>>813
ビデオ見ての感想ですが
玉島の懸命のタックルで差は、縮まっていたのは、確か
だが前後半の大半が玉島陣内
とくに前半は、30分中25分間
防戦一方でした。
あとスクラムを押されていたのは、
痛かった。
玉島選手も声を出しFWにバインドしっかりしようやとか
玉島まだまだいけるよ。頑張ろうと
励ましの声が選手から出ていて
良いチームなのは、
わかったけど
2年生主力の倉敷と
差がつき過ぎてる様に思いました。
新しく入部する新人に期待

戦い方しだいで打倒倉敷に1番近いのは、今のところ創志かな?FW勝負してボール支配を常に意識する事とすぐに鍛えられるタックルにしっかり行く事ゾーンディフェンスで追い込める事が
条件だけど