X



トップページラグビー
1002コメント309KB

【捲土重来】大東文化大学ラグビー部35【新進気鋭】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f44-1naw [27.141.74.243])
垢版 |
2020/01/28(火) 00:16:57.60ID:L1Il8yJT0

2019シーズンはチームの立ち上がりが遅かった感があり、
シーズン後半の選手の頑張りも及ばず、大学選手権前に
チームは解散となりました。

現4年生の悔しさを胸に、2020シーズンは鍛えられた現役
メンバーに、新進気鋭の仲間を加え、生まれ変わったチームが、
春から結果を残してくれると思います。

選手たちがフィールドを躍動する姿を、今年も皆さんで応援して
いきましょう。

前スレ
【意気軒昂】大東文化大学ラグビー部34【深根固柢】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1572828084/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-1naw [27.141.74.243])
垢版 |
2020/01/28(火) 00:48:53.06ID:L1Il8yJT0
>>2
ありがと
0004名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-iWh+ [27.141.74.243])
垢版 |
2020/01/29(水) 00:35:33.69ID:Z6I6OwVJ0
あげー
0005名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sde5-f/Sr [110.163.12.71])
垢版 |
2020/01/29(水) 22:06:03.04ID:ZyzPLaa7d
>>1
フィールドっていう表現が昭和の香りがして良いですね。今はサッカー共々ピッチですか。
0006名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-iWh+ [27.141.74.243])
垢版 |
2020/01/30(木) 00:23:10.70ID:BTfL3hbW0
>>5
あ〜ピッチって言いますよね
フィールドはもはや一時代前の言葉になって
しまいました

ちなみに34スレ目は先ほど1000を超えました
0009名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-iWh+ [27.142.16.42])
垢版 |
2020/01/31(金) 00:43:28.76ID:a6RprMcE0
>>7
サンクス
0010名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 990b-0ef2 [124.211.204.2])
垢版 |
2020/01/31(金) 09:56:25.57ID:Q9VrWzWS0
留学生よさそうだな!
http://i.imgur.com/hi0yYE2.jpg
0011名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 990b-0ef2 [124.211.204.2])
垢版 |
2020/01/31(金) 10:37:32.71ID:Q9VrWzWS0
(=`ェ´=) 彼が噂の中国人留学生??
http://i.imgur.com/oTfTiza.jpg
0012名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spc5-ANFc [126.199.143.31])
垢版 |
2020/01/31(金) 12:34:54.48ID:bRu23Buwp
中国人というか香港人らしいよ。
0013名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MMdd-LA3g [202.176.19.73])
垢版 |
2020/01/31(金) 14:38:51.95ID:XH7dFOQqM
武漢でしょ
0014名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 49ea-TFiz [222.2.93.217])
垢版 |
2020/01/31(金) 22:58:36.99ID:u7yjeVdC0
>>11
てめえ
そろそろ
やめろや
0015名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-iWh+ [27.142.16.42])
垢版 |
2020/02/01(土) 00:35:02.55ID:F3ZDcuo60
主将は南先輩で決まりましたか

SHの主将だと茂野日本代表以来でしょうか

大学創立100周年と、ラグビー部創部60周年と
俺の定年退職が重なる年w の主将は誰だろう

今年入部のPR? SH? いやCTB?
これから新入生は同じ学年同士、絆を強めつつ、
競技では競っていく関係にあるわけだから、競争を
楽しみにしてますよ
あ、ポジが違うので競争はしないかな
0016名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spc5-ANFc [126.199.143.188])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:58:55.95ID:xgTTcBxIp
ヨーロッパ在住最強香港人らしいよ
0017名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF33-f/Sr [49.106.192.149])
垢版 |
2020/02/01(土) 19:13:40.90ID:fxBBthNvF
>>15
主さんそんなお歳?
丁度今から20年前、花園で帝京を破って久々にベスト4進出(それ以降帝京には勝ってない)
した年はまだシーズン続いてましたね。
秩父宮で神戸製鋼に大敗し、またしても日本選手権の意義が問われる試合でした。
今は3位までに入らないと11月でシーズンオフですからね。
春季日程決まるまでのんびりですよ。
0018名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-iWh+ [27.142.16.42])
垢版 |
2020/02/01(土) 20:54:57.05ID:F3ZDcuo60
>>17
どうも
あれ書くと年がバレルと思ったので、「どうしよか、ま、いっか」で(w)を
付けました。
帝京に勝った知らせは出張先の仙台のホテルで聞きました。

大東ラグビー部の試合では歓喜や、不甲斐ない試合の怒りなど、
いろいろ思い出しますが、俺的に泣いてしまったのは、

平成29年11月18日 江戸川区陸上競技場での東海大学戦
久々のリーグ戦優勝が確実になる

平成10年11月29日 三ツ沢競技場での法政大学戦
後半31分からの攻撃で0-26から、31-26で逆転
4勝3敗でも6位で大学選手権出場ならず この2つは泣けたです。

そのほかにも、熊谷の入替戦やキャノンスポーツパークのゲームなど
感動したことがいっぱいです。

本レスの1回だけ個人的なこと、過去の振り返りをお許しを

今年の新入部予定者の顔ぶれを見ると、これからを見ていこうという
気になります。 これからも応援続けていきましょう。
0019名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-iWh+ [27.142.16.42])
垢版 |
2020/02/01(土) 20:56:35.38ID:F3ZDcuo60
因みに長距離陸部の板は今、
新監督と、いよいよ外国人入部か、で
盛り上がってる
0020名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c10e-RCTZ [114.180.17.162])
垢版 |
2020/02/01(土) 21:13:20.55ID:rv22nqP40
外国人の件はガセだろう、信憑性はあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況