X



トップページラグビー
1002コメント501KB

高校ラグビー進路情報23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 01:00:32.92ID:QvFuEqM1
◆2017年度入試結果 合格者平均成績(河合塾)<文系> 
【記述模試:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
1.早稲田66.74(文67.20 法70.20 政経71.33 商67.70 教育64.73 社科67.40 国教67.30 文構66.20 人科64.27 スポ61.10)
2.慶應大 65.43(文65.90 法68.50 経済68.00 商68.40 総政61.60 環情60.15)
3.上智大64.28(文63.83 法65.50 経済65.00 外語64.00 総人62.92 総グ64.40)
4.明治大63.16(文63.08 法63.80 政経65.03 商62.60 経営62.70 国際63.00 情コ61.90)
5.立教大 61.46(文61.14 法62.40 経済61.87 社会62.87 経営63.15 現心60.80 コ福57.90 異文63.90 観光59.10)
6.中央大60.73(文59.56 法65.17 経済59.15 商60.08 総政59.70)
7.青学大 60.50(文60.34 法60.70 経済59.45 経営60.65 国政61.90 教育61.15 総文61.80 地球58.00)
8.法政大 58.53(文59.30 法60.30 経済58.37 経営59.30 社会58.33 グロ59.90 文化59.70 現福56.75 キャ58.40 人環57.50 スポ56.00)

https://i.imgur.com/RlalgG9.jpg
https://i.imgur.com/H14nE7p.jpg
https://i.imgur.com/R1ZzTFj.jpg
https://i.imgur.com/ZQG4VNc.jpg
https://i.imgur.com/uuhqt5H.jpg
https://i.imgur.com/VjHdXIS.jpg
https://i.imgur.com/tKMWA70.jpg
https://i.imgur.com/5sfatps.jpg
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 06:55:42.44ID:b5Uaor3o
>>487
狙いも何も受験生の間では常識。
慶應SFCは2科目かつ一般入学生が少ないので、
偏差値画高い受験生に不人気なだけ。
ここ10年の早慶の序列は
今や早慶は完全に逆転してるよ。
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 06:57:30.04ID:b5Uaor3o
あっ、タイポしちゃった。
偏差値画高い→偏差値が高い
です。スミマセン。
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 10:27:07.19ID:YwVg6Oos
>>491
隔離学部とは?
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:37.87ID:0rRC9Qjw
ラグビーの強弱に関係なく高校生のブランド校進学志向は変わってないのか。確かに無理したトップリーグに拘ることは無いよね
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/02(木) 10:39:04.21ID:2tKW1rKC
将来有望な高校生ラガーマンたちへ

君たちがまず進学すべきは早稲田において他にはないよ。
騙されて他の大学を志望したりはしないように。

ラグビーにおいて、早稲田は日本一の名門。日本一回数もリーグ優勝回数もトップ。
今年のように、観客を6万人集め、NHK中継付きで早明戦の決勝ができる。君たちが
赤黒のジャージを着て、その舞台に出られたら、君たちは一日にして国民的英雄になれる。

明治? まあ早稲田の次には明治もいいが、ラグビーをやめて就職しようなんて時には、早稲田なら超一流企業確定、明治はかなり落ちるぞ。
帝京? 毎年45名推薦取ってるから、君がレギュラ獲れる確率はかなり低いぞ。
慶應? 就職は早稲田と同じくらいいいが、ラグビー界における地位は天と地ほど違う。早稲田は超主流。慶応は完全に蚊帳の外だ。早稲田は日本一16回、慶應は3回。
もはや比較の対象にもならない。
筑波? まあ国立だから親孝行だが、知名度でも実力でも早稲田とは比べられない。

ラグビーの頂点は早明戦だ。そこに出られるような選択をすべきだろう。
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/02(木) 10:49:17.37ID:W8WnTknj

もう止めろって! しつこい。
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/02(木) 11:04:59.26ID:2tKW1rKC
>>495
内容変えてるよ。ちゃんと読め。
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/02(木) 12:06:25.96ID:E2vmP5xy
>>496
長すぎて誰も読まないよ。
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/02(木) 18:58:06.07ID:2tKW1rKC
帝京、明治より少数精鋭だね。

明治がいかに無制限乱獲を行っているか明らかだわ。
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/02(木) 19:00:48.53ID:JYLbP74s
>>499
将来、TLでも活躍できる豚優先だね、明治と全く同じ
取捨選択で、使えない豚は屠殺場に送られるだけ
これからの大学ラグビーは、帝京と明治が競うのかな

早稲田はそこそこ、慶応もいまいち、同志社はちびっ子集団
早慶明同での準決勝は、もう永久に観れそうもないね
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/02(木) 19:45:33.32ID:vWu1g2dO
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)

加重平均方式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
21位 東洋大学 偏差値53.8
22位 専修大学 偏差値53.7
23位 駒澤大学 偏差値52.6
24位 西南学院 偏差値52.3
25位 玉川大学 偏差値51.2
26位 日本大学 偏差値51.1
27位 獨協大学 偏差値50.2
28位 神奈川大 偏差値48.2
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/02(木) 20:01:37.01ID:2tKW1rKC
>>501
慶應とか同志社とかもう完全に脱落している。
もはや強豪ではない。

早稲田明治帝京の三強でどこが勝つかだ。
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 02:45:47.63ID:5KM60cYx
>>485
駒沢と東洋に進学
どうしたのかな?
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 07:38:30.35ID:ku1PUNOd
親としては現在このような時に練習している大学には行かせたくないです。
今、練習しているチーム、休止しているチームを教えていただけませんか?
ちなみに活動縮小や少人数配慮とか見学者無しとかの練習を行う言い訳はいりません。
学生の命を預かる指導者が勝利至上主義なのかラグビー馬鹿なのか聞きたいです。

摂南の30人練習を准教授が練習させている。とか早稲田の無観客で練習しているとか。明治の練習した方が外に出なくて安全とかとてもとても恐いと思ってます。
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 07:51:18.50ID:iPjQbjcy
早稲田は大学からGW明けまでの部活動停止の指示出てるよ
4月1日付けかな
どのみち首都圏は政府から宣言出るだろうから部活停止は時間の問題
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 08:18:25.70ID:IkUFXwCt
>>506
子供を行かせたくないと思うなら楽した人に聞かないで自分で調べろよ。荒らしにか見えんのだが。
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 09:33:04.80ID:STMRDiB+
>>506
じゃあ、同志社に進学しましょう。
練習中止に試合も春はやりません。
授業料は掛かりますが、ラグビーバカ校ではありません。授業優先で勉強してからラグビーを頑張ります。なぜなら学校のクラブ活動ですから。
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 10:39:46.88ID:WsZaj2bH
>>506は慶應臭いね。慶應は病院でクラスターを発生させておきながら、
大学は完全放置。
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 10:46:31.69ID:V+ryzb6Z
>>501

普通に観たくないけど

古臭いだけ
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 10:51:38.18ID:aKiAa/K0
今見ても恐ろしい

早稲田大学ラグビー部集団レイプ事件

みんなネット見てみ
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 10:52:24.21ID:aKiAa/K0
なぜ廃部にしないんだ

早稲田大学ラグビー部集団レイプ事件

学力不問なバカばかり入れやがって
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 14:19:42.53ID:FEsDU7Sz
>>500
君は「少数精鋭」の意味がわかってるの?
理解してから使わないと恥ずかしいぞ。
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 17:35:01.63ID:ZGPP2+uq
>>515
ヤン帝には無理
〇〇ばかりだから
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 17:55:13.24ID:jiYrsCIq
帝京といえば相模原障害者施設殺傷事件を起こした植松聖の母校
帝京進学後に刺青を入れたり素行不良が目立ち始めたそうな
まともな人間ならこんな大学に行く奴の神経を疑うよね
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 19:43:51.54ID:F078fIQi
>>517
いや、こんなことを平気な顔して投稿するあなたがヤバイ。匿名だから気が大きくなってるかなぁ。
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:17.31ID:sg2zkmpt
いつか、本人やその家族にバチがあたるでしょう。
ところで、春季戦はどうなるのでしょうか❓
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 21:01:27.49ID:NvNFJD55
帝京大に京都成章から来た、岡クンは他の高校ならレギュラークラスなのか。

