産大と近大との違いは地理的なもんだろ
大阪の高校生にとっては京都の端にあるから通学の事を考えるとキツイんじゃないかな
滋賀から大阪へ行くのは遠いので産大に来る
関関同立なら地理的に遠くても受験者を集められるのが現実じゃないの