もう6月も半ば過ぎて、当初のスケジュールが遅れに遅れている。
NZ、豪州以外まともにプレーできる場所もないし、WRのガイドラインも結構苦しくて、NZ、イングランドは拒否したらしい。

我が国も
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/05/31/50486
の状態で、コンタクトを含むプレー及びトレーニング当面禁止

最後の現行TLの見通しすら立っていない状態で、先に進めるわけがない。
選手の大半が会社員であることは、コロナ問題に関してプロに比べてメリットもあったが、ここから先はデメリットの方が大きい。
仕事抱えてラグビーやっている身分で、ラグビー感染して、会社に迷惑かけたら、その時点でクビだよ。