X



トップページラグビー
1002コメント488KB

清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/01(月) 04:10:08.78ID:sIi1w4KP
21年秋の開幕が目標

チーム名に地域名。ホームスタジアム確保へ。「新リーグ」参入要件発表
http://rugby-rp.com/2020/01/28/domestic/46134

新リーグ会見、清宮副会長の全発言
http://rugby-rp.com/2020/01/28/domestic/46154

トップリーグと新リーグ、どう違う? 「事業性」への覚悟試す
http://rugby-rp.com/2020/01/29/domestic/46167

前スレ
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1581220844/
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 16:23:41.78ID:Wp84+wCh
>>759
いつの時点で、いくらからいくら下がったのか。具体的に。
またなぜそれがアベノマスクの効果と言えるのかも具体的に。
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 16:30:13.80ID:WStXHEzk
>>758
心底バか 前に横田めぐみさんの弟さんの安部さんの感謝および早稲田チクビー脳マスゴミの卑劣さについての動画教えてあげだろ。、
死ねカス
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 16:31:18.42ID:Wp84+wCh
>>761
また管の言辞は、アベノマスクの効用が価格以外に何も語れないことの自認でもある。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 16:36:55.26ID:Wp84+wCh
横田めぐみの弟の発言は政府批判の封殺以外の意味はない。
いいかえると、安倍が拉致問題で何もやらなかったことの反論になっていない。
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 16:39:51.28ID:WStXHEzk
>>762
かす
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 17:02:28.96ID:rxxTgO+o
>>756
具体的な内容言わず火病発狂の狂人白痴サカホモは、いつになると空気を読む天才川淵が、
織田フィールドサッカー場計画を煽ったことを説明するの?60年前に秩父宮ラグビー場廃止体育館建設計画を
蔵相2時間タコ殴りして白紙撤回させられて結果的に責任を取らされて水田蔵相から田中角栄蔵相に
なったことも知らずに書き込みをしているの?狂人白痴サカホモ?
池田首相は、大学後輩で積極派の水田蔵相交代反対したが、部下の大平正芳の強力押しで田中蔵相誕生
なったが、この秩父宮ラグビー場廃止件で責任を取らせたことも踏まえないの?
当時の陸連・厚生族重鎮川崎秀二などが実質皇室財産ラグビー場存続で動いてラグビー専用で存続していること知らないの?
http://koichi-murakami.cocolog-nifty.com/loverugby/2011/08/post-91cd.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%94%B0%E4%B8%89%E5%96%9C%E7%94%B7
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E7%A7%80%E4%BA%8C
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/048/0280/04802190280006.pdf
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_11081/
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 17:05:14.25ID:Q9AhF1o5
>>765
競技場キチガイラグホモ!
論理的説明できずに逃げ出すしかなかったから火病治まらないの?白痴ラグホモ?
だから、韓国のハッテン場に行ってタコ殴りにされて帰ってきたの?
まぁお前は大好きな川淵のちんこでもしゃぶってろってこと!
らぐびーちくびーがちほもびー♪
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 17:59:37.52ID:tqyyDjvJ
>>766
具体的な指摘ってどんな事?狂人白痴サカホモの指摘は単なる火病発狂以外でしかないこと理解不能なの?
具体的なのは、いつになると空気を読む天才川淵が織田フィールドサッカー場計画を煽ったことを説明するの?
このジャーナリストみたいに実情踏まえた書き込みができないの?芝生絡みでサッカー使用できない。
https://www.sankei.com/west/news/190919/wst1909190016-n1.html
https://twitter.com/augustoparty/status/1274540398019375105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 18:19:58.18ID:VNrdglhD
>>767
競技場キチガイラグホモ!
またそうやって誤魔化して逃げ回ることしかできないの?
結局は、俺の指摘都合悪すぎて答えられない?
敵前逃亡ですが!
どうなの?狂人白痴ラグホモ?
サッカーコンプレックスとバスケコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行った反日朝鮮人ペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 18:37:33.84ID:TO4coeA9
リテラなんてどうでもいいが五郎丸のこの部分

「現実には世界中で人種差別があり、国対抗の大会をやっている。
ラグビーは、プレーしている場所に3年住めば国籍を変えずとも代表になることができる。どちらがスポーツの本質をとらえているかというと、ラグビーではないかと思うようになったのです。国籍にとらわれないラグビーは、いい意味での『スペシャル』です、ツイートによって自分の考えが逆転した。
このことは自分のラグビー人生にとって非常に大きかったと思います」


正にラグビー至上主義で無知の極みだな。この規定は日本みたいな経済力がある国にとって都合の良いものだという視点が抜け落ちている。
そして何よりも国籍関係なく様々な人種が一つになって戦うというのは北米四大や欧州サッカーみたいな日常的なリーグ戦で既に行われていることであり、サッカーワールドカップ等は今や資本と人の流れが欧州一極になっているものを一時的に世界各地に戻して国別対抗戦を行うお祭り的なもの。
この点ラグビーは公の代表と民間資本であるプロチームとの線引きが曖昧で民間資本の力がより強力に公である代表チームに連動する構造になっている。今は代表チームの変更禁止という規定で一応の歯止めはしているがこれも撤廃予定なのでフランス等は今後やろうと思えば世界選抜的な代表チームを組むことが可能になりこうなると最早国別対抗戦というよりも世界プロリーグ対抗戦といった方がいいだろう。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 20:00:12.39ID:3xfhS5cP
>>769
オフシーズンも母国に帰れないっていうのが、もう一つの条件にあるけどね。
ホームシックのある選手には無理。
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 20:21:23.81ID:TO4coeA9
>>770
重箱の隅をつつくような反論だな

それに国籍関係なしとかいいながら国家や地域の旗を背負い国歌を歌って大会を開いている矛盾にも自覚しとけ。
国籍なんて関係ないと言いつつナショナリズムに一番頼っているのがラグビー
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 20:36:32.75ID:0GfvtlDf
ラグビーはマイナーで金が無いから派手になってないけど
既にトンガフィジーあたりは、国籍緩いルールのせいで人材流出してるからなぁ
結局は時代遅れのルールを礼賛してるだけ
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 20:51:08.07ID:TO4coeA9
人材流出というのはもう今の時代しょうがない。これはサッカーでもバスケでも野球でも同じ。お金の集まるところに世界中の優秀な選手が集まる。なのでその優秀な選手を一時的にでも母国に返して行う国別対抗戦は資本の力によって偏りすぎた形を少しでも整える正に公としての役割を担っている。
ラグビーはその公としての役割を担うはずの代表ですら資本の力に加担しているわけよ。
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 21:12:05.02ID:MRnvCMmM
>>772
トンガなんて国の人口が10万人だし話にならない
国の経済規模は日本の田舎の3万人の市町村レベル
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 22:09:42.40ID:3xfhS5cP
>>771
それが結構重箱の隅でもない。
他国の生活に馴染めるかどうかは、選手の資質として大きいからな。
その辺は日本人の方が苦手だろうな。

ナショナリズムについては、そもそも移民の国ならそれはそれで、成り立つ。

金があるところが強くなるのが問題なのは事実で、もうとっくに国際舞台では議題に挙がっている。
青田買いが問題。
サッカーは、それを禁じて、日本の高校が問題になっているんだっけな。
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 22:25:20.05ID:TO4coeA9
>>776
重箱の隅だよ。100人200人と招き入れる外国人が多くなればなるほどホームシックでの失敗パターンなんて考慮する必要もないのだから。

移民の国なら成り立つとかじゃなくて国籍とか関係ないとかほざくならそもそも国名を全面にだした大会なんて開いてるんじゃねぇよってことだよ
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 22:25:36.05ID:3xfhS5cP
>>775
サッカーとラグビーユニオンでAssoiciationとUnionを使い分けている。

>>777
そういうこと。この件については、日本の方が考えを改めるべきだと思う。
25年前にプロ化を認めたら、いつかこの事態になるのは分かり切っていたこと。
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 22:36:07.64ID:3xfhS5cP
>>778
その数を招き入れる段階で各国ハードルが違う。そこも経済国の方が有利なんだよ。
あとは選手輸出国側と輸入国側の国民性の相性もある。

全員外国出身でも国家って成り立つからな。
国名がただの地域名になったって、理屈は通る。
そこは、好みと現実のせめぎ合いでしかない。
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 22:45:28.72ID:TO4coeA9
>>780
全員外国出身でも国家を全面に出せばそれはもう立派なナショナリズム。アメリカなんかそうだろ。外国ルーツばかりの代表でもUSAコールを連呼してる。
ラグビーは国籍やナショナリズムを否定するのであればワールドカップなんて開催しちゃ駄目なんだよ。ナショナリズムを否定しているわけではなくラグビーの矛盾行為を指摘しているだけ。お分かりかな?
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 22:48:22.83ID:TO4coeA9
仮にサッカーの代表がラグビーの規定を適用したらワールドカップはプレミア中心に欧州四大リーグの争いになって熱量は今よりかなり下がるだろうね。
というかそうなると最早国別対抗戦なんかいらなくね?って話になるだろう
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 22:54:56.76ID:3xfhS5cP
>>781
ごめん。わからん。
ラグビー界が矛盾しているのは分かるが、
所属協会主義をとる事がナショナリズムを否定することと同意とするのがわからない。

>>782
それはそうだね。だから、熱量下がっていいのが、WRの連中なんだよ。
別に誇張でもなんでもなく、本気でそれでいいって思っているから問題。
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/21(日) 23:31:04.22ID:bjM8bvAI
所属協会自体が基本的に国単位で出来てるしね(英国は除く)
ナショナリズムを否定するならアジア協会チームとか国を跨いだり
学生代表と社会人代表とか国によらない纏まり方はいくらでもある
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 06:05:47.69ID:IxaLw5eZ
>>784
英国除いたら、まともな協会がない
豪崩壊、米破産、香港は国?が崩壊
ティア1以外は協会があるのか?
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 07:57:07.34ID:TZ45M/ct
リテラを読まない君たちは多国主義多民族主義
多様性を認めたラグビーの日本代表の素晴らしさを理解していない

できれば国際大会・試合で国旗・国歌を排除してもらいたい

それと私は「日本」という単語が嫌いだ、多様性と重視するラグビー日本代表は
今後「目本代表」と呼んでもらいたい。
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 09:52:50.70ID:5O/1vfM4
ジャップはティア0
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 11:46:18.64ID:TZ45M/ct
32歳・山中亮平「W杯は最高の時間だった」代表再定着へ「目の前の一年勝負」…インタビュー
山中亮平「W杯は最高の時間だった」とインタビュー! 2つの台風で被害受けた国民を無視する冷酷
https://news.yahoo.co.jp/articles/b994385955c688519002cb79a4fe6e965149b32e
https://lite-ra.com/2019/10/post-503999.html

当時の台風の被害ををまるで無視するかのように、ラグビーワールドカップの思い出ばかり語る無神経さ

税金公金を大量に食ったのだからとてもじゃないがリテラとしては看過できない。(リテラ編集部)
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 12:20:47.26ID:qooDfTMJ
山中とか流・田村と並んで心底どうでもいい存在だから奴が何を言おうと微塵も興味ない
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 13:39:53.96ID:0f9xdb29
チクビーリーグに転向
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 17:02:13.21ID:TZ45M/ct
>>793
おちょくり オチョクリ
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 17:20:32.80ID:TZ45M/ct
【ラグビー】オールブラックスも注目の若き天才、大型契約で13人制に残留。黒衣の夢は4年後?
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbcfbf314eee290987c0c886fe3c67c92ba2c48e
その男の名は、カイリン・ポンガ。オーストラリア生まれの22歳で、現在は13人制(ラグビーリーグ/NRL)でプレーしている。


【ラグビー】給与カット拒否でレッズ退団の豪代表ロッダ、フランスのリヨンに移籍決定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e3426b9d0b95d2bcf5ebc20cc5ae8a95b5992fe
給与カットに同意することを求められたが拒否し、オーストラリアラグビー協会
ならびにクイーンズランドラグビー協会(レッズ)との契約を解除されたアイザック・ロッダが、フランスに渡ることを決めた

新型コロナウイルスの影響によりシーズン途中で打ち切りが決定。来季のトップ14は9月開幕を目指しており、
クレルモン・オーヴェルニュに加入する日本代表BKの松島幸太朗も参戦する。


オセアニア チクビーじわじわ崩壊中だが

>来季のトップ14は9月開幕を目指しており、  <−− フランスも今後注目
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 17:40:39.17ID:kmk3ARVY
女子サッカーワールドカップで散々ラグビー煽ってた奴いるけど撤退するらしいじゃん
まあ失敗は分かってたしな
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 17:58:49.30ID:TZ45M/ct
女子プロサッカー「WEリーグ」名称決定!5連覇中の日テレ「すでにやる気満々」参入意思
https://news.yahoo.co.jp/articles/255fb4a98030d32f207f26ac43e62b16a54e7d8d
入チームは7月末まで募集し、審査を経て10月頃に決定する予定。
6〜10チームでの開幕となり、現在、約30チームから申し込みがあるという。

あのな ここはリーグを語るスレ 、約30チームから申し込みがある女子サッカーと4チムーチクビーを比べて馬鹿にされていたんだろ 頭?

それとサッカーはワールドカップだけじゃないから RWCだけのチクビーとは違う
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 18:28:15.77ID:5O/1vfM4
ネトウヨはもちろん左翼でも地方のリベラル紙くらいしかスポーツイベント真面目に批判できないしな
チクビーの杜撰な実態を報道するメディアなんてない
注目されてないからお金にもなんないし
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 21:25:12.97ID:ZlxItu4J
>>797
ラグビーの方が先に開催するかもしれない。アジア開催がなくて早ければ5年後に開催する。
参加国12、会場は、秩父宮・花園・瑞穂・熊谷で実力的にアイルランド辺りにスクラムで認定トライ
を奪うほどで5年後にベスト8狙える。
https://youtube.com/watch?v=cLax8WU0VkQ
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 22:02:04.48ID:DMQYs97Q
>>798
ヲマエがネトウヨだろ?笑わせんなよ。
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 23:59:35.93ID:5O/1vfM4
チクビーオタがネトウヨ
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/23(火) 00:03:53.11ID:yRVv0p3G
>>799
ㅋㅋㅋ…実力的な話をするなら日本は女子サッカーワールドカップ優勝してますが🤣
参加国12でベスト8狙えるて🤣
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/23(火) 05:37:52.12ID:ggn5LPtu
ラグビー試合中、イングランド代表応援歌の「歌唱の禁止」を要請 ヘンリー王子も支持
https://news.yahoo.co.jp/articles/42e39ae0eca1948e3e8dfa37fe187a3707b2070a
『The Sunday Times』紙が報じたところによると、イングランドのラグビー応援歌である『Swing Low,Sweet Chariot』
は奴隷制と関わりのある歌であることから試合で歌うことを見直すという協会の決定を王子は支持しているという。
俺は断固支持をする イングランド協会は全世界にラグビーと過去の植民地支配、奴隷制度負の遺産につき謝罪すべきだ
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/23(火) 06:32:59.46ID:fIDAbU9y
ラグビーは帝国主義、植民地政策に起因するものを売りにしているから今の一連の運動の標的になるだろうなと思ってたが早速か。

今後は

ラグビーは紳士のスポーツ←その紳士達が帝国主義の下植民地政策を率先したんだろうが。何が紳士だ!

ラグビーの国籍条項←植民地政策の下、入植者という名の侵略者の為に作られたルールでありこのルールを美化して宣伝するのは許されない!

NZのハカ←侵略者による文化の盗用だろうが!

といった感じの声が強くなると予想
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/23(火) 06:57:10.34ID:MkH/BZH+
リテラ読者としては王子を指示する、
植民地支配とともに普及してきた闇の部分にも
注目反省すべきだ。
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/23(火) 07:30:21.32ID:fIDAbU9y
リテラはリベラルではなくただの反日でしかないので論外

去年のラグビー関連記事でも日本関連に難癖を付けているだけでイングランド応援歌や帝国主義の流れをくむ一連のラグビー文化をリベラル視点から指摘するという事が全く出来ていない。
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/23(火) 07:32:54.48ID:bPK/pgfw
NZはマオリが先住民とか言われているが、そのマオリ自身が侵略者だったのは、あんまり知られていないようだ。
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/23(火) 07:42:16.63ID:zHI/hZGY
ヘンリー王子とメーガン妃はBlack Lives Matterムーブメントへの支持を表明している。
『BAZAAR.com』の王室担当エディター、オーミッド・スコビーは先日、「メーガン妃とヘンリー王子は2人とも
あらゆるレベルの人々と水面下でミーティングを行い、警官の残虐行為の問題や
Black Lives Matterムーブメントについて十分に学び、理解するようにしている」と、レポートしていた。

イギリス王室は上昇志向が強いいやな女と縁ができちまったな。
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/23(火) 11:11:26.04ID:3ymbz8yx
南アフリカのアパルトヘイトなんてさんたるもの。チクビー連中は名誉白人になりたいらしいからね
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/23(火) 11:52:05.50ID:zHI/hZGY
国内では 自民と森元中心にズブズブ 多額の税金を強奪
海外ではイングランドが植民地とした国・場所で普及 植民地奴隷支配の体力強化の
ツールとして使われてきた。

思想信条と矛盾する こんなチクビーを好きだなんて
 チクビー好きパヨクは=最低、カス
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/23(火) 19:58:06.13ID:ggn5LPtu
「一番近く一番尊敬」/父の日コメント集
https://news.yahoo.co.jp/articles/380adcf6b6f893f96b1b1f6d938a82bd75ea8783
◆日本ハム清宮(父克幸さんから教わったこと)「一番近い存在だが、一番尊敬できる人。
(教わったのは)強みを持つってこと。ここだけは負けないってところ持つ」

どうでもいいが何で清宮が先頭なんや 早稲田チクビー脳マスゴミはゴミ
嘘しか伝えん
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/23(火) 21:24:07.32ID:yRVv0p3G
日ハムは悲惨だよな
選手編成がポピュリズム
だから清宮と王柏融が呪いの装備になってチームが崩壊した
台湾のみなさんには悪意はないがラガーマンマスコミは反省しろ
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 00:19:43.04ID:ri/wArLK
>>813
さらにハンカチまでいるのが日ハム
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 07:11:50.01ID:m/tHngws
第100回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、東大阪市花園ラグビー場で12月27日に開幕し、決勝は来年1月9日。
中国から補助金貰っている毎日新聞主催

1 コロナの影響で部員を集めることができず地区予選をやれない県がいくつ出るか?

2 各県2位の広域地区での敗者復活戦、鳥栖工業は一勝できるか?
3 敗者復活戦に合同チームは参加できるのか?
4 コロナが再流行した場合、広域地区の敗者復活戦でウイルス撒き散らす可能性への批判に協会はたえきれるか。

いろいろ興味がつきないがpcr検査がーで医療崩壊を画策した毎日に天罰が下りますように。
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 08:03:47.98ID:lFopu5sv
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/15989?page=3

イギリスのガーディアン紙が「Inside China's audacious globalpropagandacampaign」(2018年12月7日) という記事を掲載し、
その中の図表で『発行部数660万部の毎日新聞が中国をよくする記事(広告)が掲載されている』と説明
年間10憶がシナから毎日に振り込まれ  チベット、ウイグル、香港の 強制収容監禁、暴力、虐殺を全肯定の糞新聞

ガーディアン
編集方針は中道左派・リベラル寄りとされ、読者の多くは労働党か自由民主党の支持者である 。
伝統的に労働党を支持しているが、2010年の総選挙では自由民主党を支持。

これが世界標準なんだけど 日本右派は世界的には中道左派
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 08:19:12.25ID:mrBLEbO0
>>811
おはよー痔のおじさん。久しぶりー(・∀・)
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 09:16:41.82ID:lFopu5sv
>>817  ケツの穴執着脳筋
>>818 チクビーパヨク

同一人物臭いが チクビーオールスターズ登場 
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 12:13:18.94ID:wYAiQsEb
昨年のワールドカップさ最終的な経済波及を5年前のイングランド大会3100億倍以上の6464億になると発表した。
これで19年後のワールドカップ誘致の政府保証GOサイン出て、国立競技場・長居陸所競技場の可動席陸上競技場
大改修と予選会場となるプロチーム本拠地3万人クラスラグビー場建設に全面的に国の支援が入る(ラグビー場にホテルとスーパー銭湯セット)
なにせ総入場者数200万人以上が要求されるからそのようになる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60716230U0A620C2000000/
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 12:40:56.91ID:O9NQb5GR
チクビーーーーム
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 14:30:32.79ID:nskH+nbQ
>>820
それまで日本のラグビー界を維持できるかどうかはプロリーグにかかってるけどね
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 14:43:33.66ID:1nhZq3iF
>>822
このコロナ禍ではもう国内のリーグの話だけじゃないだろう。海外のラグビーが消えてしまう可能性もある。
サッカーは無くならないだろう。縮小均衡になるだろうが、無くなることは無い。女子サッカーやフットサルすら無くならないだろう。
野球は分らない。MLBがどこまでの縮小均衡を目指すのか、それはNPBにも大きな影響になるだろう。
ラグビーはサッカーの様に世界中の人に支えられていないしアメリカのスポーツの様な貯えも無い。
海外のリーグが総崩れになったとき縮小して均衡点を見つけられない可能性がある。
他のマイナーなスポーツも含めて大きなピンチだと思うよ。
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 16:46:03.62ID:dcojauQR
終わってみれば韓国と中共と日本がコロナ被害一番少なかったからな
アジアで人気ないスポーツが被害大きいよ
野球サッカーはNPBとJリーグはもちろんKBOとK리그も世界的地位が上がりそう
ますますNBAは中共に頭上がらなくなりそうだしNFLは中国布教を本格化しそう
ラグビーユニオンは大陸欧州がコロナで壊滅したから막장だな
豪州はリーグとオージーボールの地だし
ニュージーランドフットボールに改名したほうがいい
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 18:43:19.53ID:pNR879UT
>>825
痴ほう症なら 脳筋 年々悪くなっている。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 18:48:47.50ID:pNR879UT
>>827
チクビーと野球を一緒すな
日本、台湾、下朝鮮世界の半導体市場を独占?する国のナワバー1スポーツ。
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 20:14:26.46ID:pJTlLyag
NPBだけで世界のラグビープロリーグ市場並みかそれより大きいでしょ
ソフトバンクホークスで売上高300億円以上
イングランドプレミアシップ全クラブ合計と互角
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 20:27:27.67ID:fxR095Ze
ラグビーの戦略としては電通と政治力で国民を騙し続けるしかないんだ。世界の王のように。
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 21:06:40.99ID:UwlmArzY
たった25年でここまで拡大したプロスポーツも珍しいけどな。
元々はゼロだったので。
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 21:08:44.67ID:KPUB9mS7
インスタフォロワー数(6月23日現在)

サッカー
2.2億  クリロナ
1.5億  メッシ
1.3億  ネイマール

バスケ
6,694万 レブロン
3,072万 カリー
1,177万 デュラント

クリケット
6,490万 コーリ
2,444万 ドーニ
2,358万 テンドルカール

ボクシング/MMA
3,668万 マクレガー
2,358万 メイウェザー
2,041万 ヌルマゴメドフ

アメフト
1,413万 ベッカム
 770万 ブレイディ
 432万 ニュートン

テニス
1,241万 セリーナ
 940万 ナダル
 772万 フェデラー
 738万 ジョコビッチ

野球
 384万 ロドリゲス
 182万 トラウト
 173万 ハーパー

ゴルフ
 227万 タイガー
 202万 マキロイ
 153万 スピース
 
ラグビー
 58万 バレット(NZエース、世界最優秀選手2回)
 34万 ファレル(イングランド主将、欧州トップスター)
 29万 デクラーク (W杯でMVP級の大活躍)
 20万 セクストン(2018年世界最優秀選手)
 19万 ポラード(優勝国南アフリカの司令塔)
 *5万 デュトイ(2019年世界最優秀選手)

2019年大会の世界トップスター達
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 21:45:08.94ID:q478+X+I
なお花園は、FC大阪
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 22:13:05.52ID:WEnGaOzU
大会視聴者の半分が日本で
拡大どころか、そもそも世界でも興味持たれて無かったのバレたよね
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 22:15:11.19ID:YvYNJzAx
それで経済効果を6464億円もたらすって素晴らしいな
日本にたくさんお金を落としてくれる世界のラグビーファンは素晴らしいわ
お金を落とさず文句だけ言う奴は日本から消えてほしい
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 22:34:09.06ID:9XpP98/f
あれ単独開催だったら5兆円越えてただろうな

日本に金落とした世界のサッカーファンは素晴らしいと


あのさあ、どうやっても無理なんだからいい加減敵視して対抗しようとするの止めたら

サッカーはサッカー、ラグビーはラグビー
事実は事実
認めるべき所をきちんと認めて見習うべき物は見習う
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 22:43:40.26ID:YvYNJzAx
>>837
そりゃ夏季オリンピック以上の神イベントでしょあれは
サッカーもまた立候補すりゃいいのに
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 22:44:23.07ID:hxQlPgZr
マスコミはサッカーワールドカップや東京五輪の経済効果には文句を付けるけどラグビーワールドカップの経済効果には礼賛ばかりだな

しかもラグビーの卑怯なところは批判しまくったサッカーワールドカップで揃えたインフラに後のりした分際でラグビーは開催経費が安くて素晴らしいとか自画自賛しているとこ
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 22:50:16.68ID:YvYNJzAx
サッカーワールドカップのインフラに乗ったのは横浜、静岡、大分、神戸だけじゃん
あとはおまけで札幌ドーム
なんで素直に黒字を出したラグビーワールドカップを称えられないかな
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 22:57:22.42ID:hxQlPgZr
>>842
そんだけ乗っておいてだけじゃんとか頭大丈夫?

それら全部新設してたらいくらになると思ってんだ
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 23:00:34.30ID:O9NQb5GR
チクビーカップのためにスタジアムなんかつくったら政権が終わるわ
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 23:04:07.22ID:hxQlPgZr
>>842
サッカーワールドカップや東京五輪と違ってラグビーワールドカップの経済効果にはマスコミ連中は称えてばかりだろ(笑)

税金の無駄遣いと批判しまくったサッカーワールドカップで揃えたインフラに後のりしてラグビーワールドカップはサッカーワールドカップみたいに税金使わず開催して黒字だから凄いとヨイショしまくる気持ち悪さをラグビー脳のあんたには理解できまい
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 23:14:46.68ID:YvYNJzAx
>>846
神戸は改築
横浜と静岡と大分は陸上トラックあり
サッカーだけのスタジアムじゃないじゃん
サッカーだけの為に作ったのは埼玉みたいなところでしょ?
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/24(水) 23:21:20.96ID:hxQlPgZr
>>849
サッカーワールドカップを口実にして建設されたから税金の無駄遣いとサッカーワールドカップが叩かれたんだよアホ

マスコミはいまだにスタジオ維持費の話題でサッカーワールドカップの為に建てられた施設の赤字を叩いているだろうが(笑)

で、その施設にただのりして礼賛ばかりされてるのがラグビーワールドカップな
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 00:11:10.81ID:0yi6089D
だからサッカーはラグビーと関わるなよ
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 03:08:29.80ID:PFbJwkbR
>>850
ほんとそれ
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 05:23:20.68ID:PK65eFpt
8会場で税金でチケット購入
静岡県は交通費まで至急
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 07:26:31.54ID:VHqee9rp
税金40億くらい。toto60億くらい、宝くじ100億くらい使って、経済波及効果あれだけあれば、
公費の使い方としては悪くなかったと思う。
スタジアムの鐘は今後に続く問題だけどな。
その分新リーグで稼がないと。
どうやってもトータル黒字にはならないけど、埼玉2002なんかは、赤字でも守れが民意になった。
そこまで価値のあるものに育てられるかが課題。
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 07:38:53.23ID:y8f443Ae
え〜とですねぇ…まぁ…申請期限の、え〜ラグビー新リーグ、の期限になったんですけども…
参加チームは、誰一人…いませんでした…(ガチャ)
誰一人来ること無かったです。残念ながら…はい
4チームぐらいくるやろなぁと思ってたんですけども
スゥゥゥ結局ぅぅ…2時間くらい待っても〜1チームも来ませんでしたねぇ…え
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 07:53:36.43ID:CoZJ9XRu
>>855
チクビー掲示板の連中も忘れているから
協会のひげも肝も嘘つき豚も忘れている

>>856
>その分新リーグで稼がないと。
4チームじゃ話にならない

埼玉スタジアム単独で年間3億円弱の赤字のようだけど 浦和レッズの県内経済効果 127億円、埼玉スタジアムは埼玉県経済に大きくプラスに寄与している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況