X



トップページラグビー
1002コメント365KB

岡山のラグビーPart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アラン
垢版 |
2020/02/03(月) 06:25:24.38ID:OYgZ6lSa
たて
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 22:57:56.54ID:AqJAhbyk
岡山の感染状況で無観客はあまりにもひどすぎるな、もっと高校生の事も考えないとね。
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 09:32:15.42ID:jBUKEUo6
けど色んな意見があって安全が一番ですね
なにか方法はないんだろうか?
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 07:12:05.52ID:UDMCnnuP
>>167
後半途中から防戦一方
厳しい試合でしたね。

次の広島選抜戦頑張って貰いたいです。
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 07:13:49.82ID:UDMCnnuP
>>169
準決勝からメイングランドですから
丘の上から覗き見をしましょうか!

現地で会えたら良いですね。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 07:18:14.85ID:UDMCnnuP
>>170
県北は、コロナ受け入れ病院が
クラスター発生で受け入れ中止だそうです。

花園予選中止になるよりマシだと
思います。

選手に感染者が出ません様に
日々の消毒、手洗い、マスク
頑張ってください
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 07:35:13.22ID:z/UqHH+w
>>168
岡山ラグビー写真クラブの人が
試合の動画配信を試みてくださった
みたいですが体調を崩されたみたいで
無しになったみたい。

バッテリー代とかかなりかかった
だろうに
期待していただけに残念です。
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 10:29:43.81ID:xHoNJPtc
開催場所の美作市でコロナ感染者が出ました。
観光地だからね。
規制もしょうがない
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:03:24.85ID:xHoNJPtc
>>125
広島も島根も兵庫の愛媛も高知も
香川も花園出場校は、みんな私立

中四国9県中5県が私立
今年は、岡山も私立が第1シード
花園優勝校は、市立伏見工業を最後に
14年連続私立

怪我を恐れて試合しないチームとか
ナンセンス
予算をかけていいコーチを雇い食育やメンタルケアを取り入れて
コーチ陣でチーム力をUPしないと勝てない時代が
もう来てる気がします。
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:18:43.01ID:LyST4wg/
もう全国大会とは別に、ハイグレードな大会、作ったほうがいいんじゃないの?
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:15:32.94ID:xHoNJPtc
玉島は、準決勝の倉敷高戦で手を焼くと思うなー
疲弊して決勝の創志戦だから
そうとう頑張らないとね。

県選手権での負けは痛いねー
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:21:08.51ID:9VdoZD5J
>>177
サニックス主催のが有るよ!
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 21:16:36.75ID:4VMznH9v
正直メイングランドの試合は上から見れるよ!
どなたかライブ配信などできませんかね。
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 12:54:34.27ID:xjqg2uX8
>>180
今年の岡山高校ラグビーは、熱いから
見たいよねー
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 21:32:17.47ID:ltPh85pA
高松農業久しぶりの白星かな
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/26(月) 00:59:28.95ID:8/f7f3ik
倉敷の笛は逐一動画に上げて発信するんで、審判の皆さん期待しててね
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/26(月) 05:08:05.32ID:uodVk9cp
>>182
4年ぶり?
これをきっかけに頑張って欲しいね。
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 18:06:17.61ID:imzzv4xO
183
どういうこと?
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 20:48:01.67ID:AkjbuAFO
>>183
倉敷さんのだけ動画配信するんですか?
それで審判を煽ってるし、、、
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 10:13:36.16ID:4aTeE93q
>>183
審判の笛なんて気にしていたら全国で勝てないし
選手が努力するのがアホらしくなるしプレッシャーになるから
気にしたいけんよ。

圧倒的大差で勝てば良いんだから
あと倉敷工業さんが以前やっていたのは、疑問に思ったら
レフリーに1つ1つ理由を聞いていた。
あれは、とても効果があると思う。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 22:58:45.13ID:AJFyY8pk
岡山のラグビーがおもしろくなっててびっくりするなー今年は特に熱いね!選手権圧倒的な強さで
勝ち抜いた創志学園にどう対抗するか楽しみ
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 23:49:12.16ID:BjvNIam+
>>188
ここ2,3年の県内のレベルアップ度合いなら岡山は全国でもトップレベルじゃないかな?
それぐらい競争力が上がってるよな。
玉島が躍進したことで有望なジュニアの子達が県内に残るようになったのもデカイんかな?
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 09:58:45.42ID:ykp5jn/N
岡山のラグビー界が面白くなったのは、
1.玉島がくじ運もよかったけど2年前ベスト16に残ったこと
2.創志の強化が上手くいったこと
(県外からのスクール生も創志中心に呼べていること)
3.倉敷高校に梅本監督が来たこと
4.環太平洋大学が大学選手権1歩手前まで強化が進んでいること
5.岡山のスクール生が倉敷高校と津山高専中心に集まりだしてること

この5つに思います。やがて素晴らしい指導者や選手が岡山から出てくることが
全国制覇につながると思います。がんばれラガー

国体の時の県主導よりも私学の強化がうまくいくほうが強くなるように思いますね。
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 10:17:24.91ID:ykp5jn/N
来年は、高校サッカー100回大会予選

ラグビーの後追いで打ち消されかねないから
今年のコロナは、痛いよなー
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 10:24:29.46ID:ykp5jn/N
サンテレビが映る人!

第100回全国高校ラグビー
兵庫県大会決勝

11月7日(土)

13:00〜14:25

【生中継】
決勝予想は、報徳と関学で今年は、互角らしい

報徳学園で副主将してる西〇くん3年生(日生中)応援してあげてください。
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 20:14:30.54ID:tKxvlJfX
さぁ明日でベスト4が揃うね。明日の試合見に行きたかった。無観客痛すぎる
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:14:13.33ID:hWsOLpE1
今日のスコアどなたかお願いします。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 21:20:14.43ID:OrA3DN9I
108ー0
やり過ぎだろ
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 22:49:31.73ID:OrA3DN9I
創志vs高農
108ー0
関西vs倉工
35ー43
倉敷vs岡工
43ー5
玉島vs津山工
66ー5
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 06:26:09.47ID:+HQ6lPu8
>>196
倉敷工危なかった。
私立2勝1敗
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:36:56.45ID:+Y0vVDTu
倉敷、イマイチだねー
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:16:49.04ID:IEwnVFjJ
県内強化はうれしいけど海外からの留学生はなぁ‥‥

公立の玉島、岡工、倉工、津工に踏ん張ってほしいアラフォーじじいです
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:15:13.26ID:VYJyCvoB
>>199
今どき外国人留学生を否定するのはさすがに考えが古すぎる。
それにそういう学校が出てきて競争力上げてくれないと公立は衰退する一方だよ。
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:51:31.98ID:+HQ6lPu8
>>198
1年生2年生のチームだから
波が激しいよ。

さて次の玉島戦
激闘を期待

どうせ来年超えなきゃならない山なら
今年越えてしまえ

今の玉島があるのは、6年前だったか
準決勝でちみどろの戦いをしたから
倉敷は、梅本先生の作戦でその玉島を越えていけ

あと創志は、仕上がって来たなー
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:25:08.79ID:GxKhtfk2
確かに創志学園はかなりレベルアップしてる。
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:32:20.09ID:lYiXaA63
創志学園は高松農業相手で力の差はあったですが
お手本の様なラグビーをしてました。基本が出来ているチームは強いね
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:10:17.99ID:lYiXaA63
なにより創志はバランスが良いんだよな
FWのサイズが大きくセットプレーは安定していてタテの突破力もある。BKはセンターの13番かな?斬り込み隊長がいる。そしてテンポをあげて外にスペースを見つけたら11.14のスピードスターがゲイン、トライをする。ここまで綺麗なラグビーができる岡山のチームは今は創志ぐらいだろうな。玉島も倉敷も選手15人全員を使うラグビーを意識したら創志に勝てるんじゃないかな。
すみません、ただのラグビーファンの意見でした
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:51:26.85ID:GxKhtfk2
そうですね、本当にバランスがいいように思います。
全体的に、足の速い選手が多いような?!

岡山予選面白い。
玉島もきっと、本領発揮してくるでしょうし、どこも悔いのないように頑張ってもらいたいです!
それにしても、見に行きたかった。。
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:42:42.07ID:jDviVqRd
メイングランドならスタンドの逆側の芝や駐車場から観戦できそうでしたけどね、
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 08:26:22.48ID:MRaybGRi
創志次は、力に差があるチームと対戦

最終確認しながらの戦い
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 08:45:28.31ID:NoHGhAum
結局島根は勿論、広島さえも一強状態なのだから、創志と倉敷が高いレベルで競え合えば、岡山が奈良のようになるかもしれんなw

 
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 10:35:17.74ID:Y+NBdJz4
奈良も、天理高校と御所実業の決勝ですね!
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:38:06.20ID:C50cPHOa
>>209
9月の練習試合で報徳学園1・2年生70人程のチームと
倉敷高校の1・2年生が試合をして
倉敷高校が勝ったそうです。

もはや片りんを見せていますね。
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:44:50.69ID:C50cPHOa
>>210
天理・御所実業
どっちが出てきても毎回シード校
岡山のチームも27日28日の1回戦を飛ばして
30日に初戦の日が来るかもしれませんね。

そうなると尾道や江川よりも大阪に近い倉敷や岡山のほうが
有利でしょうね。それと地元のラグビー留学で活躍してるスクール生が
地元に進学
もう高校ラグビーは、公立校の時代ではなくなりますね。
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 18:14:03.70ID:C50cPHOa
岡山からも高校日本代表が毎年出る要になると本当に面白くなるんだけど
御所実業の安田昂平くんとかメチャメチャいい選手の活躍が楽しみ

岡山からもあんな選手が出たら面白いよね。
岡山ジュニア広島に負けちゃったけど目標にする先輩が身近の高校で活躍してくれたら
本当にいい目標になり底上げにもつながると思う。
だから頑張ってほしい。
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 18:59:54.13ID:90krhHgx
>>213
延原君とか仁熊君クラスが岡山に残ってくれるようになると今後出てくる可能性はあるかも
そのためには県内の高校の強化と躍進が必須だけど
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:20:24.92ID:Sko471E5
今の創志やこれからでいえば倉敷とかの実力なら全国でも勝てるんじゃない?それなら岡山スクールの子達も一つの進路と考えるんじゃないかな、まず今年創志が初出場して勢いづいて欲しいな
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 02:50:44.29ID:so6amhMz
強くなるチームは、こうして情報公開してチームを身近に感じさせてくれますね
倉敷のハカ
https://twitter.com/yeuxuqyatqguu4w/status/1319474822435368960?s=21
創志の新ユニフォーム
https://twitter.com/soshigakuen/status/1323056744172384256?s=21

どちらも新鋭校
青春を掛けての一戦に向け頑張ってください。

玉島さん倉敷工さんは、伝統校らしい戦いを期待しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 02:53:47.49ID:so6amhMz
>>216
Twitterは、難しいですね。
注意して訪問してください。
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 03:18:03.66ID:so6amhMz
>>215
強いチームは、監督やコーチがバスを運転して遠征してる。
石見智翠館ラグビー部も
創志学園ラグビー部も
1チーム最低20人移動になると
鉄道だと交通費が高すぎて親御さんの
負担が大変だから
公立校だとこうは、行きませんよね。

あと、岡山倉敷だと山陰から四国から九州から大阪遠征の途中だから
バスで休憩兼ねての練習試合も
可能性ありますね。

そう言う意味では、恵まれた立地でも
あり強くなるポテンシャル高いですね。

頑張れ岡山のラガー
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 03:41:07.33ID:so6amhMz
>>218
中型バスだと29人まででした。
監督、コーチ2人、マネージャー2人
選手24人連れて行けますね。
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 07:22:58.55ID:sygmrhIG
創志学園ラグビー部は体育会強化部に入っているので学校全体が応援しているのでしょう。
だから学校からいっぱい部費貰ってるのだろうな
あのような立派なバスが購入できるんだろう。
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 15:14:44.01ID:vf+ccyaj
>>220
前にどこかで読んだのですが創志学園の監督が
お母さんの遺産をつぎ込みラグビー寮を経営
学校が見かねて強化チームに指定して寮を運営したそうです。
熱意が人を動かしたいい例だと思います。

公立だと金を払っても色んな障害を上から言ってくるから
ラグビーなんて強くできない。
実際近畿地区なんて御所実業は、以外全部私学
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 15:16:55.48ID:vf+ccyaj
>>221
実際近畿地区なんて御所実業は、以外全部私学×

昨年の花園出場校で実際近畿地区なんて御所実業以外は、全部私学です。
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 22:11:04.16ID:3BEVweEo
遺産注ぎ込む、ってほんと?
そういうの、熱意って言うの?
公立も参加しているのに、もはや高校生スポーツって言うの?
金が全てみたいな状態だから、そんな話が美談になるんじゃないの?
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 22:28:47.05ID:/N43Z0WG
>>224
そんな事言い出したら私立高校は何の為にある?
スポーツで結果を出す為に高校生活の青春を捧げている高校生がバカみたいな言い方するんですね
現に創志学園が強化されて岡山のラグビーのレベル上がってますよね?公立も頑張ってるけど私立でスポーツに打ち込む環境作って頑張ってる人に対してそれは失礼だろ
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 22:32:41.20ID:/N43Z0WG
全国の強豪校みても私立が多いですよね?日本のラグビーのレベルが上がるんなら良いじゃないですか、金が全てなどと決めつけは良くないですね
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 05:40:51.34ID:lF+eqjlo
岡山のレベルがあがる

と言うのかどうか現時点ではわからないが県外に出てた子が岡山にとどまってくれると嬉しいねぇ
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 07:18:44.26ID:mKp5fj0x
選抜の中国大会三位になったりしてるけどね。
間違いなく創志と倉敷が出てきた事によって
岡山高校ラグビーがおもしろくなってるよ
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:45:51.72ID:u5Xq0uRH
>>224
推測なんだけどお母さんの遺産
寮を買い取ったのではなくて借りたようです。
だからあんまり大した金額ではなかったと思う。
花園常連校が普通に持ってる寄付金程度のお金だったと思う。

そんななけなしお金ですらラグビーをしたい選手のために
寮を用意するのにつぎ込んだんです。
これは、熱意だと思うんですけどね。

玉島の監督は別として普通の公立校の監督は、転勤辞令が出たら
ほかの学校に転勤してしまいますからね。
いろんな考え方があると思うんですが花園目指して打ち込んでる
生徒を途中で見るのをやめるなんて辛いですよね。
先生のに教えてほしいと言われ受験して合格してきたら
通うの大変だから親御さんの了解獲れたら寮に入りなさいと私なら
何とかしようとすると思います。

銭金じゃないんじゃないんですか?
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 10:04:04.33ID:u5Xq0uRH
>>227
高校ラグビーで確実に岡山のチームレベルは上がってますよ。
一時期は、チーム数も選手も少なくて試合経験がこなせない
鳥取相手に負けた時代もあった。

玉島の強化が進み創志が出てきたおかげで
山口県代表や広島2位チームに簡単に負けなくなりました。
ファンとしては、うれしい限りです。
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 10:58:06.71ID:u5Xq0uRH
現在の高校ラグビー
強豪校は、ほとんど寮を持っているのでは?

流通経大柏、尾道、岩道翠館、東福岡、大分舞鶴等
京都成章、報徳学園、天理、桐蔭、流経大柏、茗溪学園、仙台育英、国学院栃木等

御所実業は、最初監督の自宅が寮だそうで改造して13人も選手を迎えて居たそうです。
まさにラグビー人生ですね。
記事によると竹田先生今年が最後みたいですね。
https://athleterecipe.com/column/1/articles/201912270000142
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 18:16:56.99ID:dtMPvfzr
感染が拡大する岡山

どうか花園予選と全国大会が無事開催されますように

頑張って来た選手
夢を勝者に託したチーム
支えて来たみんなの為に
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:03:54.14ID:IuJySPIt
そうですね。一試合でも多くやれたら良いですね。
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 15:33:28.59ID:Nq3CDeDC
報徳10-32関西学院
5年ぶり9回目花園
報徳は、近畿代表戦へ
関西学院は、ディフェンスの強い
創志学園に似た良いチームでした。
報徳は、キャプテンをケガで欠いて
岡山の子がゲームリーダーでした。
当たりの強い選手
次も頑張れ
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 15:49:06.60ID:W9Mx1rWT
今年創志学園が初出場したら岡山だけでなく全国から岡山の高校ラグビーを注目するでしょう
それに梅本監督が率いる倉敷高校も負けじと創志や玉島を全力で倒しにくるでしょう。
岡山の高校ラグビー熱い
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 18:28:09.90ID:djcAwl5+
創志と倉敷のメンバーをよく知らないが大阪第○代表と言われる日が来てしまったのか?
公立踏ん張れー。玉島ならそんなに偏差値高くない普通科だし工業高校より集まりやすいだろ
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 19:12:17.55ID:/6kzL9ny
>>236
そんなん言う人おらんし、そんなん言ってたらラグビーの発展なんか無理。公立だけが強い地域に強豪はない。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 20:39:04.23ID:Nq3CDeDC
>>236
創志は、明石と姫路と奈良と岡山の子
倉敷は、大半が岡山ラグビースクールだけどニュージーランドと梅本監督を慕う広島から

倉敷は、岡山が大半だから
ちなみに2年生8人中
岡山市3人倉敷市2人岡山県早島町1人
徳島県1人ニュージーランド1人
1年生は、5人が岡山ラグビースクール生
あとは、よくわからないけど

大阪の子は、少ないんじゃないがなー?
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 20:50:13.95ID:Nq3CDeDC
>>237
特別な存在、秋田工業

公立だけなら岐阜県と佐賀県の
関商工と佐賀工業と長野の岡谷工業かな?
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 21:07:24.84ID:mEXRzACn
私立の波が無かったらスクール生囲って秋田工業までとは言わんが新潟工業や関商工くらいにはなれたよな玉島。

津山工業はいい指導者が赴任しないと再浮上は難しいね
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 21:19:19.23ID:W9Mx1rWT
創志学園は奈良、大阪、姫路、明石、広島、岡山
徳島、福岡から集まってるみたいです。今年花園初出場でもしたら来年もたくさん選手くるだろう
でも地元岡山の選手がほとんど居ないのは、、、。
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 09:56:44.32ID:iJO1CUZr
今日は、激突やね
楽しみ
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 14:53:23.50ID:BGHFCjNk
今日のスコアお願いします。
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 14:54:56.67ID:YUUYe9Zx
創志学園50-0倉敷工
玉島38-21倉敷
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 14:56:50.06ID:hfREU0Jz
現地の方、県選手権からの成長具合はどんな感じでしたか?
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:00:59.63ID:iJO1CUZr
倉敷大健闘
3つ?取ったのなら大成長
来年こそ

創志の一年・二年次第だろうけど
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:03:22.95ID:hfREU0Jz
>>247
来年は倉敷だと思いますよ。
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:22:59.79ID:jJXiLyQF
>>246
後半10分頃まで
倉敷21-14玉島

早いパス回しや個人技で倉敷の
押せ押せムードでしたが
ここから玉島得意のモール攻撃で
勢づき
同点、逆転

あとは、ミスに乗じて勝負を決めました
倉敷高校の選手のパス回しや
ランニングがかなり上手くなっていました。

創志は、安定的に得点して行ってましたがノッコン、ノットリリースなどミスが多かった。
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:36:10.54ID:hfREU0Jz
>>249
詳細ありがとうございました!
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:49:28.67ID:6JfAG5/F
>>247
創志の1.2年なかなか良い選手集まってるみたいですよ。でも三年生が飛び抜けてるので試合出れてないみたいです。来年の倉敷対創志見所の一つですね。
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:50:33.02ID:hfREU0Jz
>>251
そうですね!
もちろん公立にも頑張ってもらいたいです!
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:01:18.33ID:6JfAG5/F
>>252
公立は玉島高校がどこまで頑張るかですね。
伝統高校
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:08:23.65ID:4SSjIwOP
>>250
流れが変わったのは、
玉島ゴール前倉敷ボール
ラインアウトかスクラムかの選択で
監督からラインアウトの指示
マイボールを獲れなくて
後方玉島選手がキャッチ
一気に倉敷ゴール前まで運ばれて
モール攻撃

