日曜は現地観戦のラグビー素人だが、細かいことまで論評する目はないので
そのあたりはご容赦を。
明治はまだオプションを試しながら調整しつつ局面に対処している感じを受けた。
途中までは接戦だったが、妙に落ち着いていて余裕があった。
特にFWはわざと自らトライを狙わないようにも見えた。
何か意図があるのだろうか?