今年の留学生、助っ人は二人はとも年上で無いから驚いた。

もう一つ驚いたのは、BK コーチの斎藤さんの名前が無いね。
元ジャパンの吉田英之さんが新任コーチです、楽しみです。
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 21:38:12.40ID:00aU8eFM
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 22:04:14.02ID:STMRDiB+
>>519
中止だよ
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/04(土) 03:51:27.58ID:gD+VME9L
河合塾関係者版

個別入試の見所は
早稲田政経全学科、法、社会科学の偏差値70.0
慶應 法全学科67.5 経済65.0 文62.5
上智 強いて言うなら62.5がなくなった
理科大 工学部建築の65.0
明治 政経が全学科62.5に
青学 国政全学科65.0、理工が57.5から62.5
立教 経営異文化が65.0 全体的に落ちてる
中央 法法は62.5はじめとして特に変化無し
法政 GISか62.5に、他は特に変化無し
同志社 特に変わらん 心理が60.0に落ちてた
立命館 全体的に2.5上がってる。
関学 理系は47.5、文系は52.5がポツポツ
関大 関学より上なのかなって感じた
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/04(土) 13:18:05.77ID:GSRGtCoD
帝京大
新外国人
195ロック
190エイト
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/04(土) 14:59:21.73ID:nlGhN8fC
帝京、今年の新入部員はチョット少なめだな。
やはり少し絞った?
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/04(土) 15:18:46.67ID:yPgaX5S9
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/04(土) 18:10:25.98ID:FyoG/Sd0
>>528人気が無くなってきたんじゃない?
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/04(土) 18:17:28.75ID:p1TiJ3TD
昔から帝京大は世間には人気が無い。
学生には人気がある。
まあこれだけの戦力が来るのは中々出来ないですよ、やはり9連覇の偉業はデカい。
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/04(土) 19:56:13.99ID:3v+7nuKp
帝京は今年優勝しなかったら優勝を知るメンバーがゼロになるしますます集まらなくなるよ。
あと岩出が辞めたらもう部として終わりだろ。そんなもんだよ帝京とかは。
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/04(土) 21:19:16.95ID:XYoF/3P8
何の根拠も無いな

なぜ優勝を知るメンバーがいなくなったら、選手が集まらなくなるんだ?
例えば、明治の枠が倍になったり、早稲田の枠が3倍になったとかなら分かるが

なぜ岩出が辞めたら、終わりなんだ?
そろそろ彼の教え子も指導者になる頃だろ
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/04(土) 23:34:56.44ID:F832CrT0
あと2・3年内で優勝できないと本当に厳しいんじゃない。
現に有力選手を明治、同志社、大東にさえも競合して取り損ねてるし。
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/04(土) 23:49:57.91ID:9z4HOE3e
奥井は、帝京の何に魅力感じ決意したんだろう。
桐蔭学園の細木も含め、間違えた選択したよ。
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 05:13:09.47ID:Kg+at08J
>>533
9連覇してるとき帝京に有力選手の多くが集まってきたことも根拠ないのか?
負け出すと選手が昔ほど来なくなることには根拠があるのだよ。
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 08:11:38.83ID:r1nN/0a6
帝京が弱体化した場合、受け皿になるのはどの大学かな?

対抗戦リーグの中じゃないと無理。
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 08:21:11.84ID:MYxNMBH2
帝京に一極集中しなくなるのは事実だろうけど
急激に弱体化するというのはないと思うけどな
9連覇の文化とノウハウはチームに残っているだろうし
そこに魅力を感じる選手はたくさんいると思う
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 08:58:57.43ID:gH8+H09y
>>538
同意、今年のリクルートも明治程ではないが、他を圧倒している。
常勝チームの文化とノウハウは簡単に瓦解しない。明治の田中さんの目指されるのはこれだろう。東海、天理を含めた4強時代が当分続く。
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 09:14:46.11ID:3Ejew6ZC
>>539
早稲田を外しているのは何か意味がある?
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 09:35:19.54ID:fqmO61Pi
チームが日本一になるかどうかより
トップリーグへのリクがあるかどうかの方が大事

どうせ大学チームなんて4年間しかいないんだから
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 09:53:44.14ID:muBs1X6c
>>539
明スポのインタビューでも田中監督が述べている。ここ数年の努力で組織として構築され、自分達で使用出来る資金が出来たと。
今年もスピードコーチ(里私)招聘していた。
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 09:57:48.76ID:r1nN/0a6
>>541
トップリーグはいまだに大学ラグビーほどの知名度や人気はないからなあ。
清宮のプロ構想が結実して、Jリーグみたいなのができれば別かもだが。

今でも6万の観客を集められるのは早明戦だけ。
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 11:38:54.35ID:xd5Td0Fo
各大学満足のいく練習ができてないよな。これは来シーズンにも影響が出てくる。
帝京、明治は選手層だけは厚いから有利だな。
逆に早稲田は限られたメンバーの中で泥臭く練習してチーム力を上げていくから大変。
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 12:00:11.70ID:ct7VrnWr
帝京大
ロック シュミット 195/115
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 13:03:44.50ID:WkNy+dU+
>>540
ただの早稲田コンプ。
相手にしない方が良いよ。
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 14:07:10.83ID:r1nN/0a6
現在の5強は早稲田明治帝京東海天理。

慶應とか同志社は完全に脱落している。
もはや「古豪」ということばがしっくりくる。
まあとはいっても昔から強くはない。
ただ古いだけ。
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 14:21:25.44ID:iZp57hkd
早稲田ファンだけど、早稲田は選手層が薄いから今年は厳しいだろうね。HBの二人と中野の抜けた穴が大きいし、FWも森嶋、三浦、幸重は地味だけど貴重な戦力だったから穴埋めは難しそう。しかも練習自粛だからね。才能軍団の明治や留学生のいる帝京や天理が強いだろう。
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 15:47:21.44ID:AfuvxCaH
<難関私立大学>
栄冠めざしてvol.1 2019河合塾入試結果調査(合格者平均偏差値)【文系】※神学除く

@早稲田65.6(文66 法68 政経69 商65.5 社学66 教育64.5 国教66 文構66 人科64 スポ61)
A慶應大63.9(文65 法66.5 経済67 商67 総政60 環境58)
B上智大63.8(文63.6 法64.7 経済64.5 外語64 総グ64 人間61.8)
C明治大62.9(文63.1 法64 政経64.3 商63 経営62 国日63 情コ61)
D同志社61.9(文62.8 法63.5 経済62 商61 社会60.8 政策61 文情61 心理64 グロ63 地域63.3 スポ59)
E立教大61.5(文61.8 法63 経済62 経営62.5 社会62.3 現心60.5 異文64 観光59.5 コ福58)
F中央大61.4(文61 法65 経済60 商61 総政60)
G青学大60.2(文61.5 法61 経済59.5 経営60.5 国政62.7 総合60 教育61 社情58 地球58)
H法政大59.4(文60.7 法61.3 経済59 経営60 グロ61 社会60 国際60 福祉58 キャ58 人間59 スポ56)
I関学大58.9(文60 法59.5 経済60 商59 総政58 国際61 社会59 教育57.7 福祉56.7) 
J立命館58.8(文60.6 法61 経済59 経営60 心理61 産社57 国関60 政策58 食56 映像57 スポ57)
K関西大56.8(文57.5 法59 経済57 商56 社会56.5 外語59 政策57 安全55 健康54)
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 15:48:22.46ID:AfuvxCaH
<難関私立大学>
栄冠めざしてvol.1 2019河合塾入試結果調査(合格者平均偏差値)【文系】※神学除く

@早稲田65.6(文66 法68 政経69 商65.5 社学66 教育64.5 国教66 文構66 人科64 スポ61)
A慶應大63.9(文65 法66.5 経済67 商67 総政60 環境58)
B上智大63.8(文63.6 法64.7 経済64.5 外語64 総グ64 人間61.8)
C明治大62.9(文63.1 法64 政経64.3 商63 経営62 国日63 情コ61)
D同志社61.9(文62.8 法63.5 経済62 商61 社会60.8 政策61 文情61 心理64 グロ63 地域63.3 スポ59)
E立教大61.5(文61.8 法63 経済62 経営62.5 社会62.3 現心60.5 異文64 観光59.5 コ福58)
F中央大61.4(文61 法65 経済60 商61 総政60)
G青学大60.2(文61.5 法61 経済59.5 経営60.5 国政62.7 総合60 教育61 社情58 地球58)
H法政大59.4(文60.7 法61.3 経済59 経営60 グロ61 社会60 国際60 福祉58 キャ58 人間59 スポ56)
I関学大58.9(文60 法59.5 経済60 商59 総政58 国際61 社会59 教育57.7 福祉56.7) 
J立命館58.8(文60.6 法61 経済59 経営60 心理61 産社57 国関60 政策58 食56 映像57 スポ57)
K関西大56.8(文57.5 法59 経済57 商56 社会56.5 外語59 政策57 安全55 健康54)
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 15:58:43.98ID:K1ewK6tk
>545
ロヴァガトウは卒業。
トンガタマ三年、マクロビ―、ミティエリは二年。
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 16:19:36.55ID:F9mGDgE6
明治大学工作員の工作まとめ (ほとんど捏造韓流ブームと同じ構造)

●2008年頃までの明治の偏差値はマーチで下から2番目(青学の下、法政の上)だった

●民潭と電通指示の元、マスコミと予備校とネットサイト管理人の明治工作員が必死に工作し偏差値を捏造

●騙されたゆとり君が、明治が難関と勘違いして受験 本当の偏差値も多少は上がった

●しかし、世間評価は相変わらず、粗悪大衆大学のままで、実質的な地位はまったく上がっていない

●明治工作員が火病を起こしながら、必死に工作を加速

●とうとう、明治の工作の状況や背景・理由などが、ネット利用者にバレ始めた

●相変わらず、明治の世間評価は低いまま

●ついに(明治特権)と言われる反則ワザを繰り出した
・旧帝国大の大学院に明治枠を設けさせ、明治の奴を優先席に入学させるようにした
・マスコミ特にテレビで大学教授を呼ぶ時は、明治を優先するようマスコミに指示した
・雑誌テレビ新聞などの大学特集で、明治を優先するよう指示した(なぜかいつも第一弾企画が東大でも早稲田でもなく明治)
・高校別合格者ランキングでも、なぜかFラン三流大の明治を、いつも早慶の次に表示するようにした
・・・・など

●でもやっばり、明治の世間評価は低いままw

●2ちょんねる学歴板上級運営の基地外明治(在日朝鮮人)が、明治と難関大の対決スレを乱立 印象操作工作

●今では、学歴板のスレッドの8割近くが基地外明治くんの自演レスで埋め尽くされている・・・
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 19:01:33.72ID:OFXkVOtz
>>535

古臭い、老害卒業生の多い大学に入って、堅苦しいラグビーやるより、自分のラグビーの才能を伸ばせるのでは。

本人に主体性がなければ、古臭い大学で結構だと思いますが。
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 19:22:07.97ID:fmWpn9Me
慶応,同志社より法政のていたらくがひどい。
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 20:49:04.85ID:DAQgCLve
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)

加重平均方式
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
21位 東洋大学 偏差値53.8
22位 専修大学 偏差値53.7
23位 駒澤大学 偏差値52.6
24位 西南学院 偏差値52.3
25位 玉川大学 偏差値51.2
26位 日本大学 偏差値51.1
27位 獨協大学 偏差値50.2
28位 神奈川大 偏差値48.2
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 21:39:33.68ID:DfVZNKNF
帝京なんか良く行くわ、ばかの集まり
岩出かやめたら元のもくわみ。
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:29:44.68ID:oUDvYyjD
慶応・同志社・法政が狙い目か安いうちに買っておこう
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 08:34:19.89ID:kEDDDGTb
今の慶應に来てくださいって状況でと行かないけどな。それぐらい落ちぶれてるよな。
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 09:10:12.56ID:6JR8fNKK
慶應同志社法政に行く人は、ラグビーよりも一般的に大学ブランドで
選んでる人でしょう。この3校はとっくに脱落。それも随分前にね。

