X



トップページラグビー
1002コメント329KB

◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ93◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 11:30:39.30ID:Y2K44lEe
新規スレッドを立ち上げました。
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 11:52:21.31ID:YDhcWf0n
6851人も入るかな
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 12:32:04.30ID:3FK2TrfE
>>325
ソフトバンク?
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 13:06:31.45ID:17kRl0ov
1
中島イシレリ(186/125/30)
FW
2
有田隆平(177/103/30)
3
山下裕史(183/120/34)
4
張碩煥(193/118/28)
5
ブロディ・レタリック(204/121/28)
6
トム・フランクリン(200/115/29)
7
橋本大輝(184/100/33)
8
タウムア・ナエアタ(193/110/26)
9
日和佐篤(166/72/32)
HB
10
ダン・カーター(180/92/37)
11
山下楽平(175/84/28)
TB
12
リチャード・バックマン(185/94/30)
13
ラファエレティモシー(186/98/28)
14
アタアタ・モエアキオラ(185/108/24)
15
山中亮平(188/98/31)
FB
16
平原大敬(176/112/33)
Re.
17
山崎基生(175/106/31)
18
渡邉隆之(180/114/25)
19
今村陽良(187/103/23)
20
安井龍太(187/105/30)
21
アンドリュー・エリス(181/85/36)
22
清水晶大(175/83/25)
23
アンダーソンフレイザー(190/103/35)
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 13:15:57.74ID:nwEnvdGI
安井復帰!
今村も楽しみ。

この前のアタアタはよかったから
ブレイザーが控えになったのかな。

リザーブは清水ではなく林で
よかった気も。
カーター離脱の緊急時には
ラファエレやエリスも
SOできるんだし。
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 13:23:05.45ID:nwEnvdGI
神戸はリザーブ含め
スピードのある選手少ないので
井関あたりの怪我の状態も気になる。
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 13:39:33.58ID:ZoMpS7cc
平原は頑張ってるな〜。
神戸に来るまであまり知らない選手やったけど、機動力もあってディフェンスもよくて良い選手やわ。
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 13:43:16.89ID:JUhbup2D
トッド、カフィのいない東芝に

負ける要素など何一つ無い

確実に勝ち点5を!!
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 13:47:21.13ID:nwEnvdGI
>>331
でもサイズもある選手揃いで
意外に手強そう
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 14:18:59.35ID:N//yFtoh
東芝戦行きたかったな
マッチングアプリで知り合った女にセックス打診したらOKもらえたからそっち優先するわ
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 14:49:18.89ID:NDs/xI3t
これが現在のベストメンバーか
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 15:01:56.85ID:HDWALS4p
>>332
サントリーも東芝に最初てこずったが最後は引き離したからな。
冷っとされても、そんな展開だろう。
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 15:05:52.94ID:17kRl0ov
>>335
それはパナでサントリーは負けたような
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 15:14:36.01ID:ZOTav5hL
相手FWは外国人2人
正直これで圧倒できないようならどうしようもない
BKは司令塔の10とベイトマンをケアしとけば問題ない
負ける要素はほとんどないと思う
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 15:27:09.38ID:+luVFrlw
対東芝というと「FWはしのいで、BKで差をつけたい」という試合が多かったが、これはFWで圧倒しないとダメだろ。
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 15:30:25.76ID:+luVFrlw
>>338
ボーナスを取れるかが焦点と言っていい。
みんなが何回か書いているけど、パナとの直接対決を前に3点差が限度。
今が2点差で、こんなに早く限度いっぱいになりたくない。
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 17:15:25.77ID:5NkubHiP
対東芝を指標で、パナと実力差が
測れそう。
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 17:57:13.33ID:a75/E8QT
何も心配はない。
勝つのは始まる前から決まっている。
当然のこと勝点5も確定事項である。

