X



トップページラグビー
1002コメント307KB

【紫紺】明治大学ラグビー部236【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 23:05:09.29ID:u5jeLRaW
多分山沢、雲山は慶応戦からだろうな。
てか、筑波に負けたらシャレにならんけど。
今日はFWは頑張ってたし、スクラムも押してたから普通にやれば勝てる相手だが。
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 02:12:08.06ID:mKIWZJpE
石田は将来のジャパンSHは無理?
南アフリカのデクラークみたいな日本念願の強いSH
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 02:31:36.99ID:4/bb3UDE
>>37
今期も決勝進出したら年明け決勝は国立に観に来てくれや
秋田いいな、俺花火も好きだから今年は能代と大曲で花火やってて羨ましいよ
都民は観に行けない雰囲気だったから行けなかった
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 04:33:14.30ID:ZxamX2JU
>>25
飯沼石田のダブルSHは結構スペクタクルだけど
そん時誰がFBの位置に入っているのかが気になる

現地で見ないとそういうところがわからない
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 06:49:11.55ID:l26ELEAu
児玉は自分でボールを前に持っていく気迫が足りない。
ボールが来ても2,3秒で離してしまう。スマートなプレーが多くて存在感がない。
体格を活かした豪快なプレーを期待していただけに残念。
このまま終わってしまうのかな。うまく育てる指導者がいないかな。
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 07:18:23.02ID:udfZM+f5
池戸君の代わりいないのですか
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 07:42:33.56ID:5OSdkHDu
昨日は、若干のつまらないミスあったけど、スクラムも押してたし、ゴリゴリもあって良かった。
コンバージョンとタックルの甘さは気になったが。。
でも、石田君は面白い存在だね。スペースこそが活きるタイプと思っていたけど、
スワーブも上手いしコンタクトも意外に負けてない。
雲山のキックは捨てがたいので、高比良、山沢らを含めてのオプションは、可能性拡がりワクワクしてくる。
サッカーでいうリベロの様な存在は面白いと思う。
古い喩えで恐縮だが、皇帝ベッケンバウアーのような。
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 07:46:38.58ID:5OSdkHDu
>>43
タックルも甘いとこあったし、もっとガッツリやって欲しいタイプのセンターだよね。
オレ的には、元木に指導してもらいたいけど、ムリだし、他だと誰だろうね?
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 08:04:21.76ID:xoYDAzim
やはり明治は指導力不足で
好選手が伸びることなく卒業していく
図式は何十年も変わってないな。
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 08:23:15.37ID:1feF9k3B
>>43
児玉は根性いれないとダメだ。
大人しく、キレイにやり過ぎる。青学相手だったら
2人位引きずって前に出る位でないと。
タックルも本気で行ってない。
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 09:26:30.79ID:mTYEdmuS
FB石田がアタックで前に行くとターンオーバーされた時相手にキックで
後ろを攻められる可能性は高い。FB雲山WTB石田が自然。
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 09:35:57.09ID:mTYEdmuS
>>44
居ないと言うことは無いだろうな。
2年に齋藤、1年の同期には伊藤が居るし廣瀬はCTBだがSOも可能。
今は首脳陣の考えで池戸を使ってるんだろう。
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 09:42:49.71ID:mTYEdmuS
>>49
同感です。
大方のファンが期待してるのは今の児玉の姿じゃ無いだろう。
もっとがむしゃらにアグレッシブに前へ。
応援してるよ。
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 09:45:05.58ID:UvkL/kAL
>>43
同感。
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 09:47:02.79ID:uOKZd4yB
箸本のNo8がイマイチ機能してる感じがしないんだが気のせい?
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 10:04:43.90ID:9hJtEXCe
素人のせいかと。

今は箸本があえてガツガツいかず、止められたときの展開を色々と試すべき段階。

今年は試合経験不足で臨んでいるから、試合での実践確認が重要
強豪校相手になるまで、箸本が突破する方向性のプレーはしないでしょう。
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 10:17:04.31ID:1AUz2WFR
>>51
昨年、明治ファンがあれだけ期待して大騒ぎしていた斎藤君はどうなったのよ?
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 11:26:39.89ID:eZVQ/ro0
山沢は二週間前に前十字靱帯断裂をしたとのこと。将来を見据えて、ラストシーズンだが出ない方向で考えているとのこと。
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 11:44:11.88ID:RIL9GeGr
>>57山沢は手術をした。(肩)と聞いていました。立教戦の前にケガをしたのは橋広大だけと思っていましたが、山沢がケガですか?雲山もまだ出れない状態だと今シーズンはきついですね。
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 12:35:38.37ID:hvQVjvtj
>>55
多分、チーム方針のんだろうね
周りを活かすプレーをしてオプション多くチーム力を高めると。
とはいえ、昨日も要所では、らしいLUSH見せてくれてたよ。
にしても、山沢のツイの無気力発言は気になるな。
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 12:54:26.95ID:bGgBIhcL
>>59
たぶんガセだと思うよ
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 13:07:07.76ID:mTYEdmuS
2試合とも箸本は8単を一度も仕掛けて無い。8にはあり得ない。
スクラムでボールを拾い上げても飯沼に仕掛けさせて居る。
したがって去年より飯沼のトライが多い。
若いFWで攻撃の幅を広げてるんだろう。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 13:12:24.51ID:mTYEdmuS
池戸は序盤の2試合だけで
確証はないが次戦からは齋藤ではないかな。
昨日は池戸のキックが不発だったが
齋藤も春シーズンはゴールキックが入らなかった。
その後猛練習をしたらしく秋にはゴールキックが
見違える程上手になった記憶がある。
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 13:29:13.83ID:nTjy/r/S
東福岡時代のこと考えたら、なぜ森にけらさないのかわからん。
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 13:46:46.60ID:9hJtEXCe
今年の重要ポイントは2点

帝京・早稲田に対し、
■1列のスクラム強化が間に合うか
■(山沢不在の危機に)SOを誰にするか

今のところ、首脳陣はSOを池戸君で乗り切ろうとしている様子だが、
帝・早相手には、まだ間に合わないと感じる。
私なら、SOを森勇登でいく。
筑波戦からSOでいけば、徐々にSOでの試合観をなんとか取り戻し、
帝・早相手に「明治はSOが致命傷だったね」になることは避けられると思う。

筑波戦もSOが池戸、斎藤君あたりだと、今年はファンも覚悟が必要だろう。
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 13:51:50.51ID:mTYEdmuS
>>65
SOは廣瀬でも行けるね。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 14:38:09.86ID:1feF9k3B
山沢のキック力が無かったら今年はないね。
山沢・雲山で戦ってきたチームだ。
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 14:58:30.20ID:hvQVjvtj
とにかく、筑波 慶應の2連戦
ここをしっかりと取るかどうか
児玉が爆発してくれんとアカン! あとは計算立つというか目星立つから
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 15:25:15.78ID:9hJtEXCe
>>66
個人的には、3年生以下で廣瀬君が最もSOとして活躍できる人材だと思いますが
今からでは、帝・早戦に間に合わない。

森君と廣瀬君は東福岡で途中までSO、途中からCTBというところまで、同じですね。

森君が欠けるCTBも厳しいが、山沢君不在のSOのほうが問題としては大きいので、
森君のSO起用の決断を首脳陣ができるかどうかが、今期のカギを握るとみています。

とはいえ実現の可能性は低そうなので、シーズンが深まるにつれ、
箸本君や石田君等の孤軍奮闘を見守るシーズンになる可能性が濃厚になりつつあるというのが現時点での感想です。

よい意味での想定外に期待したいところです。
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 15:29:27.51ID:6NQ0QE2r
否定する人多いけど、山沢のやんちゃさは好きよ。
本気で試合に臨んでいる証拠。
他校もだが、最近の大学ラグビーはスマートに勝とうと思いすぎだ。

言わずもがなだが昨年決勝、負けてる試合であれだけのパフォーマンスだし。
下級生には頼もしい先輩だろ。

はよ戻ってこい。
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 16:22:35.12ID:rcSzo1qd
SOは斎藤どうなの?