同志社は平尾や大八木を擁したときに選手権3連覇があった。
それだけは輝かしい実績。でもそれ以外はないw

慶應や法政なんて古いだけでまともに強かったなんて時代は
ないからね。
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 09:22:59.81ID:awwGuQpn
なぜ廃部にしないんだ

慶應大学ラグビー部集団レイプ事件

学力不問のバカばかり入れやがって
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 09:56:33.43ID:fO1xRrmQ
今年の3年生は一部の突出した選手以外は推薦もらうの大変になるのかな
高校代表候補も例年のスケジュール通りに発表されるか怪しいし
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 10:45:56.05ID:PdbsPtXu
そうだね。高3になって力をつけてきた選手はアピールの場がないから、推薦もらうのが大変だね。
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 11:30:55.53ID:qj78EvN1
時間はたっぷりあるんだから行きたい大学へ向けて勉強すればいいだけ。
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 14:01:16.18ID:kEDDDGTb
まだ4月やぞ。あきらめるの早すぎだろw
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 15:25:52.68ID:zGmxMDid
法政なんて最近選手権出てこないし、同志社も関西だから出られてるだけ
慶応は5強に善戦して負ける
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 15:57:09.77ID:oUDvYyjD
でも初代チャンピョンと3回の優勝それに早・法時代を築いたころの法政は大学ラグビーの華だったよ。昔の話だけどね。
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 18:02:25.84ID:VNk6m31D
もし帝京が落ちぶれたら、また日体や関東学院に流れるんだろか?
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 18:08:52.51ID:A0NIHKYs
>>570
流経や大東に流れるじゃないか
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 18:20:31.26ID:rOXvex9D
帝京と明治の選手層や出身校は被ってるからどっち進んでもいいんじゃないか
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 19:20:40.04ID:6JR8fNKK
>>569
あの頃だけ法政は輝いてるよな。それ以降はさっぱり。
野球の方では全盛時代を築いたが。
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 20:20:12.63ID:1H+oU7Zj
時間はたっぷりある帰宅部とは全然違う
強豪校はテスト中でも練習するし、3年の1月まで大会あるからね
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 23:00:42.83ID:kEDDDGTb
時間ないのは言い訳。今はその時間がタップリあるわけだし。
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 23:19:27.48ID:fHDa8d30
いや、別に今だけの話してないだろw
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 23:44:35.31ID:TPyFJdjg
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 23:53:35.21ID:MqU1wGg+
COVD-19の蔓延による東京の都市機能喪失は高校ラガーマンの進路希望にも
大きな影響を及ぼす  終息まで3年ぐらいは覚悟する必要があるな
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/07(火) 05:09:06.67ID:w54zTxFf
>>577
今でも先でも言い訳
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/07(火) 08:05:21.46ID:M1yTo+iE
これほど穏やかで優秀な総理はいないよ。ごめん場所違いだったね。ここでは東大と立教に頑張って貰い明治が提案したとかの六旗リーグ設立することにした。変な早慶戦はやめれや。
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/07(火) 10:40:03.66ID:M1yTo+iE
それはないぞ、患者に体当たり看護した証。
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/07(火) 10:48:43.72ID:w1ZaBQLR
違うよ。研修医同士がキスし合ったりして、感染拡大。
イタリアやあるまいし、普通の会食のキスなんか日本ではない。
そうなると合コンの可能性も出てくる。

最低の大学。
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/07(火) 11:42:15.35ID:S3zwghq6
京都のロック兼8は、明治みたいですね。
御所のウィングは、帝京か明治。
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/04/07(火) 12:21:13.19ID:RoD/FVPv
>>586
明治ロック来季も充実だな。いよいよ御所から明治へ久々に来るか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況