あのミスは、痛かった。
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 17:11:37.75ID:4SSjIwOP
大阪から応援に来ていた人の話
観戦するのに
岡山市より美作市の方が混まないので楽だそうです。
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 17:31:41.17ID:4SSjIwOP
倉敷の梅本監督
育成うまいなー

もうこんなチームなってる。
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 18:47:50.62ID:HvtGoDFW
岡山工業も倉敷工業も関西も 玉島も 加えて 創志も監督 指導者 の考え方は古い いつまでも変わりのない中での指導者達 これが岡山県のレベル 特に県立指導者達 公務員マインド
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 18:53:06.72ID:HvtGoDFW
>>224
独身で金を使うところがないから使いました。でもこの監督 少しアルツハイマー入ってる感じの会話 話し方 ロボットかな
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 18:55:41.75ID:HvtGoDFW
倉敷はどんどん良い選手を全国から 海外から集めます。すべて勝利とビジネスマインドです県立は勝てません。また指導者 監督達は公務員マインド 彼らは気づいていません。ビジネスを知らない爺さんたち
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 18:57:13.32ID:HvtGoDFW
>>220
環太平洋大学の宣伝で 広報費でお金を費やしているだけです。すべてビジネスです。公務員マインドでは勝てません
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 19:15:34.39ID:6JfAG5/F
>>258
え?創志学園の監督さん早稲田卒業の息子いますよ?笑なにが独身ですか?しっかり調べてから
発言しましょう。あとそのバカにしたような投稿
辞めた方が良いですよ。どーせ倉敷高校の関係者でしょうけどね。応援できないね
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 19:19:09.49ID:6JfAG5/F
>>260
間違いなく倉敷高校の関係者の方ですよね。
負けた腹いせですか?決勝にもまだ進めないチームがこんな所で悪口じみた事を書くの本当に見苦しいですよ?創志や他の公立の事悪く書いて、そ んなちーむ
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 19:20:09.42ID:6JfAG5/F
応援できませんね。まぁ頑張って留学生やら使っ頑張ってくださいね
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 19:25:17.79ID:6JfAG5/F
長々と書いてしまいすいません。でも頑張っているラグビー選手をバカにするような投稿が腹立ちました。どんな選手も花園に行くために努力している事を忘れずに。ちなみに倉敷高校さんを応援する気はなくなりました。
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 20:30:53.31ID:jekWtPrO
創志vs倉工の審判はちょっと変だったね
創志に反則を取りすぎ
この審判はまさか玉島の審判じゃないよな?
もしそんなことしてたら岡山のラグビーなんて強くならんぞ
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 20:40:18.41ID:T9cuB78+
今年は創志に分がある感じかな
今年はまだチャンスあるから広島と山口の二位に勝って岡山二校出場目指しましょう!

近畿の二位のブロックには申し訳ないが‥‥
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 20:51:44.78ID:6JfAG5/F
>>265
でも審判に左右されているようじゃ花園では勝てない。それにしてもあのペナルティーの数で
50-0か。ペナルティーもっと減らしてたらさらに点数開いてたかもね、今年の創志学園恐ろしいな
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 21:18:45.69ID:jekWtPrO
>>267
審判の確認取れたけど3人共玉島の関係者
主審に至っては、、もう言わんけど
自分の息子がラグビー選手なら卑怯な笛なんて吹くなと言いたいだけ
もう長いこと中東の笛よろしく倉敷の笛に他地域のチームがうんざりしてんの知らないのかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています