X



トップページラグビー
1002コメント451KB
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/08(木) 22:08:28.27ID:vGeEW5Au
大学ラグビーで競技力向上って言っても所詮18〜22歳の選手の世界だから限界があるわな
早めに社会人のフィールドに行って活躍する選手が増えないとな
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/08(木) 22:15:01.68ID:OXNzx2QE
所詮は部活よ。
授業もあるしバイトもあるし就活もあるし部活ならではの人間関係もある。
腰を据えて競技専念するなら専用クラブの方がいい。
対抗戦、リーグ戦、関西の上位チームのレギュラー陣以外は飼い殺しされるのもなんとかしないと。
合同トライアウトのレベルがもっと上がってもらいたいもんだ。
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/08(木) 22:16:37.25ID:A6GFARl6
アメフトはアメリカ以外に全く普及してない
30年ぐらい前進してないだろ
ラグビーの方がまだアルゼンチン、日本、グルジア、ケニアとか新しい国が出て来てる
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/08(木) 22:24:18.57ID:y8jZBR2k
大学部活の方が施設も整っている
サッカーも学校部活特に大学部活を否定してJリーグとユースを作ったが30年近く経ち結局新卒Jリーガーの過半数は大学部活出身という結果になった
下手な地方Jクラブの施設よりも高校大学部活の方が施設も良いなんて珍しくないしトップ昇格を断って大学部活を選択する選手も多くなってる
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/08(木) 22:31:18.94ID:y8jZBR2k
>>895
それなら文武両道になるように改革すればいいだけだろ
米国みたいに学業の要件厳しくしたらいい

完全分離したらネイマールみたいな人間性破綻した連中が量産されるだけ
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/08(木) 23:16:14.06ID:0aFwKAzj
>>902
世界のラグビープロリーグ合算してやっとJリーグくらいという屁みたいな規模だよ
多くは日本の県より小さい国で稼いでるだけだしね
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/08(木) 23:44:43.82ID:Jl9o0d6c
>>902
アメフトは日本ではマイナースポーツのイメージだけど世界的に見るとかなり強い
北米以外では最強国
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/08(木) 23:55:28.11ID:yXM/Qy1j
スーパーボウルは1試合でラグビーW杯よりTV放映権料よりもでかいでしょ
ラグビーW杯はラグビーが盛んな一部の国しか関心持たれないけど、スーパーボウルは音楽界の世界最高峰舞台としても機能していて世界中で注目されるからな
毎年世界のトップアーティストが参加するからね
スーパーボウルハームタイムショーはサッカーワールドカップ決勝よりYouTube視聴回数多いし、スーパーボウルの試合のダイジェストもラグビーワールドカップ決勝よりははるかに多い
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 00:35:53.33ID:vLhm7WNd
調べたら、今は東大卒業後にリクルートの本社で人事部に居る見たいだな

リクルート社内の出世エリートコース
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 00:45:05.98ID:L4oUa3dw
チクビーは就職予備校、学歴自慢のための大学スポーツになってるのが問題なんだよな
だから普通のスポーツのカレッジっぽい帝京をヘイトするんだよな
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 00:45:28.53ID:L4oUa3dw
対抗戦(笑)
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 01:01:58.84ID:LudHNXv6
文武両道とか中途半端なもの好きだねぇ
特化してたらもっと能力活かせたかもしれないのに。
コロナで人生は誰にもわかりにくくなってきたから
好きに生きたほうがいい。
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 01:13:33.10ID:Vxv1flWl
>>904
体育会の連中は今でも一般学生に比べて学業面ではかな〜り便宜を図ってもらってる
学業の比重が上がったら確実に競技力は確実に落ちる
それは本末転倒だろ
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 04:03:40.33ID:UQ9jzUhs
金が、金が言っても、アメリカ人以外プレーしてないのがアメフト
30年でどこにも普及しなかったんだから、今後も無理だろう
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 04:53:18.62ID:CqVzJ5WM
アメリカはなんでもかんでも世界から査収する国だってのが大きい。
外で本格的に普及させる必要ないし、そんなことしたら自分たちの首絞めるだけなのが分かっている。
程よくショーを見せて魅力だけアピールして、人材を自分のところに集めるだけのための国際化しかしない。
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 07:20:51.64ID:g3KrYOQA
みんなの学級委員 長谷部
長谷部誠は勉強もできて頭いいって本当?学生時代の偏差値を調査!
https://power-shower.com/hasebemakoto-smart-student
藤枝東に一般入試で合格

サッカーは筑波以外の国立大も複数いるし指導層の岡ちゃんや反町は早慶一般入試組だし
全国の中学の指導層も国立大出が多いしな

ちゃんと試験を通過していて 指導層が脳筋推薦チクビーとは違うのよ
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 08:13:24.04ID:yDchL5SK
>>870
ラグビーの世界は小さいな
米国大学アメフト上位10チーム>>>トップ14+プレミアシップ+プロ14+トップリーグ+MLR+スーパーラグビー(潰れる前)
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 08:15:29.49ID:g3KrYOQA
「数学の論理的思考、サッカーでも力に」元日本代表・岩政大樹さん 東京学芸大学 数学科卒 からアントラーズ入り
https://www.asahi.com/edua/article/12644727
岩政:数学というのは、論理を数式で表したものです。勉強していくと、論理的に考える力が養われていくもの。
何もいちいち小難しい理論を述べ立てるのが論理的思考というわけではありません。ものごとの成り立ちや本質を見極め
、課題に対する解決策を見いだしていくには、順序立てられ、よく整理された思考の型が必要で、それが論理的思考なのです。

人生においてこれが役立たない場面なんて、およそ考えられません。サッカーをプレーするうえでも、
論理的思考はもちろん力になってくれます。プレー中は常に頭をフル回転させて、刻々と変わる相手と味方の動き、
試合の流れをよく観察し分析し、自分の立ち位置やプレーを選択していかなければなりません。ピッチに立ったとき、
僕はいつも、考えることをいっときもやめないよう、心に刻むようにしていました。

ここにたむろする 私大卒の皆さん 最初は集合も怪しいと思ったら足し算引き算も怪しい  
さらには俺が言いう集合と一般的な集合は別もんなんだと、宇宙の構成、人類の成り立ちを否定するバカもいた

中高学校運動部指導者には7科目を受験した(当然数学理科)先生が沢山いる、チクビーにはほぼいねーだろ。
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 08:22:20.37ID:EA+A5Mia
でもチクビーには勉強しないで推薦で大学に入学してコネで有名企業に就職する能力があるから。
真面目に努力していつまでも雑魚のサッカーの指導なんかやってるサッカー選手より
適当に営業して会社の利益を食い潰すラガーマンのほうが人生うまく立ち回っていて賢い
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 10:15:34.32ID:g3KrYOQA
>>919
世渡り上手の代表
 肝宮 弟子の五郎丸
 ガールフレンド 谷口
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 11:38:03.64ID:Xqi6x2t5
花園も今までは商店街界隈でラグビー売りしてきたようだが
これからはサッカー売りにしていくということ?

トンプソン・ルークが通ってた食堂みたいなのをテレビで見たが
そこもこれからは彼について聞かれたら、

「『トンプソン・ルーク』という食材なんか知りませんねぇ」と答え
店の中には、FC大阪選手の寄せ書きやキングカズ、久保君(等)の
ポスターが貼りまくっててラグビー色が影も形もなくなるということ?
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 14:36:42.28ID:HZmaaXOZ
いまスポーツファンが「熱狂している」「他の人に勧めたい」のは?
熱狂度でプロ野球がラグビーを上回る【NTTデータ調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2020/10/06/37701
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 17:10:24.84ID:UQ9jzUhs
いくら金の自慢してもアメフトやる人間は世界で全然増えなかった
日本ですらラグビーに大差で負けてる
金があっても人は動かないんだよ
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 17:57:23.98ID:MWfmzC88
去年のワールド ラグビーの世界最優秀選手の5人にノミネートされたアメリカ人選手はアメフトの落ちこぼれだね
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 18:46:39.10ID:UQ9jzUhs
ラグビー界はアメリカを金づると見てて甘いからな
実力でノミネートしたと思っちゃいかん
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 20:05:22.50ID:b9R7beAG
>>923
全米だけでアメフト何人競技人口いると思うんだ。
足し算、引き算べんきょうしろよ。
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 20:37:50.85ID:IdoOf0VQ
>>924
前十字靭帯断裂による競技継続断念が落ちこぼれなのか?
>>923
アメリカ以外は?数学の前に日本語勉強しな。
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 20:47:58.56ID:b9R7beAG
>>927
競技人口世界で数千万のアメフトと数100万のチクビー比べんのか
それとアメリカは合衆国でEUも合衆国なら1国なんだが
これは集合  お前は馬鹿すぎ
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 20:56:02.91ID:zSbnaeSg
アメフトで一攫千金狙うのとラグビーでワセダ行くのとどっちがいいのだろうか?
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 23:30:43.90ID:gdEHmMfY
>>918
数学は論理学ではない。だからして数学ができても論理的思考ができるわけではない。また、数学=集合でもない。
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 23:37:13.30ID:rT1UQgN7
>>919
ラクビーで推薦で大学入ったあと有名企業に就職なんかしてなけどw

TLにラクビー選手として就職なら引退したら首ってのが現実だがw
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 01:52:45.24ID:d6pFpRND
30年間アメリカ以外に普及させたくて、ラグビー界とは桁違いの金を使ったけど、全く相手にされなかったって事
この絶望感は大きいよ
競技そのものに魅力が無いって事だから
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 06:04:39.11ID:Zq5tLSVg
>>934
頭?
>>937
アメリカでのチクビー競技人口は高校生2000人
全体で1万人程度、でもワールドチクビーは140万人いると言っていた
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 06:23:20.89ID:Zq5tLSVg
【福スポ】11人の磐城農業ラグビー部 存続のためにも”負けられない”「集大成の県大会」に挑む
https://news.yahoo.co.jp/articles/9258f623cd7732065e8569271992e0d589cf8b11
10月11日に福島県大会の初戦を迎える磐城農業高校ラグビー部。
3年生にとって最後の大会となる。

1チーム15人で戦うラグビー。一時は人数が足りず出場が危ぶまれたが、力強い助っ人が現れた。
「野球部を誘ってみて『やってくれない?』と言ったら快く引き受けてくれて、良かったです」

夏の大会を終えた野球部から4人が加わり、ようやく15人が揃った。
、3年生が引退すると残る部員は3人だけに。部が存続できるかどうか危機は続くが、選手達の気持ちは前向きだ。

他高校のチクビー部も借り物が多いんだろうな、代表も同じくタロイモ借り物Japanだもんな
この現状でも見え張って野球を超える63校で全国大会。
入試前に県予選後に県2位チームでのブロック予選へて全国大会とな、さすがスポ推薦入学の
脳筋チクビー協会が考ることは文武両道の本流を行く。
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 07:24:26.57ID:/CRp0gHz
>>938
米軍駐留人数が多いのは日本、韓国、ドイツくらい
海軍なんかは日本1カ国が米国外駐留人数の過半数を占めてる
アジア太平洋で日韓に次いで3番目にタイで陸軍40人、空軍30人とかそんなもん
アメフトはハーバード大学発祥で元々はアイビーリーグとか一流大学の文化だから高学歴層が強い
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:46.12ID:Zq5tLSVg
>>941
日本のチクビー人口は高校生の部活登録数の5倍程度
アメリカは高校生登録者は2000人だから同じ比なら総数は1万人がいいところだろ

12万とか140万人とかチクビー関係が出す数はフェーク
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 07:35:05.67ID:bzdAQsAy
こいつアメリカアメリカうるせーな
実社会で居たら死ぬほどウザイ奴だぜ
まあ嫌われて居場所ないんだろうな
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:08.31ID:aTnVqwaf
小国の数は何の意味ない
長崎県が島の数が日本一多いから本州より上って言ってるようなもんだ
日本はGDPで世界の下位100カ国の合計より大きいし、東京都だけでG20並の経済規模
音楽や映画も世界で売れた年間トップ100の9割以上をアメリカ1カ国のみが占めてるんで世界=ほぼアメリカの世界
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:21.48ID:5EcB0PuW
>>943
High School 28711
となっている。あくまでも登録者数であり、掛け持ち文化のUSAでどれだけ専門かはわからん。
140万の方も、非登録競技者数という括りなので、定義は書いていない。
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 08:33:23.24ID:d7C0XmL3
ラグビーやめてアメフト普及できないのか。親米政策にもなるし、アメリカの強大な経済力を日本アメフト界に引き込めばラグビーなど話にならん。

アメリカの政治、経済からめれば、森元が100人いたところで問題にもならない。キチガイラグどもも、泣いて許しを請い逃げだすのに。
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:41.41ID:d6pFpRND
日本のアメフトとか1000人以下だろ
NFLjapanとか作って漫画とアニメ作らせて、全国に道具配ってもこのお寒い結果
NFLが配ったフラッグ使って、今は小学生がタグラグビーやってるってオチ
日本で無理なんだから、流石にアメフト関係者も諦めただろ
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 09:10:09.90ID:qiy54tWo
アメフトは防具のヘルメットを武器にできるから危険。
タックルも頭から突っ込んだり、バックドロップかけたり。
役割分担が明確過ぎて面白くない。
絶対にボールを持ってはいけない者、ただ走るだけの者。ただガードするだけの
者。指示されたとおりにやるだけで試合中おとりの役はただただ走るだけ。
絶対にボールは飛んでこない。
2、3m進むためにただただ連続してグシャッと行くだけの試合も多い。
アメリカらしいといえばそれまでだが、こういう危険で退屈な試合は世界中には普及しない。
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 11:07:32.28ID:mun8XGBr
花園が取られたのか
秩父宮も狙ってるのか
サッカーには憎悪しかない。
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 11:22:32.48ID:3IVGA5c6
アメフトもラグビーも世界には普及しない
もっと面白いサッカーがすでにあるからね
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 14:52:26.45ID:Zq5tLSVg
>>946
アメリカ高校男子の登録競技人口
1,006,013人  アメフト
 605,354人  陸上
 540,769人  バスケ
 482,740人  野球
 459,077人  サッカー
 269,295人  クロスカントリー
 247,441人  レスリング
 159,314人  テニス
 143,200人  ゴルフ
 136,638人  水泳
 113,702人  ラクロス
 *79,550人  室内陸上
 *63,563人  バレー
 *35,283人  アイスホッケー
 *32,969人  ボウリング
 *25,285人  チームテニス
 *22,475人  水球
 *17,681人  ウエイトリフティング
 **5,394人  アーチェリー
 **5,484人  アルペンスキー
 **5,381人  クロスカントリースキー
 **4,781人  バドミントン

 **2,389人  ラグビー
https://www.nfhs.org/sports-resource-content/high-school-participation-survey-archive/
チクビー関係の数字は出鱈目ばっか 出鱈目をごまかすために掛け持ち文化嘘をつくワールドチクビー
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:06.55ID:Zq5tLSVg
>>954
米の高校生のスポーツ毎の競技登録者数を上げろよ

競技登録者数はParticipants参加者より減るんでないかい
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 15:31:14.49ID:5EcB0PuW
>>955
データは持ち合わせていないが、登録者数は大会参加ベースの高校の参加者数よりは上だろ。
個人登録で学校やチームに参加していない人がいてもおかしくあるまい。
男子フィギュアが全米で4チーム15人ってことはありえないだろ。
THE NATIONAL FEDERATION OF STATE HIGH SCHOOL ASSOCIATIONS
の数字ってことは、学校行っていない人は入っていないかもしれない。
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 17:00:44.37ID:Z2K8XNtm
>>950
花園は別に取られた物では無いし
指定管理者のグループにFC大阪が居る事言いたいなら

それは、ラグビー協会が悪いと言うか
ラグビー協会が負けるのが当たり前
ラグビー協会の方に加算あるような状況なのに市の題してる公募から的外れな応募だしてる馬鹿だから落ちて当たり前
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 18:01:47.24ID:aTnVqwaf
アメリカ人の好きなスポーツ選手(世論調査、2020年9月)
*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*7位 ペイトン・マニング(アメフト)
*8位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)
https://morningconsult.com/2020/09/28/gen-z-poll-sports-fandom/

サッカーはアメリカでもかなりメジャー
ラグビーは超絶マイナーで去年のW杯もまともに放送されず視聴率も0%台だった
MLR5シーズン観客動員数が昨季15万人で日本のJ3(約60万人)の4分の1程度
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 18:14:47.79ID:U73zhR2f
ヒスパニックは普通に南米文化だからサッカー好きだしMLSはかなり球団数多いもんな
それにひきかえチクビーときたら
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:30.17ID:X1hCqe8V
>>950
清宮がJで使ってるW杯スタジアムを盗もうと画策するも、逆に花園をJFLクラブに盗まれました。
なかなかラグビーも間抜けが揃ってるよな!
因みに契約機関30年だぞ。
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 19:12:40.59ID:d7C0XmL3
新国立もトラック残すとか言い始めたな。
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 20:17:10.58ID:fQanVIFx
サッカーのやばいところはビジネス的にアメリカを抑えているとはいえない現状でもフォーブスアスリート年収ランキングにトップのクリロナメッシを始めとしたサッカー選手を何人もランクインさせたりアメリカ人の好きなアスリートにサッカー選手を二人もランクインさせたりしているところ。これでアメリカのMLSがNHLレベルの規模になったらどうなるのか末恐ろしい。

で、アメリカで一番視聴されているプロサッカーリーグはメキシコのリーガMX。なのでMLSは本格的にリーガMXとの合併を検討している

これが実現するといよいよ北米四大の一つであるNHLの収益規模が視野に入ってくる
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 20:23:30.38ID:fQanVIFx
>>962
隣の秩父宮を税金で建て直すのですぐ隣に大赤字確実の球技専用スタジアムなんて建てさせてたまるかというのがラグオタ文科大臣の本音だろう

ラグオタ勢は秩父宮を税金で建てる為に国立の事実上のサッカースタジアム化を阻止し、更に新秩父宮は天然芝を放棄して人工芝のアリーナスタジアムにすることによりLIVEコンサートを頻繁に招致して黒字化を図ることを選択した
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 20:25:49.07ID:mun8XGBr
>>963
Jリーグはもっと恐ろしい。
50代で一部リーグ所属でリーグ戦先発してるのだから
ドーピングが八百長を疑われるレベル。
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 20:28:53.03ID:d7C0XmL3
>>964
いや、新国立はサッカーをダシにしてラグビーが使う魂胆だったがブームも去り、コロナで五輪の目算が狂った森元に陸連が反攻作戦を仕掛けた
という見方。
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 23:15:30.14ID:GbRkKLQe
去年、TLの選手が3人コカインで逮捕。
有罪
しかも、別実業団で発覚

でコロナで無くTLからコカイン撲滅する為にって理由でTLリーグ中止
何故だか最近のラグビー界の言動ではコロナで中止した事になってるけど
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 23:20:51.37ID:GbRkKLQe
更に凄いのはコカイン撲滅の為にって理由なんで、TL選手全員をコカインの使用チェクで薬物反応でないか検査する

って話だったのが、検査したのは50%もいないと言う体たらく
その上にコカインで逮捕者でた日野
日野に所属していて逮捕されてにない外国人を検査しないで帰国させたと
(日野の外国人が2名コカインで逮捕されてるんだから一番コカインやってる可能性高い)
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 23:22:17.92ID:GbRkKLQe
ついでに、TOTOにTLリーグの「ドーピング検査の補助金」もらってるんだが

ドーピング検査してるんかね
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 04:45:11.21ID:JnChb/p4
MRSを支えるサッカー文化を持ち込むのはヒスパニック系
eスポーツを支えるのは中韓系
総合格闘技が好きなのは東南アジア系
ラグビーが好きなのは英連合王国系
アメリカに新しく入ってくる移民の数が圧倒的に違うもん
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 07:31:14.25ID:54Owuq8n
MLSの客層のメインは非ヒスパニックの白人層だよ
ヒスパニックはMLSの関心が低くてメキシコリーグや欧州サッカーをTVやネットで見るからね
女子は完全に非ヒスパニックの白人層がメイン
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 08:19:05.79ID:B9P3FEst
>>973
>コカインはコカ・コーラも成分です
コカインはコカ・コーラの成分です
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:47.41ID:Jo6uRzaD
アイランダーは生まれつき骨格や筋肉がすごくてNFL選手になれる確率が他人種よりなん十倍も高いっていう記事をどっかで見たけど
まさかチクビーのタロイモもアメフトの落ちこぼれなのか
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 11:41:29.13ID:AtTzo2r1
ラグビーリーグのNRLで2度MVPのトップスターがNFLに挑戦したけど全然駄目ですぐ解雇されたよ
逆に学生アメフトの落ちこぼれでNFLに行けなかった選手がラグビーに転向してアメリカ代表エースになって去年世界年間最優秀選手の5人に選ばれてる
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 11:57:33.20ID:wTYRc4X/
ラグビーみたいな貧乏スポーツやめてアメフトしろ。カネも名誉も得られる。ラグビーなんて成功しても一生ド底辺、しなくてもド底辺。

賢いキミならもう答えは出ているはずだ。
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/11(日) 22:13:12.32ID:Bbjz0nsz
アメリカ人以外でアメフトなんかやっても、金にもならんし何の意味も無いだろ
ラグビーなら全員がクォーターバックにもランニングバックにもなれるからな
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 07:38:17.46ID:+zGbmACt
年俸比較 

NFL
50億円以上   1人
40億円以上   4人
30億円以上   9人
20億円以上   41人
10億円以上   203人
*5億円以上   378人
*3億円以上   551人
*2億円以上   698人
*1億円以上   1,000人以上
https://www.spotrac.com/rankings/nfl/

世界のラグビー
50億円以上   無し
40億円以上   無し
30億円以上   無し
20億円以上   無し
10億円以上   無し
*5億円以上   無し
*3億円以上   無し
*2億円以上   無し
*1億円以上   4人
https://www.ultimaterugby.com/news/update%3A-the-highest-paid-rugby-players-in-the-world/626827

※ 1ドル105円、1ポンド137円換算
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 16:33:55.97ID:wr8vDEng
チクビー貧乏すぎ
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 17:18:28.80ID:A5z+T2hZ
イギリスだって先進国だろ
なんでこんなに違うのか
日本のプロ野球でも億行ってる選手たくさんいるのに
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 18:04:44.23ID:4JkaxZy+
>>984
プロ野球は日本のトッププロスポーツリーグ
イングランドのそれは圧倒的にサッカープレミアリーグなので比較すべきは日本のJリーグだろう

そのJリーグですら億超え選手は世界全体の億超えラグビー選手の数よりも多い
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:20:29.34ID:zZnhqBV7
>>986
なんでJリーグと世界のチクビーを比べるの。
チクビー連中本当に集合ダメね。
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:28:52.96ID:0NbDq739
>>987
間違い勘違いだ
あまりにもチクビー連中がばかだか
思いこんだ
0989名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 19:38:43.67ID:0NbDq739
世界最高峰リーグへ…ラグビーW杯で活躍のトヨタ姫野和樹選手 来季ニュージーランドのチームでプレー

世界最高峰リーグってなんのこと?
スーパーチクビーのことではないよね。
南アスーパーチクビー離脱、豪協会消滅危機なのにそれはないよな。
0990名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 20:07:13.75ID:0tcgQH/c
>>989
やきうしか知らん恍惚ジジイがラグビーにケチをつけるなんて片腹痛し。
0992名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 20:21:44.36ID:fV8/XH+n
懐古(かいこ)ジジイを恍惚(こうこつ)ジジイと間違うほうが恥ずかしいよチクビーファン
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 21:38:00.92ID:jcxZT3WQ
シーズンの試合数の少なさと1チームの人数の多さが、年棒が上がらない原因だろう
だからリーグ戦後にセブンズの試合も2ヶ月ぐらいやって、興行数を増やすべきだと思う
4ヶ月のプロリーグはちょっと短い
0998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/12(月) 22:27:20.89ID:rknf0xj+
8チームだと14試合
10チームだと18試合
プレイオフを入れるかどうか。
そこにバイウィークも挟むとは思うけどね。

この国は、8月はラグビーやる国ではない。夏の盛りを過ぎてからキャンプをやるとして、
6月の後半から7月と、秋が丸々空く。そこに代表戦が入って、残りはクラブ単位の国際交流をやるかどうか。
クラブと代表の間にSRを作ったSANZARみたいに、日本版スーパークラブでも作るか。
0999名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 00:23:02.33ID:JEPZ6CGH
999
1000名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 00:23:07.86ID:JEPZ6CGH
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況