X



トップページラグビー
1002コメント329KB

◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ93◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 11:30:39.30ID:Y2K44lEe
新規スレッドを立ち上げました。
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 20:19:56.61ID:FfwYeSV5
ベストメンバーなら東芝には負けないとは思うけどボーナスポイントは取れないかも
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 20:29:23.97ID:O+oAQooY
>>202
普通にやれば東芝には勝つだろう
問題はボーナス点を取れるか
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 20:57:22.84ID:WnYF/3Ih
なんで神戸ユニバだけ開場が9:45やねん!
早すぎやろぅ!
他はダブルやからわかるけど、早すぎや!
なんで13:00の試合で9:45や!
なんとかせいや!
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 21:08:50.58ID:nIYsMXG/
ナエアタって少しディフェンス力が向上してると思わないか?
リコー戦でもいいコースに入ってタックルしてた。
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 21:38:46.88ID:W33q9BXV
>>193
パナはディフェンスを早くセットしたいから、ラックに入らない。
そこをピックゴーでサイドや真上をガンガンついていけば、乱れを生じさせられる。
さらに、ショートパスやカーターのパス・ランでたたみかけたなら、けっこうトライとれる。


…という夢をみた。
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 22:12:17.24ID:KOPvFU0E
>>205
スピードも速くなっているような感じがしたわ
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 22:17:56.39ID:DVymPyUV
>>206
確かにあの戦法は諸刃の剣にも陥るね
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 22:29:16.34ID:T+JIhUv0
ナエアタはエイトやるために体搾りまくったからな。明らかに体型変わった。
大学時代はモッサリしてたけど、今じゃ腹も引っ込んだしw
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 22:40:33.36ID:22+ywMER
ナエアタ推しとしては評価うなぎ登りでうれしいわ。昨年、リザーブに甘んじることが多かったけど腐らずに頑張った結果だろう。すでに日本国内でも有数のエイトマン。
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 23:10:00.54ID:dCS/u9cY
>>189
カーター、試合前に練習相手としてグランド出てたやん!
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 23:12:45.97ID:dCS/u9cY
>>204
2万人くるなら妥当やで、スタジアム前広場に人が溢れかえるから
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 23:14:55.50ID:dCS/u9cY
>>201
俺が俺がの性格だから無理
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 04:28:33.93ID:87nUvn5a
>>195
東芝はたまたま神戸に勝つかも
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 07:04:30.71ID:tEcO1nkG
心配なのは、レッドカードだな
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 08:12:33.99ID:D0hKyrqO
>>204
ほんとそう思います。
試合3時間まえに入って寒い中どうしろと言うやろ? 二万人近く来ても2時間もあれば余裕で入場さばけるはず。ほんとファンファーストじゃない。ここ2試合は前座があったからと思っていたが今度は前座もないのに同じ時間。
理解に苦しむ。
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 09:16:47.15ID:ATbqnBOT
>>218
外で並んで待つか中に入って待つかの問題では
そんなに待つのがいやだったら1時間とか2時間前に来ればよいそれだけのこと
理解に苦しむ
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 09:17:17.17ID:W7hLkHAe
キヤノン戦の入場大行列を知ってたら絶対吐けないような言葉をひつこいね
席はたくさんあるんだからゆっくり来たければ勝手にゆっくり来たら良いだろ
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 10:07:12.05ID:FadWonSX
>>219
同意。
勝手に遅く来たらいいだけのこと。
ただし、それで見にくい席にしか座れなくとも自己責任。
こういうヤツほど、ユニバーは見づらいなどと文句を垂れる。
フィーバーって言われているのにお前が勝手に遅く来ただけだろって話。
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 10:27:02.62ID:RKP+5FJ4
>>221
フィーバーって (^_^;) 同世代やなぁ〜、今の若い奴らはブームって言いよる。
自分がどこで見たいかってだけのこと。前列やこだわりの場所があれば人より早く行けば良いだけだし、どこでもいいなら試合開始直前でもいいだろう。何故自分で判断する事をしないのか?そてともできないのか?
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 12:32:22.33ID:UPegPPB4
>>223
俺は分かるけど(ドカベン高校編ね)多くの人には分からないよ。
喩えるなら暗黒時代の阪神ファンだな。
シーズン全体の成績は度外視して、巨人に勝てと。
それでも対戦成績で上回ったのは数年だけだけど。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 12:40:57.93ID:UIeIaDgc
パナにはさんざん負けているからわからんでもないがな。
それでも優勝することが最優先だが。
去年なんかパナに間違いなく勝てた年に限って試合当たらないし。
去年2回対戦できたら2回勝っていただろう。
ゴールドの時の平林の判定といい ロスタイムが異常に長く最後に逆転された試合といい
レフリーやツキにも見放された感じだからな。
それらがなければ5勝10敗くらいなんだけどな。
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 13:19:41.27ID:ATbqnBOT
良く15連敗と記憶してますね
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 13:43:52.18ID:D0hKyrqO
>>220
キヤノン戦はあれだけ来て開場11:30でなんとかなった。
それから余裕を見ても10:30か10:45で十分ってこと。他会場と比べてユニバは極端に早いから書いただけ。
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 15:00:23.49ID:CviqEaAp
ナエアタは次の代表スコットには選出されるだろう
マフィナエアタタタフ辺りが有力だろう
ナエアタの場合ロックフランカーも出来るし
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 15:37:44.90ID:YZFvc+im
新型肺炎
感染 怖いので
東芝戦はMBS毎日で
LIVE中継 
観戦します。
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 16:04:57.94ID:O38N5G7h
>>227
キヤノン戦のユニバーは混乱の極みだっけどがあれを何とかなったと言うのか? 
人だらけで何処に並んで良いのか分からない状態。 正直もっと早く開場しろよと思ったけど。
一般10:00開場はわりと妥当だと思うけど。
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 16:08:54.23ID:+KyF/Kgu
マスクしてユニバにいきます
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 17:26:35.72ID:d+2eZs5T
東芝戦対戦成績

