>>281
倉敷工相手なら100点ぐらいとらないと
全国で通用しません。

次の玉島相手でも相手を無失点に抑え
最低でも50点ぐらいとらないと
シード校に勝てない。

誤審?
そんな物相手にしては、いけない
審判のレベルが低いんだろ
決勝は、関西ラグビー協会から派遣される審判だから花園の審判と同じはず

決勝は、ノッコンなど前だろうと後ろだろうとボールを落とすパスミスを無くさないと流れが何度も相手に傾く

ちなみに次の試合の倉敷対玉島
パスミスが少なかった。
でもミスをしないで攻め続ける姿勢が大切