遊びでのラグビーの最大の問題は一人ではできない事。
2人でも厳しい。
ラグビーはポジショニングの競技だ。
相手を抜くってのが、一番の本質で、トライとか得点とかはその結果でしかないからな。
ビーチラグビーですら、前パスを認めている。

もう一つは、遊びでやる場合、野球もサッカーもそんなに動かなくていい。
遊びでやるときは、ボールが来るまで止まってみているのがデフォ。
バスケも3on3みたいにしているし、あそこまで行ったら遊びの域を超えている。
ラグビー遊びは、基本的に常に動くことが求められている。この段階で、もう遊びレベルじゃ無理。
格闘要素抜いても遊びには向かないように出来ている。
遊び要素を入れるなら、昔懐かし、おしくらまんじゅうでモールのマネっ子になるが、それすら最近の子供はやらないからな。