>>650
私の感じた敗因は、走り負けと細かいパスを回され
デフェンスがズタズタにされてました。
テンポが速い倉敷に合わせることはなかった。
Sコーチがアドバイスしていたラックサイドの攻撃から
反則誘い倉敷ゴール前まで進んで勝負すべきでした。
実際後半20分ごろからこの形に変えてから流れが変わってました。