X



トップページラグビー
1002コメント335KB

【新戦国時代】埼玉県高校ラグビーPart20【号砲】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f0b-Ice+)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:12:36.15ID:nLV4Ip8R0
埼玉県ラグビーフットボール協会
http://rugby-saitama.jp/

全国高等学校体育連盟ラグビー専門部公式サイト[大会情報]
http://highschool-rugby.com/convention/
 ※(参考)2015年度以前の年間スケジュール
 http://www.rugby-try.jp/r.cgi/schedule/city.html?year=2015&;pref=1011

関東ラグビーフットボール協会[高校]
https://www.rugby.or.jp/high/news/

日本ラグビーフットボール協会[大会・試合情報−試合一覧・高校]
https://www.rugby-japan.jp/schedule/highschool

埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/

テレ玉・週間番組表
https://www.teletama.jp/program/

前スレ
【九十九から】埼玉県高校ラグビーPart19【百へ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1573557737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0537名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed0b-ExnF)
垢版 |
2020/11/15(日) 22:56:17.36ID:qlSIt7oh0
>>523
そんなに素晴らしい監督さんなら、花園ではベスト8くらい行けますね!
0538名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed0b-ExnF)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:11:40.23ID:qlSIt7oh0
>>536
あのレフリーは以前から、ビミョーなことが多かったですからね。
0539名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-bMCz)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:31:47.34ID:Wm1vwaUka
>>536
レフェリーからグラウンディングが見えない以上トライ判定にはできないのでそれを言ってもしょうがないかと
0540名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d592-bMCz)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:32:22.15ID:E4A4IfCe0
川越東が勝った。実力は互角だった。どちらのチームも素晴らしい試合をしていたのでお互い称賛してほしい。
来年は深谷高校にこの悔しさを糧にして頑張ってほしい。
0541名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM41-bMCz)
垢版 |
2020/11/16(月) 06:37:45.73ID:h9tsFzeIM
>>539
モールのままインゴールに入っているのにトライできていない可能性の方が低い。
グランディングが見えないんじゃなくて、見せてない。
川越東は卑怯者集団
0542名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa9-DNS8)
垢版 |
2020/11/16(月) 07:27:55.49ID:uML0Vs8Va
>>541
惨めな人ですね!どこかの大統領みたい
0543名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed92-6p2E)
垢版 |
2020/11/16(月) 08:21:35.82ID:C7xxrmkV0
これで3年間の代表校4校が全て異なることになった。
同じ状況は、全国でも他に福島、和歌山があるのみ。
千葉みたいな高1の4月の段階で高3時の花園代表が事実上
決まってしまっているのが良いとは俺は思わないので、
多くの高校に花園に行くチャンスがあって、高校からラグビーを
始めてくれた選手達も高3の11月まで花園が現実的な
目標になるというのは素晴らしいこと。
全国レベルの私立高校一校の強化は、県全体の強化とはイコールではない。。
0544名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b6c-g/iO)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:38:39.98ID:AGUOXlLD0
近年の埼玉は花園に出場することが終着点みたいな感じ。
かつての熊谷工業や正智(埼工大深谷)とまでは言わなくても
たまにはベスト8に入ってもらいたいものだ。
0545名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 636c-Pj7A)
垢版 |
2020/11/16(月) 15:49:02.45ID:D1bFoSWA0
川越東と深谷の試合みてるんだけど決勝とは思えないほど、ノックオンとスローフォワードが両校多かったよね
あれは強風が原因だったのかな?どう思う?
0546名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 636c-Pj7A)
垢版 |
2020/11/16(月) 15:51:52.60ID:D1bFoSWA0
>>541
そんな状況も踏まえて主審が精査・ジャッジするんだろ。
おまえマジで恥ずかしいから
0547名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM41-bMCz)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:23:36.33ID:h9tsFzeIM
>>546
そんなことはわかってんだよ。
アホか
0548名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b6c-g/iO)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:30:00.03ID:AGUOXlLD0
>>546
その通り。
0549名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa9-bMCz)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:51:53.12ID:hxu476Hja
川越東がわざと見えないように隠していたとしてもそれはある意味技術でラグビー偏差値が高かったということ
0550名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bf4-6EVo)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:14:16.27ID:4ruLZlXs0
>>530
そもそも浦和あたりはラグビー未経験者ばかりを売りにしてるのに矛盾してるだろ
0551名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bf4-6EVo)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:27:18.62ID:4ruLZlXs0
>>543
鶏が先か卵が先かじゃないけど論点がズレてね
全国強豪クラスの学校があると、そこを倒そうとライバル校もレベルアップする(埼玉の人口なら確実)
現時点で埼玉勢より相模のほうが間違いなく強いでしょ
0552名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed92-D0pj)
垢版 |
2020/11/17(火) 16:40:53.80ID:qPZR7wLo0
>>551
共に花園でシード校に選ばれるようになった流経柏1強の千葉、国学院栃木1強の栃木。
その1強を倒そうと他校のレベルは上がったと言えるのか?
特に埼玉とさほど人口が変わらない千葉は、流経柏が26年連続花園出場で無競争状態なんだが。
0553名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spc1-eZDb)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:00:36.84ID:4qsMWHnWp
>>550
そうやって受けても殆ど落ちちゃうから初心者ばっかりなのが売りみたいになっちゃうんでしょ。浦和だって県内で見れば強い方だから経験者がそこでラグビーしたいと思っても不思議じゃない。
0554名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa9-0NWt)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:45:54.46ID:PiRKcKmYa
浦和は初心者を売りにしてるから(経験者が受けるのはおかしい)って言うの、昨年と今年のキャプテンは確か経験者だし、10年ほど前の代の高校日本代表とFLは同じラグビースクールでやってきた経験者であり、少ないながら経験者はいるんだから意味わからん
0556名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM1f-X2xk)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:17:51.13ID:ijkzzeR2M
>>546ブラインド側で見てる時点でレフリーがゴミ
0557名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa3b-YOlm)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:38:08.54ID:qg9dQK+Ca
>>553
浦和に入れる頭脳の持ち主は極限られるでしょう、そもそも超進学校だからラグビー目的では入る人は殆ど居ないんじゃないかな?そんな中でも強豪なんだから凄いよね。
去年のメンバーのうち2名は筑波大学でラグビーやってる、そのうちレギュラー取って欲しいですね。
0558名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd22-y8Uv)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:06:08.54ID:bhyJxArJd
浦高が強豪になれるほどラグビーが隙間スポーツなだけだろ
0559名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa3b-YOlm)
垢版 |
2020/11/18(水) 16:39:09.49ID:z4/AeLRMa
>>558
まぁ野球やサッカーに比べたら仕方ないけど隙間スポーツでは無いだろ、世界的に見ても日本はラグビー人口は上位だよ

俺は浦和のラグビー部は素直にリスペクトするよ、本物の文武両道だろ。
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 11:35:11.12
浦和は頭いいけど埼玉の公立は全部県の作った問題だから内申そこそこと基本ができればえっ、お前が?みたいなやつが受かったりするよ
0564名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06f4-3Yk1)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:10:21.03ID:tP1/cNYd0
そもそも埼玉は県北か一貫私立以外は中学ラグビーやってないので
経験者が少ないのは当たり前
浦高や川高だって野球やサッカー等はいくらでも経験者いるだろ

それでも横田監督時代は深谷に(山沢とか)選手集まってたけど
今は群雄割拠というかお世辞にも埼玉ラグビーのレベルが高いとはいえない
昌平が付属中から育成強化に力入れだしたら全国レベルになる可能性あり
0565名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06f4-3Yk1)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:14:08.77ID:tP1/cNYd0
昌平ラグビー部は県外からも選手スカウトしてるのかね?
0566名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 62eb-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:20:57.08ID:9by1japT0
>>565
特に茨城、千葉。
0567名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06f4-3Yk1)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:41:43.81ID:tP1/cNYd0
>>566
まあ逆に県北の有望選手取ってるよね>特に流経柏

確かに進学校浦和の優勝は良く頑張ったとは思うけれど
一方でそれが現在の埼玉レベル低下という裏返しでもあるんだよね
熊工や埼工大(正智)深谷が全国で名を馳せてた時代もあっただけに
パナの熊谷移転で選手関係者の子弟達が埼玉ラグビーを盛り上げることに期待
0568名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxdf-aOVV)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:03:38.75ID:9+et5L0Xx
昌平は東京、神奈川のRSからも来ている
ただエース格は桐蔭に流れている
0570名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 066c-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:26:09.56ID:69ZUEblM0
私立高校がメジャーなスポーツに於いて、特待生として他県から選手を
集める、当然それなりの出費が伴う。また、指導者や施設にも出費が必要。
その目的は何なのだろうか?
学校の知名度を上げ、それによって受験偏差値も上げる?
突き詰めるところ、高校教育と言うよりはビジネスへと傾いてはいまいか?
0572名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4e0b-aOVV)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:51:46.31ID:wszoGewr0
公立で全国で頂点に行きそうなのは御所くらいで、後は全て私立なんだよね
公立が上位に行くのは厳しい時代だよ
0574名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b92-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:20:24.37ID:mhhYX8JE0
川越東は悲願の花園初出場を決めたのに、いまだに学校のHPで一切取り上げられていないね。
私立高校なら普通は学校のアピールになりそうな出来事があれば、喜んでトップページに大々的に
取り上げそうなもんだが。
そもそも花園出場程度では、アピールにならないという考えなのかな。
0576名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06f4-3Yk1)
垢版 |
2020/11/20(金) 15:48:44.56ID:dKFthKR30
公立の選手権優勝は2005年の伏見工業まで遡る
0577名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06f4-3Yk1)
垢版 |
2020/11/20(金) 16:08:04.19ID:dKFthKR30
公立高の選手権優勝(過去30年)

90年 熊谷工業
92年 伏見工業
93年 相模台工業
94年 相模台工業
96年 市立西陵
00年 伏見工業
05年 伏見工業
0578名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06f4-3Yk1)
垢版 |
2020/11/20(金) 16:14:37.32ID:dKFthKR30
それ以前では秋田工業が強くて計15回全国優勝してる
統廃合で相模台工業や伏見工業は既にないけど、
昭和の高校ラグビーといえば(スクールウオーズ的)工業高校の時代
0579名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac7-aOVV)
垢版 |
2020/11/20(金) 16:28:09.26ID:o517oBlea
埼玉が覇権を握るには留学生を入れるしかないような
0580名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 826c-bQi2)
垢版 |
2020/11/21(土) 02:51:54.94ID:R7ejtjN80
>>574
そうなんだよな。
私立なんだから、少しでも知名度上げるためにもなんかしたらいいのにね。
あの高校ってスポーツ推薦ないし、寮もない。入りたければ学力で入ってこいって感じだよね?
体育館の長さ(バスケットコート6面)と
ウィエイト・トレーニングジムは全国でトップクラスですごいけどね。
0582名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b92-cChY)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:13:06.24ID:TybJQCir0
>>579
ここ5年の埼玉県の花園出場校にトンガ人2名を加えても、
せいぜい花園ベスト8まで行けたチームがあったかどうか。
とても覇権を握るようなレベルにはならんぞ。
0583名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd02-Auuo)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:21:49.90ID:cvDEae+dd
埼玉県はレベル低すぎ。
0584名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd2f-3SXm)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:05:11.08ID:5TMKM7bud
川越東は私立だから単願にすれば他の生徒より勉強できなくても入れるはず
0585名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxdf-dzAJ)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:37:49.37ID:fjX8cvONx
トンガ人入れば今よりはましにはなるんやないかな?
0586名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa3b-bQi2)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:51:10.12ID:7EwIeFTda
>>562
その通りです。僕がそうでした。
0587名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 826c-bQi2)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:23:47.86ID:CO7X1jCg0
>>584
たぶん、おまえじゃ、入れないからww
0588名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa3b-9peV)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:12:48.90ID:kE98CNzoa
花園やるの?
中止になれ!
0589名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-10g6)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:36:07.04ID:mQ2qiuhL0
埼玉と群馬はどこ高に行けば花園行けるかが、難しいから 流出が目立ち
流経柏や國栃に行くというのはありえる。
さらに桐蔭へはコネクションか輝かしい成績がないと入ることもちょっと難い!
昌平か正智がカリスマ監督 で集めてくれないと
埼玉は花園に行っても1、2回戦がやっとが続くでしょう!
0590名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa3b-9peV)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:23:05.08ID:kE98CNzoa
花園やるの?
中止になれ!
0591名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff6c-8s6k)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:30:31.58ID:ElqCZmcS0
来年の北部地区は深谷≧熊谷工業≧正智≧熊谷で混戦しそう。
新人戦が楽しみだな。
この中で伸びしろが一番大きいのは熊谷かな。
0592名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97b8-kXKQ)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:32:32.02ID:IH5TbZGa0
来年は北部地区なら熊谷工業と正智深谷が強そう
0593名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 770b-oe5L)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:03:17.20ID:FY72jDrj0
本日発売日のラグビーマガジン見たら、今年の花園初出場校は今のところ川越東だけのようですね。

頑張れ
0594名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sadf-kWYh)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:38:14.11ID:u2Ejy56Ha
選手も家族もスタッフも花園が中止になる可能性を感じながらも準備したり努力をしているだろう。夏に大会等中止になってしまった他の部活の仲間たちにも気遣いしながら受験勉強もしながら開催されるか分からない大会へ向けて。そんな中、辛辣な言葉をかけられても前へと進む。まさに青春、がんばれ
0595名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b734-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 01:00:14.74ID:84wANeIz0
>>593
開志国際や創志学園なども初出場ですが
0596名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 770b-oe5L)
垢版 |
2020/11/26(木) 01:07:13.00ID:FY72jDrj0
>>595
ラグマガ 96ページの情報ですね。

ちっちゃいツッコミはいらないから、昌平、川越東を応援しようよ。
0597名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f70e-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:24:51.02ID:hpuw+91A0
>>596
自分が間違ってるだけだろうに、ちっちゃいツッコミ?
0598名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 770b-oe5L)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:30:26.01ID:FY72jDrj0
>>597
大変失礼いたしました。お詫びもうしあげます。

川越東 昌平には埼玉代表として一回でも多く勝ち進んでいってほしいものです。楽しみですね。
0599名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5745-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:47:28.45ID:zSbv7vdx0
>>598
埼玉愛、共有いたしました。
ただ、全国で勝てるか否かは常に組み合わせ次第になり、
関東で勝つより難易度が高いか否かは運次第です。

初出場校は、都道府県代表としては、川越東が唯一で間違いありません。
オータムチャレンジトーナメントを勝ち抜いたブロック代表として、
開志国際(北信越)・四日市工業(東海)・創志学園(中国)の3校が、
11月23日に追加されました。

ちなみに、新潟県の開志国際では、上尾出身の選手も活躍しているということです。
國栃のNo.8と同学年ですね。
https://www.mbs.jp/rugby/rt/?t=100&;r=58_hokushinetsu
0600名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5745-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:46:31.77ID:zSbv7vdx0
>>599の訂正です。

東海ブロック代表を決める大会に関しては、トーナメント戦ではなくリーグ戦(総当たり)の形式をとっており、
「オータムチャレンジトーナメント」ではなく単に「オータムチャレンジ」という名称で開催されています。

mbsの全国大会サイトの動画&スコアの下に、代表決定が「11月23日(月)静岡県遠州灘海浜公園」と記載されていますが、
これは誤りで、
11月14日(土)、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で行われた第2戦で四日市工業が静岡聖光学院に辛勝して、
通算2勝として1位が確定したことをもって東海ブロック代表決定となったため、11月21日(土)静岡県遠州灘海浜公園の第3戦は中止になったということです。
0601名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7792-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:35:43.53ID:zotKPeXX0
令和2年度埼玉県高等学校ラグビーフットボール新人大会について
https://rugby-saitama.jp/section/highschool/9615.html

全国予選と同様、新型コロナウイルス感染防止対策として
地区大会、県大会ともに無観客試合とさせていただきます。
また、各試合も非公開とし、試合終了後に結果を更新させていただきます。
ご理解ご協力の程よろしくお願いします。
0602名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa2b-QAOU)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:58:12.08ID:eBP4Z08Da
組み合わせ次第では、初戦から近畿代表と当たる可能性もあるから勝つかどうかまじで運次第だな
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 15:06:23.66
第1ブロック決勝のjスポ再放送見たけど最後川越東の女マネージャー?みたいなの泣いてたけど男子高だよね?
星野から引っ張って来てるんかな
0604名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 790b-qHDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 16:55:43.08ID:KknSt1Ix0
>>603
外部メディカルトレーナーですよ。
マネージャーはいないですよ。
0605名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa83-Tp8y)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:58:39.31ID:GwWnvE0Ya
>>603
川越東ってどう見ても公立高校みたいな校名なのに私立高校だった、知らんかったわ
0606名無し for all, all for 名無し (ワイーワ2 FF7a-2rBp)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:47:18.46ID:QrmGWRzMF
川越東と言いつつ大宮の方が近いくらいだし。
0607名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2645-v2z3)
垢版 |
2020/12/02(水) 22:14:25.34ID:andatm/R0
>>601
熊谷ラグビー場もグラウンド外のスペースは広いんですが、
Bグラウンドは、入口から通路・スタンドまで全て狭く座席もベンチシートであり、密になりやすく、
観客の動線と席配置および至近距離のトイレ利用においてフィジカルディスタンスを保つことは困難と思われます。
Cグラウンドもスタンドがないので2Dのディスタンシングにならざるを得ず、グラウンドサイドに観客が集まりがちなのが懸念されます。
ファンは皆現地で試合を見たいものですが、高体連の先生と部員の皆さんの運営に過度な安全性を要求せずに、
負荷の掛からない形で試合していただければ良いのではないでしょうか。
0608名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0a6c-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 17:10:47.73ID:uaxHV5J30
新人大会について、「無観客」は理解できるが、観戦したかったファンの
ためにも協会は早く結果の更新をしてもらいたいものだ。
0610名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spea-JQIg)
垢版 |
2020/12/05(土) 13:48:24.58ID:lH+Mc4CCp
どっちも一回戦はいけるな。間違いなく次で負けるけど。
0611名無し for all, all for 名無し (JP 0Hc3-YXDh)
垢版 |
2020/12/05(土) 15:02:08.56ID:7SZ6ChmMH
12月27日10:00〜
川越東×明和県央(群馬)
12月28日9:30〜
昌平×松山聖陵(愛媛)
https://www.mbs.jp/rugby/nc/tournament/?t=100
0613名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5e44-Mta+)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:00:12.46ID:FHd4tsld0
両方初戦負けもあり得るな
0614名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab5-0HGA)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:46:33.43ID:v4ZUkHvla
初戦で接戦をものにしたとしても、2回戦は長崎北陽台と大阪朝鮮。
年越しは極めて厳しいな。
0615名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab5-0HGA)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:50:42.06ID:v4ZUkHvla
年越せれば、メイングラウンドに立てるんだが。
0616名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saab-qHDh)
垢版 |
2020/12/07(月) 14:22:36.06ID:rmHxb/Tka
明和県央には9月に練習試合で勝ってる
0618名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb2-zeBl)
垢版 |
2020/12/10(木) 00:13:17.46ID:mEL5aFuk0
まぁとりあえず埼玉のレベルは低すぎ
なんで2校も出るんだよ
0619名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c792-3tvF)
垢版 |
2020/12/11(金) 01:23:57.29ID:hJtbzQ0m0
>>618
いままでの予選出場校が多いからですよ。
0620名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM1b-yBW4)
垢版 |
2020/12/12(土) 14:21:40.07ID:ytoNEB7EM
学校数が多いってだけで2校出場っていうのは考えものだね。
それなりに強いんだけど、とてつもなく強い1校があるせいで出場できない県とかがあるわけで。
0622名無し for all, all for 名無し (JP 0H8b-ojTD)
垢版 |
2020/12/13(日) 13:18:56.85ID:mT0KA96rH
>>620
記念大会は2位同士でブロック大会やるの知らずに煽ってる?
0623名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa6b-UGJu)
垢版 |
2020/12/13(日) 13:25:47.23ID:lSvXbysma
天理も京都工学院も国学院久我山も惜しかったね。
0624名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ff5-ojTD)
垢版 |
2020/12/13(日) 20:23:23.98ID:Vgz/8Thj0
てか東京はもともと2校出場だし
0626名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ff5-ojTD)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:58:16.99ID:n3nyvCzV0
東京、北海道ともより出場校多いから2校出場なんだよ
0628名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e745-D4Qg)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:55:20.12ID:UWjHZjLy0
>>627
テレ玉に関しては、ライブ配信をやることはないと思われます。
インターネット配信限定のスポーツ動画制作の実績がないですので。

オータムチャレンジのライブ配信については、地方のテレビ局が頑張ったようです。

北信越 チューリップテレビ(富山) TBS系列(JNN)
東海   三重テレビ放送(三重)   ローカル局
四国   あいテレビ(愛媛)       TBS系列(JNN)
九州   NBC長崎放送(長崎)    TBS系列(JNN)

三重テレビ放送は系列外のためか(?)、決勝動画は削除済みで、MBSに移管されたようです。
0629名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-FFKu)
垢版 |
2020/12/21(月) 14:01:02.22ID:ODheXtyY0
ベスト15は今年いつ頃やるんでしょうか
例年どおりなら新人戦の決勝の前でしたっけ?
0630名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spb3-YSrQ)
垢版 |
2020/12/21(月) 17:08:35.20ID:cGRrVrLxp
今進んでいる東南北部の
新人戦どうなっているか知ってる人
いますか?
0631名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3bb8-WcWr)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:36:42.57ID:QwRieh+t0
>>630

慶應志木 58 ― 17 立教新座
12.20(Sun) 所沢北 26 ― 19 朝霞
12.20(Sun) 西武文理 7 ― 31 川越
12.20(Sun) 城西川越 7 ― 0 西武台
松山15 − 10 早稲田本庄
0632名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ca6a-//FU)
垢版 |
2020/12/22(火) 17:45:48.52ID:IEEde/3O0
無観客なんだから早く結果を公表してもらいたいよ。
協会は何やってんのかね。
0633名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c345-DXsI)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:41:11.61ID:YlEvCiAs0
>>632
気の利いた協会だと、試合結果のスコアだけでなく、公式試合記録のPDFを添付したりするんですが、
県大会以上のステージでも埼玉県協会のHPでは見たことがありません。
一例を挙げると、愛媛県協会のHPはシンプルですが、情報量は多いです。

http://ehimerugby.chu.jp/
20201115 結果 高校花園予選決勝【result】
http://ehimerugby.chu.jp/04_result/2020/hs/2020_hs_hanazono_f.pdf
                
松山聖陵(昌平と対戦)対新田の公式試合記録が掲載されています。
0635名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Spef-76vh)
垢版 |
2020/12/23(水) 06:55:42.76ID:7qkTUzI4p
>>632
ハッキリ言って怠慢ですな
0636名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f92-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:22:25.31ID:2BUP3kG30
各地区新人戦
東部 12/20(日) 1回戦(準々決勝相当)2試合
    結果不明
西部 11/28(土) 1回戦2試合
    狭山工 7-39 立教新座
    川越工 5-36 所沢北
   12/20(日) 2回戦(準々決勝相当)4試合
    慶應志木 58-17 立教新座
    所沢北 26-19 朝霞
    西武文理 7-31 川越
    城西川越 7-0  西武台
 https://rugby-saitama.jp/saitama_wp/wp-content/uploads/2020/12/cc8bd4d89a201b665bce547fbbfdfeea.pdf
南部 11/29(日) 1回戦(準々決勝相当)1試合
    川口 52-0 合同
    合同:浦和工・,川口青陵・ふじみ野・朝霞⻄・⽇⾼・本庄第⼀・深谷商・熊谷農・桶川西
北部 12/20(日) 1回戦(準々決勝相当)1試合
    松山 15-10 早大本庄
 https://rugby-saitama.jp/saitama_wp/wp-content/uploads/2020/12/ee9be0cd710738aa083d7cca14ae80d8.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況