X



トップページラグビー
1002コメント307KB

【紫紺】明治大学ラグビー部236【前へ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/26(月) 22:04:00.74ID:LvmGAhC4
>>896
部員数ではなく、推薦の事言われたから応えたんだけど。
1学年推薦3人として4学年だから、12名程度が推薦枠の選手になるのは
不思議ではないよね。
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/26(月) 22:05:18.66ID:p2GuOYON
早稲田も明治もラグビー部は全員、スポーツ推薦
慶應は塾高上がりのラグビー部員もいる
バレー部の人が言っていたが、一般入試でも体育会バレー部に入れてくれるのは、国立か慶應なんだってさ
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/26(月) 22:07:16.35ID:alZ6ynqY
山沢、復帰は厳しそうなのかな。。
誰か詳しい情報知らない?
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/26(月) 22:10:21.46ID:11dV+scb
>>870
おいおいおい、決勝見返して、
ほんとにそう思ったか???
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/26(月) 22:10:23.92ID:hW2fiCDa
一つ確かなことは早稲田も明治も慶応と違って傭兵雇うような汚いことはしてないということ
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/26(月) 22:10:35.28ID:p2GuOYON
>>899
それも早実からのスポーツ枠
慶應にはそれがない
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/26(月) 22:17:13.61ID:BU1RJl/q
>>905
そいつは入れなかったんだろ
塾高から大学へのスポーツ枠は無いと書いてる
理解力ないのか?
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/26(月) 22:20:13.95ID:V8NJ+VVm
>>906
何を言ってるの君?
スポーツ推薦で慶應付属に入って大学に内部進学した木沢のことを言ってるんだけど?
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/26(月) 22:24:43.16ID:BU1RJl/q
今日、中日に1位指名された慶應落ちた高橋かと思った
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/26(月) 22:58:36.52ID:p2GuOYON
>>910
君こそ何を言ってるんだ
慶應の推薦に落ちたのは高橋だろ
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/26(月) 23:22:12.30ID:Icp3kdUA
武内の来年エイトコンバートは期待じ
ゃなくてマストでお願いします。あの走力はエイト適性なら箸本以上じゃないか。高校事態から福田も活きるし、楢崎もいたね。急に充実してきたぞ。
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/26(月) 23:48:47.52ID:TNkPQmnq
>>912
留学生特別枠とかなんとか、何かのインタビューで栗原監督が言っていたぞ
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 00:41:33.77ID:gGTgxwVJ
慶應の留学生はリザーブすら入ってないからな。評判落としただけで戦力になってない。
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 01:45:42.58ID:5czqvA2Z
とりあえず外国人留学生を傭兵と呼ぶような奴は大学ラグビー見るな
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 07:13:47.38ID:92W5cAQA
>>916
ブローカーを通じて輸入され、金銭で雇用されてるから傭兵は間違いなし
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 07:54:05.76ID:92W5cAQA
ただし慶応の留学生は別
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 08:36:03.53ID:y9WlWyq4
>>918
志ある若者は輸入品扱いとか屑だな。
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 09:54:36.97ID:17VTaMHD
一年生伊藤が見たい
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 11:40:33.84ID:UyrTjkNX
>>907
スポーツ推薦で塾高に入るのは実質スポーツ推薦とは呼べないレベルだよ。全国クラスのスポーツ実績に加えて内申が凄く高くないと駄目。トップクラスの学力がないと駄目なんだよ。そこが早実との大きな違い。
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 12:45:35.34ID:92W5cAQA