昨シーズンのサントリー戦のように、いかにして東芝を徹底的にボコるかだけだといっていい。
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 18:49:59.93ID:f0Ile8t7
>>337
「圧倒的じゃないか、我が軍は」
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 18:52:25.60ID:stPZElK2
>>337
パーカーはリザーブからも外れたのか
この前の試合でプレースキック外しまくったし調子がよくないのかな
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 19:50:25.77ID:W2/yB6Hx
エリスとパーカーの選択でエリスになっただけ
他のSHはろくなのいないし
まあ仕方がない
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 20:02:41.38ID:SBLG6dZv
リザーブも含めて、ほぼベストが組めたかな
勝ち点5行けそうやな
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 20:08:24.86ID:oqnplBR7
>>347
スタメンは完全体だな。
14番はアタアタとフレイザーが新旧交代したのかもしれない。
リザーブは平島が戻っていたら完全体だけど、1人欠けたくらいでは言い訳できんね。
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 20:46:12.95ID:ONjhAXRs
安井久々のリザーブ
前川はもう戦力外かな
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 21:20:53.88ID:sfQwx3rV
小川は絶対に勝てると言ってるみたい
そこまで言い切るからには秘策があるのかな
油断したらやられるぞ
リーチは神戸をボコる!とは言ってないか
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 22:22:57.50ID:oqnplBR7
東芝の先週のパナ戦とあさってのメンバーを比較すると
1三上・2森が1田中・2橋本に変更で
リザーブが16橋本・17田中から16平田・17金に変更。
レギュラーの三上・森が故障か知らんけどいなくなったから戦力ダウン。
5点取らないと、対パナを考えたら話にならないな。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 23:14:39.75ID:ONjhAXRs
>>353
単なる強がり
まあ最初から勝てないなんて言うわけはないけどな
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 00:24:53.24ID:RBC0JuTU
新加入の濱野君
頭良さそうで期待は膨らむばかり。

https://kickoffnz.co.nz/archives/10873/

6月のワールドU20チャンピオンシップでも日下と一緒に代表に選出されそうだし日本選手権が終わっても楽しみは続きますね。
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 08:25:43.66ID:a5g9BnYJ
今回の東芝のメンバーなら、神戸は二軍でも勝てるでしょう。
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 08:56:35.71ID:MF6Ey6HB
東芝戦〜対面対決
注目は
8 ナエアタVSリーチ
9 日和佐VS小川
15 山中VSベイトマンくらいか

後は神戸の圧勝やね
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 09:03:00.18ID:nXyDJvxr
FWは相手にレギュラーの三上とかいないから圧倒して当たり前レベルだと思う。
BKに4人の外国人を入れてきているが、これをどう防ぐかだな。
過去2試合はザコのドコモを完封、攻撃絶不調のリコーをノートライと相手が弱いとはいえ、徐々にディフェンスもよくなってきた。
明日もディフェンスがよかったら本物だな。
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 09:30:49.51ID:5CwKLelG
明日はリコー戦より多いだろ
5,001人
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 09:43:57.58ID:Gw+5gl81
>>364 新型コロナウイルスの影響もあるが 1万人越えか
TBS地上波放送があるので 多少現象か?
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 10:50:51.50ID:X4N9r1F0
天気的に明日で良かったな。
で、TV放送あんのかな?
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 10:56:52.08ID:rkd3W30J
>>366
MBSである。
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 11:05:42.53ID:X4N9r1F0
>>367
ありがとう😊。
話は変わるが、2、3年くらい前 、弘津さん
浜風駅伝の運営最高責任者してはったわ。
当時、神鋼高砂におらはったんかな。
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 12:26:38.50ID:A1DwZP4w
シーズン前からパナソニックと神戸の優勝争いは素人でもわかってた
なのに今週は両チームの試合を放映しないカスJスポ
日野やNECや三菱を流してる馬鹿っぷり

毎節の注目カードを流すんじゃないの?
神戸対東芝を無視する意味がわからん
むしろ今節一番のカードだろ
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 12:45:27.81ID:rkd3W30J
>>369
オンデマンド入りなよ。
オンデマンドなら生中継あるよ。
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 13:39:34.47ID:+f6ecLew
ナエアタ、日本代表の資格ない可能性あるんだろ?その場合どうするんだろ?
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 13:42:39.60ID:iXHcGcHH
いまJスポ見てたらF島氏が
今週、日本選手権の予定が発表されるとのこと
ベスト4がトーナメント
うーんなんで、この時期まで引っ張ったかは不明
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 13:48:43.35ID:rkd3W30J
トンガのU20代表経験があるらしいね。
でも、ユース代表とフル代表が違う国で出ている選手っていると思うけどな。
神戸としては協会がWRにナエアタの資格を照会して日本代表になるのが
ダメとなったときに「日本代表になれないなら特別枠じゃなく、
フリー枠じゃね?」ってフリー枠に格上げされるのが懸念だな。
フリー枠はトップ国の代表レギュラーレベルの選手を使いたいから
そうなると痛い。
しかも特別枠なら帰化したら日本人扱いになるが、フリー枠は帰化しても外れないからナエアタが飼い殺しになりかねない。
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 14:01:00.88ID:vgczO/iE
>>372
もう木曜だったかに発表されたよ。
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 14:05:40.21ID:UlpDVf4b
三菱重工とヤマハの点差は
三菱重工とパナとの点差より
大きかったのは意外。
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 15:56:46.74ID:UlpDVf4b
パナはドコモ相手にもあの差か。
意外に大したことないのかな?
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 15:58:09.82ID:UlpDVf4b
>>373
そうだとしたら
他のチームも困る選手たくさんいる
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 16:11:45.41ID:tHoiG/I5
9と10が出来てるエリスがリザーブにいればBKのリザーブはエリス含め2人。
そしてFWのリザーブを6人。当然1列で3人、2列3列で3人とか出来る。
けど、東芝戦で例えれば、張と橋本を下げるまでは良しとして、
更に1人FWリザーブ入れたらフランクリンかナエアタを下げる事になり、
特別枠を1人捨てる事になる。モッタイナイわな。
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 16:12:25.89ID:hF56dzWd
>>377
やたらと「パナはリザーブも質が高い」などと吹聴しているヤツがいるけど、リザーブを先発させたらこんなもんだろ。
その点、先週はBKが駒落ちで前半のグダグダから後半に修正してボーナスを取れたのは自信にしていい。
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 16:12:40.53ID:nUSVp2SH
>>379
パスで継続すれば崩せるところを、SO山沢が我慢しきれずに
すぐに裏へのキックでいってたからな。
そこから個々でなんとかするみたいなことになって、いつものパナのリズムじゃなかった。
ドコモのディフェンスライン裏にスペースできがちという誘惑に負けたかな。
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 17:02:07.68ID:06VIXYAJ
>>384
やはりカーターとは格が違うな。
カーターなら同じキックでもキチンとトライにつながるように蹴るだろう。
4月11日の直接対決でカーターのコンディションに問題がなければ、こっちの勝ちだな。
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 17:23:42.14ID:r69rVzUw
明日はトップリーグの試合は神戸と東芝の1試合しか無いのにj-sportsの放送は無しとは。
幸いにも毎日放送がやってくれるけど。
オンデマンドの事ははっきりとわからんけど、オンデマンドって録画出来るのかな?
ライブ(観戦)で見て、またゆっくりと録画した試合も見たいんやけど、どうなんかなと。
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 17:32:26.50ID:06VIXYAJ
>>386
期間限定だけど、配信後はいつでも見られる。
録画というより、自分のパソコンにダウンロードするんだろうけど、できるのかな?
今まで考えたこともなかった。
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 18:18:22.17ID:oaYgRhda
マスクして観戦に出向きます
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 18:48:19.13ID:06VIXYAJ
俺もマスクして参戦。
ユニバーは屋根なしの吹きっさらしだから、こういう時はノエスタよりいいかもな。
明日のノエスタのサッカーは応援せずにジッと見ておくだけだそうだ。
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 20:33:13.70ID:cDbOf2Ke
>>383
そうか?
パナが後半、メンバー入れ替えても得点力、ディフェンス力が落ちないのは層が厚い証拠だと思うぞ。
福岡もいない、イエローで一人少ない状況でキャノンにも圧勝してるし。
ライバルの力は素直に認めないとな。
神戸ももちろん層は厚いが、SHとSOの控えに不安を抱えてる。特にカーターは唯一無二なので怪我だけしないでほしいところだよね。
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 20:42:05.03ID:ABKglnyb
皆さんご存知でしよ神戸の日本人の層は厚くない。毎年毎年パナとサントリーに学生一級が流れ続けたからな
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 20:44:53.93ID:Etu8ce5N
>>450
MBSで中継あるのに何文句言ってんの
Jスポなんて、にわか層がわざわざ受信契約してまで見ないだろ
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 20:46:03.94ID:06VIXYAJ
>>391
「リザーブも質が高い」というなら、神戸みたいに97点は無理にせよ
70点、少なくとも60点は取らないといけないんじゃないか。
40点で「質が高い」はお笑いだな。
それならカーター・バックマン抜きでリコーに失トライなしの43点のほうが上だわ。
さすがにドコモよりはリコーは上だし。
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 20:56:16.60ID:CATD/TXe
>>391
SHは日和佐が先発ならリザーブはエリス。
SOはカーターが先発ならリザーブはエリス。
何ら不安はないぞ。心配するな!
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 21:23:39.44ID:vi9ttaT1
>>386
その分昨日4試合やってる
そんなに中継みたいならJSPO1〜4の契約じゃなくラグビー専用チャンネルのオンデマンド契約すればいい
月1800円程度なんだから安いぞ
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 21:40:48.40ID:r5Vuev4m
神戸のアンポンタンのみなさ〜ん。すでに勝ったような書き込みばかりだけど、勝負事はやってみないとわかりませんよ。うちも今年は結構強いよ。どうせ負けたら又「審判がー」って審判のせいにするんでしょ。
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 21:47:59.14ID:r5Vuev4m
一つ言うの忘れてた、神戸のチーム事態は好きだよ。ただ神戸のアホばっかのファンが嫌いなだけ。東芝のファンはみな良い人ばかりだよ。
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 22:04:25.78ID:CATD/TXe
>>398
明日になれば黙り込むんだから、今のうちに好きなだけ書き込むんだな。
負け犬の遠吠えを。
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 22:06:55.65ID:UlpDVf4b
今日はトヨタに負けて欲しかった。
最終戦に勝っても
日本選手権出場不可の
状況にしておきたかった。
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 22:11:23.05ID:vnKUpjy/
21エリスの弱点は日和佐が早い時間帯に怪我した場合が難点なんだよな。
カーターかレタリックを下げざるを得ない。
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 22:20:35.08ID:cDbOf2Ke
>>395
むむ!
エリスが…笑
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 22:24:08.87ID:06VIXYAJ
>>400
まったく逆だな。
トヨタと当たるのはかなり先だから近々当たるクボタの勢いが削がれるほうがよかった。
今日勝って、東芝にも勝って、開幕でパナに負けただけの7連勝でクボタに来られるほうが断然イヤだった。
だから今日の結果とショックの残る負け方はよかった。
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 22:32:52.83ID:cDbOf2Ke
>>394
それを言うなら、キャノン相手に一人少ない状況で圧勝したパナのほうが上という考え方もできる。
まあ、明日の東芝戦である程度の指標が出来るんじゃないか。
もちろん、神戸の圧勝を期待してるけどね。
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 22:37:35.37ID:06VIXYAJ
>>404
開幕でデータが少ない時に当たったのと、数試合公式戦をしてデータが出た時に戦ったのでは状況が違うよ。
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 23:18:06.94ID:RBC0JuTU
>>398
まあここの掲示板見てるとそんな風に思われるのは仕方ないと思いますね。
最初はアンチ神戸の嫌がらせかと思ってたけどそうでも無い様なのが悲しい。
応援してるチームが強いとまるで自分が強い様に錯覚するのでしょうね。
楽勝〜って言ってて負けると死ぬ程恥ずかしいと思わんのだろうか? 少なくともやってる選手本人たちはそんな事微塵も思ってないはず。
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 23:29:28.03ID:qkXzQrAt
>>403
カップ戦とはいえ、ウェインスミス体制で唯一負けたのがクボタ戦。ここは要注意。
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 23:31:59.12ID:f2p1STvr
>>406
でも今の東芝には絶対負けんよ
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 23:36:17.61ID:an2i2UqZ
このスレ荒らされるのも嫌だし他スレを荒らす奴がいるのも嫌だからワッチョイをだな
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 23:54:56.78ID:UlpDVf4b
>>401
そう考えると昨年の
決勝みたいに
エリスではなく
梁とパーカーの
リザーブがベストだね。

明日は勝つのは当然てして
5ポイント取れるかどうかが焦点。
クボタやトヨタから
5ポイント取る方が難しそう。
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 00:02:07.69ID:rFcLNR9I
>>409
ワッチョイって何?
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 00:06:45.95ID:RoCnFQts
>>406
ホント、そう思う。
サントリー戦の前も、相手SOは日本人だから楽勝みたいな書き込みがあったが、実際は大苦戦したし、あのノックオンがなければ負けてたかも分からん。
客観的に分析もせずに、楽勝だの相手にならないとかの発言は、関西によくいる野球ファンと変わらんな。
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 01:09:05.79ID:GbMGigXH
>>397
だって昔麻生の東芝の反則見逃しで負けたんだもーん
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 01:42:02.10ID:LVcQrTPu
>>397
すでに勝ったような書き込みとかいうが
言い方次第じゃない?
俺は正直東芝にスコアはともかく圧勝すると思っている。
勝つと思う事を書くことは何も悪いことでも予想が外れても
恥ずかしい事ではない。
勝つと思う理由もちゃんとあるし。
ただ試合はやってみないとわからないからな。
あくまで予想だから。
「絶対かつにきまってんだろボケ」みたいな書き込みで負けると
恥ずかしいがな。
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 01:44:07.58ID:Bpx9t/1/
カーター、レタリック、バックマン、フランクリンと軸になる選手が
いて、東芝には負けないよ。
特にバックマンの危機管理能力は凄い。
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 09:46:18.47ID:nZRI8OKb
今日は割と出足がいい感じ。
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 09:50:02.63ID:nZRI8OKb
今日の前座は女子のジュニアチームの交流戦
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 09:52:54.48ID:Pj03VR8Z
>>417
アホが先週の4,900人にケチをつけてきたが、相手がそれなりのチームでカーターが出るなら入るっての。
リコーには外国人含めて、去年のワールドカップに出た選手ゼロだからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況