X



トップページラグビー
1002コメント307KB

【紫紺】明治大学ラグビー部236【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 14:54:48.19ID:Cs3VC0LI
>>1
よし立てられた。
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 14:56:38.48ID:6eS19Cee
帝京54-17筑波
帝京後半シャットアウト。
筑波、次週明治には勝利する。
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 15:03:53.50ID:KfqbYlsr
青学は昔から相性の良い慶應戦に的を絞ってると思う。
今日はケガ人を出さない作戦だろう。
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 15:05:04.23ID:KfqbYlsr
前半見られなかったのは残念。
楽しみにしてたのに後味悪い。
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 15:07:25.97ID:yysKwegV
池戸はまだまだ。山沢のキックは改めて素晴らしいのが分かった。
児玉もキックは・・・。あと軽いプレーが目立つ、あのサイズならブチ切れ。
石田はいい。雲がでてきたら、どうやって使う?
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 15:08:22.98ID:KfqbYlsr
福田がNO8に入ってスクラムトライした時の
ボール運びは上手かったな。昔取った杵柄を感じたよ。
今日のプレーヤーオブザマッチだったんだ。
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 15:09:12.58ID:yysKwegV
しかし青学のキックはなんだ。あれじゃFWがやる気なくなる。
中央にもどされ明治ボールスクラムじゃ何もできない。
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 15:12:31.64ID:mcqfsic7
来週山沢と雲山は復帰するかな〜
今年は1列が難しいが、紀伊為房に期待したい。CTBは廣瀬も良かったね。

山本三好為房
片倉武内
福田箸本繁松
飯沼
山沢
石田森児玉松本
雲山

紀伊 田森
中村 辻
大賀 村上
山本 高橋
山本 小澤
丸尾 梅川
斎藤 廣瀬
石川 高比良
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 15:16:54.96ID:QQYAjfmw
選手、関係者の皆さん、青山学院大学戦の勝利、おめでとうございます。課題がいくつか見えたと思うので、これを克服していってください。
今シーズンは例年のように応援に行けないことも多いですが、たくさんのファンが応援しています。今年一年はもう2度とやってきません。コロナという見えない敵との戦いも大変ですが、応援しています。
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 15:27:30.50ID:KfqbYlsr
為房の後姿太い。
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 15:48:55.02ID:KfqbYlsr
福田俄然存在感を増して来たな。
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 15:53:49.89ID:mcqfsic7
>>14
ホント。今年の突破役はもちろんだけど、来年の3列の核になってくれそう。
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 15:56:18.69ID:YGluVTJ+
>>1
過去スレを再利用した方が良かったんじゃない?
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 16:10:59.03ID:KfqbYlsr
山本三好大賀
片倉武内
福田箸本繁松
飯沼
山沢
石田森齋藤高比良(松本)
雲山
中村紀伊為房
山本
高橋
丸尾
廣瀬(児玉)
石川
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 16:28:05.51ID:FSDzcle/
ワッチョイ....
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 18:24:11.05ID:5pxKeLOc
ラグビーチケット、11月分はまだ売り出されていないのね。

早明戦、今年は明治は立見席じゃない方だよね
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 19:23:28.65ID:7s4nzXIs
石田がいると飯沼がブレイクしたりノーハーフになった後でもすぐにSHに入って捌けるからリサイクルが早くなる。こんな使い方もあるんだなあ。
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 19:43:32.22ID:ukGcNLRs
山沢と雲山いなくても今日の試合だから明治は本当に層が厚いね。BKの仕留める力が強い。
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 20:04:44.11ID:QyfUEyI5
一列大丈夫かなあ、
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 20:43:50.70ID:y+he5WOb
石田も高校時代は格下には圧倒的だったけど、
勝ち上がって強豪校の選手相手だとナリをひそめたけどな。帝京、早稲田、筑波、慶應の選手達に通用するかねえ。
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 20:52:30.74ID:u5jeLRaW
石田のFBはすごかったな。
WTBよりボール持つポジションの方が活かせるんじゃないか?
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 21:17:52.00ID:KfqbYlsr
飯沼は今年は積極的に前に出てる。トライゲッターになる。
SHはすぐさま石田が入ってアタックを継続してくれるしな。
FBって雲山みたいに後ろに残って居て相手のキックや攻撃の
最後の砦って感じがするけど石田はどうなのかな。
今日はたまたまのお試しなのかな。
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 21:49:02.65ID:KfqbYlsr
>>26
やっぱり雲山のロングキックは外せないだろうからね。
石田はカウンターアタッカー雲山はロングキッカーで役割分担とか。
面白そうだね。
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 21:53:46.03ID:7QZEiPuR
>>26
雲山は五郎丸タイプだから15必須だわ
今日の池戸の出来なら石田が10やっても面白い
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 21:55:15.04ID:YAIBKiJN
10 山沢
14.15 雲山
15 石田

14の雲山が15フルバックも兼ねロングキック生かす
15の石田は9-15でフル活動
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 22:01:17.70ID:yysKwegV
今年はどこもスクラム強くなさそうだ。
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 22:10:05.84ID:u5jeLRaW
池戸は今日は残念だったね。
キックで足引っ張ってたし。
好不調の波が激しいタイプかね。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 22:15:34.07ID:YAIBKiJN
左右ウィングに大型の石川と雲山がいると
展開後のラックが安心できる
8〜15まで全て出来る石田が縦横無尽に走りまくる
飯沼も生きるし
ここに山沢の圧倒的な存在感が加わる
石田は楽しみだわ
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 22:19:18.43ID:5L5FmMgN
廣瀬もいいプレイしてたな。
上質な感じ。
タレントが多いなー。。
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 22:19:20.38ID:5L5FmMgN
廣瀬もいいプレイしてたな。
上質な感じ。
タレントが多いなー。。
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 22:37:14.72ID:7QZEiPuR
>>31
前回もダメだったでしょ
これで次も池戸となると部内に不協和音が出かねない
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 22:39:24.25ID:7s4nzXIs
これまで二試合は自陣からでも意図して蹴らずに継続してきたが、上位校とはエリアマネジメントが必須。明治はラインアウトに強みがあるので相手ボールでも敵陣に入ればチャンスにできる。
ここ数年はエリア取りは山沢、雲山で制してきたがこの二人がいないとするとどうか。今日のメンバーだと未知数だなー。
山沢と雲山はいつ復帰できるかなー。
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 22:39:56.16ID:SDe/R1qo
コロナで明治ラグビー忘れていた。何はともあれ、試合出来てる様で良かった、良かった。
次週の筑波戦に備え、スカパー再加入したし(もう、5,6年続いてるね、なんせ秋田だから
観に行けんのだよ)。FWメンバー観たら、分るの、箸本・片倉ぐらいだな。今年のFWはどん
なもんだろ。帝京は慶応破った筑波に快勝。今季は帝京中心かな。
スカパ加入時に担当者から、今季は関西は中止て聞いたけど、全国大学ラグビー選手権
は中止?
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 22:57:15.29ID:q4hnoM6T
山沢と雲山は怪我なの?
知らなかった
立教青山だから出場してなかっただけだと思ってた

来週の筑波戦から山沢と雲山は出れないなかな?
石田がいてよかった
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 23:05:09.29ID:u5jeLRaW
多分山沢、雲山は慶応戦からだろうな。
てか、筑波に負けたらシャレにならんけど。
今日はFWは頑張ってたし、スクラムも押してたから普通にやれば勝てる相手だが。
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 02:12:08.06ID:mKIWZJpE
石田は将来のジャパンSHは無理?
南アフリカのデクラークみたいな日本念願の強いSH
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 02:31:36.99ID:4/bb3UDE
>>37
今期も決勝進出したら年明け決勝は国立に観に来てくれや
秋田いいな、俺花火も好きだから今年は能代と大曲で花火やってて羨ましいよ
都民は観に行けない雰囲気だったから行けなかった
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 04:33:14.30ID:ZxamX2JU
>>25
飯沼石田のダブルSHは結構スペクタクルだけど
そん時誰がFBの位置に入っているのかが気になる

現地で見ないとそういうところがわからない
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 06:49:11.55ID:l26ELEAu
児玉は自分でボールを前に持っていく気迫が足りない。
ボールが来ても2,3秒で離してしまう。スマートなプレーが多くて存在感がない。
体格を活かした豪快なプレーを期待していただけに残念。
このまま終わってしまうのかな。うまく育てる指導者がいないかな。
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 07:18:23.02ID:udfZM+f5
池戸君の代わりいないのですか
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 07:42:33.56ID:5OSdkHDu
昨日は、若干のつまらないミスあったけど、スクラムも押してたし、ゴリゴリもあって良かった。
コンバージョンとタックルの甘さは気になったが。。
でも、石田君は面白い存在だね。スペースこそが活きるタイプと思っていたけど、
スワーブも上手いしコンタクトも意外に負けてない。
雲山のキックは捨てがたいので、高比良、山沢らを含めてのオプションは、可能性拡がりワクワクしてくる。
サッカーでいうリベロの様な存在は面白いと思う。
古い喩えで恐縮だが、皇帝ベッケンバウアーのような。
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 07:46:38.58ID:5OSdkHDu
>>43
タックルも甘いとこあったし、もっとガッツリやって欲しいタイプのセンターだよね。
オレ的には、元木に指導してもらいたいけど、ムリだし、他だと誰だろうね?
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 08:04:21.76ID:xoYDAzim
やはり明治は指導力不足で
好選手が伸びることなく卒業していく
図式は何十年も変わってないな。
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 08:23:15.37ID:1feF9k3B
>>43
児玉は根性いれないとダメだ。
大人しく、キレイにやり過ぎる。青学相手だったら
2人位引きずって前に出る位でないと。
タックルも本気で行ってない。
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 09:26:30.79ID:mTYEdmuS
FB石田がアタックで前に行くとターンオーバーされた時相手にキックで
後ろを攻められる可能性は高い。FB雲山WTB石田が自然。
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 09:35:57.09ID:mTYEdmuS
>>44
居ないと言うことは無いだろうな。
2年に齋藤、1年の同期には伊藤が居るし廣瀬はCTBだがSOも可能。
今は首脳陣の考えで池戸を使ってるんだろう。
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 09:42:49.71ID:mTYEdmuS
>>49
同感です。
大方のファンが期待してるのは今の児玉の姿じゃ無いだろう。
もっとがむしゃらにアグレッシブに前へ。
応援してるよ。
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 09:45:05.58ID:UvkL/kAL
>>43
同感。
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 09:47:02.79ID:uOKZd4yB
箸本のNo8がイマイチ機能してる感じがしないんだが気のせい?
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 10:04:43.90ID:9hJtEXCe
素人のせいかと。

今は箸本があえてガツガツいかず、止められたときの展開を色々と試すべき段階。

今年は試合経験不足で臨んでいるから、試合での実践確認が重要
強豪校相手になるまで、箸本が突破する方向性のプレーはしないでしょう。
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 10:17:04.31ID:1AUz2WFR
>>51
昨年、明治ファンがあれだけ期待して大騒ぎしていた斎藤君はどうなったのよ?
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 11:26:39.89ID:eZVQ/ro0
山沢は二週間前に前十字靱帯断裂をしたとのこと。将来を見据えて、ラストシーズンだが出ない方向で考えているとのこと。
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 11:44:11.88ID:RIL9GeGr
>>57山沢は手術をした。(肩)と聞いていました。立教戦の前にケガをしたのは橋広大だけと思っていましたが、山沢がケガですか?雲山もまだ出れない状態だと今シーズンはきついですね。
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 12:35:38.37ID:hvQVjvtj
>>55
多分、チーム方針のんだろうね
周りを活かすプレーをしてオプション多くチーム力を高めると。
とはいえ、昨日も要所では、らしいLUSH見せてくれてたよ。
にしても、山沢のツイの無気力発言は気になるな。
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 12:54:26.95ID:bGgBIhcL
>>59
たぶんガセだと思うよ
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 13:07:07.76ID:mTYEdmuS
2試合とも箸本は8単を一度も仕掛けて無い。8にはあり得ない。
スクラムでボールを拾い上げても飯沼に仕掛けさせて居る。
したがって去年より飯沼のトライが多い。
若いFWで攻撃の幅を広げてるんだろう。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 13:12:24.51ID:mTYEdmuS
池戸は序盤の2試合だけで
確証はないが次戦からは齋藤ではないかな。
昨日は池戸のキックが不発だったが
齋藤も春シーズンはゴールキックが入らなかった。
その後猛練習をしたらしく秋にはゴールキックが
見違える程上手になった記憶がある。
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 13:29:13.83ID:nTjy/r/S
東福岡時代のこと考えたら、なぜ森にけらさないのかわからん。
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 13:46:46.60ID:9hJtEXCe
今年の重要ポイントは2点

