタンドでああ饒舌なのか
しかもエラそーに
圧倒できず挙句にサヨナラ負けして黙っちまっていたけど
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 06:58:36.60ID:HbtybV42
>>765
まだ荒らしてんのかw嘘つきドロボー警備員馬鹿www
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:22:26.40ID:i1lVnWHl
769が真の馬鹿ペン
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:24:58.78ID:i1lVnWHl
>>768
早稲田勝利、明治敗北で飯ウマ、ビールが美味しかったよ昨夜は。明治レプリカ着用は皆んないい歳したオッさんばかり。
今日一日頑張れば明日も休みだ。
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:28:49.72ID:i1lVnWHl
今度の土曜日は12時から早慶戦チケット発売日だぞ、みんな12時キッカリにチケットぴあにアクセスだー!
その後には優勝かかった六大学早慶戦だー!
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:33:43.80ID:X3ptNAp0
>>739
良いフランカーがいるということは、タイとファイブが
互角にできているということ。昨日もBDで
押し込む場面が多かった。早稲田が強い時は
いつも両LOが良い。
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:34:56.51ID:X3ptNAp0
>>773
タイトファイブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況