X



トップページラグビー
1002コメント488KB

清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/01(月) 04:10:08.78ID:sIi1w4KP
21年秋の開幕が目標

チーム名に地域名。ホームスタジアム確保へ。「新リーグ」参入要件発表
http://rugby-rp.com/2020/01/28/domestic/46134

新リーグ会見、清宮副会長の全発言
http://rugby-rp.com/2020/01/28/domestic/46154

トップリーグと新リーグ、どう違う? 「事業性」への覚悟試す
http://rugby-rp.com/2020/01/29/domestic/46167

前スレ
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1581220844/
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 12:36:13.00ID:LZP9kh0L
>>150
南ア4チームSRから脱退 PRO14へ 

PRO14がPRO18に
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 13:34:23.24ID:TOsvBU90
>>137
お前ラグビーワールドカップ2015見てなかったんか
ラグビーの母国やのに使用許可がおりなかったんやぞ既存のスタジアム
プレミアリーグに頼むしかなかった
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 14:36:32.31ID:Fa6Pom44
>>142
今のTLチームの拠点で潰れそうなJのクラブはない。
TLチームの拠点とJで潰れそうと噂されるチームの拠点は絶望的にマッチしてない。

仮にJクラブが潰れた空きを狙うとして地域密着やるんだから当然「お引っ越し」が欠かせなくなるが果たしてやる気があるかね?
東京オリパラの影響で秩父宮使えないからスタートを後ろ倒しするとか言っちゃってる時点で首都圏組が秩父宮使い倒すのは見え見えだし動く理由ないんやで。
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 14:56:09.79ID:LZP9kh0L
>>153
ひとつのこと(スタジアム確保)しか考えることができないから
チームの引っ越し、そこでの集客まで思いが至らない。
協会幹部からここのチクビー連中までの傾向で、仕方なく待ちぼうけとなる。
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 14:59:20.84ID:9l5KZb+y
ラグビーが来たところで迷惑なだけ。東大阪のように
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 15:11:35.19ID:etsrgnV6
>>152
純粋にサッカー専用なのはウェンブリーとシティオブマンチェスタースタジアムくらい。
既存のスタジアムに許可が下りなかったとは何のことだかよくわからん。
ソースを。
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 15:48:01.25ID:PyVqF76W
>>156
お前やばすぎるだろ
プレミアで使ってるスタは全部サッカー専用だぞw
1度や2度使わせてもらっただけで共用だと思ってるのか?
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 15:52:46.31ID:cdmj7E+S
>>157
そりゃそうだろ
>>138のように規模はサッカー1クラブ>>ラグビー全クラブ合算
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 15:57:01.71ID:TOsvBU90
>>156
えぇ・・・ニューカッスルのスタジアムとか2015年の大会で初めて使ったじゃん・・・
近くにラグビーのスタジアムあるんだけどしょっぼい1万人くらいのスタジアムしかないからお願いするしかなかった
日本戦あったスタジアムMKも近場のラグビー専用スタジアムはしょぼいから借りてる立場じゃん・・・

あのラグビー板にいながらW杯開催に必要な最低キャパ数とか知らないの?1万人のスタジアムに許可降りないよ
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 16:02:05.02ID:TOsvBU90
こいつの理屈で言うと甲子園や東京ドームも共用スタジアム
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 16:09:32.84ID:OVJDbi+I
>>156
あんたこそちゃんと調べたら?プレミアリーグ(といってもユニオンのそれも同じ名だが)
のスタジアムはラグビーリーグも使ってるぞ。
サッカーのプレミアリーグが使ってたらなんでサッカー専用なんだ?
別に共同で使用している場合だってあるだろ。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 16:09:32.84ID:OVJDbi+I
>>156
あんたこそちゃんと調べたら?プレミアリーグ(といってもユニオンのそれも同じ名だが)
のスタジアムはラグビーリーグも使ってるぞ。
サッカーのプレミアリーグが使ってたらなんでサッカー専用なんだ?
別に共同で使用している場合だってあるだろ。
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 16:16:32.04ID:ys0cO+ni
>>155
東大阪は元から居て段々影響力が薄くなってるパティーンや…
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 16:19:54.84ID:R0PlEDWj
>>159
よくわからんなあ。サッカーのプレミアが所有しているスタジアムならともかく、
自治体所有のスタジアムなのになんでプレミアに頭下げる必要があるんだ?
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 17:53:51.44ID:CsKImv82
>>155
むしろ東大阪なんてラグビーしかなかったところだろw
秩父宮さまの後ろ盾で
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 18:00:49.29ID:bvuIxFp3
気になってイギリスのラグビー専用スタジアムの画像ググったけど確かに小さくてボロいね
夢がない
イギリスくらい立派なスタジアム兼ね揃えてくれよ
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 18:40:32.10ID:LZP9kh0L
>>166
ラグビーワールドカップ2023
開催地 フランス
会場  サッカーUEFA EURO 2016で使用された会場や前回フランスで
    開催されたラグビーワールドカップ2007の会場が多く使われる。

TOP14のチームのスタジアム使うんだろうか しょぼいと聞くから
使わないんだろうな。
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 18:40:39.27ID:jvH3kAlr
サッカーのプレミアリーグのスタジアムってスタンフォード・ブリッジみたくサポが保有権もってたりウェンブリーみたくFAの子会社が保有権もってたり複雑やからな
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 19:12:21.13ID:cE0DXNWH
>>167
ナショナルスタジアムのスタッドドフランス以外だと
>>167
ラシンの新スタジアムもキャパが30000ギリぐらいなのででかいサッカースタジアムの方が優先された
フランス大会も全試合満員は確実だから当然の判断だわ
以下大会で使われるスタジム

サッカーマルセイユの本拠地 6万7千
サッカーリヨンの本拠地 5万9千
サッカーリールの本拠地 5万
サッカーボルドーの本拠地 4万2千
サッカーサンテチエンヌの本拠地 4万1千
サッカーニースの本拠地 3万5千
サッカーナントの本拠地 3万5千
サッカートゥールーズの本拠地 3万3千
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 19:35:31.67ID:2MrbyW0P
もうさ、東伏見とか八幡山とか協会が大学から買い取って、専用球技場にしちまおうぜ。

Bの渋谷は青学の体育館使ってるんだし。
さんざんラグビーで大学は儲けていたんだから、大学がラグビーに還元すればいいじゃん。
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 06:43:23.34ID:sVVSz7Cv
にわかだけど新リーグどうなるのか情報欲しくて覗いてみたけどここにも情報なさそうだな
清宮は放映権で儲けるって言ってたけどどうなるんだろ?
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 06:47:35.77ID:OxCk0OgD
だってトップが素人が考えたような構想しか話さないし
現場からも中身が無いから動けないとまで言われてるしねぇ
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 07:05:42.48ID:ze6cGJ7H
中身スカスカが実態なので、そりゃ、どうしようもないよな。
ただ、誰かがぶち上げないと、物事は先に進まないので、清宮の暴走は良かったのかもしれない。
検討した結果、中身がない立ち位置が万人に知られた。
ようやくこれから”ショボい”実態が形になる。
それがないと、その先もあり得ないので、大事な一歩だな。
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 07:23:15.31ID:tv/VmNmd
陳勝・呉広みたいなもんで後に続く奴に美味しいとここられてもとりあえずぶち上げないとアカンってとこは確かにあるから
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 09:36:01.22ID:HLJZImlc
>>173
>>172
やっぱスポ推薦が多い幹部連中だから仕方がない  サッカーは国公立も含め一般入試組多いしね
チクビー互助会の最高傑作が肝宮だもんな
でもな 壊れかけた床板で飛び上がったら 飛び上がる前か
着地した時かに 床が抜ける
今回はどっちだろう
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 10:00:35.08ID:HLJZImlc
長谷部誠がブンデスのアジア人最多出場記録更新! 来季には外国人出場記録でトップ10入りの可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f3bc7dd013d668a6e706b6427da5dbe4eb53b54
 フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠(36)がアジア人におけるブンデスリーガ最多出場記録を更新した。
、長谷部が来シーズンもコンスタントにプレーすればトップ10入りも見えてくる状況だ。

http://trickshot.blog46.fc2.com/blog-entry-17.html?sp
長谷部は卒業文集で未来予想を書いた「高校サッカーでの国立ピッチ」「大学進学」「藤枝市役所サッカー部(社会人クラブの強豪)入り」
と記した未来図は果たせなかったが、想像を上回るサッカー人生をばく進中だ。

長谷部は名門藤枝東に一般入試で進学 中学時代は選手として無名だった。2年夏から主将についたが、試合に負けること度々。
独りよがりなプレーは絶対、見せなかった。
サッカー部監督だった滝本義三郎さん(67)は、「自分が、ではなく、常に回りのことを考えていた。
あの代は珍しく3年間で1人の退部者もいなかった。大変な指導力でした」と話す。
学級委員以外にも、2年の終わりから修学旅行の実行委員になり、班別行動のコース決めなどを指揮。
合唱コンクールではバスのパートリーダーとして練習を仕切った。「どんな仕事も手を抜かずきちんとこなしてくれました」。
担任だった藤岡文子先生(52)

チクビーなら 藤枝東から互助会制度で筑波か早慶いって実業団なんだろうが サッカー懐が深い
長谷部は将来の代表監督、協会会長候補だ
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 11:18:23.97ID:dr6Js6dz
>>173
万人は新リーグの中身なんてまだ知らないよ。
せいぜい清宮がプロリーグに向けて動いてるところで認識は止まってる。
情報集めてる奴はバスケやバレーボールのプロ化構想の時と同じ奴でバレーボールの後追いと分かってる。

代表選手のTwitterやInstagramを見てもらえるようになったけど彼らも新リーグについては何も発信しないからね。
にわか所詮にわかでしかないし。
実態が知られるのは新リーグ開幕時で結局プロ化できなかったのかよ(爆笑)の第二波が襲ってくる。
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 12:00:37.74ID:gLddO6Ij
>>171
清宮の言ってた話は放送料で儲ける含めてほぼ全て荒唐無稽の内容で当然のように清宮案は否決

現在はプロリーグとアマ・実業団リーグの混ざった中途半端な(プロ要素が混ざった)アマリーグの形を模索
ある意味プロリーグへの変革への途中の位置とも言えるかも知れない(Jできる前40年前ぐらいの日本サッカー界や今のバレー、Vリーグぐらいの内容)があくまでもアマリーグ

そのアマ新リーグもグダグダでどの部分をどうするのか全く形として決まった事が無くて企業部活側も
「どうすべ。検討、資料整理、新リーグ参加時の作業内容確認。予算見込み。すら確定要素が少な過ぎて検討作業すらできない」
と言う状況
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 14:19:44.22ID:YH9UKygL
とりあえずワーストリーグ企業が破綻してほしい
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 14:29:33.79ID:ZD6bpLfJ
>>179
他力本願なのは草
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 15:41:46.35ID:jAnax0jE
>>171
清宮の言うことは真に受けたら駄目。
10言って1実現するかしないかだ。

>>169
フランスはここ最近、良いスタジアムを建てまくったからね。2023,2024で使う。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 10:24:29.47ID:NqNhHdpA
>>176
痔のおじさん、今度は長谷部の肉体ねらってんのかな?
ほどほどにしたほうがいいよ〜。痔が悪くなるから。(´・ω・`)
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 11:51:41.64ID:jnOd06CD
>>184
なんで痔が悪くなる 説明してくれよ。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 12:52:09.82ID:d1FYRsUh
グローバルカレンダーが統一されるんか?秋からできんくなるん?
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 19:18:58.26ID:HpIm0Lfe
>>184
脳筋、なんで痔が悪くなる 説明してくれよ。
何時間待たせるんだ。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 20:07:33.55ID:i+bgrHQZ
痔はラガーマンのけつ追っかけてるラグオタホモだろ
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 08:33:23.73ID:rm7i7JLp
>>190
ケツの穴執着脳筋
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 08:55:34.18ID:jDv/r29O
何でも脳筋。脳筋って一体何人いるんだ?w
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 09:34:24.21ID:S93FnVpv
情報なさすぎない?
来年はじまるんでしょ?
心配になってきたわ
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 12:39:26.10ID:Xx4VhFoR
スクラムがないラグビーなんて意味あるかな
とりあえず様子を見よう。

様子を見るといえば、Jリーグはどのように
衰退していくか、これまた様子見てみよう。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 14:11:37.61ID:HAT1iVBD
>>194
ウサギが切り株に当たるのを待ってるおじさんこんにちは
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 14:46:13.78ID:IrB+XfwN
ラグビー協会が花園指定管理落選で、選考過程を問う質問状を東大阪市に出した模様だが、内容と回答気になる。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 15:05:09.24ID:gIkQ8Dkw
ラグビーJFLにプレゼンで負けてんのホント草

現実はJリーグどころかJFL(4部以下)以下の扱いされてんのに
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 15:09:53.83ID:rm7i7JLp
>>197
日本ラグビー協会は複数の団体でつくる「ワンチーム花園」で手を挙げたが、2者の戦いに敗れた

チクビー複数企業・組織で副会長も出馬して
JFL1個のチームに負け カッコ悪いよな
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 15:19:17.56ID:CDx+jy49
気になるね。
客観的に見てもワンチーム花園案が劣ってて結果は妥当と思うけど。
メディアも週ひが以外は私怨丸出しで読む価値ないし、週ひがすら結果は妥当と書いてるからな。
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 16:19:26.60ID:JR247azM
ワンチームでは無かった。
近鉄に逃げられたから。
身内を固めるとこすら出来ないザル計画。
そら四部に負けるわ。
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 16:37:40.86ID:yBEmM3v1
何を聞きたいのか良く判らないのだけどな
選考基準や選考した会議の名前や役職とか、選考の経緯概略(会議とか応募者への諮問等々)とかは公表されているんだけどな

選考基準の大項目だけ書くと(もっと精細の評価項目とか評価基準も乗ってる)

(1) 平等な利用の確保及びサービスの向上が図られること。
100点

(2) 事業計画書に沿った管理を安定して行う人員、資産その他の経営の
規模及び能力を有していること又は確保できる見込みがあること。
105点

(3) 事業計画書の内容が管理を行わせる公の施設の効用を最大限に発揮
するものであるとともに、管理経費の縮減が図られるものであること。
195点

(4) 市民の声が反映される管理が行われること。
20点

(5) その他市長が必要と認める基準
80点
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 16:54:52.17ID:yBEmM3v1
ワンチームと言う名称と良くない

公募の対象、管理対象は
・東大阪市花園中央公園有料公園施設及び特定公園
・東大阪市花園ラグビー場
・東大阪市民美術センター
・東大阪市立児童文化スポーツセンター

であってラグビー場だけの話でないわけで芸術センターとか
絵画、書道の展示、美術、芸術分野の体験界会とか、ロビーでクラシック、ピアノ演奏会とかやるんだぜ

児童文化センターとか
ブラネタリュウムとか、子供むけ体験学習科学展示会とか、天体観測教室とか、
併設のアスレチック施設とか、
併設の文化ホールで映画やミュージカルの特別開催とか子供向けの特別展示会とか

そりゃ、花園ラグビー場だけの指定管理者の公募ならワンチームで言いけど
ラグビー色全面にだされてもねぇ

その辺FC大阪はわきまえいて、組んでいる相手が代表でそう言う所のカバーできる相手なわけで、ラグビー場だけの運営、芝管理を引き受けるような形
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 17:14:21.72ID:yBEmM3v1
花園ラグビー場だけの話ならラグビー協会の方が上だったかも知れないけど

評価視点に上げられる
・施設利用の平等
・特定層の片寄った運営計画になってないか
・施設の設備、機能を十分に活用してるか
・収入、支出の積算と事業計画の整合性
・収支は現時点な見積りか
・業務に必要な組織、人数配置
・職員の確保、指導研修体制
・施設の設置目的を理解した提案
・目標設定は適切

・地域、関係機関、ボランティア等との
連携
・ 近隣(市内)に事業所を有し、市との
連絡調整が円滑にできるか。
・ 再委託の活用は適切か
・ 修繕や物品の調達において、市内業者
の受注機会の増大につながるような提
案か


等々、ラグビー場だけが対象でないわけでラグビー協会が代表として次がヒトコミュニケーション。東京の会社集めて応募
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 18:08:18.43ID:XKxQznoP
>>203
FC大阪側は計画全体を踏まえ、その分野で地元で実績のある企業と組んだ。
ワンチーム()はラグビー場の利用ばかりで市が求める範囲での計画で見劣りしたってところか。

それで説明求めるって、サッカーのしかも四部クラブに聖地花園のコンペで負ける訳がないっ、何か不正があるはずだっ
ていう単なる逆恨みでしかないな。
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 18:15:07.39ID:Gq+sGQWV
FC大阪自体も服部緑地で管理実績あるのも大きいわな
東大阪市も大阪府に問い合わせたり、現地に赴いて状況確認も出来る訳だし
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 19:35:32.93ID:bNWLKLzw
>>204
チクビー ワンチームがアホだったということね。
判定項目と評点を理解できなかっということね、近鉄はあきれて逃げたんだろうか。
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 19:52:38.28ID:YbZqc1jh
ワンチームどころかウンチーム
プロ化志願はゼロチーム
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 19:52:55.14ID:bNWLKLzw
>>194
Jリーグ、7月10日から観客動員へ 8月1日には50%動員を目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/39bfc026031f922a52cab20ad775157e178a466a

Jリーグ、国際Aマッチ期間も開催の見通し…「代表活動優先という認識で変わりない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ae13db65b807d303310ffd50466b3ff9df5df51

世界中が思考停止状態のチクビーとは違う
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 20:45:20.18ID:zv6BxOjN
重複してるけどHOSのホームページに書いてるやつ
美術館みたいのは無いけどカルチャースクールとかはやっててる
そこそこ手広くやってはいそうだ


FITNESS
小阪フィットネスクラブ
花園スタジアム
南千里スポーツクラブ
HOS OGURAHOS

TENNIS
小阪テニスクラブ
花園スタジアム

GOLF
小阪ゴルフクラブ
南千里スポーツクラブ
ゴルフスペース向島

FUTSAL
フットサル小阪
花園スタジアム

BOWLING
ボウリングスペースhit
HOS NABARI

CULTURE
小阪カルチャースクール
花園スタジアム
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 20:46:24.17ID:zv6BxOjN
CULTURE
小阪カルチャースクール
花園スタジアム

JUNIOR SCHOOL
小阪スイミングクラブ
小阪テニスクラブ
フットサル小阪
花園スタジアム
南千里スポーツクラブ
HOS OGURA
HOS 体操教室
小阪体操教室
花園スタジアム
南千里スポーツクラブ
HOS OGURA
HOS登美ヶ丘
ウェルネスフォレスト三日市
HOS NABARI

施設レンタル
フットサル小阪
花園スタジアム
ボウリングスペースhit
HOS NABARI
東大阪アリーナ
ウェルネス フォレスト三日市
三日市市民ホール

指定管理受託施設
東大阪アリーナ
ウェルネス フォレスト三日市
三日市市民ホール
東大阪市立東体育館

業務委託施設
東大阪市花園ラグビー場
向島テニスコート
立命館大学体育施設
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 12:23:19.77ID:tJOWY8dk
Daznが駄目にやったらどうなるんだ?
死に体のサッカーがスカパーに戻るのか?
崩壊してなければ、の話だが。
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 12:29:13.72ID:p56fmiFP
新リーグの名前くらい発表してくれ
他のスポーツが始まる前に発表したほうが注目されるやろ

女子サッカーに先越された
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 13:05:31.42ID:s0iOriMS
>>213
>>214
4部のチームに花園取られたからって火病起こしてんなよ(笑)
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 15:09:35.93ID:rxAaH+yL
このスレが無意味な煽りあいばっかりなのは新情報がなさすぎるからだよな
来年からはじまるのに具体的なことが決まってないなんてあり得ないし少しずつ情報出してほしいわ
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 15:14:58.21ID:M+y1Nll4
>>217
>来年からはじまるのに具体的なことが決まってないなんてあり得ないし
十分ありえる 消え去ったかもしれん
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 15:19:15.44ID:s0iOriMS
そもそも試合再開の目処すら立たないのに
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 15:33:36.53ID:M+y1Nll4
【サッカー】<Jリーグ参入を目指す福山シティFC>コロナ禍で経営危機!支援呼びかけ…初日で300万円突破
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591758937/l50
広島県社会人1部リーグの福山シティフットボールクラブ(以下、福山シティFC)がクラウドファンディングを実施し、
初日で目標金額の50%を超える300万円以上の支援を集めている。新型コロナウイルスの
感染拡大を受けてスポンサー契約が白紙となるクラブ最大の危機に直面しているなかで、
代表の岡本佳大氏は「この苦難を皆さんと一緒に乗り越えて、
福山市に新たなJリーグクラブを誕生させたい」と支援を呼びかけている。

チクビーにはない美しい世界
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 18:32:21.50ID:BvYfkXAr
来年から始まるのかよ 
そんなの絶対無理だろ
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 20:08:17.26ID:T4IqTBoM
韓国人は アルファベット HIJK 
KOREAだと JAPANの後だから あえて国際大会でJより先のCOREAと使い分けるが

Rリーグなら Jリーグの後だから 韓国人と同じくプライドが高いチクビーの皆さんは嫌うと思う
ならばCリーグ(チクビーリーグ) Gリーグ(ゲイリーグ) Hリーグ(ホモリーグ)
ならJリーグより前に名が出るからどうだろう
ケツの穴が好きな脳筋なら ずばりAリーグ(アナルリーグ)もよろし
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 20:48:43.93ID:+ophHjTv
>>224
韓国は国際会議、スポーツの国際大会だろうがKoreaだよ
2002W杯はKorea/Japanで韓国が順番先だったが決勝戦は日本
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 22:08:18.97ID:6vLXEm4y
>>222
ワールドラグビー
TOP14
プレミアムシップ
PRO14
スーパーラグビー
リーグはサッカーの真似ぽいから付けないじゃない?
13人制も有るし
ジャパンラグビーユニオンとか成りそう
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 22:44:37.72ID:vsAXXs4u
コロナでプロ野球以外のプロスポーツは
壊滅と見ております。
クラブ活動継続で行くのが良い
慌てて墓穴を掘りに行く(プロ化)のは
危険よ。
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 23:42:15.58ID:fAcYTivW
<日本ラグビー協会>過去最大の赤字!19年度決算、11億円...本年度も新型コロナの影響で収入面の損失が20億円に及ぶ見込み [Egg★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591799671/
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 02:54:33.00ID:87zA3lK6
>>228
公財の決算はよく知らんけど本決算とは別に収入を計上できるの?

ラグビー協会、過去最大11億円余の赤字 19年度決算:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK31009_Q0A610C2000000/
〉W杯日本大会組織委員会からはレガシー(遺産)事業用として、この決算とは別に約48億円の収入があった。
〉総額約68億円が入ることが決まっている。
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 03:09:09.30ID:23bY5I5W
>>231
その金は元がw杯の収益として黒字になった金だけど
その黒字って税金からの収入が300億近くあるので、その税金が無ければ大赤字だった
でその300億の税金からの収入はW杯に使うと言う使途限定条件でもらった税金だから、ラグビー協会の好き勝手にできる金でない
ラグビー協会の収入として通常の計上もラグビーの決算の数字としても入れれない
単純に管理を任されてると言うだけの金
ラグビーW杯日本開催と言う使途限定の金なんで、W杯の関連事業にしか使えない
それ以外に使ったり収入としたら、法令違反
その金を使って何とかW杯関連事業と言い訳できるW杯日本開催博物館を作ろとしてる
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 03:28:38.29ID:23bY5I5W
言うならば、亡くなった人が遺産をx億これこれこういう事に使って下さいと遺産相続書にかかれている金見たいなもん
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 03:40:11.94ID:87zA3lK6
>>232
よくわからないけど
もうすぐ財務諸表がアップされるだろうからそれ見るわ
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 06:44:46.56ID:fB2vNivh
コロナは想定外だったが、代表強化一点に金注ぎ込んで、W杯の結果の勢いで普及も育成もプロ化も進めようとしたリスクが出たとも言えるな。
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 07:08:43.17ID:FlJUL77x
>>231
当初から10億赤字見込みで、実際11.1億の赤字なら、いいんじゃないの。
過去3年は黒字だったようだし。

W杯日本大会組織委員会からはレガシー(遺産)事業用として、この決算とは別に約48億円の収入があった。総額約68億円が入ることが決まっている。
って、この残り20億はどう使えるんだろう?
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 07:17:42.55ID:l+BBLsja
>>224
おはよー、痔のおじさん。頭大丈夫?
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 07:50:58.15ID:ry1MkDP5
>>240
今朝もケツの穴に執着する脳筋登場
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 08:24:55.94ID:dNrCu6Cu
インスタフォロワー数(6月11日現在)

サッカー選手
2.2億  クリロナ
1.5億  メッシ
1.3億  ネイマール

バスケ選手
6,614万 レブロン
3,066万 カリー
1,178万 デュラント

クリケット選手
6,309万 コーリ
2,383万 ドーニ
2,310万 テンドルカール

ボクシング選手
2,356万 メイウェザー
1,162万 タイソン
1,136万 ジョシュア

アメフト選手
1,413万 ベッカム
 769万 ブレイディ
 430万 ニュートン

テニス選手
 937万 ナダル
 771万 フェデラー
 734万 ジョコビッチ

野球選手
 383万 Aロッド
 182万 トラウト
 173万 ハーパー

ゴルフ選手
 226万 タイガー
 201万 マキロイ
 153万 スピース
 
ラグビー選手
 99万 カーター
 57万 バレット
 34万 ファレル
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 11:24:10.05ID:3qndzquL
クリケットすげー
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 11:46:41.15ID:ry1MkDP5
年俸
 クリロナ 年棒 約39億9000万円  週給 7673万円
 カーター 週給 10万円
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 12:08:32.35ID:RHrbYTHr
>>244
セリエAは税抜き公表だから英語圏みたいに税込み公表だと年俸60〜70億円
フランスフットボールもフォーブスも税込み年俸だとそのくらい
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 12:35:06.51ID:JzZUVYJp
「Japan Top Rugby」に一票。
国際的に認知してもらいたいなら◯リーグはやめたほうがいいと思う。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 12:52:49.75ID:23bY5I5W
>>239

> >>231
総額68億がどこにかかっているがじゃないの

W杯日本大会組織委員会からはレガシー(遺産)事業用として、

であれば、と言うか多分そう、
決算と別にと言う表現に総額だから
19年度決算期間に48億の入金
20年度以降に20億で総額68億円がレガシー用で入金される

ではないかと
大方、48億で博物館建てる
20億で建設費以外の各種費用、今後の運営費用とか
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 13:36:39.54ID:OCI1+mDo
負の世界遺産 無駄遣いホモビー
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 18:47:35.15ID:FlJUL77x
>>247
なるほど。ありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況