帝京・早稲田に対し、
■1列のスクラム強化が間に合うか
■(山沢不在の危機に)SOを誰にするか

今のところ、首脳陣はSOを池戸君で乗り切ろうとしている様子だが、
帝・早相手には、まだ間に合わないと感じる。
私なら、SOを森勇登でいく。
筑波戦からSOでいけば、徐々にSOでの試合観をなんとか取り戻し、
帝・早相手に「明治はSOが致命傷だったね」になることは避けられると思う。

筑波戦もSOが池戸、斎藤君あたりだと、今年はファンも覚悟が必要だろう。
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 13:51:50.51ID:mTYEdmuS
>>65
SOは廣瀬でも行けるね。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 14:38:09.86ID:1feF9k3B
山沢のキック力が無かったら今年はないね。
山沢・雲山で戦ってきたチームだ。
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 14:58:30.20ID:hvQVjvtj
とにかく、筑波 慶應の2連戦
ここをしっかりと取るかどうか
児玉が爆発してくれんとアカン! あとは計算立つというか目星立つから
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 15:25:15.78ID:9hJtEXCe
>>66
個人的には、3年生以下で廣瀬君が最もSOとして活躍できる人材だと思いますが
今からでは、帝・早戦に間に合わない。

森君と廣瀬君は東福岡で途中までSO、途中からCTBというところまで、同じですね。

森君が欠けるCTBも厳しいが、山沢君不在のSOのほうが問題としては大きいので、
森君のSO起用の決断を首脳陣ができるかどうかが、今期のカギを握るとみています。

とはいえ実現の可能性は低そうなので、シーズンが深まるにつれ、
箸本君や石田君等の孤軍奮闘を見守るシーズンになる可能性が濃厚になりつつあるというのが現時点での感想です。

よい意味での想定外に期待したいところです。
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 15:29:27.51ID:6NQ0QE2r
否定する人多いけど、山沢のやんちゃさは好きよ。
本気で試合に臨んでいる証拠。
他校もだが、最近の大学ラグビーはスマートに勝とうと思いすぎだ。

言わずもがなだが昨年決勝、負けてる試合であれだけのパフォーマンスだし。
下級生には頼もしい先輩だろ。

はよ戻ってこい。
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 16:22:35.12ID:rcSzo1qd
SOは斎藤どうなの?

山沢君が怪我なら
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 17:00:15.48ID:triH72S4
児玉普通に動きいいだろ。巻き込んでスペース作れてるし外にパスも出せてるし13の動きできてきてるやん。
ダイレクトでクラッシュだけがラグビーだけちゃうよ。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 17:06:15.52ID:triH72S4
明治今年も大外のエッジにFW置いてアタックしてるね。武内、繁松は割と効くと思う。去年はエッジに持っていく時にループしたりしてたから、CTBと外の連携深まったらもっと効果的なアタックができそう。
あとは雲山の復帰に時間がかかるとしたらバックスリーをどう固めるかやねー。
0075名無し forall allfor名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 17:42:55.92ID:T9ksMLwW
無気力 ってなんだ?
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 17:59:11.46ID:hespLZDx
山沢が前十字靱帯断裂だとしたら、今シーズンは絶望だが、悪質なガセじゃないよね
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 18:24:53.97ID:1feF9k3B
練習してないのに靭帯切るわけない。
青学戦は司令塔の下でノンビリしてたよ。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 18:35:36.48ID:triH72S4
ここ選手達も見てるんやから書き込み気をつけた方がいいよ。
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 18:35:59.62ID:BQpZX19F
しかし悪質すぎるガセだな。
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:09:30.83ID:k1OY0rtr
山沢ピンピンしてるじゃねーの。あー、びっくりした。フェイクネタに引っかかるとこだった。
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:17:21.19ID:+yo0br1V
こんばんは
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:22:34.60ID:+yo0br1V
児玉は、そんなにダメダメなんですか?あの身体に、スピードや器用さもあるのになあ。
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:37:45.17ID:lLdTBru7
>>83
ダメダメな選手がAで使われるわけないでしょ。
ここの書き込み真に受けちゃだめよ。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:43:23.26ID:/o0ehPut
SOは國栃の伊藤はどうなんだろう
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:57:29.89ID:jXQ0Zbi1
山沢君の怪我がガセ情報で安心した

ジャパンとしては
石田君は
将来のSHとしての可能性を夢みてしまうが
SH本職としてのレベルはどうなんですか?流石に駄目かな
まあ可能性として期待
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 20:24:28.78ID:mTYEdmuS
福田の骨惜しみしないボールキャリーには感動した。
HOにコンバートで埋没してしまわないかと心配してた。
キックオフボールも去年までは繁松で行ってたと思うが
今年はほとんど福田がファーストクラッシュしてる。
流石国栃のNO8。
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 20:30:27.75ID:kLxt/bC4
熊谷行くぞ〜
明治がんばれ
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 20:40:30.07ID:lbiamZjW
>>88
福田は怪我にも強いからね〜。来年も核になって欲しい
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 20:40:33.61ID:mTYEdmuS
筑波ファンは慶應戦と帝京戦の手応えで明治と早稲田には勝てるとか
甘〜く見てる様だな。引き締めて試合の入りからガンガン攻めて欲しい。
特にファーストトライを先に与えて調子に乗せちゃ駄目だ。
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 20:45:33.24ID:mTYEdmuS
森がSOなら12廣瀬13齋藤、後半児玉。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 21:05:10.13ID:TD5GsD3C
11/1(日) Jスポ 無料放送になっている。

翌週からは、相撲が始まるので
もっと放送サービスしないと
相当視聴率を持って行かれるよ。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 21:38:21.48ID:Oi/HZXYX
山沢君のインスタグラムのストーリーズ機能、先ほど更新された動画。パソコンの左奥に立て掛けてあるのって、ひょっとして松葉杖ではないですよね??
ガセネタであることを信じたい。。
熊谷で全力応援するぞ!!
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 21:39:51.38ID:obrXpOm3
tps://toyokeizai.net/articles/-/376285?page=5

近年、大学卒業時点で最も社会人として即戦力に近い実力を備えており、出世頭を務めるのは、東大でも早慶でもなく、
明治大学出身で飲食店アルバイトかインターンの経験のある学生だ――そう、小林さんは断言した。

業種にもよるのだろうが、ただ頭がいいだけの人間よりも、変なプライドもなくコミュニケーション能力に
優れた人材のほうが多くの企業では役に立つということなのだろう。
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 22:16:55.69ID:1feF9k3B
ON DEMAND みたがこれで十分。
煩い解説もなく静かにみれる。
スタンドで見てる感じだ。
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 22:41:48.09ID:dSpu4/Uj
立教や青学では歯応えがなさ過ぎる
弱すぎてあくびが止まらない
筑波戦からやっとまともなラグビーの試合になる
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 23:19:23.58ID:xOPuaDhj
>>43
それな。去年の中野ばりにガツンと行って欲しい
雲山にもな
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 23:51:58.35ID:2nI8vbgg
児玉は俺、同一県だから彼の秋工時代知ってるだけに、皆さん言う様に
歯がゆいね。あんなもんじゃないからね。学年的にも他メンバーに遠慮は無用だから
もっと「俺が、俺が」で行けば、彼本来の才能が開花するんだが。誰かが言ってた様に
もっとガムシャラで行って欲しいね。
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 00:24:20.40ID:1yytTU2a
>>98
失礼ながら立教や青学と試合すると負の効果しかないだろ?
FWからボールが供給されたらBKがなんの抵抗もなくトライできた
青学戦なんてつまらんし、選手に慢心しか生まないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況