X



トップページラグビー
990コメント261KB

【一強】愛知県高校ラグビー総合スレ20【追随】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/12(日) 15:08:24.79ID:Xh2hVD4d
春日丘を追随するのはどこ?
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/18(金) 09:57:36.88ID:0leEeSWe
愛知はまだましなほうだろ
栄徳だって名古屋だって周囲の他県に行けば優勝候補
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/18(金) 12:22:26.95ID:t7IwzPRB
>>113
でも人口でみると上位の都道府県はまあまあの結果を残してるよね。例外は北海道くらい。
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/19(土) 12:23:24.01ID:InSsVntp
高知中央FW 西陵とは10s弱の差があるね
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/21(月) 21:46:51.48ID:1aAAxVnD
2021年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)

http://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 05:24:27.12ID:MXgBstvt
西陵1年3人だけて終わっとるな…
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 14:21:07.38ID:vODMob2L
>>116土佐塾は18キロの差であの点差だし頑張れ
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 10:26:32.42ID:742dgbVk
西陵勝ったな
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 12:22:42.96ID:G6Q13QoA
秋田に50-0くらいはやられそうやな…
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 12:51:20.72ID:xQJoaF9I
ここでサクッといくかと思いきや、案外もたついてイライラさせられたりするのが
春日丘あるあるだが、今年はちょっと違う姿を見たいわ
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 13:17:41.03ID:pA2EtguK
相変わらずインテリジェンスを感じさせないハルヒのラグビーwwwww
フィジカルが拮抗する3回戦で今年も散るぞ
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 13:26:00.77ID:xQJoaF9I
いや、今年は相手も大差ないだろ
バカ対決で春日でもいける
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 13:40:02.09ID:xQJoaF9I
高校ラグビー界の名電
春日丘
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 18:40:40.71ID:vGtjBNep
12/30
西陵−秋工 予想は秋工の勝ち
春日−新工 予想は春日の勝ち
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 19:09:46.02ID:G6Q13QoA
>>125
名電は春の選抜優勝、準優勝あるがや
万年3回戦止まりと一緒にするな
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 19:37:11.26ID:ic1/6iiO
そうだな
キ◯ガイバント戦法などインテリジェンスに乏しい野球の名電ですらも選抜で優勝できたんだよなw

春日丘もそろそろ8強ぐらいは達成しようぜ
力押し上等だわ
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 22:22:42.39ID:J1jZKSM0
西陵久しぶりに見たが相変わらずドデカ背番号ジャージで安心した
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/29(火) 09:13:03.74ID:2m4SrrOu
CSの解説で東福岡に練習試合で
勝ちかけたとか言ってたが
それが唯一の自慢か? 
結果残せよっ
目黒に負けんなよ
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/29(火) 13:05:06.53ID:vIJj75QT
>>130
ヒガシに勝てないようじゃやはりベスト8が目一杯か
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 11:33:43.42ID:M8HUknct
大分東明勢いあるな
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 12:00:19.15ID:a4BMqig9
春日がヒガシに勝ちかけた練習試合の詳細わかる方おる?それでポジるのもあれだが純粋に気になる。
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 13:25:26.61ID:bxaU3u1+
>>121
ニアピン賞w
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 16:51:48.30ID:w4VChR4j
>>124
相手が目黒ではなくなったが、バカ対決であることは変わらずでおk?
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 17:34:36.71ID:xqvgVdvu
ハルヒはこの相手でベスト8行けなかったら永遠に三回戦ボーイだな
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 17:51:14.89ID:a4BMqig9
春日がヒガシに勝ちかけた練習試合の詳細わかる方おる?それでポジるのもあれだが純粋に気になる。
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 19:56:23.02ID:bxaU3u1+
外人部隊相手にハルヒの防御力がザルか否かドキドキワクワクやな
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 20:20:48.25ID:YS95jFf8
西陵は弱くなったね。びっくりした。
公立を負けた理由にしているが
秋田工業も公立ね。
春日以外の愛知県のチームもいい加減
西陵に勝たないとね。
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 20:38:04.55ID:NzT1XU5s
>>142
男子生徒の数が秋田とは雲泥の差だろ雑魚が
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 08:10:54.21ID:7l1cvhie
>>142
栄徳、同朋に期待
名古屋は、6年計画で勝てないは、限界なんじゃないか
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 14:11:00.54ID:WHVbpErt
例年レベルのハルヒに勝つには最低でも全国ベスト8の戦力がなきゃ話にならんからなw
栄徳や同朋は留学生ぶちこむくらいテコ入れしてやっと試合になるかどうか・・・
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 01:34:01.83ID:TwYpn88e
同朋は無理だろうなw
指導者変えないといつまでたっても名南地区でしか勝てないチームになるなw
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 15:26:32.95ID:7LUV7RU6
おめでとさんw
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 15:35:06.70ID:cn69aCmN
春日丘、やっとベスト8や〜
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 15:50:03.54ID:P4oukGz9
相手は京都成章か
勝てそうな気がするわ
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 15:58:22.49ID:cn69aCmN
第94回 三回戦 春日7-29成章
第96回 三回戦 春日0-21成章
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 16:00:48.40ID:oKUHz00q
成章倒したら本物
大分だけならくじ運良かったねで終わるからガンバレ
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 16:07:54.52ID:0QWuNtJH
ハルヒ今年はでかいの?
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 17:07:27.47ID:ZSLVJj900
一回戦  ○西陵_22-14高知中央
一回戦  ○春日丘78-0熊野
二回戦  ●西陵_0-48秋田工業
二回戦  ○春日丘48-5新潟工業
三回戦  ○春日丘40-17大分東明
準々決勝 _春日丘 - 京都成章
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 17:11:56.76ID:CXTGdGsc
>>153
ここまであまり強いとこと当たってないのは内緒にしとこう
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 18:30:48.59ID:h43VEh2Z
ここまでくじ運が良い時なんて今後はないであろうくらいのくじ運だわ
さすがに次は一気にハードルが上がって負けそうだが
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 19:26:12.71ID:ItDer/KA
春日丘はくじ運に恵まれた。ベスト4には進出できそう。
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 19:30:36.28ID:7LUV7RU6
シード目黒に50−5ぐらいで勝った方がインパクトはあったが
大分東明のほうが強かったんだからこりゃしょうがないわな。
実際に目黒とやったらそんぐらいになっただろうけど。

しかし、今年のシード制の恩恵を一番享受したのが春日ではなかろうかw
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 19:36:23.79ID:Tu4Ostht
>>144
名古屋は今年花園に行けなかったのは
致命的だわ。
到底全国レベルとは言えない西陵にまけてるようではな。
0160 【大吉】 【7円】
垢版 |
2021/01/02(土) 09:00:31.90ID:oxDIMHSm
物部くん、あの体でまだ一年坊とは…
怪物やわ
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 13:30:36.70ID:sefLElC2
ただの脳筋バカには興味ありません!ってか
ハルヒだけに
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 13:02:53.51ID:9k1jzXju
今年ベスト8達成しといてよかったな
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 14:19:49.89ID:dWmI49qh
お疲れさん
強敵相手に良い試合だった
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 14:47:52.36ID:FXN75Qes0
一回戦  ○西陵_22-14高知中央
一回戦  ○春日丘78-0熊野__
二回戦  ●西陵_0-48秋田工業
二回戦  ○春日丘48-5新潟工業
三回戦  ○春日丘40-17大分東明
準々決勝 ●春日丘3-14京都成章(シード)
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 15:24:26.17ID:GYXdPMdB
東海勢として、静岡にはマジで頑張ってもらいたいね。特に翔洋と聖光だよ。東海大会のレベ上げは必須だな。
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 16:09:36.50ID:+w4+FuSM
>>158
名古屋は弱い
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 16:09:52.33ID:+w4+FuSM
>>167
マナーが悪い
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 20:24:12.64ID:PcMmYSRo
毎年ハルヒにはガッカリさせられるわ…
去年の負け方の方が良かった
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 20:40:50.80ID:iDfmHp2Z
今年ぐらいは褒めてやれよw
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 21:05:32.02ID:GYXdPMdB
春日、来年は優勝だな
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 21:16:52.68ID:zJJql2CZ
ハルヒは良くやったと思う。来年以降に期待がもてる結果だった。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 21:23:12.96ID:U4PSFtaR
>>168
暇だな。一生懸命頑張ってる高校生に
よく言うな。
0174 【鶏】 【1098円】
垢版 |
2021/01/03(日) 21:53:17.93ID:orzzgfY1
今日は堅守成章の前になかなか流れを掴みきれなかったな
でも新チームも楽しみやわ
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 01:03:06.64ID:ayCDrKzx
愛知は名古屋
静岡は翔洋、聖光
三重は朝明、四工
岐阜は関商、岐工
強化宜しく。
春日に追いつけるチ−ム作りを頼む!
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 11:01:23.73ID:ayCDrKzx
>>176
翔洋と聖光に留学生呼んでもらうか
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 21:44:14.12ID:edVA2q3B
>>173
栄徳頑張れ
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 11:32:54.64ID:sgrIaI/J0
サニックス
ブロック ●名古屋10-15関東学院六浦
ブロック ●名古屋7-52大阪桐蔭
順位戦  ●名古屋14-27大産大附属
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 20:46:42.28ID:RjO1/Tvt
京都成章と同じゾーンだったら、ハルヒは今年も3回戦止まりだったのかな

ノットストレートとかダイレクトタッチとか、県大会から時々あったのが花園でも何度かあったし
やはり全国8強以上に頻繁に出てくるような学校はそういうミスは見逃してくれないよね
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 12:42:14.99ID:gWDI8eov
>>179
栄徳最強
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 10:56:29.73ID:9+s+kLbu
愛知の過去戦績って
西陵商(西陵)が1回優勝、ベスト4
名古屋工業、春日丘ベスト8

ぐらいかな?春日丘は今後も強くなるな
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 00:57:27.17ID:VzC9CzGb
ハルヒガオカ〜
T R Y T R Y TRY
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 16:39:23.38ID:pZPT2HDb
2021年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 17:02:49.24ID:ZFUu6CfK
河合塾合格者平均偏差値2019 (栄冠めざしてvol.1)より

 法律 政治 経済 経営 日文 英文 総合pt
  68.2  68.6  68.7  66.2  66.0  --.-  403.7 早稲田
  67.3  66.4  66.8  66.6  64.8  --.-  397.7 慶應義塾
  65.2  --.-  64.8  63.8  64.4  63.7  388.1 上智
  64.2  65.6  64.1  62.5  63.1  62.7  382.2 明治
  62.5  63.7  62.2  63.0  62.5  62.7  376.6 立教
  63.6  62.8  62.1  62.4  63.8  61.3  376.0 同志社
  65.7  64.6  60.7  61.3  61.1  60.7  374.1 中央
  61.0  63.3  60.0  60.5  61.7  60.4  366.9 青山学院
  61.2  61.0  61.5  61.1  61.5  59.7  366.0 学習院
  61.2  61.6  59.2  60.4  61.0  60.3  363.7 法政
  60.8  --.-  59.7  60.3  61.4  60.6  363.6 立命館
  59.8  59.1  59.6  59.4  61.3  59.6  358.8 関西学院
  58.5  --.-  57.7  57.2  59.1  61.7  352.7 南山
  58.0  58.4  57.4  --.-  58.1  58.1  347.4 成蹊
  58.6  --.-  57.1  55.8  58.3  --.-  346.7 関西
  58.6  56.2  57.6  58.8  --.-  57.6  346.4 明治学院
  58.2  --.-  57.8  58.1  56.9  56.4  345.6 成城
  58.1  57.1  57.1  56.4  57.4  56.0  342.1 日本
  56.3  56.9  56.7  56.5  58.8  56.1  341.9 國學院
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 17:03:17.17ID:ZFUu6CfK
河合塾 難易度 2020結果(理系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

-----------------------------------
河合塾 難易度2020結果(文系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
3. 上智大学 65.4 
5. 明治大学 62.0
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 17:03:53.07ID:ZFUu6CfK
2021年度用 河合塾最新偏差値  (2020.11.19更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く
慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

<文系>
早稲田大学   67.83 (文67.5 法67.5 商70.0 社70.0 教66.0 構67.5 人66.3 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)
上智大学     65.50 (文65.4 法67.5 経65.0 外64.2 総65.9 人65.0)
明治大学     62.96 (文62.2 法61.3 経63.8 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8)
青山学院大学  62.60 (文62.5 法65.0 経62.5 営65.0 国63.5 総62.5 教62.5 地60.0 コミ60.0 社62.5)
東京理科大学  61.70 (営61.7 )
立教大学     61.16 (文60.6 法60.0 経61.7 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5)
同志社大学   60.79 (文60.8 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社60.9 政60.0 心62.5 コミ61.9 ス.56.3 文情56.9)
中央大学     59.98 (文58.6 法60.2 経60.4 商59.4 国61.3 総60.0)
学習院大学   59.58 (文58.3 法60.0 経60.0 国60.0)
法政大学     59.29 (文60.8 法60.0 経58.1 営60.8 国62.5 社58.2 福55.0 人60.0 ス.57.5 キャ60.0)
明治学院大学  58.37 (文57.1 法58.1 経58.6 心59.6 国58.5 社58.3 )
武蔵大学     58.20 (文57.5 社58.8 経58.3)
関西学院大学  58.16 (文57.3 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教55.4 福56.3)
成蹊大学     57.53 (文56.3 法58.8 経57.5 営57.5)
立命館大学    57.49 (文58.0 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.0 政57.5 心58.3 食55.8 映55.8 ス.55.0)
関西大学     57.04 (文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.9 政57.5 安55.0 健55.0 情55.0)
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 17:04:22.58ID:ZFUu6CfK
 <東京私立大学難易度>文系 −2021年対応−
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/tokyo_pref_index.html

84 早稲田大(政治経済)

83 慶応義塾大(文) 慶応義塾大(法) 慶応義塾大(総合政策)  慶応義塾大(経済)
早稲田大(法)

82 早稲田大(商) 早稲田(社会)

81 慶應義塾(商)早稲田大(文) 早稲田大(国際教養)

80 早稲田大(文化構想)

79 上智大(法) 上智大(国際教養)

78 上智大(総合グローバル)  明治大(法)  立教大(異文化コミュニケーション)

77 中央大(法)  明治大(国際日本) 早稲田大(教育)

76 立教大(経営) 早稲田大(人間科)

75 明治大(政治経済)明治大(経営)青山学院大(総合文化政策)青山学院大(国際政治経済)

74 上智大(文) 上智大(外国語) 上智大(総合人間科)  明治大(商)
法政大(グローバル教養) 早稲田大(スポーツ科)

73上智大(経済) 明治大(文) 明治大(情報コミュニケーション) 青山学院大(文) 青山学院大(教育人間科)

72 青山学院大(経営) 法政大(国際文化) 立教大(現代心理) 立教大(法) 立教大(経済)立教大(社会)

71 青山学院大(法) 学習院大(法) 学習院大(国際社会科)  中央大(総合政策)
立教大(文)立教大(観光)

70  青山学院大(経済) 青山学院大(地球社会共生) 中央大(経済)  中央大(国際経営)
法政大(文) 法政大(法) 法政大(経営)

69 学習院大(文) 学習院大(経済) 中央大(商) 中央大(国際情報)
法政大(経済) 法政大(社会)

68 青山学院大(社会情報) 青山学院大(コミュニティ人間科)  中央大(文) 法政大(人間環境)
法政大(キャリアデザイン)  法政大(スポーツ健康) 立教大(コミュニティ福祉)
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 17:27:53.86ID:uEAE1BMp
195
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 23:29:17.85ID:ZJ9o9jBf
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 21:09:24.17ID:xtE71Ze7
197
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 15:33:09.92ID:pXllbiXT
198
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 08:20:50.90ID:Wnw2MIUi
199
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/12(金) 14:33:35.92ID:uG6iyKDA
でも何で春日は強くなったんだ?昔は田舎の中部工大だったんだが
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 14:32:29.76ID:SL1j5631
>>200
スカウティングもあるし
設備や人材に投資したんじゃないかな?
お金はかかるし私立だからできたんだと思うけども
あとは監督同士の交流とかかな
運もあると思うけど御所と仲良く出来たのは大きいと思うよ
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 22:54:06.35ID:37TbIHu2
同じ私立でも栄徳や名古屋は
何故強くならないのだろう?
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/17(水) 08:50:22.33ID:RbK/wWD6
藤井二冠が名大附属高校卒業目前に中退。
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/18(木) 17:07:50.93ID:0v49RUqR
>>203
アホすぎる
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/18(木) 20:41:52.13ID:tqQRCyJ5
>>202
指導者、設備環境とかがクソなんでしょう。愛知県も春日だけじゃレベルは上がらないだけどね。
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/27(土) 11:43:00.13ID:mqaXMsU8
主要大学の部員、愛知県は春日が一番多いね。
春日以外は、大学でもラグビーを続けるかどうかの違いがあるのでは。
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/07(日) 23:28:16.45ID:ki2hXI7i
>>206
大学では千種とか旭野とか明和などの公立進学校の子もちょくちょく見る、それに比べて同朋、栄徳はまったく見ない
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/08(月) 08:34:42.01ID:3fu+fUro
春日の次に、古屋高校が、対抗戦や関西リーグ戦で名前をみかけるけれど、
何れにしても、東海地区の高校は少ないね。
春日以外の東海地区の高校には、もっと頑張ってもらわないと、
関東・関西・九州の強豪校ばかりになってしまう。
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/09(火) 19:58:45.10ID:XUCMdm5D
全国高校選抜ラグビー
春日丘の初戦の相手は開催する埼玉県の高校
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/26(金) 06:41:18.29ID:CQFEKWM0
全国選抜大会どこかで放送してる?
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/26(金) 16:39:50.85ID:sptzHAgA
春日丘 全国選抜
一回戦 38−7 熊谷工業
二回戦 10−14 佐賀工業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています