帝京大選手に「5流大学!」「クロンボ!」 早大ラガーマンの誇りと品格どこへ行った

2012年09月10日19時46分

98

   早稲田大学ラグビー部の選手が、大学ラグビー・オープン戦で対戦相手の帝京大学選手を「5流大学!」などと罵倒していたことが分かった。
早大OBらでつくる「ワセダクラブ」のサイト上で明らかにされたもので、ネット上で波紋を呼んでいる。
コラムによると、早大選手は「5流大学!」と帝京大側にヤジを飛ばしたほか
、真っ黒に日焼けした帝京大選手に「クロンボ!」と叫んだ。
また、帝京のキャプテンが試合後、早大ベンチにあいさつに行くと、早大のコーチは「あいさつなどいらない」と追い払ったという。

THEアジア大学ランキング 帝京 私大2位
「九州大学」71位、「藤田医科大学」82位、「帝京大学」

THE世界大学ランキング
THE World University Rankings)と同様に
「教育力(学習環境)」「研究力(量、収入、評判)」「論文被引用数(研究の影響力)」
「国際性(スタッフ、学生、研究)」「産業界からの収入(知識移転)」
の5分野・13項目についてデータを収集し、総合力を評価、分析。各項目の加重など、
一部はアジア地域の大学に合わせ調整されている。