1回でも負けたらチーム終了
花園行った事ないチームは、
壁を越えた事がないから
一人一人が俺が花園に連れて行くんだ
それぐらいでなきゃ
きっと次も負けるよ。

主力選手が走り切らないチームが
主力選手が待ってもらうチームが
手を抜くチームが
全国で通用するわけないんだから

最後の壁を越えるのに3〜4年掛かるのが
普通

吉備高校みたいに最後の壁を超えられないでチームが無くなった例もあるし
前評判高いチームが実力出しきれないで
負けていく事は、多々ある。

創志監督は、ユニフォーム変えて
チームの雰囲気を変えたり苦労してるのに周りが強いとか言ってる様じゃきっと
また弱点突かれてダメだわ

祟徳は、古豪で強豪校試合運びの上手いチーム
大型チームの尾道と毎年やり会ってるから創志には、尾道ほどの歯応えないはず
山口も名門校で勝負勘のあるチーム
花園の経験あるチームは、強いよ。

選手の意識をどう変えられたか?
創志監督の手腕に期待
コーチの腕に期待

吉報待ってます。