2004.01.11 ●24-35 ジョージ・エイユー
2004.03.21 ●10-22 岩下眞一(日本選手権決勝)
2004.09.18 ○15-12 下井真介
2005.01.30 ● 0-41 相田真治(マイクロソフトカップ準決勝)
2005.09.17 ● 9-24 相田真治
2006.01.22 ● 7-38 谷口和人(マイクロソフトカップ1回戦)
2006.12.15 ●21-27 平林泰三
2007.12.22 ●17-36 谷口和人
2008.12.14 ○42-16 ポール・マークス
2009.02.01 ● 7-26 谷口かずひと(マイクロソフトカップ準決勝)
2010.01.09 ●33-52 桜岡将博
2010.12.11 ●12-21 大槻卓
2011.12.25 ○22-19 平林泰三
2012.12.16 ●27-29 麻生彰久
2013.02.16 ○31-29 平林泰三(日本選手権準決勝)
2014.01.19 ○38-36 平林泰三
2014.11.29 ●20-30 久保修平(2ndステージ)
(2015-2016 対戦なし)
2016.12.11 ○30-24 マイク・アダムソン
2017.09.22 ○32-25 久保修平
2018.01.14 ○41-17 松本剛(総合順位決定トーナメント)
2019.01.19 ●28-33 小川朋弘(カップ戦総合順位決定戦2回戦)

21戦8勝13敗 勝率0.381
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 18:11:45.18ID:87nUvn5a
>>232
パナ戦対戦成績もお願いします
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 19:09:50.27ID:AzBAsCab
>>232
東芝とサントリーにはそこそこ勝ててるな
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 19:13:58.02ID:D0hKyrqO
>>230
どうでもいいけど、あなたの感覚なら秩父宮やパロマは8:30開場が妥当となりますが。
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 19:31:46.52ID:O38N5G7h
>>235
ユニバーは実質総合運動公園駅から一方向のみのアクセス。袋小路なので競技場周りに人が溜まると収集がつかない。 まさにキヤノン戦がこの状況。
街中の秩父宮やキャパの小さい瑞穂との比較は意味ないですね。
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 19:56:08.45ID:7o7Jv65b
>>233
自分も見たいです。怖いけど。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 21:07:58.28ID:8TPE0YZM
>>237
第11節が終わってからのパナソニック戦の前にしましょう。
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 21:30:14.57ID:rTnwwnkF
>>230
前節ユニバ行ったけど、入場列がちゃんとユニバ(USJの方ね)のアトラクション待ちみたいに、ちゃんと柵が用意されてたよ
それと、入場門、どこが開くのとかは「兵庫県ラグビーフットボール協会」がSNSでアップしてる
少なくとも開幕戦のあの「どこに並んだらええねん!」って状態は改善された
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 21:35:54.19ID:rTnwwnkF
ジャパンラグビートップリーグ2020第6節
神戸製鋼コベルコスティーラーズv東芝ブレイブルーパス 2/23(日)13:00キックオフ 於:神戸ユニバー記念競技場
ご来場くださる皆様へのお知らせとお願いを以下に記載致します。
【開場時間】
当日チケット販売開始9:30
先行入場9:45
開門10:00

【入場口】
今回、Bゲートは閉鎖し、
Aゲート:バックスタンド
Cゲート:中央自由席
Dゲート:先行入場 
と致します。
尚、Dゲートは先行入場のお客様がご入場完了後、一般の入場口としてオープン致します。
係員もご案内差し上げますが、何卒スムーズ且つ安全なご入場くださいますよう、お願い致します。
※尚、警備上、急遽入場口の変更または制限を致すこともございますので、その節はご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。

【グリーティングタイム】
世界的流行の「新型コロナウィルス」対策として、試合後のグリーティングタイムは、ピッチ上で選手がお客様に対してご挨拶する方法に変更します。
お客様が安全にお過ごしになり、選手が安全に活動するため、当面、この方法で実施致しますので、ご理解、ご協力の程、お願い申し上げます。

【試合終了間際の席移動】
試合終了間際の最前列への席移動は、他のお客様の観戦のご迷惑になりますので、絶対にお止めください。
尚、最前列へ移動する場合は試合が終了してから、他のお客様のご迷惑にならないよう、安全にご移動ください。
また、安全を担保できない場合は、試合後のファンサービスを中止する可能性もございます。
予めご了承ください。

【過剰な席取りは御遠慮ください】
ジャパンラグビー トップリーグ2020は1月12日に開幕してから多くのお客様にご来場いただいております。
より多くのお客様にご着席いただき、安全にご観戦いただくため、
おひとり様につきひと席のご利用とさせていただき、
お荷物で座席を埋めることのないよう、ご協力をお願いいたします
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 22:23:54.73ID:rTnwwnkF
>>204
前節、中学生の前座試合2つやってたよ
女子が混ざってて、それがまた違和感ないくらい上手かった

自分は早くに入場して、座席確保してからトイレやらグッズ売り場やら入場ポイント付けに行ったりしてる
試合に出ない選手がグッズ売り場にいたりするから、運が良ければサインか写真撮らせてもらえる

遅くに来る人もそれはそれでありだけど
自分はいい席で見たいから早くから並ぶ
価値観の違いだね
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 23:47:36.65ID:APksMFui
>>241
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 23:50:05.62ID:APksMFui
>>241
コロナウィルスの感染防止で、選手に迷惑かけないように、サインや握手、写真撮影はチームから
遠慮くださいと広報されてますよ!
迷惑かけないようにしましょう!
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 00:01:46.16ID:QMwOapnv
月曜休みの人は日曜文句言わず並んで月曜寝なさい
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 00:08:27.03ID:LXwM+P1d
>>232
2019年の東芝戦はカップ戦で神戸は主力をごっそり欠いていたのに対し
東芝はフルメンバーでギリギリ勝ち。
カップ戦だったし参考にならない。
主力ごっそり欠いても勝てると思っていたが。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 03:50:42.36ID:Wzh6kTH5
26000入ったノエスタ
11時過ぎに行ったら既に開場していて
全く並ばずに入場出来た
席も例年とそんなに変わらない
単純にユニバの施設、管理者がポンコツなんやろ
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 07:28:37.00ID:S8jr/aFU
リコー戦でカーター休みだったとはいえ4000人程度の集客は酷い
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 08:16:08.73ID:COjBk+CZ
コロナ騒動で
観客来るんかな?
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 08:30:09.81ID:LW49qfL+
ニワカにしたらチームやスタジアムなど関係ないよ。日本代表を見たいだけ。
神戸は地元で11戦あるのだから、普段やってこない選手が出場した長居に流れただけじゃないの?
神戸ファンにしたら例年通りで別に問題ないでしょう。
ニワカ連中がやらかしてる試合終了前での前席雪崩れ込みや選手を追っかけてサインやプレゼント責めなど、ラグビーに興味があって見に来るんじゃなく、選手にわーきゃー言ってインスタなどに投稿して悦に入ってる奴らは来なくて充分だと思うわ。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 09:35:16.63ID:1mr6UPex
エリスのパスをずっとチェックした。
なんであんなに山なり・スローなんだろう。
ラグビー素人みたい。
意図的なのかなあ。
パススピードと精度が日和佐と段違いだよ。
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 10:15:13.48ID:sanFJVpk
>>249
あんなインフルエンザのパッチもんみたいなんに、
なに騒いでんねん、
かかっても、大半は普通に治ってるし、
マスコミ報道が悪すぎるわ
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:18:37.65ID:GD6Hsg20
>>251
エリスの良さはキックを含めた状況判断
あとは危険予知能力の高いディフェンス
攻撃型のタイプではないけど
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:18:37.89ID:GD6Hsg20
>>251
エリスの良さはキックを含めた状況判断
あとは危険予知能力の高いディフェンス
攻撃型のタイプではないけど
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 16:53:13.40ID:u8W80pKj
東芝  14000人(神戸)
日野   4000人(神戸)
ホンダ  5000人(神戸)
クボタ  5000人(神戸)
三菱   8000人(大阪)
サニ   2000人(広島)
パナ  23000人(埼玉)
コム  19000人(東京)
NEC  7000人(大阪)
トヨタ 26000人(愛知)
観客数予想
やはり地元では伸びないと思う
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 19:02:17.51ID:WGFTMcyA
>>253
あと山中か、ラファエレはあんまりTV出て無かったな
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 20:15:51.25ID:pmvaOomr
>>256
NEC良すぎない?w
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 20:25:26.98ID:YIKodks8
クルーデンってほんとに欲しいか?元代表より、やっぱ現役代表がいい。もしモウンガ取れるなら モウンガ クルーデンどっちがいい?
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 20:43:23.81ID:YI9u+F/b
>>259
バレットならわかるがクルーデンだろ
モウンガより上だと思うが
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 20:46:01.58ID:fkx7Jz5W
>>259
スーパーラグビー見てないな。
まったくノーマークだったのが、フォスターが「神戸との契約が問題ないなら呼びたい」って言ってるくらいなんだが。
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 20:58:37.42ID:zl4yg7Jh
>>259
タイプとしてクルーデン
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 21:10:06.74ID:dQD89Lrw
モウンガだって実力者に変わりはないが、W杯がああした結果だったので、不運にも低評価をされている面もあるわな。
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 21:10:23.45ID:fkx7Jz5W
よく言われることだが、モウンガってFWがかなり優位でないとダメだからな。
去年までのクルセイダーズのFWは8人中、7人が代表レベルのチート仕様だった。
代表でFWが優位でなかった準決勝は結局勝たせられなかった。
まぁ、今の神戸のFWなら優位に立てることは立てるけどな。
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 21:15:54.05ID:dQD89Lrw
「FWが優位でないと、彼はダメ」というのは、日本選手でもよく言われるのだが、それでは「FWが劣勢でもチームを勝たせることができる」ってのは誰?って聞きたいわ。
いないだろ。FWが劣勢なら、誰がやってもうまくいかない。
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 21:23:32.93ID:K8E0BJpH
私はモウンガ
クルーデンはなんかゾンビ顔
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 21:26:22.63ID:9BAXUPHm
>>259
現役オールブラックスを採ったとしてもサバティカルでしか契約できない。
他のチームにしても今いる代表選手が契約満了で本国に戻ったら、世界レベルはほとんど残っていないと思う。ホワイトロックなんかは一年契約だし、ディアレンデも来年はフランス。急に戦力がダウンするよな。
その点、クルーデンはまだ30歳で長く神戸で活躍してくれるはず。
そういう選手は貴重だぞ。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 21:29:14.59ID:7EWFXz4u
今シーズンの優勝の行方もまだまだで、神戸製鋼だって十分に優勝のチャンスはある(俺は優勝すると信じている)。
現有戦力に不満もないし、首脳陣の戦術、戦略にも不満ない。

それなのに、来シーズンの外国人補強は誰がいいとか誰はダメとか、なぜそんなことを語りたがるのかが理解できない。

前の試合は誰が良かったとか、次の試合のスタメンはどうだとか、そういう話題で今シーズンの神戸製鋼が優勝するように応援してやろうじゃないか。
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 22:30:20.75ID:YI9u+F/b
>>268
個人の考え方なんだからいいんじゃないのか
別に来季の話題になろうが今季神戸に優勝して欲しいということは同じだと思うが
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 22:34:31.20ID:WGFTMcyA
>>271
嫉妬?
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 23:08:13.26ID:fkx7Jz5W
>>268
野球みたいにほぼ毎日試合があるわけじゃないし、
暇ネタの一つとしてアリなんじゃないか。
そう目くじら立てなさんな。
週末のメンバーが発表された後でもやってんなら同意だけど。
メンバーが発表されたんだから週末に集中しろってね。
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 23:27:49.11ID:MwMjWRFM
次の東芝戦はサントリー戦とほぼ同じ先発メンバーかな?
リザーブは怪我の平島の代わりに山崎、梁じゃなくてエリスをSO/SHの控え、先週棒に振った重もバックスの控えで入れる?? 谷口じゃなくてキャプテン登場とか。

はたまた無難にエリスを下げてパーカーと清水を控え?
こうなると暫くアタアタは出し続けるのでは?との想定なので重の出番は......

試合前はやっぱりこれが面白いですね。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 23:32:11.12ID:MwMjWRFM
パーカーと清水はダブりですね。パーカーと梁です。
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 23:34:35.58ID:fkx7Jz5W
今週末は3連休だから日曜の試合自体はいいんだけど、
試合が日曜だとメンバー発表が1日長く待たされるのがけっこうつらい。
土曜なら明日発表のところをもう1日待たないといかん。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 07:39:45.82ID:457ETgaN
中島有田山下裕
張レタリック
フランクリン橋本ナエアタ
日和佐カーター
山下楽バックマンラファエレフレイザー
山中

今年のレギュラースタメンはこれ
フレイザーのとこにアタアタが入るかどうか

あとはリザーブを誰をチョイスするかだけ
そのリザーブも1列はほぼ固定はされている

上位相手になれば大きくメンバー交代なんかしない
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 08:35:46.53ID:Ped3gEyI
>>250
日本ラグビーの発展を考えない、超閉鎖的な人も来なくていいよ
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 10:01:05.69ID:400wjNYA
>>233>>237
三洋/パナ対戦成績

2003.12.20 〇53-21 戸田京介
2004.10.30 ●17-50 小野塚隆
2005.12.04 ●20-34 平林泰三
2006.10.21 ●15-44 下井真介
2007.12.02 ●24-57 ジョージ・エイユー
2008.12.21 ●35-52 平林泰三
2009.11.28 ● 5-50 相田真治
2010.12.19 ●24-35 戸田京介       (S)
---------------------------------------
2012.01.22 ●27-29 戸田京介       (P)
2012.12.23 ●24-25 平林泰三
2014.01.11 ●31-32 久保修平
2014.03.01 ● 5-46 原田隆司(日本選手権準決勝)
2014.12.13 ●27-29 平林泰三
2016.01.16 ●10-42 久保修平(リクシルカップ準決勝)
2016.09.02 ● 6-30 麻生彰久
2017.10.14 ● 7-56 久保修平
(2018-2019対戦なし)
2020.04.11  ?

16戦1勝15敗 勝率0.063

違ってたらごめん
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 10:14:43.45ID:Y+1DU0lB
■神戸製鋼
・安田(帝京)・土永(帝京)・マクカラン(帝京)

安田ってどんな選手ですか?
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 10:24:27.45ID:GrKA8O5K
>>282
間違いありません。
0285227
垢版 |
2020/02/20(木) 10:29:38.71ID:c33sMIkn
>>282
きゃーー!
ありがとう。
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 10:44:09.61ID:tzzwVkGl
相田さんの笛好きだったなぁ
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 11:11:07.39ID:LG7EmYpV
>>283
足が速いゴリラだと記憶してる。
3列でパワーが必要なブラインドサイドとNO8は外国人で確定。
橋本のポジションをみんなで争う感じになってる。
180p前後の選手は全員ポスト橋本w
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 11:32:00.77ID:iWOeCxlM
パナとの試合は
太田で終了間際までリードしていたけど、パナにいたフーリーに逆転トライされた試合。
秩父宮で前半27-0からの大逆転負け。
花園で終了間際に入るか微妙なPGのチャンスをもらって、キッカーをベンチにいたグラントにしたかったけど、認められずウィングが蹴って外れて負け。

惜しい試合も数々あった。
まとめて借りを返してほしい。
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 13:12:14.48ID:p9E4bPlU
>>289
あと、ノエビアで
SHの後藤が
スクラムに入れたマイボールを
なぜかノットストレートとられて
負けた試合も惜しかった記憶がある。
あれは厳し過ぎだわ
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 13:12:41.36ID:RNKajg+Y
>>283
えっ?まだ三年だよね?
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 13:18:50.97ID:ceTcwfg7
>>289
27-3じゃね  でもあのゲーム選手交代のミスが痛い 
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 15:07:28.53ID:XjCiagM7
>>291
3年生だよ
4年生は進路とっくに決まったし、話題はもうすぐ4年生になる選手(今3年生)たちの話題。
毎年この時期は4年は決まっているから3年生が話題になる。
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 15:21:50.55ID:RNKajg+Y
>>293
って事は もう神戸製鋼に内定したの?
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 15:30:28.06ID:ReRZUqCo
この時期には(3年生の)有力選手の進路はほぼ決まっているって聞いたけど、
大型PRとLOは採れてるのかなぁ?
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 15:51:35.44ID:YJzmSs6G
>>288
これにはヤング橋本困惑
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 16:41:19.17ID:aRz2JDDs
>>256

東芝戦の見込みは約1万人
4千の上積みは無理かと
中央自由席もまだ全然売れてないし
キヤノン戦の半分もいかんだろ
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 17:14:09.18ID:g3N7cWB1
東芝戦1万人
コヴィッド君の影響かしら
それともそろそろ「にわか熱」も終息かしら
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 17:20:23.46ID:4I++q/2v
302伊藤監督 (アウアウクー MM37-o94F [36.11.224.241])2020/02/19(水) 08:10:29.67ID:/r2gnTZ/M
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000017-dal-spo

303名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f57-U/yr [219.103.122.208])2020/02/19(水) 10:03:28.93ID:3gDbWFOO0
 −就任にあたり直接言われたことは。

 「『2つの理念は貫いてほしい』と。理念を体現するために、大西先生の場合はスクラム、モールという部分にこだわられましたけど、『そこはこだわる必要はないんだよ』と言われました。『おまえらしさを出して自由にやりなさい』ということでしたね」

今年からスクラム、モールに拘らなくていいんだね!
こだわりは良くないもんね
練習も少しは緩くなるよ

京都産業大学サイコーーー

304名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f57-U/yr [219.103.122.208])2020/02/19(水) 10:07:55.21ID:3gDbWFOO0
思い出は雨とともに

https://youtu.be/yCbTZlDcGfc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況