勝ち点だの勝利数だのプレーオフだのと言っても、今シーズンのレギュレーションで優勝を目指すんだから、パナソニックに勝つことが絶対条件となる。

そのためにも取りこぼしは許されない。
クボタ(パナソニックに11-34)、東芝(パナソニックに27-46、下位チームに大勝なし)、NTTコム、トヨタ自動車(パナソニックに20-40)には必ず勝つことが求められる。

一方、パナソニックは、ヤマハ発動機、サントリー、NTTコムを残しており、特に12節からの神戸製鋼、サントリー、ヤマハ発動機の3連戦がキーポイントである。
ここでパナソニックが一つでも落とすと、神戸製鋼がパナソニックに負けても優勝争いは勝ち点で決まることになるかも。