どこかの大学の人数制限なし、無試験、学費・生活費タダ、外国人傭兵入れ放題に比べれば大したことはない
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 18:25:33.53ID:63/56/UA
明中あと2回勝てば花園か
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 18:35:45.75ID:phEvDwRe
身内にボコられ手行き場ない慶応害爺が来てんだろ。どうせ秩父宮に来れない構って爺や
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 19:47:56.34ID:ee13GAtB
ここに書いてあるようなクソみたいな野次を言う奴が秩父宮には実際にいるんだよなあ。
明治も大学ラグビーも好きだけど秩父宮にはもう数年行ってないわ。ストレスが多すぎる。
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 19:49:43.76ID:N+7XtEIh
ほかの大学スレ荒してる糞明治がなんかぶっこいてるw
死ねよ糞明治w
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 20:12:50.84ID:+VJ9XhLK
早実は文芸とスポーツと合わせて20数名の推薦枠があり、求められる成績も塾高と比較して遜色ないレベルだよ。一般受験の偏差値だって開成麻布と同じだろう。
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 20:40:23.79ID:MXdEo/P3
>>933
普通部・塾高と張り合えるのは早大学院
それでもW合格すると7割は普通部・塾高に行く
3割は練馬あたりの子だな
SAPIX練馬は早大学院に受かる子が多くて有名
だが、今は西武池袋線が副都心線経由で日吉まで繋がってるから塾高に通いやすいからどうだろう?
悪いが早実は格下だ
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 20:54:48.88ID:ncBzmKvw
日本一の実業高校は早実でいいけどさ
だけど明治も慶応もそんなん関係ない
鉄オタ受験オタな慶応爺さん巣でやれうざい
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 21:21:29.94ID:5czqvA2Z
なんで明治のラグビー部のスレなのに早実やらの話になってんだよ。他所でやれ。
偏差値とか推薦とか留学生とかそんなの何にも関係ない。結果が全て。
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 21:48:41.51ID:5czqvA2Z
>>937
ねえよ。ルールでOKなんだから何にも問題ない。
新興校にとっては大きな戦力になるしリーグの競争力も上がる。留学生いない大学も外国人選手のフィジカルレベルを早期から体験できる。
どうしてそんなに排他的になる必要がある?
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 21:52:30.81ID:3xMIEQBs
時を戻そう!
不思議と慶應が相手だと受けてしまうのか。 
受けたまま立て直せない試合を何度観たことか。
早稲田が苦手な理屈は想像に難くない。
明治の弱点を徹底的についてくるとか…
明治が強いときでも何故か接戦になるわな。
長年ラグビーを観てきたけど、7不思議の一つだなぁ。そして今年は大丈夫?
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 22:19:54.54ID:uPHzNsWc
慶応は8がクイックで持ち出すから先ずスクラムで相手のFWを崩すと言う
明治の戦術が空振りになりBKに散らされて何と無く失点する。
後半から終盤明治がリードの場合は慶応は回さずFWが縦を突いて
明治FWのデイフェを真っ向から崩しに掛かるが意外と明治のディフェンスが
健闘してトライは無いなと安心して見て居られることがあった。
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 22:52:18.99ID:KL1aakjV
>>940
慶応スレで完全スルーされたポエムをここに持ち込むな
お前みたいの多くて書き込むまとなファン減る一方じゃん慶応スレ
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 22:55:04.39ID:uPHzNsWc
慶応に勝つにはなるべく早くリードして後半慶応の焦りを誘うこと。
焦ると慶応はFW勝負に偏る傾向がある。
力比べなら明治FWのディフェンスが勝る。
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 22:58:37.90ID:uPHzNsWc
>>941
慶応のスレなんぞ知らん。何の話だ。
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 23:06:42.66ID:uPHzNsWc
明治の1ファンが明治のスレに書いて何で慶応のスレがどうしたとか
ここに出て来るんだよ。
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 23:10:55.85ID:n5t0TtvO
よく言う塾高卒ラグビー選手の出自を見ると
本人が小中時スポーツエリートだったり、
そういうご子息だったりする。

以前誰かがロンダリングと言ってたが、
あちらは推薦以前の話で、
確かに高校だけ見るとわからないようにしている。
それプラス外国人だから
結局帝京と同類。

難敵である慶應には
僅差でもいいから勝利で。
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 23:13:33.35ID:KL1aakjV
うざっこい慶応ジジイにイラついてご適当にカマかけて大変失礼しました
しばし蟄居し猛省します、ごめんなさい
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 23:16:16.41ID:3xMIEQBs
慶應スレの奴邪魔だから他でやってくんない。
ここは早稲田スレみたいにしたくない。
明治ラグビーを愛する人だけで建設的な議論を交わそうぜ!
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 23:18:25.89ID:uPHzNsWc
>>947
何のなんの態々ご返信恐れ入りました。
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 23:27:54.01ID:5IRgIDgL
>>939
1.明治は、ハイボールの処理が拙くてアップ&アンダー作戦を仕掛けられる
2.愚直で単純な縦突進だけだから、慶應のタックルの思うツボ
3.そもそも早稲田戦に照準合わせてるから、燃えない

こんな印象があるな
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 23:28:39.25ID:5czqvA2Z
>>946
そんなんほんまにどうでもいい。出自とか外国出身とかしょうもねえことばっか気にせずちゃんとラグビー見ろ。
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 23:32:44.26ID:5czqvA2Z
>>950
3は分からんけど1、2はあってるな
慶應のディフェンスは基本面で詰めてくるから真っ直ぐ当たると相手はやりやすい
ポッド間のショートパスで的を絞らせない、裏のスペースに蹴り込むことを意識すれば去年のような展開に持ち込めるはずだが、ここで山沢の不在が痛い
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 23:40:32.92ID:5IRgIDgL
>>952
あまり詳しくは書き込みしたくないが、
今期も合同練習と筑波戦とかで、色々と試している印象を受ける
まあ筑波戦を苦戦したと観る向きには、今んとこの明治fwは物足りないだろうが、
自分的には悲観していない。
fw慶應4.5-明治6.5 bk慶應3-明治7位の戦力差あるだろう
0954名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 23:59:25.16ID:E8c5YnV8
筑波戦、現地でもJSPORTSでも観たが、FWは着実に良くなってる(ようやく力が出せたか)。BKはまだ迷いながらやっている印象はあるが、潜在能力と伸び代を感じる。慶應戦は序盤にタックルの角度と強度に驚かなければ、徐々にFW優位の明治の流れになるのでは。この2週間の成長に期待。
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 00:31:42.66ID:O0LdU7lK
ちょっと前まで慶應にいた丹治にはトリッキーな動きで攪乱され、よく失点してたな。
いなくなって苦手意識も少しは払拭された感じ。
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 01:17:28.91ID:RZHHgYy6
古田とか丹治には結構やられた覚えがある 一昔前は山田に目も当てられないくらい走られたのは慶応へのトラウマになった
桶谷のときの21点差だったかひっくり返したのと、福田のときの逆パターンで負けたのが
印象にある
とにかく勝にしろ負けるにしろ慶応戦がターニングポイントだ
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 07:38:53.13ID:I0bUtVIK
>>927
もちろん帝京だよ
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 07:43:33.02ID:7ijByb3K
>>954
昔から帝京、早稲田、慶應等と比べて成長度合が少ないのが明治だからな、、、ご存知のように
選手権入ってからの失速。基本的には今年も失速するでしょうけど、なんとか山沢に打開してもらいたい。
明治だからな、、、
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 09:32:39.97ID:IgajgT55
11/1の秩父宮のチケット追加販売ないのかな。残念。
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 10:11:05.56ID:zQEYNJQT
>>958
元々の成熟度が違うからな
小学生と高校生で背の伸び具合が違うのと同じだよ
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 10:23:26.92ID:FVZE+6wk
>>953
4.5+6.5=11だよ。
明治能、前へ。
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:49.61ID:QDVUt2Ff
早慶明ファンは批判するにしてもエモーショナルすぎる。覇気が無いとか迫力が無いとか意味不明。
選手も指導陣も今時ロジカルにやってるんだから、批判するならもうちょい戦術の進化についていくべき。
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 11:49:38.93ID:mYVFQ4X8
>>962
色んなファンがいて良い。
押し付けるな。
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 12:06:21.91ID:zQEYNJQT
>>961
馬鹿だなぁ
能力数値なんて、パイの取り扱いじゃなく相対的なもんだよ
よく考えてから他校批判しないと返す刀に返り血浴びるぞ
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 12:15:15.71ID:QDVUt2Ff
>>963
それはごもっともだが野次飛ばしたり意味不明な批判のせいで伝統校を嫌う人がいることも認識すべき。そんな奴がいて良いなんてことは絶対にない。
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 12:48:16.37ID:mYVFQ4X8
>>965
聞くに耐えない野次や個人攻撃は論外。
他人へ迷惑を掛けない範囲内でのラグビーの楽しみ方は自由な筈。
選手の容姿にしか目がいかないミーハーも俺は歓迎する。
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 14:10:28.35ID:qwFHHxmD
>>966
そうだな、他人に迷惑をかけないってとこが肝かな。
それさえ守れば楽しみ方は自由なところは同意する。
厄介なのは野次や中傷が本気で部のためになると思ってる輩がいること。
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 14:10:52.53ID:rXDIk5la
余所のスレで塾高や推薦の話しをしつこくやれば嫌われて当然だろ。年寄だらけのラグ板でも慶應スレの痴呆化と限界集落化は目立つ。
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 18:13:16.15ID:FVSlTiwG
>>950
そうだな。思い出した。
慶応は明治戦はアップアンドアンダー作戦。
明治がもたもたしてゴマ化されてる内に山田と丹治に回されて取られて来た。
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 18:29:06.62ID:q5e59KLp
慶應は若林あたりがクネクネ走法の元祖だな
その後山田、丹治と続く
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 18:40:44.77ID:yAeG11hD
今季の慶應には明治に通用するようなクネクネはおりません
名将故北島御大の「前へ」は、人生訓とも言うべき意義深いもの
課題にぶち当たった時はかわすのではなく、「体当たり」でのぞめと
ラグビーでは「体当たり」を重視する明治という事だと思います
クネクネのない慶應に明治の体当たりが炸裂するのか
慶明戦を楽しみにしております
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 19:04:31.91ID:FVSlTiwG
田村弟山沢高橋山崎と続いて来た捉まらない
ウナギダックラン。あれを見たい。
今年も誰か出て来て呉れないかな。石川とか石田松本辺りかな。
強靭な体躯が必要なんだろうな。
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 19:54:09.84ID:ko1NcM1O
    ∧__∧ 
    (`・ω・) 
   .ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l ノ 
    /  l | 
"""~""""""~"""~"""~" 
慶明戦
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 19:54:56.33ID:ko1NcM1O
なんかしゅっぱいした
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 19:56:52.86ID:mLnbUFfF
>>973
グースステップとなると一番綺麗に踏んでるのは松本かな。石田はアイランダー系かも。
森もステップうまいね。
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 22:19:16.96ID:RZHHgYy6
>>973
石川も急造FWできるくらいだから体躯は強い
石田はステップ踏めるから吉田に似たタイプ
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 22:47:33.47ID:lL3lXBMH
ウナギダックランか、いい表現だね。
体幹の強さと俯瞰の目をもつ才能だな。
たしかに気付けば明治の系統になってる。
田村弟高橋山崎山沢、皆んなワクワクした。
慶應のクネクネ走法も数年に一人でてくるかこないかの天才よ。山田が若林栗原山田丹治を継げるかはこれからだね。 
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 22:52:01.42ID:lL3lXBMH
元祖ウナギの小野澤はサイズもあって世界で通用してたね。
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 22:59:33.93ID:lL3lXBMH
違うタイプのウナギである山沢の復帰が本当に待望される。やっぱり今年の戦力での奪還にはマスト条件な気がする。明治にいる間はフルバック最適論者だけど、スタンドの位置での鷹の目と走力は相手にとっては脅威しかない。
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 22:59:34.44ID:lL3lXBMH
違うタイプのウナギである山沢の復帰が本当に待望される。やっぱり今年の戦力での奪還にはマスト条件な気がする。明治にいる間はフルバック最適論者だけど、スタンドの位置での鷹の目と走力は相手にとっては脅威しかない。
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 23:14:10.41ID:rRrOI5KT
慶明戦、毎年戦前はTVの前で余裕こいて「さぁ、明治のラグビーを思いきり楽しもうか」
と観ている内に、何となくレフェリーの「慶応笛」が鳴り響き「あれ、戦前予想と違うな」な
んて観ている内にズルズル行って、何時の間にか、追いつかないで敗戦という試合を
何度観て来たことか。まぁ、今季は昨年に引き続き、そういう事は無いと思うが。
なんせ「手負いの獅子」相手だからな。
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 23:32:09.56ID:yAeG11hD
「手負いの獅子」ではなくて「手負いの獅子舞」
コロナ禍の厄病退治にご利用ください
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 23:43:41.45ID:FVSlTiwG
ウナギダックラン、正式名称グースステップ。
捕まえようとしてもにょろにょろと間を通り抜けて行ってしまう。
決してスピードではない。二人掛かりでやっと
取り押さえてもぬるぬる暴れて
中々倒れないので完全に
動きを止めるのに手間どる。
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 04:28:55.77ID:nzKQGgfA
前評判が高いときはドンと胸を出して慶應の当たりを受ける横綱明治
今年も例年通り受けて圧倒しよう
明治、前へ!
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:37:59.83ID:u2ZHqi3t
受けちゃダメ。
受け止める!
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:49:57.14ID:e8ajzUU6
>>984
いわゆるウナギ走法とグースステップは別物だよ。
小野澤のランは左右に加えて後退も織り交ぜて走る。
グースは一瞬の足捌きでの加速。山田章仁がよくやるやつ。
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 10:00:13.17ID:dgri16sT
>>987
はい。了解でございます^^
0989名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 13:12:40.95ID:M11hAnEG
師匠「皆んな、11/1は何の日だ?」

生徒A「虎が踏切りとなり、重戦車が通り過ぎるのをぼっーと眺める日です!」
生徒B「虎が蜜蜂となり一刺しきますが、孤立して蜜蜂ハッチとなる日です!」
生徒C「プレポッキーの日として、虎がポキポキにされ師匠の客間の剥製として飾られる日です!」

師匠「うむ、GOTO第3弾 GO TO Forwards&Backs開始の日でもあるな」

因みに、前座は、REDブルと海老茶のドリンク対決です!
0991名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 16:05:08.73ID:h1tUw1Jc
>>989
肩書き取り放題の明治のファンなのだから、恵まれた素材のチームであることに感謝しつつ、もっと謙虚に相手チームをリスペクトする精神がほしいね。
傲慢な勘違いが多い気がするよ。
勝ったところで、ファンのあんたが偉いわけではないしね。
0992名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 16:50:52.01ID:C1roO1TK
>>939
数十年前の話で悪いが、日体大や早稲田大学に50点、60点取られて負けても何故か明治戦になると接戦してたね。これもその頃の話ですが、明治は早稲田とは良く一緒に飲みに行ったらしいが、慶應とはなかったようですね。相性が悪かったのかな?
0993名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 17:20:10.82ID:933gMlLl
お調子もんが多いのが明治や
そんで余計なことまで言ってはしゃいでしくじる
威張りたいわけじゃなくて高揚しやすいの
好きにならんでもいいけど大目に見たってくれ
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 17:50:40.58ID:xwpcRBTJ
>>991
相手校へのリスペクトとか言いながら、偉いとか偉くないとか。。なんだかなあ
ファンだからこその、戦前のこれくらいの洒落や軽口許容しないと人生窮屈になるぞw
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 17:50:53.79ID:xwpcRBTJ
>>992
早稲田の連中は、我が強いけど飲んでて楽しい奴が多いからな
慶應の奴は品はあるんだけど、991みたいに退屈なのや990のような嫌味なのが多いからじゃないか?
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 17:52:12.85ID:xwpcRBTJ
>>989

惜しい! これも追加で

弟子D「伊達直人がマスクを忘れて、ちびっ子達をガックリさせ、ルリ子先生に慰められる日です!」

最後のくだりは、
紫紺の来賓には、おもてなしとして、REDブルと海老茶が振る舞われます!

のが良くねーw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況