山沢君が怪我なら
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 17:00:15.48ID:triH72S4
児玉普通に動きいいだろ。巻き込んでスペース作れてるし外にパスも出せてるし13の動きできてきてるやん。
ダイレクトでクラッシュだけがラグビーだけちゃうよ。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 17:06:15.52ID:triH72S4
明治今年も大外のエッジにFW置いてアタックしてるね。武内、繁松は割と効くと思う。去年はエッジに持っていく時にループしたりしてたから、CTBと外の連携深まったらもっと効果的なアタックができそう。
あとは雲山の復帰に時間がかかるとしたらバックスリーをどう固めるかやねー。
0075名無し forall allfor名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 17:42:55.92ID:T9ksMLwW
無気力 ってなんだ?
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 17:59:11.46ID:hespLZDx
山沢が前十字靱帯断裂だとしたら、今シーズンは絶望だが、悪質なガセじゃないよね
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 18:24:53.97ID:1feF9k3B
練習してないのに靭帯切るわけない。
青学戦は司令塔の下でノンビリしてたよ。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 18:35:36.48ID:triH72S4
ここ選手達も見てるんやから書き込み気をつけた方がいいよ。
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 18:35:59.62ID:BQpZX19F
しかし悪質すぎるガセだな。
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:09:30.83ID:k1OY0rtr
山沢ピンピンしてるじゃねーの。あー、びっくりした。フェイクネタに引っかかるとこだった。
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:17:21.19ID:+yo0br1V
こんばんは
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:22:34.60ID:+yo0br1V
児玉は、そんなにダメダメなんですか?あの身体に、スピードや器用さもあるのになあ。
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:37:45.17ID:lLdTBru7
>>83
ダメダメな選手がAで使われるわけないでしょ。
ここの書き込み真に受けちゃだめよ。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:43:23.26ID:/o0ehPut
SOは國栃の伊藤はどうなんだろう
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:57:29.89ID:jXQ0Zbi1
山沢君の怪我がガセ情報で安心した

ジャパンとしては
石田君は
将来のSHとしての可能性を夢みてしまうが
SH本職としてのレベルはどうなんですか?流石に駄目かな
まあ可能性として期待
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 20:24:28.78ID:mTYEdmuS
福田の骨惜しみしないボールキャリーには感動した。
HOにコンバートで埋没してしまわないかと心配してた。
キックオフボールも去年までは繁松で行ってたと思うが
今年はほとんど福田がファーストクラッシュしてる。
流石国栃のNO8。
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 20:30:27.75ID:kLxt/bC4
熊谷行くぞ〜
明治がんばれ
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 20:40:30.07ID:lbiamZjW
>>88
福田は怪我にも強いからね〜。来年も核になって欲しい
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 20:40:33.61ID:mTYEdmuS
筑波ファンは慶應戦と帝京戦の手応えで明治と早稲田には勝てるとか
甘〜く見てる様だな。引き締めて試合の入りからガンガン攻めて欲しい。
特にファーストトライを先に与えて調子に乗せちゃ駄目だ。
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 20:45:33.24ID:mTYEdmuS
森がSOなら12廣瀬13齋藤、後半児玉。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 21:05:10.13ID:TD5GsD3C
11/1(日) Jスポ 無料放送になっている。

翌週からは、相撲が始まるので
もっと放送サービスしないと
相当視聴率を持って行かれるよ。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 21:38:21.48ID:Oi/HZXYX
山沢君のインスタグラムのストーリーズ機能、先ほど更新された動画。パソコンの左奥に立て掛けてあるのって、ひょっとして松葉杖ではないですよね??
ガセネタであることを信じたい。。
熊谷で全力応援するぞ!!
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 21:39:51.38ID:obrXpOm3
tps://toyokeizai.net/articles/-/376285?page=5

近年、大学卒業時点で最も社会人として即戦力に近い実力を備えており、出世頭を務めるのは、東大でも早慶でもなく、
明治大学出身で飲食店アルバイトかインターンの経験のある学生だ――そう、小林さんは断言した。

