X



トップページラグビー
1002コメント319KB
☆☆☆高校ラグビー総合スレ2020 Part4☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b3e-EbJI)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:55:27.05ID:q0sNJgFU0
選抜どんまい
0005名無し for all, all for 名無し (スププ Sda2-K2gT)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:50:09.38ID:t+a2ByMZd
>>4
なにそれ?
0007名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 850e-IcNL)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:34:30.25ID:YWJPlxeE0
今見ても恐ろしい

早稲田大学ラグビー部集団レイプ事件

みんなネット見てみ
0008名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 850e-IcNL)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:34:57.05ID:YWJPlxeE0
なぜ廃部にしないんだ

早稲田大学ラグビー部集団レイプ事件

学力不問のバカばかり入れやがって
0009名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e9a6-qZv6)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:16:44.18ID:jWG9FwDm0
ラグビー部じゃないでしょ? スーフリでしょ?
0010名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFa2-QdYW)
垢版 |
2020/03/15(日) 13:27:14.24ID:v2r5nsQwF
>>6
さすがに金豚は花園では買占めできなかったしな。
甲子園の中継でも、もうあの雄姿を見られないのか・・・
0011名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b9b8-3LD+)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:02:58.08ID:kLSLhvda0
>>6
41歳にもなって目立ちたいって、バカ度合いが半端ないな。
0012名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02e3-hiTp)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:47:05.89ID:QdpGVaRf0
7月のテストマッチもあやしくなってきた。
GWのサニックスは駄目かもね。
0013名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b9b8-K2gT)
垢版 |
2020/03/16(月) 00:43:22.27ID:KRjBjdoX0
>>12
サニックス、海外からの参加は期待できないな。
国内チームだけでの開催の可能性はどうだろうか?
0014名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbcc-XInT)
垢版 |
2020/03/18(水) 15:09:56.62ID:DQlhnGfw0
sanix中止
0015名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7be3-hdmr)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:22:06.01ID:5XbnAcg10
4月28日(火)〜5月5日(火・祝)に開催を予定しておりました
第21回目となります
「サニックスワールドラグビーユース交流大会2020」の
開催中止を決定いたしましたので、
お知らせいたします。

現在、世界で流行している新型コロナウイルスの状況を鑑みて、
参加選手・スタッフ、運営に関わる関係者、観戦者の皆様の安全を
確保することが困難であると判断いたしました。

大会を楽しみにされていた方々には、大変残念なお知らせとなりますが、
ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
0016名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF33-oSce)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:46:53.38ID:LvW+HTdMF
>>15
やむ無し
0017名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sacd-orwi)
垢版 |
2020/03/30(月) 10:14:31.36ID:l5OKs7Pda
東京都の春季大会は中止になりました。
みなさん、各県の春の大会はどうですか?
延期、中止などの情報があれば共有しましょう!
ちなみに東京都は公立校は登校不可、練習も禁止の模様。
私立は独自の判断の様ですが知りうる限りではほぼ練習は中止してます。
0019名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9be3-/I61)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:44:42.51ID:a0oNifiK0
増枠は 愛知、埼玉、福岡の3県となりました
最悪の結果やね
参加校が多く2番手校が強い所にしてくれよ。
神奈川と近畿には増枠を与えるべきだった。
0020名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4be3-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:31:04.45ID:ncB9eHDb0
予選2位校による関東地区大会を制するのは相模なんだから、関係なくね?

因みに近畿は兵庫の2位校だろ。
東北は秋田で、中国は広島、東海は静岡、九州はまいちょるか?
北海道、北陸、四国はわからんw
0021名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-jIYQ)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:41:25.45ID:lYZ6tr4a0
近畿は奈良の2位校じゃないか
御所と天理はどちらも強い
0022名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8de3-CNeV)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:59:40.50ID:g2ocYED60
>>21
今年はどちらも谷間やと思うぞ
0024名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-AIfl)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:52:01.30ID:a1tlmxBid
>>20
東海、岐阜工業はどう?
九州は長崎?
北信越は長野か新潟?
近畿は現時点では兵庫っぽいけど、冬までのチーム力の嵩上げや1年生次第では、京都、奈良もまだわからんかも。
0025名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-AIfl)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:53:40.00ID:a1tlmxBid
>>21
今年に限って共に大したことないもんなあ。
去年はあれだけ強かったのに。
今年は天理かな?
0026名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-AIfl)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:56:27.80ID:a1tlmxBid
>>23
だろうな。
関東2位と言ってもいいくらいだし。
0027名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3ee-uRzL)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:11:06.89ID:cAjCAacP0
九州は大分
0028名無し for all, all for 名無し (JP 0Hab-bVUD)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:19:45.57ID:Alp6Z8DVH
神奈川が外れて残念に思うのはむしろ他の関東の県でしょ。
相模除けばどの2位校にもチャンスあったはずが、これでほぼノーチャンスだからな。
0030名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8de3-CNeV)
垢版 |
2020/04/04(土) 05:16:02.81ID:ZrMq9eYn0
以外とアシックスカップ優勝都道府県に枠が与えられるかもよ
0031名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b0b-1GqQ)
垢版 |
2020/04/04(土) 05:37:40.79ID:cJhC5kRU0
アシックスカップ?開催できるわけないだろ。
コロナ舐めすぎ。この状態でスポンサー名入ってるのにできない。
0032名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 55a6-AHN4)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:30:22.36ID:osxuMyU50
花園だってわかりゃしないぜ、
0033名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-wJQH)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:50:00.24ID:FDxh1h/Pd
>>27
長崎二位の可能性もあるんでないかい?
0034名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23c9-q/Tg)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:23:10.34ID:b6/BQ0H80
もう63校での開催は決まってるよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000532-sanspo-spo

でも公式からのアナウンスは見付からないんだよな…
協会のホームページにも高体連のページにも記載がない。
0035名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9be3-/I61)
垢版 |
2020/04/05(日) 06:44:20.99ID:atacelsT0
今日のJスポ
84回大会の、天理VS啓光が
無料放送だよ。
0036名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:03:39.02ID:tSoc9h2j0
>>19
 増枠は何処が妥当?神奈川、奈良、京都あたりから?
0037名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5594-N61F)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:39:26.32ID:WlNuedJK0
>>27
どう考えても長崎
福岡も資格あるのかな?もしあれば東海福岡もあり得る
0038名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF43-uRzL)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:33:15.51ID:dalTpp2TF
長崎の新人戦の決勝の点差を見ると、準優勝の高校弱すぎだろ。
0039名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5594-N61F)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:46:41.66ID:WlNuedJK0
>>38
他の二位も弱いんだもん
0040名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e0b-7UnY)
垢版 |
2020/04/08(水) 07:07:00.25ID:70UbxTvI0
今年の花園有力候補は非常事態宣言が出てなく練習できる京都奈良愛知石川か?
0042名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 62e3-8RU+)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:40:28.35ID:ZhPUY6UZ0
夏の甲子園もヤバいか。
0043名無し for all, all for 名無し (スププ Sd02-DP7j)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:43:55.39ID:xYU5gGaPd
>>40
なんだかんだで桐蔭学園と仰星と東福岡から優勝校が出そう。
0044名無し for all, all for 名無し (スププ Sd02-DP7j)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:46:14.03ID:xYU5gGaPd
>>42
もしそうなったら3年生はかわいそう。
大会まで期間短いし、そうなる可能性は花園よりも格段に高い。
0047名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efa6-5WFu)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:09:22.36ID:pE0LEjYu0
菅平合宿、、無理なんじゃねえかなとおもいますけどね。
まあ菅平高原の皆様には申し訳ないけども、
0048名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e0b-7UnY)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:48:04.22ID:qUeZdbO/0
中国武漢でも約3か月で都市機能復帰、日本なら同じレベルで終息するんじゃないか?そもそもこのまま夏まで終息できずにいたら経済終了でラグビーどころじゃ無いだろ。
かわいそうだけど甲子園の夏開催は無理だな。
オリンピックに関しては日本が大丈夫でも海外から選手来なきゃできないしょっ。
0049名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4e44-Jrel)
垢版 |
2020/04/09(木) 09:25:49.75ID:pDYMH0XF0
これは今年の3年はかわいそうだ
どのスポーツをしてようとも
0050名無し for all, all for 名無し (スププ Sd02-5zvt)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:59:35.71ID:7Zs563tnd
>>40
愛知、石川はないわ。
京都成章の1択かな。
0051名無し for all, all for 名無し (スププ Sd02-5zvt)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:02:33.23ID:7Zs563tnd
というか、花園は開催出来ないと思う。
予選時期まで長引くよ。この連休で結局、緊急宣言都市から地方へ人が大移動する気配だし。
0052名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa3a-V6SY)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:47:02.67ID:OxpGxwhAa
今年の3年は悲惨やな。
花園で素質を見せる事なく高校生活を終えるかもと思うとラグビー人生狂うな…

進学や就職もそうだが…
0053名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efa6-5WFu)
垢版 |
2020/04/11(土) 08:20:43.07ID:DCl1WW2O0
コロナ騒動が収束しても 急に試合って訳にはいかないだろうな、、安全面もあるしね。
0054名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 62ec-tys6)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:05:36.17ID:nqzWuzKc0
ラグビー進学希望の三年生は、希望大学ラグビー部にコンタクトを取って練習情報をこまめにチェックしましょう。
今年は練習参加させてもらうしかアピールの機会がないが、自分から積極的に動く態度は好印象。
0055名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efa6-5WFu)
垢版 |
2020/04/11(土) 20:35:06.65ID:DCl1WW2O0
練習を実施している大学なんてあるの?
0057名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f99-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:51:16.59ID:RyPasEO70
本田、本橋、ワーナー、青木、吉田、佐藤。
プロップは誰かおらんか。
0058名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf0b-75Kg)
垢版 |
2020/04/17(金) 07:40:23.87ID:2PGij+Yt0
みんな薄々気づいてると思うけど、今年の大会は全て中止だよね。
0059名無し for all, all for 名無し (スププ Sdbf-qbNm)
垢版 |
2020/04/18(土) 14:21:15.68ID:eiumd6jpd
>>58
かわいそうだけど、世界的にヤバイ状況だから仕方ないな。
この悔しさをバネに強く生きて欲しい。
0060名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf0b-75Kg)
垢版 |
2020/04/19(日) 05:44:38.92ID:sVY9cg0n0
7月末迄に終息できれば可能性は有りそうだ。
そこまで長引いたら経済死んでラグビーどころじゃない。
治安悪化で犯罪率ヤバそう。
0061名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97a6-8Jcx)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:02:08.79ID:HGmqnade0
>>60
収束は7月は無理でしょ。
てか年内だって殆ど無理ですよ。
0062名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fec-eIlj)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:58:09.35ID:qPWLHQ8p0
>>61
おっしゃる通り。
日本ではすでに家庭内感染へと移行している。
4月中旬時点でのコロナ対策を見ると、政府は未だに集団免疫戦略にしがみ付いている節がある。
新型コロナの感染力を見て、各国政府は早々と集団免疫戦略を放棄して感染者の早期発見と早期隔離戦略に移行したのにだ。
日本のように軽症者の自宅療養なんてやってたら、3年経っても収束しない。
0063名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fec-eIlj)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:09:43.58ID:qPWLHQ8p0
>>62
付け加えると、コロナウイルスはインフルエンザウイルス同じように変異を繰り返して襲ってくる。
だから早急に感染の連鎖を断ち切ることが最重要。
もたもたしているとウイルスは感染しながら変異を繰り返し、すでに回復した元感染者に再度感染してゆく。
0064名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97a6-8Jcx)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:41:12.85ID:HGmqnade0
素朴な疑問ですけどね、、これさすがに夏休みまでに授業が再開できないと
年間単位の履修は不可能ですね。夏休み返上だって地区によっては無理ですしね。
そうなって、じゃ各学年留年ですかって話ですけど、新入生が入学してきますよね。
だから無理なですよね。高校だけ総留年は無理。末端まで影響しますからね。

で、つまり、、もうラグビーどころじゃないわけです。
0065名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fec-eIlj)
垢版 |
2020/04/19(日) 18:50:20.38ID:qPWLHQ8p0
>>64
おそらく遅くても五月末までに政治判断で学校は一斉再開されるが、あちこちで集団感染が発生して学校閉鎖が相次ぐ。
そして2週間程度で再開しては集団感染の繰り返し。
検査軽視と軽症者の自宅療養をする限り、永遠にこの繰り返し。
0066名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf0b-75Kg)
垢版 |
2020/04/19(日) 20:01:52.16ID:sVY9cg0n0
ラグビーと勉強の両天秤にかけてたけどもう、勉強させるわ。
0069名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97a6-8Jcx)
垢版 |
2020/04/19(日) 21:13:41.57ID:HGmqnade0
いや最低3年はラグビーどころじゃないよ。
プロだって観客いないんだから、収入減がないでしょ?
いや 脅すわけじゃない、もう世の中変わるんですよ。
0071名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bdf8-TdaN)
垢版 |
2020/04/26(日) 19:19:32.77ID:R+bOYvna0
冬のスポーツ組は判断難しいなあ
冬にはコロナ終息してると思うが、
総体と甲子園が中止で果たしてラグビー、サッカー、駅伝が開催できるだろうか?
0073名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa83-fTKv)
垢版 |
2020/04/27(月) 10:45:48.70ID:mx3GpmPaa
競技ごとの判断でしょ。
サッカーラグビーは可能性はあるんじゃない。
0074名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8c04-uPHE)
垢版 |
2020/04/27(月) 11:03:54.37ID:B6/N8Lai0
ラグビーはどうしても身体ゴリゴリ密接するし
汗や血液も付いちゃうからなあ
0076名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa83-fTKv)
垢版 |
2020/04/27(月) 12:11:16.38ID:mx3GpmPaa
目安としてはサッカーラグビー野球もプロが観客入れて再開してればやるでしょ。中止にする意味が無いと思うよ。
判断期限は準備を加味して2、3ヶ月前くらいでしょ。
0077名無し for all, all for 名無し (スププ Sd94-4mWC)
垢版 |
2020/04/27(月) 16:07:06.10ID:eguD6cqId
一応、冬の花園の「全国高等学校ラグビーフットボール大会」も、インターハイなんだが、これについては、まだ開催の有無のアナウンスはなしということでOK?
0078名無し for all, all for 名無し (スププ Sd94-4hDo)
垢版 |
2020/04/27(月) 17:28:47.42ID:LJZEYCD5d
>>77
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、高体連=全国高等学校体育連盟は、ことし夏の高校スポーツの総合大会、全国高校総体を中止することを決めました。全国高校総体の中止は、昭和38年に始まって以来初めてです。

少しはググれ
0079名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 520b-fTKv)
垢版 |
2020/04/28(火) 06:23:01.81ID:afSZMh4n0
>>77
夏の総体はってことね。冬は別に検討する。
ソースはラグリパ。

サッカーの選手権と同時期だから他のプロ、大学スポーツができるなら、収束じゃなく終息してればね。
0080名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 82c7-NXyr)
垢版 |
2020/04/28(火) 13:25:55.50ID:xSdAFUWX0
菅平の宿泊施設が心配
夏の合宿はほぼキャンセルだろうし冬もまた再流行でスキー客来れないだろ
0081名無し for all, all for 名無し (スププ Sd94-3DXk)
垢版 |
2020/04/28(火) 21:58:49.90ID:mWHumMNjd
>>79
77です
言葉足らずでした
フォロー感謝します
0082名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saab-Qrz9)
垢版 |
2020/04/29(水) 13:24:31.29ID:Pckt0PYDa
全国大会も中止になると思うよ
0083名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ beec-Geaw)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:55:33.05ID:DVMuXxoH0
希望として、
全国大会は和歌山県で開催。
新型コロナ特定警戒都道府県の高校には出場自粛要請。
0085名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f0b-QduG)
垢版 |
2020/05/12(火) 15:12:46.48ID:MokGgDOP0
>>83
その大会で優勝しても全然嬉しくないな。
0086名無し for all, all for 名無し (スププ Sdd7-C2kI)
垢版 |
2020/05/13(水) 14:16:40.62ID:RyOxIXmud
>>83
和歌山で開催というのはわかるが。
そんな条件下でやるわけあるか、アホらしい。
0087名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6da6-EoUu)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:56:27.77ID:GWM0uk000
菅平夏合宿はどうすんですかね。
どこの高校も毎年、同じ日程で行われているわけで
昨年中に予約も入れているだろうしね。そうかって
試合相手がいなければ行ってもどうかと思うしな。

まあ旅館とか死活問題ですよね。
0088名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa2d-MWp5)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:30:05.54ID:u5oscq97a
スクールと中学は自粛かな。
高校大学はやると信じたい。
0089名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbe3-imz8)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:44:16.37ID:GVsc1ERg0
夏の甲子園中止か・・・。
花園も・・・。
0091名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 830b-gjhq)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:54:57.82ID:5ReHRxEd0
花園と蹴球選手権はコロナに勝利の象徴として開催するよ。
0092名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3c7-7kcB)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:59:05.82ID:fqrlZQJE0
甲子園の中止は悲しいな
自分も中学までは野球だっただけに
0093名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7729-Jl90)
垢版 |
2020/05/17(日) 05:26:27.39ID:aG+P+0FW0
来年の予想でもするか
0094名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df6c-fEpS)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:47:17.13ID:TQdFe1JG0
今年は新しい留学生来れるのかな?
0096名無し for all, all for 名無し (アウウィフ FFc7-QPgs)
垢版 |
2020/05/25(月) 07:26:57.16ID:D5lMIDSdF
>>94
学校もそれどころじゃないし、海外の親だって不安だろう。
そもそも日本に来る飛行機ないし。
留学生呼ぶ学校は宣伝しか頭にないんだね、ってことになる。
0097名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbc7-VESM)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:16:18.96ID:bFWdHuhQ0
選手権やれるなら高校もコロナルールか
なら東福岡有利で逆に大阪桐蔭、成章、佐賀工みたいな型は厳しいな
展開ラグビーがメインになる事で茗溪の復活もあり得るかも
0098名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f1b8-+blU)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:49:15.40ID:4BRU3Tj/0
>>97
元来の能力差を覆せるかというとなあ。
0100名無し for all, all for 名無し (スップ Sdf3-VESM)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:47:55.80ID:EWj78/dgd
第一次高校日本代表候補は発表ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況