X



トップページラグビー
1002コメント360KB

★ジャパンラグビートップリーグ81★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF1f-KZLE [49.106.174.249])
垢版 |
2020/03/09(月) 18:04:59.88ID:YYKd2MU3F
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く

公式サイト
http://www.top-league.jp/

※前スレ
★ジャパンラグビートップリーグ77★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1579398607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

★ジャパンラグビートップリーグ78★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1580036660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

★ジャパンラグビートップリーグ79★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1580910555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

★ジャパンラグビートップリーグ80★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1582375109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0744名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx75-rkvE [126.188.6.146])
垢版 |
2020/04/02(木) 23:44:44.84ID:1srw40Wfx
NECと近鉄が入れ替え戦したら、けっこうな点差で近鉄が勝ちそうだけどな。
NECのクズっぷりを見てたら。
0749名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5544-2KnE [124.141.196.130])
垢版 |
2020/04/03(金) 18:25:38.05ID:h8d74hvo0
ギタウサントリー退団?それとも引退?
0755名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 698f-AHN4 [210.2.214.234])
垢版 |
2020/04/04(土) 10:19:33.54ID:SA26+2bE0
>>746
日本選手権はNHKが昔から生放送してくれるラグビー中継だから失うのは惜しい
昔のように無理やり学生を参加させるならともかく今のTLだけが参加する形式なら
問題なし というかラグビー中継をあえて減らす意味ってあるの?
0756名無し for all, all for 名無し (ワントンキン MMea-BYPP [153.250.113.196])
垢版 |
2020/04/04(土) 12:24:29.96ID:qpwhKdXhM
帰国したレギュラー外国人もいるしTLも最後までやってない状況で日本選手権の名で試合するのは意味がない気がするけど、、
0760名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx75-rkvE [126.146.135.236])
垢版 |
2020/04/04(土) 22:48:09.98ID:BUHFSSXQx
日本選手権はトップリーグのチームが全国・地上波・生中継される貴重な機会。
それを自ら捨てるって頭おかしいだろ。
JスポやDAZNは有料放送だから「すでに関心のある層向けへの中継」であって
「今関心のない層向けへ訴求のための中継」ではないからな。
ブームだった今シーズンですら地上波生中継はあっても関東・東海・関西のローカル放送にとどまった。
来シーズン以降で全国・地上波・生中継なんて日本選手権以外では絶対ありえない。
廃止って言ってるヤツは全国・地上波・生中継のスポンサーになってくれるか
それともスポンサーになる企業を探してくれるのか?
0761名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0db8-KN+/ [126.85.73.118])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:10:14.18ID:Ob5h48Po0
>>760
全国高校ラグビー「・・・」
0769名無し for all, all for 名無し (JP 0H0e-BYPP [133.106.33.54])
垢版 |
2020/04/05(日) 14:10:04.89ID:BMAjn1WFH
ここしか存在感示す場所がないんじゃない?
0770名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 760e-PMUO [153.144.25.160 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/05(日) 14:50:01.49ID:TBoc/cmO0
NHK杯wiki

https://ja.wikipedia.org/wiki/NHK
日本ラグビーフットボール選手権大会の優勝チームに贈られる(NHK杯)。また、その大会の前身である日本協会招待NHK杯争奪ラグビー大会。
0774名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b1ee-AHN4 [122.220.130.53])
垢版 |
2020/04/07(火) 17:59:58.36ID:1kmgHwUB0
日野のファンクラブから年会費を全額返金するとメールが来たよ。
3000円を全員に返金すれば郵便代や人件費も含めて結構な金額だな。
日野は自分の責任で活動自粛だから当然といえば当然だが、リーグの決定に
従った他のチームはどうなんだろう。やはり返金するのかな。
0776名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx75-rkvE [126.196.83.64])
垢版 |
2020/04/07(火) 19:21:44.84ID:4lwgl3b5x
日野はすでに書かれているように不祥事もあったからコストのかかる全額返金なんだろうな。
他のチームは手間・コストを省くために「来シーズンも使用可」でいいよ。
それでいいというかそれがいい。
0778名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx75-rkvE [126.196.83.64])
垢版 |
2020/04/07(火) 20:12:40.91ID:4lwgl3b5x
今回の武漢ウィルスで社業の落ち込み次第では止めるまではいかないにせよ
今までみたいにカネはかけない可能性はある。
佐々木(元サントリー)・木津(元神戸)・堀江とクリシュナン(元ヤマハ)・浅原(元東芝)・ニリラトゥ(元NEC)など
トップレベルを経験してきた選手を集めてきたけど、こういう強化策は終了かもな。
0779名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 55af-xTPH [124.27.216.4])
垢版 |
2020/04/07(火) 21:20:06.44ID:A7raMMW00
なんか新型っていうより武漢のほうが心情的にあうね、、ラグビーだけじゃなく。
0781名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 55af-BYPP [124.27.216.4])
垢版 |
2020/04/07(火) 21:58:44.81ID:A7raMMW00
エリスが引退しちゃったみたいだから、レイドローは神戸かな?
0782名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx75-rkvE [126.196.83.64])
垢版 |
2020/04/07(火) 22:25:07.17ID:4lwgl3b5x
>>781
神戸スレ見ろ。
ぜんぜん違う選手の話で盛り上がっている。
0789名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx3b-z3QN [126.196.83.64])
垢版 |
2020/04/08(水) 07:58:36.49ID:7gyR71m2x
>>786
>外国人をどう使うかの話ばっかりで異様な感じ

それまんま代表スレのことじゃあねぇかwww
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/08(水) 13:56:17.64
ラグビーは選民思想やからなぁ
0798名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx3b-z3QN [126.196.83.64])
垢版 |
2020/04/08(水) 14:40:03.79ID:7gyR71m2x
>>796
OcS9GHhO0の脳みそが腐ってるから相手しないほうがいいよ。
代表とクラブの違いも分かってないし。
外国人の制限が差別ならNPBの「1軍登録は4人まで」も差別だし、
Jリーグの「出場登録5人まで」も差別。
クラブで外国人の制限が差別というなら協会に言って無制限にしたらいい。
0801名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr3b-FbT+ [126.255.20.35])
垢版 |
2020/04/08(水) 15:34:03.33ID:dP4vlts5r
どうせ代表と大学ラグビーしか知らんいっちょかみのにわかやろ
0805名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx3b-z3QN [126.196.83.64])
垢版 |
2020/04/08(水) 15:51:17.28ID:7gyR71m2x
60年前は日本代表が外国籍の選手を使うことはなかっただろうから
比較するなら使い始めた20数年前からですな。
でも当時はまだSNSなどなかったし、ネットが未発達で表面化してなかっただけで
代表の外国人起用への反対は少なくなかった可能性もある。
0806名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5729-lFy+ [58.0.237.145])
垢版 |
2020/04/08(水) 16:31:39.28ID:6yrl11M10
外国人枠なんてどうでもいいわい
ラグビー始めたときにはビルさんが8だったしマコーミックのキャプテンスピーチも素晴らしかった
経緯知らない人には説明もするがラグビーのルールが気にくわない人には他のスポーツ見た方がよいですよとしか言いようがない
0808名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx3b-z3QN [126.196.83.64])
垢版 |
2020/04/08(水) 17:26:45.99ID:7gyR71m2x
そりゃスーパー外国人と普通の外国人や日本人じゃ差がありすぎるからな。
いったん超高級な食べ物に慣れたら、普通のものじゃ満足できん。
日常生活ではもちろん予算という制約があるけど
補強の話もトップレベルのスポーツを見る楽しみの一つ。
0809名無し for all, all for 名無し (JP 0Hb6-MMe7 [133.106.44.198])
垢版 |
2020/04/08(水) 17:49:26.56ID:XcgiLluoH
ここ何年かでもカーター、ギタウ、バーンズ先生あたりのクラスの司令塔はひとりだけで金払う価値ありのレベルだし、皆そのレベルでも献身的にディフェンスしてるし、、、
0813名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx3b-z3QN [126.196.83.64])
垢版 |
2020/04/08(水) 19:01:01.69ID:7gyR71m2x
今回の武漢ウィルスでチーム自体がどうなるか分からん中で
神戸は外国人補強の話題が出てきたんだからその話題でスレが伸びるのは当然だろ。
それを「異様」とか「補強の話しかしてない」とかディスられてもな(笑)
0816名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bb8-LdNq [126.85.73.118])
垢版 |
2020/04/11(土) 09:20:44.77ID:zKUlfW5W0
>>815
接触プレーがあるから無理。
0817名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4ba6-QNY+ [36.52.63.182])
垢版 |
2020/04/11(土) 11:45:04.05ID:6Ki6w2Vb0
ほとんどのチームが解散してるでしょ。
0819名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f96-5WFu [114.160.232.222])
垢版 |
2020/04/11(土) 12:19:56.30ID:ApZB2jbS0
>>814
第一グランドラグビー専用でサッカーは使用不可のは、東大阪市ラグビー場条例で決まっている。
0822名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bb8-LdNq [126.85.73.118])
垢版 |
2020/04/11(土) 18:43:03.39ID:zKUlfW5W0
>>815
練習試合のことを言っているのなら、「トレーニングマッチ」じゃないの?
0824名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr3b-FbT+ [126.204.199.239])
垢版 |
2020/04/12(日) 03:42:40.70ID:cF5dEhsxr
サッカーならプレシーズンマッチかトレーニングマッチやろ
0825名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbce-V9mc [180.49.230.143])
垢版 |
2020/04/13(月) 08:57:42.93ID:5W07FpDs0
企業スポーツのラグビー、この状況ではラグビー専用社員を雇う余裕は無くなるだろトップリーグは解散だな。薬物汚染にコロナ感染ラグビー終了!
0829名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5a-1jNp [1.66.104.3])
垢版 |
2020/04/14(火) 19:25:13.54ID:aiDcPQ8md
>>827
高校のときは松島よりすげえと思ったけどなあ
大学で怪我したのがあかんかったのかねえ
0832名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13f8-8Jcx [123.230.79.55])
垢版 |
2020/04/15(水) 20:37:42.18ID:fB7hmaJn0
ラジオ番組「インサイト」 4月15日
・潟永秀一郎氏(元サンデー毎日編集長、58歳)の友人がコロナウィルス感染で亡くなった
・50代、強豪大学ラグビー部出身、FW
・東京の大企業勤務(福岡から単身赴任、23区内の社員寮在住)
・出先の事務所で就業。
・その大企業では発熱者が出たが出勤を続ける(後にPCR検査で陽性と判明)。
 事務所では発熱者が続出。死亡した人も自宅待機になる。
・発熱後数日経ってやっと検査を受診できた。
・4/9(木)PCR検査受診、4/10(金)連絡が途絶える、4/11(土) 同僚が死亡した
・検査結果が出るまで一週間。死亡してから陽性だったことが判明。

→東京都のリリース(4/12、4/15)の死亡者情報にはこのプロフィールの人の記載はなし。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/04/index.html
→その他詳細については下記のyoutubeで聞いてください。
https://www.youtube.com/watch?v=GyoPeipduI4
このラジオ聞くまで状況を舐めてた。いったん感染したらあっという間だ。
退屈かもしれないけどおまいら自宅待機してください。
3年後のラグビーW杯実況スレでニワカとか、知ったかとか馴れ合いできる人たちが減ると寂しくなる。
0833名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13f8-8Jcx [123.230.79.55])
垢版 |
2020/04/15(水) 20:56:41.14ID:fB7hmaJn0
自己レス
・都内で死亡
・4/13以前
・出先で勤務
・複数の社員が自宅待機
・死亡後に陽性が発覚

→清水建設の人なのか?
0834名無し for all, all for 名無し (JP 0H8b-hOCA [133.106.33.154])
垢版 |
2020/04/16(木) 12:51:07.25ID:XCmEeStfH
敢えて個人名まで晒して亡くなった人のことを取り上げる必要はないように思えますが、、、
0836名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-WacD [49.98.139.151])
垢版 |
2020/04/17(金) 02:57:36.02ID:0SEnzR0pd
>>819
東大阪市ラグビー場条例にはそんな事書いていないが
デマ飛ばしやがって
馬鹿なのか

現在の東大阪市花園ラグビー場条例
http://www.city.higashiosaka.lg.jp/d1w_reiki/H427920100008/H427920100008.html


こっちが最初の施行時の条例
http://www.city.higashiosaka.lg.jp/d1w_reiki/H426901010052/H426901010052.html

最初の時は、ラグビー以外での使用は使用料が 1.2倍と言う差をつけていたわけた
条例設立時からサッカーでもホッケーでもアメフトでも何でも使用可能だけど

そして、今はラグビー以外の場合でも使用料の増額は無くしてる
ラグビーとサッカーの使用で何一つ制限も差も無い
0837名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1996-8Jcx [114.160.232.222])
垢版 |
2020/04/17(金) 15:37:49.14ID:Ux5XaCyY0
>>863
ラグビー用とサッカー用が違うことを知らないの?ラグビーは、スクラムでサッカー用の倍の40o
で、これが原因でセレッソともめて、セレッソ大阪は1回しか花園ラグビー場使用していない!
条例でラグビー用からサッカー用芝生変更不可能!だから、19年後にワールドカップ開催でラグビー場
整備されるから、川淵が芝生を口実にラグビー場を整備しろと発言している!
https://www.sankei.com/west/news/190919/wst1909190016-n1.html
https://friday.kodansha.co.jp/article/77532
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18205?page=2
ましてや、青島健太埼玉スタジアム多様化発言で聖地化した場所にチョッカイ出すことは猛反発を生むことを理解できないの?
騒げば、堺の金岡陸上競技場サッカー場改修計画があるから、堺に行けと一喝されるだけ!
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1524876/
https://www.youtube.com/watch?v=EQHpC-QVK3A
0838名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1996-8Jcx [114.160.232.222])
垢版 |
2020/04/17(金) 15:51:44.87ID:Ux5XaCyY0
>>863
追加で、花園ラグビー場管理者公募条件にラグビー博物館維持、近鉄ライナーズが入居している
場所は、管理除外で近鉄ライナーズ優遇などがあり、東大阪市は、花園ラグビー場のメインを近鉄ライナーズになる。
第一グランドでのラグビー用芝生関連で、長居球技場が使えないアメフト、ラクロスなどが、芝生で揉めないから
使用できる!
https://friday.kodansha.co.jp/article/77523
https://www.city.higashiosaka.lg.jp/cmsfiles/contents/0000025/25984/siyousho-ragubi.pdf
0839名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-pMdY [49.106.217.94])
垢版 |
2020/04/17(金) 18:09:54.66ID:PBSU6vOBd
カーターもついに引退を決意。
偉大なレジェンドが日本でプレーしてくれたことに感謝!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況