業種にもよるのだろうが、ただ頭がいいだけの人間よりも、変なプライドもなくコミュニケーション能力に
優れた人材のほうが多くの企業では役に立つということなのだろう。
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 22:16:55.69ID:1feF9k3B
ON DEMAND みたがこれで十分。
煩い解説もなく静かにみれる。
スタンドで見てる感じだ。
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 22:41:48.09ID:dSpu4/Uj
立教や青学では歯応えがなさ過ぎる
弱すぎてあくびが止まらない
筑波戦からやっとまともなラグビーの試合になる
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 23:19:23.58ID:xOPuaDhj
>>43
それな。去年の中野ばりにガツンと行って欲しい
雲山にもな
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 23:51:58.35ID:2nI8vbgg
児玉は俺、同一県だから彼の秋工時代知ってるだけに、皆さん言う様に
歯がゆいね。あんなもんじゃないからね。学年的にも他メンバーに遠慮は無用だから
もっと「俺が、俺が」で行けば、彼本来の才能が開花するんだが。誰かが言ってた様に
もっとガムシャラで行って欲しいね。
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 00:24:20.40ID:1yytTU2a
>>98
失礼ながら立教や青学と試合すると負の効果しかないだろ?
FWからボールが供給されたらBKがなんの抵抗もなくトライできた
青学戦なんてつまらんし、選手に慢心しか生まないわ
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 00:30:25.32ID:1yytTU2a
対抗戦は下位2校が弱すぎるわ
せめてリーグ戦の中央や専修くらいの実力校じゃないと
試合する意味がないどころか悪影響をもたらすね
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 00:54:07.00ID:1yytTU2a
次戦は難敵筑波でいきなり強度が上がるけど温い試合が続いて大丈夫なのか?
オプションを試したり、育成を兼ねた起用ばかりだったからガチンコ勝負って
まだしてないわな。
去年までの筑波なら序盤にちょうどいい身体慣らしになったが、今年はそんな余裕は
ないわ。
フィジカルで吹っ飛ばそうとしてケガとか怖い
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 06:43:58.08ID:52kspCVT
山沢は、左足足小指の軽い捻挫だけ。あと1週間もすれば練習再開とのこと。雲山は既に練習再開してる。ガセネタに騙されないでね。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 06:48:07.89ID:gxi0RCky
明治が低迷してたのは伝統のケツマンコ儀式してなかったせい
ラップフェラやケツマンコしてた時代は明治最強だった
あと気に入らないのは人工芝
慶應もそうだけどw
ラグビーは人工芝なんかありえない
そういうとこは早稲田や関東学院はちゃんとしてる
0106名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 07:39:14.54ID:cXHNaiFK
ラグビーウィークリー見たが、為房高校時より更にがっちりした体だね。スクラム心配されてるが、大賀と為房で3番は当分安泰では。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 08:20:09.15ID:uhmTaHgG
>>104
うわぁ〜、詳細情報をありがとうございます(;_;)めちゃくちゃ心配して、情報を探しまくっておりましたので。。
心置きなく熊谷へ応援に行けます!!
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 08:51:24.24ID:7MYWCh7h
児玉は、アタックはまだよいとして、DFが酷いから、
今のままでは早稲田戦ではスコンスコン抜かれるだろう。

タックル必死でやってほしいけど、リアクションがスローなのよ。

結果、サイド走ってくる相手には、タックルに至らず、手で止めようとするだけ。

大型選手にありがちな状況が今です。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 08:58:16.10ID:5uyvvu5m
ここに書かれている情報で一喜一憂してる人はやめた方がいいぞ
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 09:31:31.33ID:Zgqs9eLu
CTBはデイフェンスが命。これが甘い選手は使えない。
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 09:37:04.67ID:Zgqs9eLu
タックルって才能みたいなもの。練習では改善が難しい。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 09:41:59.24ID:nIKp+UMk
>>110
その通り。
今年の決勝も早稲田にスコーンと
抜かれてたな。
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 09:41:59.82ID:nIKp+UMk
>>110
その通り。
今年の決勝も早稲田にスコーンと
抜かれてたな。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 10:07:39.59ID:SUlRct6W
デフェンスだけなら江藤かな 攻撃重視なら児玉齊藤
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 10:48:38.95ID:7MYWCh7h
アタックで1〜2回決定的な貢献をするが、DFで複数回簡単に抜かれるCTBと、
アタックで決定的な貢献はほとんどないものの、終始堅実なDFができるCTB。

どちらがレギュラーに相応しいか、明白だが、
派手な突破プレーだけに目が行く素人目線の輩が、、、
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 11:31:43.08ID:7MYWCh7h
あの局面は、大きく点差がひらいたので、
攻撃的なメンバーに切り替えるのが、当たり前で、賢明な交代だと思うが。
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 12:15:56.66ID:5uyvvu5m
森ディフェンスが評価されてるけどアタックでも12に森がいないと組立できないよ。特にブリッツで詰めてくるディフェンスに対しては。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 13:08:02.47ID:o6q/kRrG
>>118
それは言い過ぎ。
森しか対応できないなんて事は無い。
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 13:42:20.68ID:z2c2yBGX
昔から明治ファンは選手を異常なほど
過大評価するね。
まあ別に悪いことじゃないけど。
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 14:07:24.11ID:o6q/kRrG
>>120
ファンだから過大評価は仕方ないと思う。俺が気に食わないのは褒める一方で他の選手を必要以上に貶す事。しかも的外れもいいとこだし。
児玉がそこまで悪いプレーしてたとは思わん。
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 14:09:39.05ID:o6q/kRrG
あと立教青学への失礼なコメントやめろ。なんでもありじゃねえよ。恥ずかしい奴らだなあ
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 14:10:04.28ID:Zgqs9eLu
池戸はsoとしてなんか華がある。キックに精度は良くないけど
経験で伸びるんじゃないか。田中は使うと思う。
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 14:12:57.12ID:Zgqs9eLu
藤や高岩の息子は出てこないね。
2世は難しいか・・・。
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 15:11:19.74ID:52kspCVT
圧倒的に早稲田
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 15:39:39.41ID:5uyvvu5m
>>119
んーじゃあ実際ブリッツで来られた時に誰が対処できそう?
タメ作ったり裏に蹴り込めるCTBて誰がいるかな?
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 16:31:38.00ID:m8wZs8wA
明治の選手は高校代表ばかりの学生スターで終わるんだよな
トップリーグ行っても桜ジャージ着れるの一人か二人
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 17:27:24.49ID:7xK70Fxu
>>127
素人系ファン(サイズ厨が多く、スクラムを押した、豪快な突破をしたが主な判断材料)の短絡的な反論に応じても、
ある程度分かっているファンにとっては、何を言ってんだかという回答しか返ってこないですよね。
人によっては、選手への改善点指摘コメントを悪口と受け取るファンもいる。

どこも総じて同じだけど、ファンによって、書き込み先を2つに分けたほうが
お互いのためによいのかなと思ったり。

放言を失礼しました。
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 17:48:30.12ID:M1O3nkYa
日曜日はスカパーでラグビー、アベマで野球を観戦
楽しみだ
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 18:18:15.61ID:GZ34nQtC
>>128
SOの田村だけでしょ
ジャパンと言いながらトンガ、ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカの選手ばかりだからな
なので、社会人もジャパンも見ないよ
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 20:11:17.23ID:mfAaKJ+4
正月の早稲田との決勝戦を引き合いに出すまでも無く
明治は試合開始早々簡単にトライを許すことがあるな。
筑波戦はあれやっちゃ駄目だ。
以前言われたスロースターターなんてシャレにならん。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 20:35:58.11ID:R8vFjt34
>>129
返信ありがとうございます。
従来の明治はシンプルな縦突破を絶対としていたと思いますが、今は時代が違う。攻め方も守り方も多様化してきました。
今の選手達は本当に頭使ってラグビーしてます。明治はトップリーグでいえば神戸製鋼のような考えられたアタックをしてます。
ファンも本当に応援するつもりがあるならラグビーそのものを勉強しないといけないと思います。戦術の意図を汲み取れず短絡的に批判するのはひたすら滑稽です。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 20:54:10.09ID:52kspCVT
>>133
リストラ
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 21:02:00.63ID:tok3CEqP
>>133
>>129
文体もワードも被り過ぎで自演バレバレだよw
あんたこそ滑稽だねw
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 21:23:09.04ID:5uyvvu5m
>>135
ID変わってるけど俺127ね。
そんだけ反応するってことは気に触ることあった?
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 21:53:00.73ID:tok3CEqP
>>136
モロバレの自作自演を指摘したまでですw
他意はございませんw
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 22:03:24.37ID:5uyvvu5m
>>137
んー違うんやけど証明できないから困った笑
ラグビーの話しようよ
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 22:20:23.12ID:mfAaKJ+4
自演でも何でもいいけど
いいこと書いてるんじゃね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています