X



トップページラグビー
1002コメント296KB
ラグビーのチケット総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 13:57:55.23ID:+T0goB0W
チケットに関することなら何でも歓迎
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 21:14:10.67ID:YyCuaq0V
暇というよりも家族みんなでわいわい盛り上がって
ただただ楽しいよ
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 21:22:08.15ID:rlyh1/Xf
確かにガチでやってくれないとつまらんとこはあるよな
サンウルブズ側が貪欲に勝ちに来てほしい
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 22:36:32.22ID:jiZ9Ftfs
チケット流通センターウォッチしてるけど
現在の出品が109件
うち取引終了したものは13件のみ
このままではスタンド空席目立つね
最安値は2900円で売れず
カテゴリー1もついに一万円割れで尚且つ売れてない(笑)
チケット代あきらかにバカ高かったよな
あとチケット売りすぎだよトップリーグ決勝みたいにもっと販売枚数しぼって煽らないと日本人は買わないぞ
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 22:38:07.79ID:jiZ9Ftfs
おまえらカテゴリー1がいくらまで下がったら買うんだ〜
5000円なら買って観に行くのかぁ?
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 01:08:38.85ID:uIhzFgRv
定価以下だらけなのに全く売れてないンゴねぇ
これがこの紅白試合の不人気ンゴねぇ
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 07:22:04.20ID:bLLd0DYB
手を出してるのはTL決勝で夢見た素人だけ
警告してくれてる人もいたのに
まあこうなる事は目には見えてたけどねw
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 07:40:57.98ID:y9IHvUju
カテ1メインの2層、1枚8000円で3枚いかがですかー
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 07:46:19.00ID:bmSjkI2r
予想通りの大暴落で大変だな
ヤフーオークションで落札されたのはカテ1の視野制限なしで6500円の1枚だけ
他に沢山出品されてるけど誰も入札してないから売れないだろうな可哀想w
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 07:59:04.43ID:y9IHvUju
先輩からカテゴリー1を家族4人分タダでもらいましたー。タダなら行ける!
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 10:44:46.24ID:bgYcv2N0
>>751
格闘技と同じようにラグビーって身内同士でガチでやるスポーツじゃないもん
なんとなくで80分やって終わりになると思うよ
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 11:22:07.30ID:37SUU0iT
まだ買えるのにね、正規で払ったほうが選手のためになるしそっちで買うほうがいいわ
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 11:55:27.00ID:+PHVb1xB
いやいや、転売サイトでいくら値段下げても成立しないって事は行く人にもう全て行き渡ってるって事だよ
夢見たバカが抱えた分が紙屑になるが、売上げ立ってるからそれでも良しか
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 12:10:13.89ID:xy8MNHcs
たかが1000円5000円ぼっちをケチってる
みじめな負け組貧乏人が
本気で喜んでて草

5ch しか勝ち誇るところがこの世にはないんだろうな笑
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 14:08:31.81ID:bmSjkI2r
カテ1の2層をいまだに9000円で売りに出してる人がいるけど誰も買い手がつかない状態だな
5000円にしたら売れると思う
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 18:15:37.01ID:3wRwsUbo
>>771
緊急事態宣言とかまん防って知ってる?
上限5,000でやれと?アホなん?
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 18:53:44.54ID:bmSjkI2r
チケット流通センターまったく売れず
東京からだと交通費がかさむしな
よほどコアなファンでなきゃ行かないよ
俺はビール片手にテレビ感染するw
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 19:28:21.46ID:m2nYmzfq
>>775
見苦しいからとっとと退場しろw
人生やり直せw
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 19:29:25.19ID:5YXTh57G
横浜は6/9に天皇杯
神戸は6/16に天皇杯
最初から普通に無理だよ
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 19:33:56.26ID:rXZJ8BHH
調整して緊急事態宣言が収まらなかった場合を考えてエコパにしたんだろうから見事だったよ
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 22:15:53.31ID:e/AksBNT
駐車券を買うのを忘れてて見たら売り切れになってるんだけど他にも駐車場あるかな?なければ電車で行こうと思ってるけど。
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 22:37:40.57ID:e/AksBNT
ありがとう。早めに行って確保します。
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 22:38:54.82ID:0VXIG0dr
単なる紅白戦じゃない
2019年以来初の
今後を占う日本代表選考会をガチで観れる訳だ
ガチのレギュラーポジション争いなんてなかなかない
日本代表側が勝ってもサンウルブズ側が活躍しても楽しめそうだ
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 10:08:45.53ID:2MSQakUK
チケトレや流通センターで250枚くらい売れ残ってるな
てか5枚程度しか売れてないね
カテ1が3000円になったら1枚だけ買ってみるかな
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 11:00:26.65ID:U4cP0JQr
転売屋失敗したな
あまりに高すぎるチケットは手が出ないからな
値段に合う価値はないってことさ
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 11:05:27.80ID:U4cP0JQr
カテ1は5,000円以下にしないと売れないと思うわ
俺は最初に公式で買ったカテ4で行くけど
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 11:09:51.22ID:U4cP0JQr
チケ流見るとこんなに転売屋いたんだって驚くよ
需要と供給を見極められなかった奴らばかり
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 11:24:34.71ID:2MSQakUK
チケトレって定価でしか出品できないみたいね
おそらく1枚も売れないだろうから出品者は焦るよな
開催日まで一週間を切ったから流通センターで壮大な叩き売りが始まるなカテ1が500円とか
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 11:48:09.59ID:rDCUqHCg
カテ1で1,000円とかマジであるよ
昔LUNA SEAの10,000円くらいのチケット2,000円とかで買ったわ
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 12:37:29.01ID:YeFBnynv
転売屋じゃねえよ
転売屋はコンビニ払いにして売れなきゃ捨てる
だから大量にチケット戻ってきてんじゃん
サンウルブズがニセウルブズでガッカリした奴らや
ダブらせた奴らが出品してんだろ
何でも転売屋にすんなよ
定価でリセールなんか出したら彼ら丸損だろ
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 12:39:04.32ID:YeFBnynv
しっかし本当に人気ねーな(笑)
こんな紅白戦東京でやらなきゃ売れないに決まってんだろ
あの価格設定もナメすぎだしよ
チケット売れてるアンチ涙目(笑)とか言ってたバカどもどこ行った?妄想で転売屋たたきして現実逃避かよ
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 12:49:34.57ID:ao4jYC4o
座席選択する限りかなり売れてるぞ
カテ1も95%埋まってる
各ブロック毎に後方ゴミ席が数席あるだけ
16000円で95%売れてるのに5000円にしろとかアホか

先行抽選でダブらせた奴がよっぽどのバカ
より良い席で見たいと色気だしたんだろ
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 13:01:46.03ID:EAyX+Hg6
ほぼ全カテゴリー復活してたけど、復活したあたりも「残りわずか」が多いからメインとバックの1階はすぐに売り切れそうだね。

実際に今のところ何枚捌けてるんだろうとザッと計算したら、厳しく見て1万2000枚〜1万3000枚かな。その中には転売屋の浮いたチケットも入ってるから実質はそれよりマイナス1000枚ぐらい?
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 13:11:41.66ID:2MSQakUK
コンビニ払いの期限が昨日までだったから今日になって復活したんだよ
今日から叩き売り確定ですな
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 13:23:52.56ID:ao4jYC4o
>>802
いいから
座席選択画面まで行ってみなって
チケットコジキが一番偉そうにしてるとか
哀れでミジメにしか見えないから気をつけてな
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 13:28:30.06ID:EkkD7bLY
カテ1なんか元々関係者席で大量に抜かれてるからほとんど一般に回らないんだよ
で、直前に突如良席大量復活のパターン
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 13:42:56.14ID:dFE8LVZK
>>807
これにかける

転売サイトは良席はプレミアになってるし残りは定価の価値がないクソ席
チケットラグビーも見る限り1層とか中央席とは無くて味噌かす見たいなとこしかない

トップリーグや昔の代表戦は前々日とかに最前列、中央席とかが出回ったので同じ感じで狙ってるんやけど少し大丈夫か心配

っかサッカーじゃなくて都心でもなくて価格バカ高いのにここまで売れている事に不思議を感じる

だってラグビーだよ
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 13:50:25.23ID:L8k2fBn2
>>809
「2年弱ぶりの代表戦」への飢餓感だろう。
まる1年以上、代表戦がないというのは極めてレア。
今後、中国との戦争(可能性がゼロではない)など
国を揺るがす重大事でもない限り、こんなことはないわけで。
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 13:53:43.84ID:ao4jYC4o
>>809
一般知名度はサッカー選手よりラグビー日本代表の方が上
と言ってもそれから2年経ってるがね
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 13:56:46.28ID:y/2TLt4S
>>806
どのブロックもごく僅かな上後の方ばかりじゃん
中身まで見ればわかることなのにちゃんと見ないとね
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 14:12:59.40ID:qaR0tQZq
ほぼ全カテゴリー復活してたけど、復活したあたりも「残りわずか」が多いからメインとバックの1階はすぐに売り切れそうだね。

実際に今のところ何枚捌けてるんだろうとザッと計算したら、厳しく見て1万2000枚〜1万3000枚かな。その中には転売屋の浮いたチケットも入ってるから実質はそれよりマイナス1000枚ぐらい?
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 14:26:57.42ID:dFE8LVZK
>>811
ラグビープレーしてたし十年来のファンで好きだけど
やっぱりサッカーと比べたらラグビーはまだまだファンは少ないと思う
そのあたりは勘違いしてはいけない
ラグビー>サッカーって言ってる人みるとなんか嫌だ

サッカー日本代表は選手を知らなくてもみんな応援するし、チケットを求める
ブランド力が違う
でもラグビーも少しづつ背中は追えてる
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 14:34:13.39ID:qaR0tQZq
1つ言えるのは、よほど惨敗を繰り返さない限り、今後しばらくは日本代表は何とか集客はできそうということかも。コロナ禍のエコパでテストマッチでもないのにこの金額でそこそこチケットがはけるなら(1万5000枚ぐらいと仮定して)、新国立でやれば20000枚なんてソッコウで完売だったと思うし、エコパよりもう少し行きやすいトヨタスタジアムあたりでも最終的には完売できそう。ほんとはコロナが落ち着いたらエコパスタジアムでもあっさりフルハウスにできるポテンシャルが必要だけど、たぶんティア1相手ならそれも至難の業ではないとも思う
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 14:43:18.85ID:qaR0tQZq
>>815

同意します。
やっぱりサッカーは子どもたちのファン競技人口も圧倒的に多いし、純粋に日本人も多いからいろんな名前がトレンドに上がるし、代表以外の選手も知名度は高い。ニュースの取り上げ方も雲泥の差。頂上にはメッシやロナウドがいる世界だからね。でもラグビーはワールドカップというイベントを最大限に活かしきれてるから、数年前とは比べ物にならないほど認識されるようになった。だから地道に発展を願うしかないよ。地球の隅々まで浸透してる巨大スポーツのサッカーと比較することはないし、そんなことしたってラグビーの人気は変わらない。
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 14:44:27.96ID:rMba0FKD
関東からだと豊田市より愛野が圧倒的に近いし
京都大阪方面からでも時間はほぼ変わらない上に
乗り換えのわかりやすさは愛野だよね
なんで皆そこまで愛野の立地を極端に悪いことにしたがるんだろう
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 14:50:46.18ID:L8k2fBn2
>>818
同意。
W杯で両方行ったけど、少なくとも立地面で「豊田スタ>エコパ」はない。
確かに名古屋にはのぞみがとまって、浜松・掛川にはとまらないから
一見すると豊田スタのほうが便利そうだが、
名古屋駅から1時間以上電車に乗る必要があるからそんなに変わらないのが実感。
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 14:55:20.81ID:y/2TLt4S
>>817
サッカーに関しては同意
職場でも割と知ってる選手の名前出るし
知名度はかなり差がある。

豊田スタジアムって車は周りに安い私設駐車場おおいから便利だけど電車が大変そうだよね
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 15:08:49.30ID:2MSQakUK
ワールドカップの時に両方行ったけど東京からだとどっちも遠いいよ
エコパは浜松駅から乗り換えて愛野についたあと延々歩かされてようやく到着
その間缶ビール3本は飲んだ糞暑い日だったなぁ
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 15:17:00.92ID:L8k2fBn2
エコパを「愛野についたあと延々歩かされてようやく到着」というなら
豊田スタも豊田市駅からかなり歩かされる。
エコパは長いエスカレーターがあるから、それに乗れば豊田スタより
最寄り駅から歩く距離はむしろ短いんじゃないか。
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 15:23:17.29ID:dFE8LVZK
>>817
19RWCは間違いなく大正解だった
日本の結果もそうだけど色んな人に
ラグビーを見てもらえて
そして競技の面白さに幾人か気づいて貰えた、興味を持ってもらえた。
サッカーと比べる必要がないのは完全に同意。
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 15:26:14.43ID:dFE8LVZK
何処の会場もそうだけど
最寄りの公共交通機関を降りてからスタジアムに到着するまでの過程も楽しめるような工夫を主催者側に考えて欲しい
エンタメ的な要素をもっと入れられないのかな
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 15:29:49.67ID:rMba0FKD
>>822
地図で調べるとわかるけど駅からの距離自体ほとんど一緒(1.5km)だよ
だから駅までの話しかしなかった
どちらも大人の足で普通に20分程度のはずだから
よほどの酒豪でもないと何本もビール飲むことになんてならない
>>821みたいな嘘つきはすぐ馬脚あらわすよね

愛野と豊田市の比較で愛野にケチつけるなら
帰りに人混みやり過ごすための店がないとかいう話になるはずだよ
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 15:43:57.88ID:L8k2fBn2
>>825
「豊田スタとエコパの最寄り駅からの徒歩を比較して、エコパのほうがキツい点」として、
豊田スタはほぼ平坦だけど、エコパはちょっと上り坂。
(でも「キツい」というほどではない)
でも、この点は触れてないからね。

試合終わりに飲む店、やり過ごす店の有無は自分は下戸だから気にならなかったけど、
飲む人ならそうかもね。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 16:30:23.52ID:dFE8LVZK
>>827
普通に東京から
レジャーとして観戦いくけど?
地元チームの応援じゃないんだよナショナルチームの試合、交通費払えないならテレビで見ればいいやん

自分の住んでるところに来るから試合見て見にいって見ようと思う人もでてくるやろうし

逆に何で全部の試合を東京、関東圏で開催しなくてはいけないの?
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 18:44:40.07ID:dFE8LVZK
>>830
なんていうか
残念な人何だな
こんな考えのファンもいるだって驚いた

>>832
自分もさわやかいって
ハンバーグとメロンパフェ食べたいな
こんな機会でもないと行けないし
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 19:07:56.48ID:dFE8LVZK
>>834
普通に行くけどなんで?
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 19:15:58.47ID:tBo2CX2g
>>834
行くよー
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 19:17:52.98ID:EkkD7bLY
他の地域への感染拡大を防止する観点から、不要不急の帰省や旅行など都道府県間の移動は、極力控えてください。
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 19:21:22.43ID:rMba0FKD
普段行かないところに行く理由ができると言うのは楽しいことだよね
あと県西は駅ごとにさわやかあってそんなに混まないから関東の人にはチャンスだろうね

まあこのバカ(2MSQakUK)はいつものガラプーだから
全てのものがある(と思い込んでる)東京に居ることだけがプライドで
東京にないもの東京が一番じゃないものがあることを認められなくて
嘘ついてでもこき下ろそうとするんだよ
バカにするのは良いけど相手にしちゃダメ
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 21:08:04.01ID:L8k2fBn2
>>839
長居は新大阪や梅田から地下鉄御堂筋線1本で行けて、せいぜい30分強だし、
最寄り駅からもそんなに遠くない。
しかし、不便なのは地下鉄御堂筋線で天王寺止まりが割とあるから
なかもず行きに乗るためにやり過ごすか天王寺で乗り換える必要が出る可能性が高い。
まぁ、これはイベント時に全部の電車をなかもず行きにすれば容易に解決するが。
つくづく、おととしの大阪の会場を長居にしとけばって今でも思う。
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 21:42:22.19ID:JlAXB48T
>>840

大阪だけは花園と長居の両方使えばいいのにと思ったけどね。花園を聖地化するのはわかるけど、花園を選んだ時点で日本代表もティア1も来ないわけだから(イタリア除く)。ついでに言えば、神戸も収容人数でティア1同士のビッグマッチは最初から組めないと分かってたし、それを尻目にいいカードを大分に持っていかれて、関西のファンはたとえRWCを楽しんだ人たちでもちょっとモヤモヤしてたと思う。
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 22:01:46.12ID:L8k2fBn2
>>841
イングランド大会のロンドンと違って、首都圏でもない都市の2会場は無理だったはずだけど、
維新(もう少し掘り下げて言うと、北野高校でラグビー部だった橋下)が花園に固執したからね。
自分が大阪の運営だったら絶対長居にして、日本代表・ABs・準々決勝を大阪に引っ張ってくる決断をしたけどな。
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 23:07:10.43ID:VJgzGZD/
車でエコパに来る方向けかな?
浜松のオススメうなぎ屋さん
浜松西インターから8分ほど、「うな正」さん
ちょっとお高めな部類ですが美味しいです
変わってるのが、鰻の身質によって背開きか腹開きかを変えるので
出てくるのがどちらになるのかはわからない点
うなぎの開き方の東西は豊橋からここらへんで違いが出るそうです
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 04:58:22.08ID:sDkwdET6
あれからどれくらい売れたのチケット?
カテ1くらいは完売した?
まだ転売サイトには大量に定価以下で出てるようだけど
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 07:22:50.38ID:CUZig5XA
長居はTL観戦で静岡から行ったけどわかりやすかったよ
帰りも迷わずさくっと大阪駅まで行けたしまた行きたいな
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 07:32:22.24ID:4Yym65DX
長居は都心郊外にあるから交通手段が多彩
JR地下鉄近鉄、少し頑張れば南海路面電車まである
そこそこ都会だから時間潰したり買い物する施設も多数
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 10:04:40.63ID:sDkwdET6
さすがに5000円のカテ1は売れたっぽいな
これくらいが適価だったんじゃないの静岡紅白戦
関西や愛知ですらトップリーグ好カードが売れ残ってたからな
こうなるのは目に見えてたよな
カテ1の1層が5000円で買えるんだから万円出すのはバカらしいわな
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 10:10:33.57ID:UukfEZ+K
>>848
チケット持ってないのにここに入り浸ってる(笑)乞食は
ここにはお前しかいないから
カテゴリー1が3000円になるまで張り付いて待ってなよ
時給いくらの仕事?
無職だから永久に0円で働けるからいいな(大爆笑)
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 10:28:26.62ID:sh8QcNMx
カテ1 で6500円にしても1枚も売れず
試合当日までわずかだから思い切って2000円にしないと紙屑になるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況