X



トップページラグビー
1002コメント329KB

◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ93◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 11:30:39.30ID:Y2K44lEe
新規スレッドを立ち上げました。
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 15:27:14.24ID:uEFSYGXJ
エリスをどうしてもメンバーに入れたいみたいだから、控え問題は解決しないよ。
パナソニック、日本選手権はスタメン組を引っ張れるだけ引っ張るだけ。
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 15:28:16.51ID:kCDu4Ypk
>>532
決勝みたいに特別な試合を除いて、点差がついたら緩むよな、多少は。
なんかケチをつけるんだよな。
東芝を介して、パナとの差が見えたんだから「パナ、首洗って待っとけよ」でいいやん、今日の勝ちっぷりは。
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 15:30:25.17ID:uGEUfyoe
エリスって人はいつも色々言われてるけど
確かに落ち着きがないというか常に焦ってプレーしてる感じね
もういいお歳なんだろうし落ち着けばいいのに
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 15:48:10.33ID:lxVKQgVb
いやあ、日和佐が良い〜、
彼が居ると、アタックし続けてる。
サントリー時代もそうだった。
彼の存在は大きい。
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 15:52:44.99ID:/YQn3CC/
カーター様はクボタ戦までゆっくり休んでおいてください
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:15:42.66ID:+k3LsdhQ
>>516
そんなあなたにjsports オンデマンド
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:21:26.25ID:YugTxx3i
・スコアでは57ー0の圧勝。
・2万3千の観衆。

この2点からアンチも反論出来ないのではないかな。
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:22:46.17ID:BfNeqObA
>>499
藤島なんて jsports 解説陣の中で最悪だわ。
極端な関東寄りで、元々神戸製鋼を褒めることは少ない。
神戸製鋼の勝利が濃厚になった時点で、それまでの褒め倒していた相手チームの出来が悪いとか何とか言い出し、ようやく神戸製鋼のことをちょっとだけ褒めるという奴だわ。
だから、俺は藤島が解説の時はテレビの音声を小さくしているよ。
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:26:31.21ID:K94BoVhS
カーター、ラファエレ、アタアタ、バックマンが調子いいと山下が目立たないのは仕方ない
何度もラインブレイクしてる山下が目立たないほど今の神戸BK陣は充実してる
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:28:37.82ID:kCDu4Ypk
開幕から3試合は失点も多かったが、ここ3試合は完封2試合に失トライなしが1試合でたった6失点。
ディフェンスも急速に仕上がってきたな。
早く4月11日が来てパナを粉砕するところが見たい。
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:29:42.78ID:3heY/Ror
花園でやりゃ3万人は入るんじゃね
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:30:02.20ID:YugTxx3i
アタアタ、ナエアタとFW、BKでパワーランナーがいるのは強力。
楽平はたまにハーフみたいにラックから球出ししてるのが良い。あれでアタックが円滑になっている。
ハーフもグランドの隅は追い付けない事もあるから有効な働き。
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:31:12.19ID:TxYOY+6T
本日の入場者23647人誰だ 6001といった桁外れな奴は
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:36:21.11ID:kCDu4Ypk
ノエスタでのサッカーの開幕戦がなかったら、少なくとももう数百人は入っていただろうな。
そういう意味では少し不運か。
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:38:20.64ID:kCDu4Ypk
>>548
>誰だ?

アンチの基地外です。
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:41:38.01ID:3heY/Ror
過去の神戸でこれだけディフェンスがいいチームがあったか?
カーターみたいなスーパースターでもサボらずに仕事してくれるもんな
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:46:36.90ID:5tc3QIkj
いやほんと、カーターにはちょっとサボってもらいたいと思うぐらいw
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:48:56.84ID:m+6ZhTpo
今日のアタアタはロムーのように迫力があったわ。ボールを持ったらワクワクするわ。
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:52:23.42ID:nwYmMDL5
山下楽へいは
やっぱり落ちるなあの中だと
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 17:02:03.20ID:nwYmMDL5
>>543
彼は本当にアンチ近畿だね
高校ラグビー解説も酷いもんだわ
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 17:02:14.87ID:AxdJZutM
MOM
いい加減に
フランクリン、バックマン、張
あたりに陽の目を当てろよ
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 17:06:41.12ID:ApoeUjdE
橋本も…
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 17:13:27.67ID:7DSL1JIg
今日のMOMはナエアタやったけど、こんな気持ちのええ試合を地上波で最後まで放送してくれた毎日放送には拍手を送りたいね。
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 17:15:29.93ID:sgiLoE89
>>556
同意。
バックマンは目立ってないかもしれないが
すごい!
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 17:17:24.41ID:TxYOY+6T
反則が多い事が気になる
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 17:24:04.13ID:eymQpF4J
東芝のディフェンス崩壊させたわ
あれだけとんどん繋いで攻められたらついていけないわ
これがパナに通用するかどうかはやってみないとわからんけど
ディーンズなら対策は立ててくるんだろうか
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 17:26:00.40ID:GbMGigXH
神戸パナ戦は国立に会場変更しろ
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 17:27:40.63ID:nrHywM3R
>>559
張も推したい。レタリックが開始から全力でいけるのも、彼が80分間身体をはり続けられるからだし。
もはや「縁の下の力持ち」ではなく、主役クラスの働き。

......って。言い出したら全員がMOMになっちまうな!
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 17:32:19.06ID:sgiLoE89
>>563
同意!張もいいね!
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 18:10:36.81ID:nJq5ox0y
再度録画みたけど
カーターのアタック・デフェンスとも神やわ
ラファエレへのノンルック・バックパス
ベイトマンへのアンクル・タックル
しびれるわ!
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 18:31:53.85ID:3heY/Ror
雨の場合だけ不安だなぁ
パナソニック戦もノエスタなら負けないと思う
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 18:35:02.05ID:3heY/Ror
ノエスタ→ノエビア
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 18:48:37.81ID:BfNeqObA
第6節終了時点の反則数

38 ヤマハ発動機
44 NTTコミュニケーションズ
45 パナソニック
50 キヤノン
51 サントリー
52 東芝
53 トヨタ自動車
53 NTTドコモ
54 クボタ
54 宗像サニックス
55 リコー
58 神戸製鋼
60 NEC
63 三菱重工相模原
65 ホンダ
69 日野
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 19:03:53.52ID:GbMGigXH
>>570
それでも日本人ではトップランクなんですが
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 19:20:14.42ID:nwYmMDL5
>>570
関学から来る中君という子が七人制で
活躍したらしいので、来年は彼が11番
をできるようだといいね。
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 19:24:24.59ID:RoCnFQts
ナエアタが無茶なオフロードして味方がノックオンした場面。
レタリックが「今のはこっち側にパスだろが!」と小言を言ってるのが笑えた。
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 19:39:22.55ID:0QI8UJp4
山下楽がダメとか
ミスもあったけどトライになるプレー随所にあっただろ
トライとミスの目立つところしか分かんないのかな?
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 19:40:58.87ID:sQdPlJjf
東芝にはマイクロソフトカップで0-41の完封負けをしたことがあるが、今日16点の「利子」をつけてお返ししたな。
パナにも利子をつけてお返ししてほしい。
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 20:04:56.56ID:nrHywM3R
今日は東芝が青ジャージだったので、東芝府中の思い出とかぶって懐かしかった。
おまけに完封勝ちだったので、歴史は変わったんだと感慨にふけったオッチャンであった。
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 20:07:19.52ID:m+6ZhTpo
>>575
ほんとパナには利息をつけてお返しをしてほしい限り。昨年はチャンピオンになったとは言え、パナとの対戦はなしやっただけに。
パナに勝って本当のチャンピオンだと思う!
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 20:08:39.30ID:mBp5j1wJ
楽平は、苦しい場面で
ボールキャリーで時間を作り
大きな相手をしっかりディフェンスしてるよ
今年に入って更に成長してる
2人の外国出身者より堅実だと感じている
ラックの球出しも学生時代の元SHの
経験が生きてる
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 20:09:54.62ID:4xpobl52
>>572
おじいちゃん
神戸、強くなってよかったね
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 20:27:11.98ID:UhK2zzwG
楽平自体はミスしてる訳でもないし平均以上の結果出してるよ
ただアタアタ、ラファエレ、バックマン、フレイザー達が平然と数人相手に突破するビッグプレー連発してるから相対評価でみるとビッグプレーの少ない楽平が物足りなく思うだけ
楽平が悪いんじゃなくて周りが凄すぎる
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 20:37:28.63ID:typTziaO
前半最後タッチに簡単に出されたのはよくなかったな
そこでつながれば楽平のトライチャンスってところで今日はつながらなかったから悪いわけじゃないけどなんか印象薄い感じかな
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 20:43:56.19ID:lsFMzMH1
相変わらず空気の読めんチームやな
パナみたいに観客とラグビー界全体のことも少しは考えろや
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 20:49:35.10ID:T8y/8szS
村上晃一さんのラグビー日記を見る限りカーターは今季限りって感じですかね…
来季もいてほしいなぁ
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 20:57:28.82ID:9Fm32arY
>>582
パナが何したの?
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 21:09:12.80ID:dK87Pkvr
>>584
有望大学生を獲りまくって、試合で使わない。
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 21:18:59.55ID:TEYcLutn
ロムー懐かしい
ここのGで見た
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 21:29:49.36ID:eymQpF4J
途中出場だったが安井はけっこう働いてたんじゃないか
もっとリザーブ入りさせて出番増やして欲しいんだがな
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 21:52:45.32ID:kDwscBM9
3/15 ホンダと練習試合@灘浜
普段出れない選手の底上げか。
こういう試合も多く組んでほしい。
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 22:06:40.64ID:sUoG24Mx
>>572
関学の中君って、そんなに速いの?
50mは何秒台?
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 22:35:10.88ID:j+7NMVfZ
>>591
俺は他のチームだけどチケットの入手が困難になりファンクラブでも抽選制になって
申し込みは会員一人一回なので夫婦そろって会員でも当選は一人とかあるんだ。
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 22:49:43.83ID:uPpI+3X2
>>590
6秒1
スピードだけなら楽平よりも速いし決定力もある。
ただし、DFや体幹の強さは楽平の方が上かな?
当然、経験も。
来年は面白い勝負になると思う。
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 23:06:31.57ID:/SEhYQPq
あちこちで「55-5やったサントリー戦みたいやなぁ」という内容の声が聞こえてきた。

サントリー55-5
東芝57-0

ここまではゆかずともパナにも勝ち点5-0の完勝をしてほしい。
それができればヤマハ戦でボーナスを取れなかったことなんか
まったく問題にならなかったことになる。
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 23:14:33.75ID:GbMGigXH
>>591
俺ですけど何か
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 23:16:01.41ID:BfNeqObA
何も心配ないって言ったとおりだろう。
いかに昨シーズンのサントリー戦を上回るかだとも言ったが、サントリー戦の55-5に2点上積みしての完封勝ち。

向かうところ敵なし状態だが、前半40点に対して後半に17点しか得点できなかったのが課題だな。
後半途中からの東芝はディフェンスを捨てて得点することだけになってたのに、いつものように勝ちが決まると雑になりすぎる。

まあ、やられたと思ったシーンも2度、3度と止めまくってたディフェンスが抜群に良かったことは収穫だわ。
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 23:17:07.85ID:GbMGigXH
>>594
そう願う
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 23:20:28.26ID:kFYuE8yu
今日の試合はアタックに隠れがちだが、本当に良かったのはディフェンス。
特にFWは悉く相手を押し返していた。
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 23:44:43.07ID:85ltxiqe
今日は満員だったけど、次節以降は正念場だろうな
W杯見てからファンになったFC会員は無料チケット(又は割引券)使い切った人かなりいそうだから
代表選手いないチーム相手でどれだけ集客できるかが課題
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 23:54:15.29ID:/SEhYQPq
ユニバーで満員近く入るのは今日までだろうな。
日野・ホンダはレベル的に大したことないし、クボタにせよ去年の日本代表は
ラブスカフニだけだからニワカが今日ほどは来ないだろう。
空いたほうが自分みたいな古参は楽だけど。
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 01:24:06.34ID:TiFqiuPQ
せっかくの地上波なのに
これまでの神戸の試合の中では
最も素人ウケしない内容だったのが残念。

ノッコン多かったし、会場で見てる人も
つまらなかったのでは?

華麗なパス回しを
両チームとも見せれなかった。
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 01:51:27.25ID:TiFqiuPQ
アタアタの あのあたりの強さはすごいな。
スピードの選手かと思ってたけど。
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 01:58:14.88ID:ssBztgaF
>>601
後半はともかく前半は現地では大盛り上がりだったけど? 違うゲームを見てた?
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 02:19:33.34ID:dkCBtwiU
11番の若手はちょっと力足らずな気がしたな。髪の毛もキモいし。
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 02:23:20.75ID:MbQ/uuyI
そういえば今回のJスポ オンデマンド
画質が改善されてた
だいぶ苦情が行ったかな?
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 02:30:06.59ID:WnOiHeQk
一方的すぎたけど素人ウケはしたでしょ

ラグビー見慣れてる人からしたらポコポコ点が入りまくる試合は微妙かもしれないけど
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 02:32:07.17ID:TiFqiuPQ
>>603
ならいいんだけど。
後半のグダグダぶりはもちろん
前半も得点とってるわりには
これまでの神戸の試合に比べて
あまり
らしくないプレーぶりだった印象で。
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 03:04:23.23ID:TYq8D46R
>>607
どこがらしくなかったんだ?カウンターからのトライなんてレベル高すぎだっただろ
そして急に楽平アンチが湧きまくってるな
ただのニワカなんか?
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 06:52:43.60ID:SwZsbH3+
このチームは山中、楽へいぐらいしか日本人
の名前が浮かばんのやから、標的になるのも
仕方ない。
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 08:37:25.21ID:YjsgNP/u
にわかの知ったかぶり、エセ評論家が増殖中。
まぁ好きなだけ、個人批評をぶちまけてください。

ただ東芝戦は快心の試合で、全選手が素晴らしかったですよ。
個々のミスを全員がカバーするのが、ラグビーです。
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 08:56:13.36ID:D8UDRKi2
>>601
素人受けする内容って何だろうかな。

観客の9割以上が神戸製鋼ファンであり、皆んな観ていて面白かったと思うよ。

しかも、ディフェンスシステムが研究され尽くした近代ラグビーで、BKの華麗なパス回しでトライなんてほぼあり得ないし。
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 08:56:16.90ID:k4B16X2f
>>601
トイレに並んでて前半見てない人ですか?
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 09:22:49.30ID:zzZNpEZL
まあ11番は特に悪いというわけではなくて代表には選ばれないような平均的な日本人選手ってだけだな
まわりがスゴすぎるんだよ
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 09:26:18.15ID:urN1lggl
アンチっていうか単純に力が落ちるなと感じただけです。
いちいちアンチ認定うざいで。
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 09:27:23.69ID:D8UDRKi2
>>607
神戸製鋼らしくないプレーぶりって、あなたは神戸製鋼に対してどんなイメージを持っているの?

東芝が外をケアしてラックに人をかけないと見ると縦をガンガン突き破り、ラックに人をかけだすと外に振りと、今の神戸製鋼らしい試合だったじゃないか。

個々の力量が圧倒的に上回っているので、東芝はどの接点でも人数をかけざるを得ず、フェーズが重なるごとに神戸製鋼の選手だらけになるという理想的な試合だった。
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 09:33:21.03ID:mP1uowRe
今の神戸はそのままRWC出ても戦えるな。
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 09:33:25.66ID:mP1uowRe
今の神戸はそのままRWC出ても戦えるな。
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 09:36:05.26ID:CYFI6Hz7
チームは好調なのに余裕ないねえなんだか
個人の感想にいちいち反論せんでスルーしてればいいのに…

最近の試合結果から優勝最有力は神戸よりパナという風潮あったけど、昨日の東芝戦の結果で元に戻るなこれは
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 09:40:49.58ID:9xBMguKX
まあ千秋楽まで星を落とさず完全優勝してください
パナファンより
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 09:42:17.94ID:J0mO9nRR
3月になると、関西のテレビ局は阪神戦ばかり中継するから、昨日で地上波は最後かな。
しかし今の神戸はラグビーのダン・カーター、サッカーのイニエスタら世界的プレーヤーがいて観客も数多く入ってるし、地元で彼らのプレーが見れるのは最高やね。
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 09:49:17.82ID:FGX+hSuA
楽平って、今まで6試合フル出場だろ。
スペ体質を克服しつつあるということだし、
今の首脳陣が働きの悪い選手を使い続けるなんて許すわけがない。
これにケチつけてるヤツはニワカもしくはアンチ認定されて当然だろ。
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 09:54:26.74ID:5BEjJZdg
>>616
単に、いつもより
ノッコンやスローフォワードが
多くて、これまでの試合より
最後の精度が足りなかったと
いう印象なだけで、
神戸を批判する気持ちは
全くないよ。

スクラム多かったし、接点の攻防の時間が
いつもより長かったから
特に現地観戦者には
陸上トラックあるスタジアムだと
いつもの神戸の試合より
つまらなかったかも、というだけ。

自分は、神戸の熱烈なファンだから
注目の試合には
要望が高くなってしまっているw
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 09:57:15.75ID:FGX+hSuA
>>621
昇格組にホームでドローって、相変わらずリーグ戦ではショボいんだよな。
(トーナメントの天皇杯はとったけど)
この前、昇格組のドコモをボコボコにしたから同じ感覚で5-0くらいで勝てやと思ってしまう。
0626623
垢版 |
2020/02/24(月) 09:58:38.52ID:5BEjJZdg
あっ、
>>601
>>607
です
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 10:04:40.49ID:99eO5mNA
>>567 ノエビアスタジアムすなわちノエスタだ
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 10:11:14.41ID:FGX+hSuA
今のコロナ騒動の時は屋根つきのノエスタよりなしのユニバーのほうがええわ。
飛沫感染だけで空気感染はしないから、オープンエアで菌がスタジアムの外に流れていってくれるほうがいい。
ノエスタだと、なんか菌がスタジアム内の空間にこもりそうで気持ち悪い。
たとえ屋根を開けても、ノエスタは壁に囲われているからほぼ効果なさそうだし。
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 10:26:17.48ID:E8yWtDS0
楽平はオフの間に体を鍛えて、太腿は一回り逞しくなったらしい。
それが試合でも活かされてるよね。
日和佐がラックに遅れそうな時はSHの役割をして連続攻撃のスピードを落とさないようにしてるし、貴重な存在だと思うよ。
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 10:44:47.08ID:SES2wfpv
今の神戸はボールを速く展開するからハーフ役が日和佐だけではカバーしきれない。
日和佐が来るまでラックでキープしてるとノットリリースなどを取られるリスクがある。
楽平はこの意味でもいい仕事をしてる。
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 11:34:10.05ID:jJq9dAj8
楽兵、ハーフに転向してみては?代表入りも視野に入るのでは?そんなに甘くないか?
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 11:37:11.34ID:dkCBtwiU
>>614
まあそうなんだろうね
外人が目立ちまくりなんで
物凄くショボくみえる
背も低いし髪型も狂ってるし
足も短いしチンチクリンみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況