うちの母校の高校だと帝京と明治にそれなりに送り出してるし、リーグ戦や関西は毎年数人は進学してるが、慶應と早稲田は声がかかったことすら聞いたことない。
慶應は推薦厳しいというかほぼ無いし、早稲田も枠が3程度で最近は桐蔭が多いとか皆知ってるから。妬ましいというか、羨ましいと言うか、それに近い想いはみな持ってるからな。
母校OB飲み会もずっとそんな雰囲気だし、俺も散々早慶について貶してきたしw
んじゃ、肉親の進路どうか?った話になれば別。早稲田か慶應でラグビーできるなら他の選択肢は考えないわ。